00:06
スピーカー 2
陰謀ラジオ。
はい、こんにちは。
今日のテーマは、科学の進歩が人理テラシーを育んだんじゃないかっていう話を前回したじゃないですか。
スピーカー 1
した。
でも昨今の流れは、いろいろ環境とか資本主義、反対してる勢力が多分対等してみてるじゃん。
それは科学を結構否定しがちな雰囲気を醸すときがあるなと思って。
そう?いやあ、科学に目指してる気がするけどね、一応。考え方。
スピーカー 2
え、そうなの?目指してる?
スピーカー 1
目指してる。科学的な思考をしてるような気もするけどね。
スピーカー 2
ああ、そういうことか。
例えば宮崎駿とかは、自然を賛美することを常にアニメで言ってくるじゃん。
スピーカー 1
言ってるね。
スピーカー 2
あれは科学的な文明が行き過ぎたことを批判してるよね。
スピーカー 1
行き過ぎたところをね。
行き過ぎないところは批判してないよ。
スピーカー 2
なるほど、そうきたか。
つまり、逆に行き過ぎたものは科学ではない可能性もある。
科学技術を申しにしてしまって突き進む。
スピーカー 1
自然科学って言うから、自然を学ばない科学に関しては科学じゃないという言い方もあるかもしれない。
スピーカー 2
うーん、まあね。
スピーカー 1
なるほど。じゃあそんなに懸念する必要はないってこと?
たぶんね。
要は、反科学的な態度をことさらとっているわけじゃないと思いますよ。
銀利手は守られてるんじゃないですか、むしろ。
すごいね、それは。
スピーカー 2
むしろ科学が金にならないように釘を刺してくれてるんですよ、絡めに。
じゃあ科学のあり方すらも語ってる。
スピーカー 1
そう。
スピーカー 2
でもさ、それって通じないよね、一般市民には。
通じないね。
スピーカー 1
ユンベリの映画を見て、そういう文明が嫌いになる人もいる。
03:06
スピーカー 2
トゥンベリみたいになる人いると思うんだよ。
大地を離れては生きられないのよっていうやつですか。
スピーカー 1
誰のセリフ?
ラピュタ。
ラピュタだけ説教臭くないね。
まあね、娯楽だね。でも今みたいな説教はあるよ。
空の一番高いところから、非常支配してる気になっているけど、
あなたは愚かなのよって言われてたよ。
スピーカー 2
まあちょっと俺は安心したんだけど。
スピーカー 1
それはよかった。
悠々しいと思ってたんですか。
でもただ絶対に伝わりづらいと思うよ。
みんな普通に自然進行のほうだと思ってると思う。
なんかね、それも1か0か問題だよね。
リテラシーがみなさん最近高くなってきたら、
スピーカー 2
どっちからもいいバランスでとか言ってるんじゃないの?
なるほどね。
スピーカー 1
人類の8割ぐらいは。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
いいんじゃない?
スピーカー 2
やたらと神っぽい感じにするのはどうなの?
全都知枚の神隠しとか。
スピーカー 1
確かに。
あとね、最近君の名はもう同じだと思うんだよね。
なんで?
あー違う、深海誠だ。
あれも神じゃん。
スピーカー 2
誰が?
スピーカー 1
美子さんとか出てくるじゃん。
あー、出るね。
スピーカー 2
なんかさっきのトゥーランドも解説してたけど、
スピーカー 1
名前を忘れたり名前を奪われたりするのが、両方ともテーマになるんですね。
おー似てるか。
スピーカー 2
確かに、名前が消えたよね、最後。
スピーカー 1
妖怪じゃないけど、怪異とかも名前が重要なんでしょ。
スピーカー 2
その流れを組んでるんだけど、それが言いたいわけじゃなくて、
スピーカー 1
神をやっぱり持ち出してくるなと思って。
未だ神健在ってやつだよね。
06:03
スピーカー 1
やっぱり人間じゃない存在を出したい。気持ちはわかるよね。
サイヤ人とか出したいよね。サイヤ人とか出してみたいよね。
あれと一緒やん。
あれ神様バンバン出てくるしね、ドラゴンボール。
ちょっとそこが危険だと思うんだけど。
スピーカー 2
古いというか。バランスなの?それバランスでちゃんと出してるって聞いたことあるじゃないですか。
スピーカー 1
確かに。でもはがなく完全に否定しようっていう人はもうほとんどいないんですよ、たぶん。
じゃあ結構日本のRRRってことでいい?
スピーカー 2
何が?
スピーカー 1
神様いっぱい出して楽しい。
スピーカー 2
何?
千と千尋。
スピーカー 1
ああいうのはね。
スピーカー 2
黄身戸の青森だし。
天気の子もそうらしいし。
スピーカー 1
今度のスズメのトジワリなんかもろそうらしい。
大好きだね、新海誠。そういうのが。
スピーカー 2
いや昔はそんな人じゃなかったと思う。
スピーカー 1
そうだね。SF描いてたね、純粋な。
それはまあ、日本っぽいでしょっていうのを出したいだけなのか。
うーん、それもあるよね、もちろん。
いやオイオローズですよーみたいな。
外国のみなさんに楽しんでいただくと。
スピーカー 2
それはあるよ、絶対に。
逆に言うと、そっちはメインじゃないってことになるよね。
スピーカー 1
そうそう。と言いつつよ。
と言いつつ、神を出すメンタルってのはもう絶対にあるよね。
科学では説明は絶対につかんじゃん。
出したくなるじゃん。気持ちがわかる。
スピーカー 2
自然と調和する方法として神を出すっていうパターンが日本の特徴じゃん。
そうだね。
全部か、よくわからんけど。
いや、たぶん、特に日本のはそうだよね。
スピーカー 1
キリスト教とかはあんまり自然道の子はない。
じゃあもしかして、もしかするとよ、
オイオローズ系の神の出し方はバランスの取れた出し方だから、唯一神を出すように。
09:06
スピーカー 1
うん、そうだね、どっちかというとね。
最強の神が現れて、天使と悪魔が人間を代理戦争にとかみたいな、そんな話ではない。
ここまでいくと、もうなんか、何て言うんだろうね。
意図が違うよね、全然。
スピーカー 2
西洋型の神を生み出した意図があるわけじゃないですか。
スピーカー 1
何が、目的が。
もちろん、征服だ。
ああ、そういうこと。
どの神が強いかっていう話。
スピーカー 2
日本じゃ神とは言えないぐらいの、なんかいるなっていう感じでしょ、日本の場合。
スピーカー 1
昔はヤマトタケルとか、武力のやつもいるじゃん。
スピーカー 2
やっぱり天皇とかがそういうのが好きで、
それをなんか小敷とかにして、自分の正当性を強いぞっていう。
スピーカー 1
使い方、だから本当に神に戻るのは悪種でしかないと思う。本当は。
スピーカー 2
金でしかないっていうか。
それをジブリも深海もやりがちだから、ちょっと不安になった。
スピーカー 1
なるほど。確かにね。
スピーカー 2
でもなんか、ハクとかはただの川の神様みたいな。
スピーカー 1
そうそう。ドブ川よ。ちっちゃい川よ。
スピーカー 2
ドブ川ではないよね。
スピーカー 1
この頃泳いでて溺れてたのを、千尋ちゃんが溺れたのをそっと助けてあげたみたいな。
元のハクみたいな。
本当にスケールがちっちゃいよね。
スピーカー 2
でもさ、スケールちっちゃいって言うじゃん。
スピーカー 1
トゥーラウンドにしてみれば、ハクはもうあれよ。
なぜか。
スピーカー 2
元を正せば、アマテラス大神のやつらよりも一つ上の神だよ。
スピーカー 1
どうでもいいわ。
どういうことが始まるんよ。
たぶんそうだよね。自由に作れる多神教っていうのは、それこそ上に重ねることができるじゃん。
12:06
スピーカー 2
面白いよね。
スピーカー 1
上とか下とかね。ちょっとうるさいね。
二言目には上か下かって言ってるよ、人間。
らしいよ。
なんか俺の妄想では、西洋は絶対神みたいなのに駆逐されたんじゃない?
そういうちっちゃい神様たちが。
いたんよ、本当は。各地でね。
信仰が、精霊信仰が、全部滅ぼされたんじゃない?
日本は滅ぼされきらんかっただけ。ギリギリアマテラス弱すぎたみたいな。
大して強くなかったってことなんじゃないかな。
戦争もないしね、あんまり。
単国と平和な島国と。
スピーカー 2
でも仏教のやつらと合体したって話を聞くね。シンプルな日本豪みたいな。
スピーカー 1
合体してガルーダが天狗になったりしたからね。
面白いよね。
ガルーダは仏教なの?
スピーカー 2
ガルーダは流れはヒンズーから来てるかもしれないけど、
仏教を通って天狗になった説があるよ。
そもそもヒンズーと仏教が混ざってる。
スピーカー 1
混ざってる。
いろいろなんとか転、なんとか転って生まれたのは、あっちの影響らしい。
翻訳したらしいよ。
イラ転とか。
スピーカー 2
混ざるのはよくないよね。
スピーカー 1
混ざるのはよくない。
スピーカー 2
今考えると、ワンピースとドラゴンボールが混ざっちゃうような現象なわけですよね。
しかもルフィと悟空は同一人物でしたとか言い始めるんですね。
そういうことだよね。
スピーカー 1
訳がわからなくなるじゃん。
西洋でも起こってるよね。
スピーカー 2
オーディンはゼウスだったみたいな。
あの辺めちゃくちゃだけど対応してるんだよ、ちゃんと。
スピーカー 1
マーキュリーとかあるじゃん、全部。
水星、木星、あれは全部、ここにもちゃんとそれぞれに対応する神がいるよ。
これ言い換えなんだよ。
15:04
スピーカー 1
完全にあれは怒ってますよ。スライドは。
スピーカー 2
逆に言うと、元が一つだった可能性が出てくるじゃん。
スピーカー 1
それがまた胸圧なんでしょ。
たまらんのよ。
そういうYouTubeだったよ。
面白かった?
そこそこ。
やっぱりよく調べてるよね、彼。
目は、瞳孔が開き続けてる。
声がずっと高い。早口だしね。
まあ、そういうわけでちょっと安心しました。
スピーカー 2
とりあえず、あまり昔に戻ろうとしてるわけでもないってことで。
スピーカー 1
ないね。
あとは神とかは、ちょっともう遊びのエッセンスだと。
うん、そうそう。
スピーカー 2
使われてるだけであって、戻りはしないと。
スピーカー 1
マジではない。
じゃあいいわ。
新海誠もマジではない。
それで銀利手が育つのかね。
銀利手を育てようとする姿勢は見られんよね。
スピーカー 2
いや姿勢はある。
なんで?
スピーカー 1
そういったことはやめようって。
ああ、そっかそっか。
あるんだけど、神を出しちゃう。
スピーカー 2
これが俺の中で一番ザワッとするところなんですね。
なるほど。神出さなくてもいい感じ?
スピーカー 1
出さなくていいんじゃない?って思って。
スピーカー 2
なんで出すんだろうね。好きなんだろうね。
視聴者が求めてるんだろうね。
スピーカー 1
あれ、ナウシカって神出てきた?
あれは出てきてないです。
スピーカー 2
人間しかいない?もしかして。
スピーカー 1
でも変な精神的空間には行ったけどね。
スピーカー 2
ああ、行ったよね。
スピーカー 1
うん。あれは何なの?ちょっとよくわからないけど。
あれはでも太古のプログラムなんだよね。
いや、そのシーンじゃなくて。
ナウシカが霊体になって抜け出して、
僧乗様がご覧心になっているところに行って、
18:06
スピーカー 1
大丈夫、怖くないとかいう、例のやつをやらかすシーンがあったんだけど。
ああなってくるともうちょっと超越しちゃってるよね。
ドルクの民は全部黒い墓を信仰してたってこと?
そうか。あれも科学ですからね。神ではない。
でもなんかさ、結局その超科学が世界を滅ぼしてしまって、
それの反省で世界を直すプログラミングっていうのは、まさにホライゾンの一枚。
まあホライゾンだね、よく考えたら。
ホライゾンパクってるよね。
スピーカー 2
結局それを人間は神だと勘違いしているって話。まあ宇宙人も同じだよね。
スピーカー 1
そこまで一緒だね。ナウシカパクってるね。
スピーカー 2
まあでも過去の超文明ってもう神と同じじゃん。
スピーカー 1
まあそうだね。確かに。
スピーカー 2
やっぱり神でした、あれも。
スピーカー 1
過去の超文明なんて現実にはないんだけどね。想像の話ですよ。
スピーカー 2
いや、トゥーランドはそこを指定してない。メタ認知してますよ。
あれ、君、メタ認知大事って言わなかったっけ?
スピーカー 1
絶対ないよ。
少なくとも近くにはない。
スピーカー 2
パン大陸って知ってる?
スピーカー 1
うん、知ってるよ。
あ、知ってるんだ。
え、そんなこと知ってんの?お前物知りだな。
まあいいか、パン大陸の話は。
スピーカー 2
聞きたくないね。
スピーカー 1
ザ・パンとだけ言っとこうか。
ザ・パン。
スピーカー 2
フライパン?
スピーカー 1
ジャパン。
スピーカー 2
あ、もういいわ。
スピーカー 1
もういいわ。
好きだね、そういうコミックが。
俺わかったんだけど、一瞬。
スピーカー 2
人間は昔暇だったから、言葉遊びしてたんじゃないかと思う。
スピーカー 1
ああ、確かに。
娯楽がないもんね。
スピーカー 2
神の名前とかもちょっと変えたりして、
21:03
スピーカー 2
神の名前とかを使って遊んでたんじゃないかな。
スピーカー 1
そうだね。
ひょっとしたら現代人には暇かもしれない。
しかもあんまりさ、残せない。
ああ、残せないね。
言うていくしかないよね。
言ったもん勝ちみたいな。
スピーカー 2
それでいろいろ、その名前を奪われるってことも起きるわけじゃん。
大きな声で塗りつぶせる世界がある。
だからその人は存在しないことになるわけよ。
なるほど。
そういうのもあるんじゃないかなと。
ミーム戦争が起こってるね。
スピーカー 1
トーターツがすごいね、トーターツが。
古代ミーム戦争の話なんじゃないか。
特にヨーロッパの方がごちゃごちゃしてて、すごいいっぱいありそうだよね。
今は全部残っちゃうから、そのミーム戦争はできないんですよ。
トーターツが低いよね。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
面白いですね、それは。
大戦争起こってたよ、昔。
スピーカー 2
空中戦がね。
スピーカー 1
空中戦に武力も付け加えて。
スピーカー 2
付け加わっちゃうんですか。
もちろん、その喋ってる奴らを全滅させれば、誰も伝えられなくなるじゃないですか。
スピーカー 1
ジャイアニズムですね。すごいですね。
スピーカー 2
実はあれ、食料が欲しかったんじゃないの。
なるほど。
口を塞ぎたかったんじゃないか。
君の名は。
そっちの方が大事だったんだ。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
それほど重要なんだ、人類にとって名前は。
スピーカー 1
すごい説ですよ、それは。
スピーカー 2
面白いね。
スピーカー 1
危うくイスラエルがなくなると思う。
このままだとね。
よかったね。
スピーカー 2
そう考えると本当に神の時代に戻るのはよくないな。
まじで。
よくないね。
アホらしすぎですね。
不毛な戦いだよね、正直言って。
何もと悪もともない。
スピーカー 1
名前が残るか残らないかっていう戦いだったら本当にしょうもないね。
科学的ではないね。
スピーカー 2
ちょっとこれはオチがついたので、ここで終わりましょう。
終わり。
こっちはカットしたほうがいいかな。
スピーカー 1
そうかね。