1. zaboのマイク・ブルペン
  2. 2025.02.23 【新コーナー発足..
2025-02-23 04:06

2025.02.23 【新コーナー発足!にわか茶屋レーベル!!】

Sunoで作ったAIミュージックを発表していくコーナーです!

よろしくお願いいたします。

サマリー

新しいコーナー「にわかジャイアレーベル」が発足し、音楽制作アプリのSUNOを活用してオリジナル音源を作成し、共有する取り組みが紹介されます。

新コーナーの発足
はい、zaboでございます。zaboのマイク・ブルペン。久しぶりのオリジナル音源でございます。一つよろしくお願いします。
今回はですね、新コーナーを発足しようと思ってのおしゃべりでございます。よろしくお願いいたします。
このリストの中でも活躍中の畑本さん。畑本さんのポッドキャスト番組でSUNOという
AI音楽を作ることもできるアプリを知りまして、よなよな制作をしてるんです。
まあ、気に入った楽曲、気に入らない楽曲、いろいろできますけども、気に入った楽曲はですね、自分が制作しておりますポッドキャスト番組のかけるようにしておりまして、
使用済みの楽曲をですね、音楽のみをアップできたらいいかなというふうに思って新コーナーを立ち上げました。
あのね、僕がよく聞くポッドキャスト番組でコミュが立ってあるんです。
コミュ力の低いあたしたちっていうのが正式タイトルなんですけども、こちらのパーソナリティをされていらっしゃいます。
カラベアさんって方とドスティーさんって方がいらっしゃるんですが、カラベアさんが編集したりアップしたりされるそうなんですが、
Spotify for Creatorsの方では音楽だけでアップはできないんですってね。知らなかった。
リッスンの方ではこれが叶うぞと、今テストしてみたらできそうだったので、音楽だけはアップしようかなというふうに思っております。
概要欄の方にURLをつけておりますので、もし気に入った方がいらっしゃったらそのURLから須野に飛んでいただいてダウンロードも可能でございますというふうに言っておきましょう。
そもそもこのにわかジャイアンレーベルなんですけども、今から3年くらい前にEテレでね、あった僕たちのデスクトップミュージックだったかな。
そんなタイトルじゃなかったかな。もし間違ってたらすいません。
その番組、キャダインさん、それから岡崎大工さんと2人のミュージシャンがダブル司会をする番組でしてね、シーズン3までやったんじゃないかな。
初期は、夜遊びさんですとか、それからエジソンが流行りだした頃の水曜日のカンパネラさんですとか、有名ミュージシャンが湾坂でた番組があったんですけども、
その中にエイミーさんという方がゲストに出られた回があって、エイミーさんのお話を聞きますと、こんなアプリで音楽を作ることもありますということで、
フィギュアというアプリをご紹介したいなことがあります。
このフィギュア、僕もインストールして使ってたら面白くて、そうこうしてるとラジオトークでね、
ラジオトークというアプリと、それから音楽のアプリ、AWA、これはコラボレーションするという企画があって、
あなたのオリジナル音源を送ってください、みたいなやつがあって、
僕何曲か送ったらですね、4曲ぐらい通りまして、
AWAっていう音楽専門のアプリでもですね、ザボで検索すると今でも出てくるよといったことを加えておきましょうかね。
で、フィギュアで作った楽曲をパソコン上にしまっておくファイルを作った時に名前を付けたのがにわかジャイアレーベルとしました。
で、フィギュアというアプリが何かいつの頃からか使えなくなってしまって、
あ、にわかジャイアレーベル終わったなと思ってたらSU-NOを知りまして、
新生レーベルの紹介
新生にわかジャイアレーベルとして今SU-NOでね、ちょこちょこ作ってるといった格好になっております。
もしよかったらぜひ聴いていただけたらというふうに思います。
はい、ザボのマイクブルペンでございました。
次の後に何曲かポンポンポンとアップしてみたいというふうに思っておりますので、ぜひ聴いてやってください。
ありがとうございました。
04:06

コメント

スクロール