1. 「学びの音声図書館」/配信者はちすゆうき
  2. 今の状況が無限に続く訳では無..
2025-01-16 06:09

今の状況が無限に続く訳では無い!


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:05
さあさあ皆様、おはようございます。学びの音声図書館パーソナリティーのゆきです。さあ皆様今日はどんな一日をお過ごしになりたいでしょうか。
収録前の東京は、まあ多分晴れるんじゃないかな。まだ日が出てないですね。はい、ということでですね、今日もね楽しくね、一日を過ごしていきましょうね。それでは今日もやっていきましょう。
学びの音声図書館。このチャンネルでは毎日朝4時50分にやりたいことに挑戦できる個人を増やす
をコンセプトに毎日を楽しく生きるための公式をお届けしています。
さてさて、学びの音声図書館をお聞きの皆様、今日もできることを増やしていきましょう。ということでですね、今日はどんなテーマでお伝えしていきたいかなというところなんですが、今日はですね終わりを意識するって大事ですよっていうことをねお伝えしていきたいなというところでございます。
まあ今のこのことっていうのはねずっと続くっていうことはね、まあないんですよね。
まあそのことについて触れていきましょう。最後までお付き合いくださいませ。とはいえ皆様も貴重なお時間を使ってお聞きいただいているということを重々承知しておりますので、いつも通り今日も結論からいきましょう。今日の結論はこちらです。
ウインタースポーツは若い時の方がやっぱりやりやすい。これ今日の結論ですね。ウインタースポーツは若い時の方がやりやすいよね。という結論でございます。では中身のほぼれでいきましょう。
今回のテーマはね、そう終わりを意識するっていうところなんですけれども、これどういうことかっていうところなんですよね。
これはあのとある大学生を対象にした実験というのがあって、AグループとBグループ2つのグループがあるんですね。
Aグループの学生っていうのは30日間このキャンパスで過ごしてくださいっていうような形の内容なんですけれども、
Aグループの人たちは30日間も自由に過ごしてくださいっていうような形。特に何かすごい特別な指示っていうのを出していないっていうことなんですね。
これがAグループの大学生。Bグループの大学生にはどんな風に伝えているかというと、30日後には
キャンパスを移動しますと。もうここで学ぶことはもう一切ありませんよっていうような形でアナウンスをして、この30日間有意義に過ごしてくださいねっていうような形のアナウンスをしたんですね。
これがBグループ。AグループとBグループの違いは、アナウンスをしたかどうかっていうようなことなんですね。
でこの実験で30日後、何が起こったかというと、Aグループは特に何も知らされてなかったので、30日後普通にキャンパスを移動したっていうところだけなんだけど、
Bグループ、30日後にキャンパスを移動しますよ。有意義に過ごしてくださいねっていう風に伝えた方は何が起こったかっていうと、
03:06
その30日間の間でもっと自分たちにとってより良いことは何かなって模索を始めたっていうことなんですよ。
30日経った時に幸福度っていうのが少し上昇したっていうような実験なんですね。
ここから何がわかるかなっていうと、私たちっていうのは何か終わりが決められていると、今の体験というのが終わりが来るんだなっていうのを意識すると、それに対して積極的に取り組みをしようとする。
積極的になるよっていうことがこの事件からわかるんですね。 これは私たちの締め切り効果と呼ばれるものにも該当するんですけれども、
つまり私たちって終わりを意識するっていうのは結構大事なことなんですよ。 例えば何か旅行に行った時とかでも、特に長期の旅行ですね。
1週間とかそういう長めの旅行だったりする場合とかはやっぱり後半になるにつれて、これが終わってしまうんだって思うと、もっと楽しまなきゃなっていうような感覚になったりするじゃないですか。
こういったことと一緒で、私たちのこの今生きている日常っていうところも、終わりが来るんだよっていうことをやっぱり意識しておくと、物事に対して積極的になったりするんですね。
例えば子供とかでも子育てとかでもね、子供がだんだん大きくなっていけば、やっぱり用事向けのアニメとかテレビ、ドラマとかアニメとか映画とかっていうのはだんだん見なくなってくるというのもね、
やっぱりわかると思うし、いつまでも子供用のプールで遊べると思うな、みたいな言葉もあるし、あとは今日結論でも話しましたけれども、ウィンタースポーツ、特にスキーとかスノーボードとかね、
やっぱり体を使うアクティビティーな体験っていうのは、それこそやっぱり若いうちの方が全力で楽しめるっていうね。逆にそれが50はまだいけるか、
60、70ぐらいになってくるとやりたくても、なかなか若い時と同じようにはできないっていう風になるわけじゃないですか。
これはまあ私たちに自身の肉体もそうだし、周りの環境も変わってるわけじゃないですか。
だからね、いつもの体験が無限、今の状態が無限に続くというわけじゃなくて、いつまでできるんだろうかって、それはね、あくまで自分の中での唐突に終わりが来るっていうこともやっぱりあるので、
常にね、今を楽しむっていうことを念頭においてね、過ごしていくと、ちょっと違った新しい体験とかやってみようかなっていうふうな気持ちになるんじゃないかというところで、今日の放送でした。
今日の放送内容はね、あの書籍の中に入ってるんですよ。ダイウィズゼロっていう本の中に書いてあるので、もしよかったらぜひ皆様もこちらの本読んでいただけたらなというところでございます。
はい、最後までお付き合いいただきありがとうございました。また明日の放送でお会いしましょう。じゃあねー。
06:09

コメント

スクロール