1. 挑戦する人を応援するラジオ
  2. 自分の中に入れる量を調整する..
2024-02-25 10:36

自分の中に入れる量を調整することで生きやすくなる理由 #65 2/25

このチャンネルは、40代で飲食業を卒業して現在は短期移住をしているDAIKIが、今年から始める日本一周のことや、新しい挑戦についてしゃべるチャンネルです。

今は箱根で短期移住(リゾートバイト)をしながら、春から始める日本一周の準備をしています。40代で変わった生き方をしている人がいる。そんな変わった人生を聴いてみたい人はフォローよろしくお願いします!

#40代
#挑戦
#キャンピングカー
#夢は日本一周


X(旧Twitter)
https://twitter.com/2021daiki
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCPoejhljzjRLfdcc7WwtofQ
blog
https://daikiblog20238.com/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6006320a2b4a4592fe0608fa
00:06
はい、みなさんこんばんは、だいきです。このチャンネルは40代で飲食業を卒業して、現在は短期移住をしているだいきが、
今年から始める日本一周のことだったり、新しい挑戦について緩く喋っているチャンネルです。
はい、ということでみなさんお疲れ様でした。えっとね、今日は多分関東平野、関東平野、関東周辺もかなり気温は低かったと思うんですけど
えーと、今僕が働いている郷羅地区、箱根のさらに上ですね。郷羅地区は大雪でしたね、朝から。
多分ね、雪降ってるのはほんと山の上だけらしいです。帰りのバスの中でね、僕が今働いているホテルの地域から何、どのぐらいだろう、
100メーターぐらい降りたあたりからかな、もう全然雪がないじゃんと思って、本当に山の上だけだったんだなーなんて思いながら
結構雪、まあ後半の方はね、雨っぽくなってきたんですけど、えーと午前中なんかは結構雪で、チェックアウトのお客さんがかなり不安そうな顔をしながら
出ていったのをね、ちょっと見てたっていう感じなんですけど、まあそんな今日は1日でした。1日ほんとね、雨というか雪というかね、
ほんとね、雨とか雪が降ると、僕が今やってる午後の仕事は外で車の受け入れをするっていう、そういう仕事をしているので、まあまあかなり厳しいなーって思いながら、
まあそれでもね仕事なんで、あの、まあ頑張ってやってきたっていう感じなんですが、まあ明日仕事をしたらまた明後日お休みで、
実はね、明日の夜はちょっとうちの冗長が、今のね、朝食メンバー、まあメンバーが今月末で数人上がっちゃうっていうのもあるので、
みんなでちょっとまあ懇親会というかね、飲み会をやろうっていう話になって、なんかこういうのってあんまり集まりが悪いイメージないですか?
特にね、今うちで働いている、僕と一緒に働いている年代って20代前半から30代の子が、前半ぐらいの子が多いので、
なかなかね、集まり悪いかなと思いながらも、集めてみたら16人ぐらい集まるっていうことでね、
まあそれもね、多分今一緒に働いている冗長のまあ人柄なのかなーなんて、多分僕が集めてもそんなに絶対集まんないんだよなーって思いながらちょっとね、
若干羨ましいなと思いながらも明日はね、楽しんでこようかなと思ってるんですが、
さっさとはこの辺にしておいて、今日の本題に行きましょう。
今日の本題は、自分の中に入れる量を調整すると生きやすくなる理由っていうところで、ちょっと意味がいまいちわからないような話をしようかなと思うんですが、
これを聞いてるあなたは、音声配信とかね、例えばオーディオブックとかでもいいです。
03:02
なんか情報を仕入れよう、自分の中にね、新しい知識を入れようっていうことで、
結構朝から晩まで、なんか音声配信を聞いてみたりとか、空いてる時間にね、朝から晩までって言っても仕事以外の時間でね、
いろんな音声配信を聞いたり、ポッドキャストを聞いたり、ポッドキャストと音声配信一緒か、
あとはオーディオブックで読書をしたりっていうので、頑張って聞いていたりするときってないですかね。
僕もね、音声配信聞き始めたのは多分4年ぐらい前。
そのあたりでYouTubeも、YouTubeがちょうどね、ビジネス系YouTuberっていう人たちがすごい対等してた時期に、
YouTubeも見始めるようになって、例えば、例えば出すなら、あっちゃんとか、中田あっちゃん、
折り味の中田あっちゃんとか、三篠さんとか、あとは鴨頭さんとかをよく見てたりとかね、
とにかく自分は変わらないといけないっていう感じで、いろいろそういうのを読み漁ってみたりとか、
あとはその後はやっぱりね、忙しい日だったりでも見れる、耳から入れられるっていう意味でポッドキャスト、音声配信ですよね。
僕なんかはやっぱり毎日聞いてるパーソナリティの人、やっぱり2,3人、フォローしてるのはね、7,8人いるんですけど、
やっぱりコンスタントに自分が空いた時間で聞ける人数って、やっぱり2,3人が結構限界だったりするんですよね。
そうしても1日仕事をしていると、なかなか全員の分をね、毎日コンスタントに聞くっていうことができないんですけど、
その空いた時間は聞いているっていう感じです。
ただ、ただ、これね、聞き始めの頃、見始めの頃はすごい良いんですよ。
今まで自分の中になかったものがね、どんどんどんどん新しい情報、新しい価値観、新しい考え方、
いろんなものがね、自分の中に入ってくる感覚がして、半分それは当たりで半分幻想でもあるんですけど、
入ってくる気がして、すごいこう自分が変わっていくような感じだったりとか、なんかすごいね、
自分の中に知識が入っていくような感覚を覚えるときがあって、
そういうときはいいんですけど、ある一定量を自分の中にね、たまっていくと、
なんていうんだろうな、あふれてしまうというか、あふれるっていうと、
なんか若干聞こえがよく聞こえるかもしれないんですけど、
ちょっと自分の中でアップアップするような状況になってきたりとか、
なんかね、ちょっと聞くのが疲れるって思うときとかが出てくるんですよ。
で、今日のね、この自分の中に入れる量を調整するっていう部分なんですけど、
06:01
もしね、そういう感覚がある人は、ちょっと音声配信とかそういうオーディオブックから、
ちょっと距離をとってみる。距離をとるっていうと、別に何日も聞かないとかじゃなくて、
2、3日聞くのをね、ちょっと制限してみるとか、その時間を、例えば音のない音楽に切り替えてみるとかね。
あの、音楽だとね、僕の場合はですけど、音楽を聞いてしまうと結構歌詞に引っ張られたりとか、
なんていうんだろうな、年代の、曲の年代によって引っ張られたりしちゃうんですよね。
なんですけど、そういうとき僕はね、あんまり頭を使いたくない、あんまり余計なものを頭に入れたくないって思ってるときって、
あんまり普段聞かないようなジャズとか、あとはあの、スポティファイとかの検索で、
例えば朝に聞く曲とか、なんだろうな、カフェで流れている曲とかっていうのを結構無意味にかけたりしてますね。
僕はあの、あんまりね、無音もあんまり得意じゃないんですよ。
あえて無音にしたりとか、外歩いてるときに、こう、なんだろうな、山を歩いてとか、海を見に行っているときとか、
あえてその、外気音じゃなくて、なんていうの、こう、外界の音を耳に入れるときもあるんですけど、
時によってはそうやって、全くこう、曲のない、歌詞のない曲を聞いたり、ジャズをかけたりするようにして、
あえてね、あまり自分の中に必要以上に知識というか、人の声というのをね、入れるのを調整するときがあります。
結構それをしてみると、意外にね、またそれが数日続くと、またちょっとこういう人の、あの人の声聞きたいなとか、あの人の話を聞きたいなとかって言って、
やっぱりね、少しずつ自分の中にあるものが、やっぱり日々生活をしていく上で、少しずつ抜けていってるんだと思うんですよね。
多分栄養と同じだと思うんですが、栄養も取りすぎれば、やっぱり肥満になってしまうし、取らなすぎれば、やっぱり虚弱体質になるというかね、
体が維持できなくなると思うので、うまくね、その自分の中に入れる量を、人の声だったり知識だったり考え方とか、そういうのの入る量をうまくね、調整をすることを覚えるといいかなと思います。
あとそれ以外の方法としては、僕なんかはよく瞑想とかもするんですが、さっきもね、これを撮る前に10分間ぐらい瞑想したりとかするんですが、
そういうのもやってみると、頭の中がちょっとすっきりしてね、また新しく、頭の中が整理された状態。
明日ね、ちょっと瞑想について話そうかなとは思うんですが、頭の中が整理される感覚というか、頭の中が荒れてるものが落ち着く感覚っていうのがね、瞑想なんかはあるので、
09:11
その辺に関しては明日ちょっと話そうかなとは思いますが、もしね、なんか音声配信とかという、オーディオブック、オーディブルみたいなね、
聞きすぎてるなーとか、なんか最近ちょっとあんまり聞く気にならないんだよなーって思ってる時は、ちょっと距離を置いてみる。
そうするとまた自分の中にね、隙間ができたところにちょっと入れてみようかなとかっていう気持ちにもなるので、
よかったら自分の中に入れる量を少し調整することを考えてみてください。
はい、そんな感じで今日の話は終わりにしたいと思います。
明日は飲み会と言ってもね、また話、一番初めに戻るんですけど、飲み会と言っても僕は2次会までは行かないって決めてるので、
明日は1次会で終わるから、7、8、9、10時ぐらいには帰ってくれるし、
翌日お休みなんでね、ちょっと更新は遅くなるかなとは思いますが、
明日もまた通っていきますので、よかったらまた聞きに来てください。
はい、今日の話が何か、自分の中に良かったとか、残った、何か感じるものがあった、
もしそういう方がいたら、いいねボタン、フォローしていただけると嬉しいです。
はい、それでは今日も一日お疲れ様でした。それじゃあまたね、バイバイ。
10:36

コメント

スクロール