1. こじらせつるのセキララらじお
  2. すべてが無駄というわけではな..
2023-06-02 07:22

すべてが無駄というわけではなかったのです

なんにも得なかったわけではないの
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64147d8dc881d58fc5d89027
00:05
はい、こんにちは。この放送は、なかなか素直になれないアラフォー会社員の私が、素直さを取り戻していく過程を皆様とご一緒できればなと思って放送しております。少しの時間お付き合いいただけるとありがたいです。
さて、本日はですね、いや、なんか朝からすごい雨が降っております。今これね、昼の1時半ぐらいに撮っているんですけれども、朝はすごい雨がザーザー降りでございまして、
今日は子どもを保育園と小学校の1年生の息子も学校の近くまで送っていきました。
そうしたら、さすがに雨の日で小学校の周り、結構送っている親御さんが多いのか、車が結構いまして、チカチカさせて子どもさん降ろしたりですね、
あとは、地区センターのところで朝から入っていく車も多かったような感じでございます。
なおかつ、この小学校の、すごい雨が降っているのに、小学校のですね、周りの交差点2カ所かそのくらいのところに警察の方が立って、子どもたちの交通誘導をしてくださっているというのが多かったので、
余計なんかで車が混んでいるのが混んでいる感があって、いつもよりもすごい混んで、会社の駐車場に着くのが遅くなったので、今日はこんな時間にとっております。
しかもこの時間、普段だったら仕事しているんですけれども、今日ですね、子ども13時45分に一斉下校ですということで、今日はこの後ですね、学堂も閉鎖になるということなので、子どものお迎えに会社をですね、早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早く早
朝、ちょっと登校待機だったんですけれども、2回目ですね、こうやって働くお母さんたちは、早退や有給の消化をどんどんしちゃっていくということがね、
今日の場合は朝のうちから、もう午後の1時45分に一斉下校しますよということで、連絡が来てたのでね、
朝出勤した時から、今日はこういう事情なんで早く上がらせてもらいますっていうような話ができたんですけど、
これがね、朝から密通しも立たずにね、突然警報が出たので、この時間に返しますみたいな感じになったらね、
慌ててバタバタとね、あーみたいな感じで出ていかなきゃいけないってなると大変だなと思っております。
はい、では今日はちょっとですね、もうぼちぼち迎えに行かなきゃいけないので、少しだけお話ししようと思うんですけども、
昨日ですね、私がブログのね、コンサルティングの期間が5末で終了したよって、
なかなかちょっとそこでは、私としてはやりきれなくて途中でね、放り投げてしまったようなところもあったんですけども、
っていうところで、ただ、全く思ってね、ゼロで何にもならなかったというか、そういうこともなくですね、
03:07
私、ネットで何か活動をし始めるっていうところの一番最初がブログのコンサルに申し込むっていうところだったんですけども、
ブログをする以外にも、今まで何もしてなかったところからのマインドセットの仕方とかね、
これもね、うまくいってればもう今頃違う世界が見えてたのかもしれないんですけども、
でもね、私ちょっとなかなかね、頭が固いなと思ってるんですけども、今までと違う考え方だとかっていうところを練習するために、
こういったね、考え方をしていくといいよみたいなところの話だったりだとか、
あとは、今まで、本とかも全然読まないので、こういう本の要約サイトがあるから、
物の見方だとか考え方だとかっていうのを、新しい考え方を得るために、
この本の要約サイトなんかはYouTubeでわかりやすいように説明してくれるから、
本読む時間なくても、こういうところのチャンネルの動画見たらいいよっていうのだったりだとか、
ご紹介いただいてて、そういったのは今もすごく役に立っているところです。
あと、ちょっと些細なことなんですよ。
些細なことなんですけども、アドバイスをいただいたことですごい今、役に立っているのですね。
音声、耳ですね。何かしているときに長い時間に耳が空いているから、
それで情報を取るといいよっていう話をしていただきました。
それで今まで私、音楽基本普段から聴かないので、別に何かの音楽配信のサブスク入ったりとかするわけでも何でもなく、
音楽聴かないんで、別にイヤホンとか基本持ってないかったんですよ。
それがAmazonで安いですね、ワイヤレスイヤホンを買いまして、
それでその本の要約サイトを見るところだったりとか、
YouTubeはしゃべりが聞きたいだけのYouTubeのチャンネルかなんかだと、
スマホを置いて耳にイヤホンを突っ込んで、音声を聞きながらご飯を作ったりだとか、
洗濯物を干したりだとか、そういうちょっと片付けしたりだとかっていう、
隙間時間に色々情報を取り始めたら、非常に今まで知らなかった面白い情報がいっぱい得ることができて、
それこそ私、ネットのヤフーニュースの記事みたいなのは結構読んでたりしたんですけども、
それだけでは多いけど、それでずっとスマホ見てたら、すごい最近目が悪いんですけども、
目が疲れて、もう最近それすらもすることがあまりなくなってたんで、
遠いても漫画読んだりとかするんですけども、
でも文字を追うよりも音声でのしゃべりとかを耳から入れていくと、
06:01
すごい今までよりも色んな情報を隙間時間に、今までやってることを特に変えてる、
私の行動自体は耳にイヤホンを突っ込んで、
YouTubeだとか音声コンテンツの再生ボタンを押すっていうだけなんですけれども、
特に私がやる家事の質が落ちるわけでも、量ができなくなるわけでもなく、
この耳を、今まで何もしてなかったところで、
耳から情報を得るというのは非常に役に立ったなというところなんですね。
このスタンドFMでの放送を聞いていらっしゃる方は、
もちろんすでに前から耳から情報を取っていらっしゃる方が多いかなと思うんですけども、
今回私、なかなかブログでどうにかなることは今のところできていないという状況で、
コンサルトを卒業してしまったんですけども、
この耳から情報を得る、まずはこのワイヤレスUフォンを買って、
安いのでもいいから買って、耳から隙間時間使って情報を得るといいよっていう、
そのアドバイス、一番役に立ってます。
そんな感じで、今日は子どもを迎えに行きたいと思います。
それではここまで聞いていただきました方、ありがとうございました。
それではまた。
07:22

コメント

スクロール