00:01
リゾナスフェイスクリニック東京の院長の山口です。
副院長の松原です。
芸術指導医の橋口です。
厚井川本です。
ビジュアルディレクターの彩香です。
こんにちは。
本があります。
保健で言えば、薬を使うには臨床試験、耐熱、
必ずステップが踏まれた上で、安全性を確認した上で、
保健適用の薬なし、治療としてされるわけじゃないですか。
美容に関しては、別にそういうのってステップとして必要ないんですか?
法はないんですか?
すごくいい質問ですよ。
ごめんなさい。
いやいや、これは純粋な質問なんですよ。
いわゆる未承認薬、未承認機器というものが脳の中に入ってくるのは、
何人を担保にそういうものを使っているかというと、
医師免許というたった1枚のペライオン、これを持ってOKとしている。
病院の場合は、保健主催をするというのは、要は保健の話だから。
病院で何で使えないのかというと、未承認薬は保健が効かないから。
だからその病院では使えない。
レセプトで請求できないから。
自費診療もやっていないしっていう。
そこで自動的にスクリーンアウトされている。
自費診療って、それこそ海外の薬を仕入れてきて、
保健の医療のようなことをやっているところで、
ショックを出している人たちももちろんいる。
これの最大の部分は美容の現場で、
美容で使っている新しい物質とか、
どける糸ももちろんそうだよね。
注入系の薬もそうだけど、
ほぼ全て未承認。
厚生労働省がオッケーを出しているのはほぼ。
そもそも厚生労働省もそれにオッケーを出す意味がない。
データも提出されていない。
もちろんこれは全部ダメ。
海外で一応検証されて問題がないよというものを、
もちろん業者さんも調べてきて、
それなりのデータを持って、
日本で使っても問題ないはずです。
お医者さんの免許で使ってくださいね。
で、売ってるんだけど、
じゃあ本当に日本人でそれを使って大丈夫なんですか?
って言ったら、
そういう問題がないケースも当然ある。
それで言うと、
一昔前の注入系のシリコン、
これに関しては様々な問題が起きて、
今では禁止されているんですけど、
あの当時に注入した医者が、
それが障害剤で捕まったというのはない。
だいたいその医師免許で、
実質に説明した上で使ったから。
けど実際は様々な問題が起きて、
それを直すのが大変だった。
ここで言うと、
その病全体を抱えている問題は、
本来は政治家が動くんです。
だから僕らの美容業界全体を足しても、
産業界で言うとかなり小さな市場だし、
そもそも政治家がそこに関わるっていうのに対して、
あまりメリットがない。
強化取れないから。
なので、
03:01
本来はそれこそ真面目な大手の偉い先生たち、
政治家とつながっている先生たちが、
そういう問題を定義して、
社会的にムーブメントを作っていかないと、
国民の安全を守れないけど、
今任されているのは、
結局現場の意思の議員で、
任されているのは、
結局現場の意思の倫理家。
自分の家族にこれを使えますか?
っていうときに、
俺たちは自分たちが信じているものしかやらない。
自分の娘だって普通にやるし、
俺だってやるし。
だけど、倫理が狂っている人は、
入ってきたものを自分の家族には使わない。
というのをサクサク使っちゃうから、
本当に恐ろしい合併障害というのは、
起こり得る種実に起きているし、
っていうところが、
今の美容現状ですね。
出てきては、
トラブルになって消えみたいな治療法、
いっぱいあるじゃないですか。
3年前のあの時に、
あんだけ宣伝していたのに、
あなたは今どのツアーされて、
それを売っているんですか?
すごい世界だなと、
新たな思いですね。
きり、きり。
しれっと名前だけ変わっている時もあったよ。
それはあれでしょ。
フルーヌ・ジュージャーの話。
フルーヌ・ジュージャーというのがあって、
さまざまな問題を起こしたんだけど、
フルーヌ・ジュージャーの名前が
悪い名前として広がったからね。
治療は続けている。
ヒアルとハイドロキシアパタイと
結構また出てきたじゃないですか。
あれはヨーロッパで、
流行っているんだよ。
実は開けて取るの大変そうじゃないですか。
閉まったらどうするんだよ。
この辺に入れるんで。
あご先に入ったりとかいろいろしますよね。
とにかく、
信じる人を間違えると、
自身のお顔ですから、
パンパンのように取り替えれませんので、
気を付けてください。
個人の倫理観のみによって支えられているって。
その倫理観じゃない。
これで買えるからね。
そうですよね。
これもう買いますよって言われたら、
買うね。
普通は言葉だね。
多分一般の管理者さんとかは
やっぱりそういう認識で。
思っていない。
流行りだしているから、
みんなやっているから大丈夫って。
病院で出すから、
そんなヤバいもんないでしょとか。
あるじゃん。
こんだけ箱納品しました。
いっぱい売れてますよみたいな。
これ、全部未承認してるみたいな。
これ、日本で一応
国は認めてないやつだけど、
知ってる。
言わないよ、もちろん。
その人たちもお仕事とかとしてやってるからね。
俺は受けないし、
知ってる人には受けてほしくないし。
06:00
ヤバいよね。
怖いですね。
どのビジネスもそうですけど、
やっぱりお金を生み出す場所には
そういうのを肯定する人たちがいますから。
見抜かないといけないですね。
足を上げていかないといけないですね。
お前ら脂肪強いもんな。