00:06
おはようございます。 ひかさんです。
今日は、ボトルジョージシアター
ご旦那にあるスナックキャンディーに向かっております。 前回の反省を踏まえて飲み始める前に、本日は収録しております。
初めてスナックキャンディーに行くので、めちゃくちゃ楽しみなんですけど、どんな雰囲気か、 また明日以降の放送で
レポートをしたいと思います。 今日はね、子供の
学校見学。今、授業参観って言わないですね。うちの地域だけかな。 学校見学というのに行ってきました。
で、図書の授業の見学をしてきました。
学校にある図書室。
わいわいにぎやかな雰囲気だったな。 学校の図書室って、それこそ小学校の図書室。
小学生以来初めて来たんですけど、 初めて行ってきたんですけど、面白いですね。
あのめちゃくちゃ興味ある本だらけでした。 むしろ僕がちょっとここ通いたいぐらい。
知ってました? あの本の背拍子に書かれているインデックス。あれ共通なのかな?
なんか3桁ぐらいの数字が振ってあるんですけど、 図書館もそうなのかな?
図書館の方にも、今偶然手元にあったんですけど、見てみたら3桁の数字振られていて、 それぞれ1桁目が
ジャンル分け。 2桁目が
どの国の言語でまず初めに書かれたものか。 3つ目がさらに細かいジャンルみたいに分かれているっぽいですね。
1桁目が9の場合は文学。
これが3の場合は自然科学だったかな? 4が経済とか、確かそんな感じでした。
2桁目が1だと日本。 日本の作家が原文を書いたもの。
2が中国。3がイギリスだったかな? その下が細かいジャンルになっていて、3がお話とかそんな感じでした。
なので、例えば日本文学のお話だったら913。
ハリーポッターとか海外のお話、物語だったら、物語のほうがいいですね、お話よりも。
ハリーポッターとかだったらイギリスなので933とかそういうふうに
本の背拍子に書かれている数字3桁っていうのがそういうインデックスが振られているっていうのをその授業の中でやってました。
03:06
めちゃくちゃ初めて知った。 僕だけですかね。
めちゃめちゃ小学校の授業って参考になるなーって思いながら聞いてたんですけど、
そんな感じで背拍子のインデックスについて授業をやっている最中、
僕授業参観する方、見学する方なので、
うろうろしながら、見学してるのにうろうろしてるのかよって思うかもしれないですけど、
図書室なのでね、どんな本あるかなと思ってうろうろ見てたんですけど、
いやめちゃくちゃいろいろありましたね。 特に目を引いたのが2つあって、1つはコンピューター系。
小学校の図書室ですよ。
出会い系の危険度について書かれた本がありました。 まあ確かに大事な知識だよね。
でもこれ誰読むんだろうって思いながら、親が読むやつだなぁとか思いながら見てたんですけど、
あともう1冊、これは経済のジャンルのところにあった、
初めて学ぶみんなのビジネス。
という本があって、パラパラめくってみたんですけど、これはなかなか大人でも参考になるんじゃないかなって思って、
お金の流れから、
ビジネスの原価計算の仕方、
さらにマーケティングの仕方とか、 割と最近の内容まで書かれていて、この本ちょっと読みたいなと思って、
子供にこの本借りてよって言ったんですけど、 あっさり嫌だと断られ、
子供は源氏物語を借りてました。 日本文学ですね。
源氏物語もいい、面白い。
アマゾンで調べると1900円ぐらいする本なので、
なんとかそのうち子供に借りてもらうように拡作しようかなと考えております。
ということで、小学生の小学校の授業というのも大人もめちゃくちゃためになる。
あなどるなというお話でした。 今日はこれからスナックキャンディーに潜入してきます。
それでは本日も、あっ今日土曜日? 土曜日ですね。はい、土曜日の今日も急がずに休まずに。