ふれた話題
Twitterアカウント https://twitter.com/fridayregfile感想、質問、ふつおたは以下フォームからお待ちしています。 https://forms.gle/scD1a7UmdoAsqH8B7
Publidia Raisin On The Sylveine discord
アフタートークつきの金曜回帰φ瑠は、以下で聞くことができます。
サマリー
今年のM-1は令和ロマンが優勝し、面白さと難しさを感じますが、獅子頭やナイチンゲールダンスなどの若手コンビの活躍もあり、楽しい一年です。今年の手応えが実はなかったが、時間の使い方について気になっている瑠威さん。彼は「人生が充実する時間の使い方」をテーマにした本を読んで、来年の計画を立てることやSNSとの向き合い方を考えることを決意しています。
M-1の優勝と難しさ
おはようございます。12月29日、金曜日、アヨハタです。
金曜回帰ファイルやっていきたいと思いますが、
平日回帰ファイルとしては、この金曜回帰ファイルが年内最後の更新となるわけなんですけど、
もう今年終わっちゃいますね。
で、この1週間、M-1がありまして、
見事、令和ロマンが優勝という、
何でしょうね、文句のつけのようのない優勝だったと思うんですけど、
なんか、常々思うんですけど、
M-1というか、
お笑いショーレースって、
面白いという感情自体、
人それぞれ結構、感覚が違うものに対して、
まあ、点数をつける。
まあ、当然、その、何でしょうね、こう、
ボケの質とか、その、
まあ、ボケ数とか、やっぱりその、センスとか、
その、まあ、話としては最後、笑いが盛り上がっていってるかみたいなのも結構見てたりはするんですけど、
やっぱりそれもそれぞれやっぱり、
まあ、
それによって点数のつけ方は違うのかなとは思うんですけど、
で、まあ、そこの、
まあ、振り返りみたいな形で、いろんなポッドキャストがM-1の話とかを、
まあ、メインで触れてたり、軽く触れてたりとかっていう話も聞いていて、
まあ、なんかこう、自分と、
あ、ここの評価って一緒だなとかっていうのとか、
なんか、全然、そこ違うわっていう、
っていう、
まあ、のがあったりするので、
やっぱりその、
まあ、そういう、
なんでしょうね、
まあ、個人的にこう、人が、
やっぱり受け取り方が違うものをこう、
評するっていうことの難しさっていうのはこう、
思いつつ、まあ、それぞれこの人はこう感じたんだなっていうのはこう、
話は聞けて、
面白いなあと思うんですけど、
で、まあ、M-1、
今年のその決勝戦はもう、
正直、
過去最高の戦い、
まあ、面白さだったんじゃないかなっていうのは正直思いましたというとこでも、
何も言うことないというか、
まあ、言うことというか、
うん、
なんか、その、
キャンペーンでこう予測3連単みたいなのをやってて、
私は、
えー、さやか、
えー、さやかじゃない、
優勝壁ポスター、
えー、さやか、
エアレンズって予測してたんですよね。
で、まあ、予測という、予想というか、
まあ、正直言うと、あの、壁ポスターはまあ、めちゃくちゃ好きなんで、
正直、あの、
もう希望としては、
まあ、壁ポスターに行ってほしいっていうのはあったんですけど、
まあ、正直、あの、令和ロマンはあえて外したというか、
うん、
感じだったんですよね。
うん。
だから、まあ、正直、なんか、こうなるだろうなっていう結果にはなったっていうのでしたね。
うん。
まあ、とはいえ、
なんか、その、エアレンズは去年の敗者復活戦がめちゃくちゃこう、面白かったので、
これは来るだろうなと思ったのもあったんですよね。
で、N1の中って、
なんか、より楽しみ方って、こう、敗者復活戦なんだと思ってて、
今年もその、放送としてはやってて、見てたんですけど、
まあ、去年とね、あの、方式が変わって、
なんか、去年まではこう、
テレビ投票で決まってたっていうのがあったんですけど、
なので、正直、あの、
まあ、認知度みたいなのも結構、
結構、関わってたんですけど、
結構、関わってたんですけど、
結構、関わってたんですけど、
結構、関わってくるとこもあって、
だから、結構、その、2位が、その、
敗者復活戦の2位が実質1位みたいなところもあったんですよね。
やっぱり、その、面白さで票数取ったけど、やっぱり認知度とかで、
やっぱり、1位が決まっちゃうみたいなところが、どうしてもあるかな、
なんか、見ていて、
まあ、なんか、今年からは、なんか、その、3ブロック戦になって、
その、なんか、ザ・Wホール、
ザ・Wホール方式とかって呼ばれるんですけど、
その、まあ、次々出てきて、その、
えー、後から出たコンビとどっちが面白いかっていうのを、
2者卓一で、こう、決めていって、やってくっていう。
で、これは、これで、なんか、その、
なんでしょうね、難しいのは、その、
あとに出た人の方が印象が強いので、
前に出た人が、こう、印象が薄まるっていうのは、こう、
これ、なんか、アンケートとか、なんか、こう、
インタビューとかするとき、
リサーチのインタビューするときとかにも、結構、
気をつけなきゃいけないとこなんですけど、
まあ、まあ、この方式でいくのかと思って、
うん、
まあ、まあ、まあ、でも、
今年、そうですね、獅子頭が、
敗者復活で上がって、
まあ、
うん、ダントツに面白かったっつね、獅子頭は。
で、
だから、まあ、まあ、まあ、よかったなって思います。
でも、個人的に応援してるヘンダーソンも、結構、
そうですね、ブロックでは勝利して、
うーん、なんか、
ラストイヤーだったんで、あの、
うん、本当は、なんか、行ってほしいなって気持ちはあったんですけど、
やっぱり、ちょっと、こう、うん、
こう、呼ばずで、
若手コンビの活躍
でも、そこまで行ったっていうのは、なんか、すごい、
嬉しかったんで、
で、ずっと敗者復活止まりだったんですよね、ヘンダーソンって。
で、なんか、その、
結構、型がある漫才なんですけど、まあ、
コテコテベタな漫才な部分もあって、
まあ、結構好きだったんですけどね。
で、あと、若手なんですけど、
エバースっていうコンビが、
ゲンタウルスになるっていうネタで、
うん、なんか、ボケの方が、なんか、ちょっと、
狂気じみた感じがしてて、
ちょっと、来年以降上がってくるんじゃないかなっていう気は、
知っています。
まあ、知ってますって思いますって言っても、
あの、去年、ケビンスクルって思って、
うん、なんか、ちょっと、
お呼ばずだったんで、
うん、
なんか、難しいなっていうのは、
お笑い見てて思いましたね。
うん。
あと、まあ、ナイチンゲールダンスも、
ちょっと、惜しかったんですけど、やっぱり、
今年1年、すごい伸びた、
若手だと思うんで、
ちょっと、そうですね、
ボケのナカルティだったっけな、
なんか、
ひとつばし台出てる、なんか、
医者の家系なんですけど、
お笑いやつって、
なんか、
なんか、
頭いい人の狂気じみた感じっていうか、
もう、そもそも狂気じみた感じの、
うん、なんか、
ボケの人で、
まあ、これも、
うん、なんか、すごい来そう、
てか、来てるんですけど、
もっと来そうかなっていうのは、
あるかなと、
思います、ということで。
まあ、今、そうですね、
今年は、とにかく、面白かったんで、
なんか、すごい、見てて、
疲れました。
面白すぎて、
っていう感じでした。
ということで、
今日の金曜回帰ファイル、
やっていきたいと思います。
はい、えー、
今日の金曜回帰ファイルは、
まあ、今年最後なので、
なんとなく、
今年の振り返りをしていきたいなと、
思うんですけど、
まあ、あの、
今年って、なんか、
ポッドキャストを、
中心に、
なんか、いろいろやったなっていう印象は、
ちょっと、
あるんですよね。
なんか、ポッドキャスト・ザ・ギャザリング、
あの、ロフトプラスワンで、
まあ、イベント、今、
リモート参加っていう、
なんか、謎の参加方法を、
ライブハウスでやるっていう、
のもやったし、
で、ポッドキャスト・ウィークエンド、
これも、まあ、
最初の1時間だけを入れて、
なんか、
そうですね、なんか、
来ていただいた方もいたりして、
本当に、
うん、
まあね、
なんか、楽しかったですね、
ポッドキャスト・ウィークエンドは、
なんか、久々に、なんか、こう、
人と会ってるというか、
こう、いろんな人と会ったなっていう感じはしました。
で、まあ、
この、まあ、
金曜会期ファイルも組み込まれてる、
あの、平日会期ファイルも、
6月からやって、
まあ、なんか、いろいろと新しいことをやったなっていう感じではあって、
まあね、あの、
平日会期ファイルに関しては、
なんか、
全曜日揃わないだろうと思ってたら、
なんか、
そうですね、揃って、
なんか、まあ、
あの、
佐々木留さん、
綾子Pさん、
松浦紫益さん、
で、
冷凍コマンさん、
本当にありがとうございますというとこで、
まあ、
来年も引き続きお願いしますという感じなんですけど、
まあ、とはいえ、
なんか、
今年は、なんか、その、
えー、
今年の振り返りと時間の使い方への思い
なんか、この前あげたノートにもチラッと書いたんですけど、
なんか、あんま今年、
何かをやったなって手応えが実はなくって、
うーん、
なんか、
このポッドキャストでもチラッと話したんですけど、
最初すごいテンション上がって、
こう、モチベーション高くなるんですけど、
結構急にしぼむとこがあって、
で、
今年は結構ひどくて、
年始にいろいろと目標を立ててたんですけど、
ほぼほぼ実現できてないっていう感じで、
まあ、反省点としては、
なんか、いろいろやり、
やろうとしすぎたってことかなって、
あの、
なんか、大谷翔平の、
あの、
マンダラ、
みたいなのってなんかあるんですけど、
ま、あれでこう、いろいろやりたいことを書いて、
それを達成するためにやることみたいなの、
まあ、書いてるんですけど、
なんか、それ自体がこう、
まあ、作ったんですけど、
なんか、途中から疲れてきて、
うーん、
なんか、見返しもしなくなったなっていうのがちょっとあって、
もう半年ぐらいだから、6月、7月ぐらいにもそう見なくなってみたいな感じになってたんですよね。
まあ、その時間の使い方みたいなのがいろいろとこう、
そうですね、プライベートにおいても結構時間がないことも多かったり、
仕事もちょっと後半忙しくなったりして、
ちょっとなんか、でかめのプロジェクトにちょっと持たなきゃいけないとこもあったりで、
かなり、そうですね、
うーん、あと、まあ、副業の方とかでもちょっとね、いろいろとあって、
ちょっとストレスも高まってたのかなって、
まあ、思い返すとあったりはしまして、
で、なんか、まあ、そういう時間の使い方も気になるし、
まあ、人生の折り返ししてるなっていうところもあって、
まあ、ちょっと時間の使い方については気になっているところもあったので、
ちょっと、あの、知り合いが読んでて面白そうだなって思ってた本を、
ちょっと、あの、読んでて面白そうだなって思ってた本を、
ちょっと前に買ったんですよね。
なんか、人生が充実する時間の使い方っていう本なんですけど、
著者がなんか、ラシー・ホームズっていう、
なんか、UCLAアンダーソン経営大学院教授って、
なんか、時間の使い方について研究してる方らしいんだよね。
で、まあ、時間の使い方とかってなると、
その、ライフハック的な、こう、
時間の管理術みたいな、いわゆるテクニックの本かなって思ったら、
そうではなくて、
まあ、この著者のラシー・ホームズさんが、
まあ、そもそもその、
時間の、まあ、使い方についての研究をしているっていうところもあって、
本について、あの、時間をどう使えば、
まあ、人間は満足するのかっていうについて、
まあ、いろいろ書かれてるんですよね。
で、まあ、結構その、
まあ、どう、まあ、
まあ、とにかく、自分の、こう、
時間の無駄な使い方みたいな、振り返るみたいなワークもあったりとかして、
なかなか自分が、こう、
時間の使い方に関しては無駄、無駄というか、
まあ、そうですね、多いんだなっていうのは結構気づかされるというとこなんですけど、
この本の中で面白いエピソードというか、
まあ、あって、
なんか、あの、大学の教授、
これ、まあ、動画があるんで見てもらったらわかるんですけど、
大学の教授、
大学の教授、
大学の教授、
大学の教授、
大学の教授が、学生の前に、
まあ、ちょっと、あの、口が広めの瓶を持ってきて、
で、ゴルフボールを取り出して、
そこに、こう、入れるんですよね。
あの、まあ、結構いっぱい。
で、こ、この瓶の中はいっぱいですか?って学生に聞くと、
みんな、はいって答えるんですよね。
で、その後に、
まあ、小石を出してきて、
まあ、たくさん。
で、それで、瓶の中に入れるんですよね。
で、ゴルフボールだから、隙間はいっぱいあるから、
いっぱい入るんですよね。
で、それで、お見せして、
今度こそいっぱいですかね?って聞いたら、
まあ、学生は、はいって言うんですよね。
で、その後、
もう、砂を、
まあ、瓶に入った砂を取り出して、
で、それで、
その、ゴルフボールと、
小石が入っている瓶に砂を入れていくんですよね。
当然、小さいから、
まあ、隙間があるんで、入っていくんですよ。
もう、みんなこの時点で結構笑ってるんですけど、
で、それで、まあ、
これで、いっぱいですよね。
で、聞いたら、みんなが笑いながら、「はい!」って言うんですけど、
で、最後に、ビールを取り出して、
で、それで、こう、もう、みんな、もう、大爆笑で、
で、ビールを、まあ、入れて、まあ、液体なんで、まあ、吸い込むんで、
全然、入るんですよね。
で、最後に、教授は、
まあ、瓶は人生で、
まあ、大きいものほど、まあ、大事なもので、あの、
ゴルフボールは、あなたたちの大事なもので、
まあ、健康とか、家族とか、友達とか、
自分のやりたいこと、
で、砂は、取るに足らないこと、
まあ、なんでしょうね、
SNSとか、そういうもんですかね。
で、先に、砂とか、小石を入れると、
ゴルフボールは入らない、
まあ、大事なことをする時間がないですって話をしてて、
ちなみに、ビールは、
なんか、友達とビール飲む時間は、まあ、なんか、こう、
あるんですよ、っていう話でしょ。
まあ、なんか、こう、あるんですよ、っていう話でしょ。
そういう話でしたね。
で、まあ、なんか、その、
まあ、人生が充実する時間の使い方って本を読んで、
なんか、まあ、年末年始、ちょっと、
いろいろと来年の計画をちゃんとしようかなーっていうのは、
まあ、時間の使い方もちゃんと見返ししなきゃなーっていうのは、
ちょっと、思って、
来年の計画と新しいPodcastの開始
で、まあ、先週かな、先週言った気がするんですけど、
あの、結構、
年始にかけて、
やってるゲームが2つ終わるんですけど、
会話をするんですよね。
で、まあちょっと、それを機会に、
まあ、ちょっと時間の使い方とか、
SNSとの向き合い方もちょっと、
考えようかなーと、
思うのと、
そうですね、で、まあ、計画をちゃんとされて、まあ、
今年できなかったことをちょっとずつ、
来年以降、やっていったりとか、
まあ、新しいPodcastもしっそりとやっていきたいなー、と。
2024年は思う次第です。と。
彼方はそう思いますというところで
そんな感じ
ということで
今日の金曜会議ファイルはいかがだったでしょうか
そしてこの番組では
皆様のご意見ご感想
普通たお待ちしています
ツイッターなどで
ハッシュタグ金曜会議と付けて
コメントしてください
フォームからも普通たお待ちしています
最後にこの番組が気に入った方は
私のニュースレター
パブリディアやレーズンオシルベンの
ご購読やディスコードサーバーに
ご参加ください
それではあやはたの金曜会議ファイル
次回の配信でお会いしましょう
あやはたでした
17:58
コメント
スクロール