1. ManaのWebクリエイターカフェ
  2. #095 リサーチ力の育て方~知..
2024-05-10 25:52

#095 リサーチ力の育て方~知りたいと思う気持ちを仕事に繋げる~

spotify apple_podcasts

<かけだしちゃんX>

@kakedashi_chan


<かけだしちゃんの連載>

https://ddnavi.com/serial/blackkigyoude_yamiochi/


<METALITY UNITED 公式サイト>

https://metality.band/


<番組へのメッセージはこちらから>

https://bit.ly/manawebcafe

Xハッシュタグは「#ウェブカフェ


<トークテーマ>

・かけだしちゃんの近況

・Webサイト制作の進捗

・かけだしちゃんからManaさんへのアドバイス

・検索がヘタだなと痛感したかけだしちゃん

・上手く言語化することと英語で検索することの重要性

・コーディングに特化した質問サイトについて

・SNSを利用した問題解決方法について

・クライアントさんなど会う人へのリサーチについて

・Manaさんがリサーチ力を身につけたきっかけ

・AIを利用したリサーチについて

・ちゃんと質問しないとちゃんとした答えが返ってこない

・AIに多くを求めすぎないことが大切

・AIを使う側の言語化能力の重要性

・Manaさんの秘書はChatGPT?


<ManaさんX>

@chibimana

<Webクリエイターボックス>

https://www.webcreatorbox.com

<テックアカデミー>

https://techacademy.jp

<『改訂版 1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座』>

https://www.webcreatorbox.com/news/wcb-book5

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:01
番組からのお知らせです。この度、ManaのWebクリエイターカフェは、配信100回を記念して、
2024年6月6日夜7時より、東京渋谷で公開録音を行うことになりました。
公開録音の詳細は、番組詳細欄のリンクよりご確認ください。
たくさんのご応募お待ちしております。WebクリエイターBOX、Manaでした。
ManaのWebクリエイターカフェ。WebデザイナーでWebクリエイターBOXを運営しているManaです。
SFマンガ家のかけだしちゃんです。
この番組では、Webコンテンツ制作で役立つ知識やノウハウ、キャリアのお話をしていきます。
今回のテーマは、リサーチ力の育て方です。
大事だとは言われてるし、分かってるんですけども、なかなか分かり合えないリサーチ力。
Manaさんにいろいろ聞いてみたいと思います。
考えていこうと思います。
お願いします。
ではまず、かけだしちゃんの近況について聞いていきたいと思います。最近、いかがお過ごしでしょうか?
例えばマンガとかですね、マンガは私の一存などなかなか言えないこともあるんですけれども、いろいろとじわじわと進んでます。
あと、確定ではないんですけども、新しいお誘いもいただいたりして、いろいろとXでできる日を楽しみにしています。
いろいろと言えないけれど、進んでいるということですね。
ありがとう。
気になる方はかけだしちゃんのXをフォローしてみるといいのかな?
ぜひぜひ。
ということです。
あと、前からおっしゃってたサイト制作の方はどんなでしょう?
ついにコーディングに突入しまして、ここが一番の山場でやべえところだなって思っていたんですけれども、
そのサイトが、私が作った私のサイトの時よりはちょっとシンプルめなので、それもあるかもしれなくて予想よりはるかに順調です。
私が成長した説も唱えていきたいですね、これは。
そうですよね。あの時よりも。
あの時よりもディブがつけられるようになって、そのディブを見ながらフレックスしたり、なんならグリッとしたりして、
PC版で横に並べたコンテンツをさらにSP版で縦並びにできるようになりました。
ひとりでできました。
すごいことですよ、これは。
フレックスでベソかいてましたからね。
そうですよね。
まだ泣いてないんですよ。
まだ泣いてない。
すごいぞ、強いぞ。
泣かない、いい子だぞ。
いい子だぞ。
特定のここでつまづいたとかいうことも今のところない感じです?
そうですね、時間はやっぱりすごいかかってるんですけれども、詰まりすぎてどうしようもないポイントは今のところ起こってなくて、
03:04
ただまだハンバーガーメニューとか残ってるんで、これから泣くかもしれないです。
ナビゲーション周りは結構ね、大変なんでね。
思ったようにいかないですね、特にレスポンシブとか。
そうなんですよね、意外とやることも多かったり考えることも多かったりするので、時間かかるかもしれないですが、今の駆け出しちゃんならサザッとできるんでしょう。
そういうことにしときましょう。
これ順調にいくとどれくらいで終わりそうなんです?
そうですね、もしうまく納品できたら私のXでも作りましたってドヤりますんで。
このポッドキャストが配信されてる頃には予定では公開されてるはず。
まだ公開されてなかったら察してほしいと。
そうですね。
お察しください。
お察しください。はい、どうぞ。
なるほどなるほど。じゃあおそらくXで公開されてるはずなので、見てみてくださいという感じですかね。
はい。
わかりました。で、他になんかこう新たに始めたこととか、始めたいこととかあります?
そうですね、新しくってわけではないんですが、一つ挑戦したいなーっていうことがあるんですけれども、
ちょっと恥ずかしいので、内緒ですねこれは。匂わせです。
今日はちょっと冒頭から匂わせが多いですね。
今日は匂わせ会ですね。
そうだったんですね。
これはうまくいってもダメでも、実はこんなのやってましたって覚えてたら報告するので。
うんうん。
わかりました。私で言うとイラストを描きたいなと、てか描かなきゃいけない状況になりつつありまして。
まさかマナさんの新作?
新作ではないですけど、新作ではないから、まあもともとイラストも描けたんですけど、描けるんですけど。
ですよね。
それをこうプロっぽくしたいです。
つまり本はかゆるふわではなくて。
いや、本はかゆるふわでもいいんですけど、なんかどうやって完成させてるのかが、今までこう落書きみたいな感じでそれっぽく作ってたりしたんですけど、
それをちゃんと納品するってなるとどうすればいいんですか?
形式があって先方がそれで大丈夫って言ってたら大丈夫なんじゃないのかなと私は思ってます。
多分コーディングよりもやり方人それぞれだと思うので。
そうなんですよ。だからどれが正解なのかわかってなくて、こうあのイラストレーターとかでベクター化すべきなのかどうか問題とか。
それは先方に聞いてくださいになっちゃうな。
そうですね。自分で作る分には何でもいいよと。
何でもいいです。
本をするなら印刷会社がNG出さなければ極論ですけどもOKなので。
そうなんですね。何でもいいって逆に言われたらどうします?
確かに逆に困っちゃうかも。
お任せします。なんかかけだしちゃんの好きな感じで使いやすい感じの形式でいいですよって言われたらどうすればいいですか?
06:01
漫画だったらそれめちゃくちゃ楽ですね。
メインで使ってるのがクリップスタジオペイントっていうソフトでして、サイズだけは用途はざっくり聞きますね。
ウェブ用なのか印刷用なのか。印刷って言われるともうちょっと突っ込んで聞かないといけなくなりますね。
そうなんですね。サイズ感。
サイズ感。
そうなんですね。じゃあ詳しく聞いてからなんですね。
じゃあ自分でインスタグラムに載せたいなと言うんだったら、インスタグラムの最適サイズとかに合わせて好きな形式でっていう感じでいいんですかね?
そうですね。インスタ見ても他の人の見てって感じでいけると思います。
じゃあイラスト力を、画力を上げるんだったらどんなことをすればいいですか?
その画力をどこまで求めてるかまず自分で決めたほうがいいかなって思います。
最終目標を決める。
それこそジャンプとか、人間ぽい人間を描きたいってなったら本屋に行ったり、なんかデッサンとかもやったほうがいいのかな。
筋肉の動きとかを、解剖じゃないですけど。
ありますね。
ありますよね。あれを勉強するっていう人もいるらしいですし。
じゃあ私が駆け出しちゃんみたいになりたいですってなったら、何をすればいいんですか?
今すぐなります。
そんなハードル低めだったんですか?
ハードル低めですよ。
日々なんか練習してるとかあります?
人の形というよりは、表現の仕方とか、背景の色の付け方とかを見てるほうが多いですね。
じゃあ駆け出しちゃんの作品を、そういうところをチェックして真似すれば、私も駆け出しちゃんみたいになれるってことですね?
なれます。
楽しみにしてます。
じゃあ、そもそもですね、これは近況の一部だったので、
今回のテーマ、リサーチ力について気になるよということですかね。
何かこういう経験があったから、気になったっていうのがあるんですかね?
そうですね。それこそエンジニアちゃんだったり、他の方ともいろいろ話してるときに、
やっぱり自分はまず検索が下手だなぁと思いまして、
それは実際最近コーディングやってて、やっぱ下手だなぁって痛感してまして、
欲しい記事になかなか出会えないんですね。
もちろん理解が足りなくて、どんな単語で調べたらいいのかがまずわからないっていうのもあるんですけれども、
検索が下手というか、自分の求めてる記事が拾えないのかなぁ。
例えば文字を大きくしたいって思ったときに、
HTML、CSS、文字大きくとかで調べて、フォントサイズってやつを使うのねってなって、
自分の行動に組み込んでいくっていうのが普通だと思うんですけども、
それはできなくて、ブログ記事とかの文字を大きくする方法とかで
09:04
一から教えてもらわないとできないんですね。
コピペしてエラー出して、えーってよくなってます。
なるほど。
チャットGPとかも最近使い始めまして、なんですけれども、
チャットGPTがフォントを大きくしたかったらフォントサイズ使うといいよ。
それを使うには私の行動に組み込むにはどうしたらいいのかな。
聞き方がわからない。うわーってなったりして、とにかくなかなか間はならないです。
なるほど。具体例がないと自分のプロジェクトに組み込めないっていうことなんですよね。
組み込めないです。
やり方自体は多分検索してすぐ出てきてはいるんですよね。
簡単なやつであれば。
うーん、なるほど。
リサーチ力なのかな、答えにはたどり着いてそうなんですけど、
それのうまくこねくり回して自分のものにするっていう、
その過程が一番難しいのかなと今聞いてて思ったんですよね。
今の話だけだとその第2段階が難しいんだよって風にも捉えられると思うんですけれども、
第1段階も難しいです。
難しい。その求めてる答えになかなかたどり着けない。
そうですね。問題を言語化する力があまりないようで。
あーなるほど、そこですよね。
これ対人だとデザイン見せて、コード見せて、ここに隙間つけたいんだけども、
で、ここのコードのここの部分にパッディング入れてるんだけども、
なんかうまくいかないって言えるんですけれども、
それをいざGoogleとかチャットGPTに聞こうってなると、ん?ってなります。
あーそうですね。
だからその言語化ができてないっていうのがまず一つ大きくありますよね。
でもそれができたとしても検索して出てこないってなると、
ものすごくまれなケースであるんですよ。
ほんとになかなか出ないようなエラーだったら、
英語でもなかなか出なくて、フランス語で検索してようやく出てくるみたいな。
なんで?
たまーにあるんですよね。
そう、だから出てこないなって思ったら、翻訳ツール、DeepLとか使ってもらっていいので、
翻訳ツール使って英語で調べるっていうのが一つの手ですよね。
おー、イングリッシュ。
イングリッシュのほうがやっぱり検索結果がたくさん出てくるので、
その辺で探すか、Googleじゃなくてコーディングに特化した質問サイトだとか、
そういうところで聞いてみると、コーディングに関するものが詰まっているので、
探しやすくはなると思いますよね。
特化した質問サイト、質問できるサイトがあるんですか?
そうですね、世界的に有名なのが、スタックオーバーフルワーク、
世界的に有名なのが、スタックオーバーフローっていうものがあって、
これが日本語版もありますね。
で、あと日本製のものが、テラテイルですね。
テラテイル。
12:01
テラテイル.comっていうところも、検索というか質問ができるようなサイトなので、
そこで検索したら、同じような悩みの人がすでに解決してるっていう場合もありますので、
こういうところで探してみるっていうのもありですね。
スタックオーバーフロー、テラテイル、この辺ですかね。
とりあえずお気に入りに突っ込んでおきます。
ぜひぜひ。
で、あとそうですね、とにかく諦めずに探し続ける。
探し続ける。
探し続けるっていうのも、時間がね、もったいないからあれなんですけど、
知りたいという強い思いがあれば、いつかたどり着けるかなっていうのもありますし、
で、逆にSNSを使ってみるっていうのも一つあって、
Xとかでざっくりとキーワードを決めて検索してみると、
同じような問題にぶち当たった人が中にはいたりってこともありますね。
諦めない心ですね。
諦めない心。
諦めたら納品できませんからね。
そうですね。あとは検索してどうしようもない、絶対出てこないなっていうときは、
本当に人に聞くっていうのが大事なので、
身近に聞ける人がいたら、今だったらSNSとかで聞けるんだったら聞いてみたりっていうのもありだと思いますし。
SNSで質問したら、検索できなかったんだなと思っていただいて。
そうですね。これもまた駆け出し者のXをね、見てもらうと困ってるんだなっていうのと、
解決したんだなっていうのがわかるかもしれないですね。
最終手段として覚えておきます。
結構SNSの使いどころってそういうところにもあって、
なんか口コミとかになるとSNSが強いですよね。
そうですね。
だから、なんかネガティブなコメントを結構私検索するかもしれない。
Googleで商品の検索、レビューとか見たら、いいことしか書いてないので、
大体アフィリエイトにくっついてたりしますよね。
そうですそうですそうです。
だからもうSNSで、なんかネガティブなコメントも入れて、
商品名効果ない、商品名やばいとか、
やばい、やばい、やります、やります。
検索して、そこの本当の意見を聞いて、購入したりしなかったりとか、
いうことありますよね。
そうですね。
あとリサーチで言うと、インタビューする人だったり、
お会いするクライアントさんとかの近況を先に調べておいて、
お会いした時にお話ししてっていうのは必ずやってますかね、相手のリサーチ。
嬉しくなりますね。
なりますかね。
それやってもらう側だと。
そうなんですよね。だから気持ち悪いって思われない程度に。
思われない程度に。
どこから見つけてきたんや、そんなネタみたいな。
そんなニッチなところまでは、検索しなくていいかなと思うんですけど。
あえて触れない。
あえて触れないっていうのも大事ですしね。
優しさですね。
15:01
直近数ヶ月何をしてたのかとか、そういったところを見て、
その辺話題を振ってあげると、結構好感触ですよね。
いや、わかります。まなさんにそれをしていただいたことが多々ある身なので。
本当ですか。
いつも見てますよ、かけだしちゃんって言ってもらった方がね、気持ちいいですよね。
嬉しいですね。
だから、対人能力にもつながるかなと思うので、身近なところからやってみるといいと思います。
それでは、さっきあえて触れないみたいなことを言いましたけれども、
触れることも、その気になれば触れることができるっていう感じですよね。
そうですね。
前回の話も、まなさんはなかなかのリサーチ力があると思ってるんですけども。
ありますよ。
そのリサーチ力は、どうやってつけてきたんですか?才能ですか?
才能じゃないですけど、どこまで言えるかな。
いろいろとね、知りたいと思うことが多々ありまして。
あったので、っていうのが。
でも、思い返すと、一番最初にリサーチがっつり始めたのが、
友人、女の子の友達の、そのとき交際してた彼氏が浮気をしていると。
それで、私のアカウントからは、ブロックされたから、見れないから、
ちょっとまなちゃんのフェイスブックのアカウントで見てよ、みたいな感じで言われ、
そこから一緒に深掘りしていったのが、始まりな気がしますね。
きっかけとしては、十分すぎるぐらいの力ですね。
それで、追求していくと、なるほどな、みたいな。
この人はこういう趣味があるんだな、っていうのが見えてきますし、
悪用はしちゃいけないんですけどね。
その人を深く知るためになりましたかね。
浮気してる、してないの他にもいろいろ見えてきちゃった。
見えてきちゃった。
言えないこともたくさん見えてきちゃった。
だから、私、よくたまに言われるんですけど、
ウェブ系の仕事してなかったら、探偵向いてるかもなって、自分でも思いますね。
私も思いますね。
怖い。
探偵の方の話とか聞いてても、楽しそうだなって思いますし、
いいのか悪いのか分かんないですけど。
あまり危ない仕事にはついてほしくないなと、個人的には思いますが、楽しそうですね。
そうなんですよ。だから、知りたいと思う強い気持ち。
強い気持ち。
これを仕事に生かせると、やっぱ最強なので、問題を解決するためのリサーチ力もそういったところにつながるんですよね。
単純にGoogleで検索するだけじゃなくて、SNSを使おうというのもそういうところにもなってきますので、意外と使えますよ。
そういう思いと諦めない気持ちで、解決まで持っていきたいですね。
18:01
そういうことです。
さっき、かけなしちゃんも言ってたAIも最近使ってるんですかね。
ちょっとだけ。
ちょっとGPT3.5ってやつを課金してないやつですね。
なるほど。
今まではAI猫ちゃんと称して、猫の役をやってもらってるのに使ってるんですけども。
楽しそうな生活をされてるんですよね。
そうですよ。
なんて言ってくれますよ。
なんですけど、最近Googleも先ほどのお話で言うと、アフィリエット記事がすごく増えたりとか、
たどり着けないってことは、私も増えてきたので、検索して思ったような記事にたどり着けないっていうのは、たぶんかけなしちゃんだけじゃなくて、世の中みんなそうなってきてるんですよね。
今まではうまく検索できていたけれども、検索結果がちょっとしょっぱくなってきているんですかね。
そう、そういうのあると思います。
だから、そうじゃないんだよなっていうことが増えてきたので、ちょっとした検索だったら、チャットGPTに聞いたりもしますね、私は。
生後生をあまり求めないものとか、特に。
あまり求めないもの。
例えば、本当にどうでもいい検索とかもするじゃないですか。
海ガメと陸ガメの違いみたいな感じ。
ちょっと気になって検索する。
そういうのをGoogleで検索するとちょっとめんどくさいので、チャットGPTに聞いたら、海ガメはヒレがどうのこうのとか言ってくれるんですよね。
ヒレの違いとかあるんですね。
あるみたいですよ。
なんで気になったのかが逆に気になるんですけど、とりあえず置いときますね。
日々ね、好奇心が旺盛だというところにしましょうか。
なので、チャットGPTに聞くことも増えてきて、これもさっきの言語化の話につながるんですけど、
結局、ちゃんと質問しないと、ちゃんと答えてくれないんですよね。
ですよね。
大雑把な質問だったら、大雑把な答えしか返ってこなくて、
初心者の方にありがちなのが、何もないところから、ゼロから100までやってもらおうって思って、
思ったような答えが出てこないとか、ちゃんと生成してくれないとかいうことになりがちなんですが、
多くを求めるのが良くないかなと思いますね。
なので、おすすめなのが、
例えば、AdobeのソフトとかもAIが組み込まれていて、
画像がちょっと足りない、正方形の写真を長方形にしたいみたいな感じで、
背景がちょっと足りないみたいなときに、ここの部分だけ背景を引き伸ばしてほしいみたいな感じで、
1割足りないものを1割足すみたいな、そういった使い方からすると、
うわーすごい、ちゃんと保管してくれたみたいな、そういうことになるんですよね。
なので、全くゼロのところから背景を作ってもらうというよりは、
今ある背景をちょっと伸ばす、ちょっと変更するみたいな、
21:03
そういったところから使ってみるとやりやすいと思いますね。
これをコーディングにすると、ハンバーガーメニューを1から作ってくださいではなく、
今途中までコーディングしてるんだったら、これをベースにモバイルサイズになったら、
ここをこうしたいです、みたいな感じで、
既に作ってるものがあるんだったら、それを提示した方が早いですね。
そういった作りかけのコードを投げても読んでくれるんですか?
投げても読んでくれます。
賢い。
コンプラ的にちょっと問題がありそうだったら、別のコードを書き換えるとか、
ダミーのものを用意するとか、自分でやってもらってもいいと思うんですけど、
そういう使い方もできます。
チャットGPTのすごいところって、履歴をたどってくれるので、
新たに新規で質問を開始しました、コードを説明されました、
エラーが出ましたってなったら、この手順の時にこういうエラーが出たって言ったら、
これはこういう意味で、ここをこうしましょう、みたいな感じで、
その続きから教えてくれたりするので、
なので、本当に1から始めるんだったら、それはそれでやってはくれるんですね。
まずはこういうサイトを作りたいです、まずどうすればいいですか、みたいな感じで、
手順を追ってもらうと、完璧なものが100が出来上がるんじゃなくて、
10ずつ、10、20、30みたいな感じで、一緒に作っていく形に持っていけますので、
そういうのを目指すと、使いやすくはなると思います。
デザインカンプをピャッと投げ込んで、作ってくださいって言って作ってくれるAIはまだ出てない?
フィグマのプラグインでそういうのが出たらしいって感じですね。
今本当に最近なので、私もちゃんと使ってはいないんですが、
出来上がったデザインカンプ、フィグマで出来たものをコードにしてくれるらしいです。
それがどこまで正確なのか。
フィグマはめっちゃ綺麗に作らないとですね。
そうなんですよ。それもベースがあった上でのAIの活用なので、
そこの作る側の問題にもなってくるんですよね。
私はまだまだ横着できないですね。
そうなんですよ。だからAIが全ての仕事をやってくれるっていうのはもう少し先で、
今は本当に一緒に作っていくパートナーみたいな、そういう立ち位置なんじゃないかなと思います。
パートナーか。
かけだしちゃんも今作ってる途中で、あんなか隙間開けたいのにうまくできないなって言うんだったら、
該当箇所のHTMLとCSSとかを貼り付けて、ここの部分がうまくいきませんみたいな感じで言うと、
ヒントなり答えなり出してくれると思いますよ。
そうですね。その答えを元にまた新しい、これで検索してみようっていうのも見つかるかもしれないですし。
そうですね。それもあると思います。
言語家の手伝いもしてくれそう。
そうですそうです。本当にそれあると思いますね。
いい感じに使いこなしたら、仕事もコーディングを教えてくれて、
プライベートだとAI猫ちゃんをやってくれて、いいお付き合いができそうです。
そうなんですそうなんです。課金したらもっとプラグインというか、拡張機能も使えたりするので、できることはもっと増えるんですが、
24:06
3.5ですよね。free版でもできることはたくさんあると思うので、まだ使ったことないよっていう方はぜひ使ってみてください。
ちなみにマナさんは課金されてますか?
もちろんです。
さすが。より良いリサーチ力のためにですね。
そうですね。それもありますし、弊社は人を雇っておりませんので、人を一人雇うことを考えると全然安いなと思ってますので。
なんか秘書さん的な。
そうですそうです。秘書も私作り出してますので。
作り出してる。いつか紹介してください。
はい、ぜひぜひ。
では今回のテーマはリサーチ力の育て方でしたが、かけだしちゃんいかがでしたか?
やっぱりチャットGPTもっとうまく仲良くなれるようになりたいなって思いましたね。課金は去っておき。
あとは諦めない心と、あれ?あと何でしたっけ?知りたいっていう強い思いですね。
強い思い。
今回こういう精神的な話が出てくるのは予想外だったんですけども、実は。
実はね。リサーチとは精神論である。
マインドを鍛えて高みに登っていきたいと思います。
はい。さて、この番組では感想や質問、リクエストなどお待ちしております。
毎月最初の配信ではお便りの紹介コーナーもありますので、番組詳細欄にあるリンクよりお気軽にご投稿ください。
NextではカタカナでハッシュタグWebカフェをつけてポストしてください。
そしてApple PodcastやSpotifyのPodcastではレビューもできますので、こちらにも感想を書いてもらえると嬉しいです。
ここで私がメンターをしているTech Academyについてのご紹介です。
Tech Academyは現役デザイナーからマンツーマンで学ぶことができるスクールです。
Webデザインコースではオリジナルのポートフォリオサイトが作れるようになり、
バナーアンケの提供も補償しています。
ぜひTech Academyと検索してチェックしてみてください。
またお会いしましょう。
Webクリエイターボックスマナーとかけがししょんでした。
25:52

コメント

スクロール