1. Webディレクションやってますラジオ
  2. #197「人と比べてしまって凹む..
2024-06-14 33:34

#197「人と比べてしまって凹むのをどうにかしたい」「挨拶をする自由と義務と?」「プロジェクト開始、ことはじめ?」

Web系クリエイター向けの仕事力アップのポッドキャスト「Webディレクションやってますラジオ」197回目(2024年6月14日)の放送分です。

今週はポッドキャストリスナーより、

  • 人と比べてしまって凹むのをどうにかしたい
  • 挨拶をする自由と義務と?
  • プロジェクト開始、ことはじめ?

というおハガキをいただきました。

毎週のこの放送でお読みするWebディレクション、Web制作に関する疑問・質問は、

  • 質問投稿フォーム: https://bit.ly/podcat-web-direction
  • パーソナリティー名村のX(旧Twitter)アカウント https://twitter.com/yakumo のDM

からぜひともお送りください。

Webに関する内容だけでなく、日常での「こんなことがあったよ」や今だからいえる「ありがとう」「ごめんなさい」といった話題のおハガキも募集しています!

お読みしたおハガキは↓に記載のポッドキャストの紹介ブログの方に掲載していますので、ぜひ合わせてご覧ください!

https://web-directions.com/director/radio/radio-197.html

面白かった、仕事のヒントがあったという方はぜひSNSでシェア、をお願いします。

この番組はSpotify始め、各種ポッドキャストプラットフォームでも配信していますので、ぜひ購読登録をお願いいたします。

パーソナリティの名村が代表をしている「株式会社サービシンク( https://servithink.co.jp/ )」は不動産業界特化で大手不動産会社から不動産ポータル、地場の不動産会社まで全業種の制作・システム開発・IT/ICT/DX導入実績があります。

不動産業界のWeb制作・システム開発・IT戦略ならばお気軽にご連絡ください。

00:00
無限のアイデアをサービスに、サービスをユーザーに、ユーザーをハッピーに。
不動産業界に特化したサービスを考え抜く会社。
サービシンク。
Webディレクションやってますラジオ。
この番組は、東京でWebディレクターをしている名村が、
Webディレクターとして思っていること、感じていることをお伝えしているインターネットラジオです。
皆さんこんばんは。名村慎二です。
一週間のご無沙汰いかがお過ごしだったでしょうか。
本日はですね、2024年の6月14日ということですけどもね、
今日の21時から朝までディレクションとかというイベントが開催されておりましてですね、
今これちょうどリアルタイムでもし聞いてる人がいるんだとすると、配信しているのは23時なのでね、
このタイミングですけども、実際そのイベントの方、ウェビナーの方に皆さん参加していただいておりますでしょうかね。
ディレクター向けのイベントということですからね、この番組を聞くよりはセミナーの方に参加していただいてほしいなと思っておりますけどもね。
僕はこの放送の後ですね、日付が変わりまして15日の朝に3時20分ぐらいから登壇予定になっております。
セミナーはね、毎回緊張するんですけども、今回はね、
登壇時間というのが1人10分ということになるので、どちらかというとですね、ちゃんと尺を守れるかと。
あれもついでに言いたい、これもついでに言いたいとなるとね、あっという間に10分オーバーしそうなので、
そのことだけがただただ心配なんですけどもね。
というかですね、この放送今は23時ぐらいですけども、配信のリアルタイムでね、今これを聞いてくれてる人はいないと思いますので、
おそらく多くの方は僕の登壇も終わり、イベントも終わって15日になってからこれを聞いてるんじゃないかなと思いますけどもね。
イベントの裏番組に出演しているというような状態ですけどもね、
金曜日23時の放送の番組ということになったのでね、それだけは守っていきたいなと思っておりますので、
今週も進めていきたいなと思っております。
というわけで、今夜も30分田村についてこい!
この放送は、不動産業界特化のウェブ制作、システム開発のおなじみのサービスインクの提供でお送りいたします。
はい、ということでね、裏でイベントの準備をしている中でもですね、この番組はもう何も変わらずやり続けるということでね。
197回も続けてきたんですから、今更こんなことで焦ってもしょうがないということですけども。
そんな中ですけどもね、Appleのビジョンプロ、WWDCが先日ありましたね。
そこでついに今言いましたようなAppleのビジョンプロ、日本での発売も決定することになりました。
おめでとうございます。
僕が言うことではないんですけども。
うちのオフィスにはね、ビジョンプロもすでにありますから、つけて日々遊んでたりするんですけどもね。
03:00
ちょうどこの放送をしております。
今日ですね、6月14日の朝10時から予約が開始されて、最短であれば6月の末には発送されるというようなことが発表されましたけどもね。
ほぼほぼアメリカの金額の為替レートのままということで、一番安いのでもね、もう50万超えてきてるわけですから。
個人の方がひょいひょいと買うにはちょっとまだどうしても高いなと。
せめてどれくらいですかね、20万切る?
19万8千円くらいまでなってくれたら、なんか買おうかなっていう人が増えるかなと思うんですけどもね。
まだちょっと高いかなとは言いつつも、日本版を発売するということで金額上がっちゃうんじゃないかなとか心配してたんですけども。
そこはね、末おきに来てくれたので嬉しいなと思っております。
そのWWDCで発表されたビジョンプロですけども、中身のVision OSというものもね。
バージョン2のベータ版がもうすでに配信されておりますので、早速うちの担当者がそれを更新してくれましたのでね。
新しいハンドトラッキングちょっと遊んでみましたけども、なかなかいい感じだなと思ってますけどもね。
とはいえね、まだビジョンプロは重いし、電池は持たないしっていうことがありますから、
これからどんどんどんどん軽くなって小さくなっててもらわなきゃ困るなと思っておりますけどもね。
今まではなかなかアメリカで買って日本に持ってきたっていう人だけが遊んでるような状態だったんですけども、
これから日本人の方々もいろいろ遊ぶようになっていってですね、ARMRと呼ばれるものが広がっていってくれれば嬉しいなというふうに思っておりますけどもね。
そんな中ですけども、今日もですね、ありがたいことにお書きをいただいております。
ちょっと読ませていただきたいと思います。
ラジオネーム横山恵子さんです。
ナムさんこんばんは。私は仕事をしていると社内の人と自分を比べてあれができてない。
あの人はもうあんな仕事をしているとつい考えてしまい、どんどん自分が何もできない人と思ってしまいます。
先輩には考えすぎない方がいいよと言われるのですが、比べるというのはやっぱりダメなのでしょうか?というね、お書きをいただきましたけどもね。
えー、まあまだ横山恵子さんはお若いんでしょうかね。年齢にもよるかなと思いますけども。
年齢関係ないのかな?
年取っても比べることはあるかもしれませんけども。
まずですね、比べること自体は別に悪いとは思わないし、いいとも別に思わないんですけども。
どうせだったらですね、自分に役に立つように比べた方がいいかなというふうに思いますけどもね。
他人の自分より優れてる点に見てしまって、それができてないことをね、否定してしまってるわけだと思いますけども。
ちゃんとなんか冷静にその人のできてること、自分との差みたいなものを捉えられるようになった方がいいんじゃないかなというふうに思ってますけどもね。
具体的に言えばですよ、まずその相手がすごいなとかね、あの人はあれができてるって言うんだったら、なぜその人がそれができてるのかっていうことをまずちゃんと冷静に考えたほうがいいと思うんですよね。
06:00
ついついその、例えば営業成績でこんな仕事を取ってきたとかね、こんなふうに仕事をきれいに収めたとかね、いうふうになるかもしれませんけども、その人はその人なりに間にいろんなことを考えていろんなことをやってたんですよね。
なのでその過程、どういうふうにやってきたっていう経過というか過程をね、ちゃんと見て追いかけていって、結果だけ見てあの人すごいからって言ってしまうのはなんでしょう、SNSでよく言われる思考停止みたいなもんだと思うんですね。
いやすごいからだからなんなんだと、すごいけどどうしてああいうふうになったんだっていうことをね、考えたほうがいいかなと思います。
もしね、この横山さんがまだ20代だったらですね、実際そんな大きな差はないですよ。
40代くらいまでになってくると、もう社会人やって20年くらいですかね、経ってるわけですから、ちょっとまあその間に勉強してたとか本を読んでたとかね、いろんな経験を積んだかっていう差は結構大きな差になってしまうかなって気がしますけども。
20代くらいだったらそんな大きな差ではないので、同世代だし追いつく可能性があるから頑張ろうと、どうせならポジティブに考えたほうがいいんじゃないかなと思いますね。
で、比較をするのはいいか悪いかってことですけども、どこまで行っても他人は自分ではないので、自力というか才能というか適性、そういったものは違いがあるわけですよ。
だってみんなウサインボルトみたいに足早いわけじゃないじゃないですか。マラソンをいきなり走ったからといって頑張って練習したからといって、じゃあ2時間ちょっとで走れるかといったらそんなことはないわけですよね。
ですので、自分の才能の違いって、才能がないとかって言うとそれを卑下してしまうと思うんですけども、どちらかというと得て不得てというか適性、そういったものがあるかないかでもずいぶん違いが出るわけですから、
あんまりそこに対してすごい私は無理だ、僕はもうダメだとかっていうふうには思わなくてもいいかなと思ったりしますけどもね。
ちゃんと横山さんとかが、私なりに僕なりに努力をしていると言うのであれば、成長って性比例とか二次関数的に指数関数的に伸びるってこともあるかもしれないんですけども、
人生ってレベルで考えたら、何をやっても伸びないっていうような踊り場の上にいるようなタイミングってやっぱありますよ。
ですので、自分が早くからそういった才能を活かせるような立場だったらいいなっていうのは僕も思ったりしますけども、遅咲きの人もいると思います。
ちなみに多分僕は絶対遅咲きなので、早めに何か才能が開花したってことは一切ないですし、若い時は不遇の自分の人生だったなと思いたくなるぐらいいろいろ苦労しましたけども、
まあそれでもやめずにいたから今こうなったかなっていうのは正直思いますので、横山さんも自分が踊り場にいるんじゃないかとか、
自分に合ってる合ってないってどこで決めるんだ、判断するんだってそれはまた難しい問題なんですけども、
09:00
自分の才能をもうちょっと頑張ってみて、さっき言ったみたいにできる人は何をやったからなったのかみたいなことを冷静に分析してそれを自分でもやってみて、
それでもどうにも違うなと思うんだったらそこからまた次考えればいいんじゃないかなと思いますよ。
ですので考えすぎないように方がいいよって先輩がおっしゃったんですけど、
あれができてないこれができてないというようなことは考えすぎない方がいいと思いますけども、
できる人と比べた時にそのできる人は自分と何が違うのかってことはしっかり考えた方がいいんじゃないかなというふうに思っておりますけどもね。
頑張っていただければなと思っております。
というわけでですね初めてなんですけどもここで曲の紹介に行ってみたいと思います。
今回のですねディレクターが集まるウェビナー朝までディレクションとかなんですけどもこちらのテーマソングエスパーディレクターです。
まずは聴いていただきたいと思いますのでどうぞ。
グルーヴはいい感じ yeah 突然開眼する才能 極限まで高めてライトン
エスパーディレクター 次の現場メンバー 連れてレポーテーション
ディレクターみんなエスパー よちっとし地獄に疑念者
中央前みんなに飛ばすよネンパ アウンド呼吸テレパシー
まさにファンタジー 共に運行よじゃない 感じ合おうよシンパシー
今日もグルーヴはいい感じ yeah 突然開眼する才能 極限まで高めてライトン
エスパーディレクター 次の現場メンバー 連れてレポーテーション
ディレクターさすがはスッキリ クールでホットに解決
ちょっとやそっとじゃどうしない 笑顔で見守る現場の仏
授業と共に仲間連想 お互いのバイブ高め合い
朝から晩まで息ピッタリ 全身全霊ハブはないぜ
明日天気になれ 任せわけない心構え
先読み準備用意集合 鍵取る菊池と一流の
A案 B案 C案 D案 採用またかの提案 C案
パッションみなみなぎるけど 腕が鳴るぞE案 A案
ディレクターみんなエスパー 予知っとし地獄に疑念者
中央前みんなに飛ばすよネンパ アウンド呼吸テレパシー
まさにファンタジー 共に運行用じゃない
感じ合おうよシンパシー 今日もグルーヴはいい感じ
突転開眼フル才能 極限まで高めてライド
エスパーで2つの現場メンバー 触れてレポテーション
脳みそ回転つなげるシナプス ひねひねひねりたくらむ今すぐ
じゃんけんできまったキャット キャメラ目線がジャスト
仕事ってパーティーだぜエビバーディ 駆け引きなしだぜムービョーバーディ
遊び心で気分は上々 教師とって年中最高潮
12:03
困ってることありませんか 声かけひとつ変わる表情
ポンチンカンでもドンピッチャー こちとら心を読み取るエスパー
態度さと儚さと優しさを 行ったり来たりするって回転
膨らむ期待に応える当然 この仕事が俺はすっかねえ
エスパーみんなエスパーよちっとし 地獄に未練車中央前
みんなに飛ばすよネンパハウンド 呼吸テレパシーまさにファンタジー
共に言おうよジャーニー 感じあおうよシンパシー
今日もグルーブはいい感じ 突然開眼フル才能
極限まで高めてライド エスパーデクタースリロー
現場メンバー触れテレポーテーション
はいこちらの楽曲ですけどもロック 音の柳田さんが作ってくれたもの
になっておりますこの放送が流 れている時点ではこのスーパーディレクター
のミュージックビデオも公開されている ということですからね番組を紹介
しているホームページにミュージック ビデオと楽曲の歌詞そちらの方
も掲載しておきたいなと思って おりますのでぜひ皆さん聞いて
いただければなと思っております というわけでいつものお便りの
コーナーに行ってみましょう はいお便りのコーナーですこの
コーナーではpodcastの詳細にも記載 しているweb上のおはがき投稿フォーム
ナムラのxのアカウントatmark役名 のdmでいただきましたwebディレクション
web制作の疑問質問のおはがきに お答えさせていただいております
えーとまず最初にこれにしましょう あーなるほどこれかラジオネーム
マリコさんからいただきました ナムラさんこんばんは先日x過去
旧twitterで挨拶をしない自由もある といった話題が出ていましたナムラ
さんはご覧になりましたでしょうか この挨拶をするしないというのは
ナムラさんどう思われますでしょうか ということでねえーこの挨拶する
しないとかってテレビのニュース にまでなんかなってたみたいですね
しかもなんか喋ってる子がなんか 意図と違う切り取り方をされた
とかっていうのもなんか書いてる のをちょっとちらっと見ました
けどもねえーまあその彼がどういう 意図だったってとりあえず置いと
いたとして挨拶をするしないする しないならしないにも自由がある
ということですけどもそれはそれで いいんじゃないですか自由はある
と思いますよ別に僕もただ自由がある というのとしてもしなくても平等
な扱いを受けるかどうかっていう のは全然別物だと思うんですよね
結局こうコミュニケーションって 相手がそれをどう反応するかって
いうことなので喋ってる方という か発信する側は別に何言ったって
構わないと思いますよただそれ によってそれを良しと思うか悪し
と思うか不快と思うかどうかっていう のは結局相手がどう思うかって
いうことなので相手のその感情 を俺は挨拶しない自由があるから
それをちゃんと適切に使ってる だけでそれに対してお前が俺の
15:00
こと気に入らないなんていうのは 意味がわからないとかそういう
のは通じないわけですよねなので この挨拶するしないっていうのは
するならするで得られるメリット と得られるデメリットって多分
あると思うんですデメリットが あるかよくわかんないけども習慣
的にはあんまないような気がします けどもね挨拶をしないっていうこと
だったらそれに対するメリット とデメリットがあるわけですよ
なのでそのデメリットについて も本人がちゃんと理解をして納得
をしていて自分なりにそれを享受 するとそれによって得られるという
か被るか被る不自由というかマイナス なところデメリットそういった
ものが本人がそれも含めて自分 は分かってやってるというか挨拶
しないんだと言うんなら別に僕はいい と思いますよどっちでもそれこそ
自由ですからなんかこの手の話 って最近価値観の多様化みたいな
ものとかダイバーシティーって 言葉があるじゃないですかこれ
僕個人的に最近あんまりここでも 言ったかなこの番組で言ったかどうか
ちょっと覚えてないんですけど ダイバーシティーとか多様性を
認めましょうとかこれ素晴らしい ことだと僕は思ってるんですよ
ただあれ若干間違って広まってない って気がしていて本来の多様性
を認めましょうっていうのはあなたが そういう考え方なのは僕は認める
よっていうことで自分自身が他の 人の価値観を自分がどのように判断
するかっていうことでいろんな価値観 があるんだからそれを受け入れて
みたらどうですかっていうような 考え方ですよねでも最近いろんな
価値観が存在するのは当たり前 なんだから俺の価値観もお前は
認めろみたいな何か価値観を認める ことを押し付けてるようなふう
になってるんじゃないかなって 気もするんですよねそれに近しい
言葉って心理的安全あれも何か ちょっと何か間違って伝わってる
ような気がしていて心理的安全 は担保されるべきですから僕が
君にいらないことは絶対僕には 言うなとそれを何か一言でも言
おうもんなら僕の心理的安全は 認められてないのでそんなこと
を言うあなたはダメですみたいな 感じでなんか心理的安全の押し付け
みたいなふうになってるような 気もしててそれも違うでしょう
って気がしてるんですよねです のでこの挨拶をしない自由とか
っていうのも基本的にはしない ことによって得られるデメリット
例えば年配の方々にしたらお前 挨拶もしないのかみたいなふう
に思ってちょっと評価というか 気分悪くされてあいつは挨拶
しないからダメだっていうふう に思っちゃうかもしれませんよね
それに対して挨拶をしない自由 を自分は行使してるだけなんだから
その人が僕に対して変な気持ち を持つというのはそれは良くない
みたいなことそれはまかり通らない と僕はさすがに思うんですよだって
自分が挨拶しなくてあなたは何も 思わないことすらも全部認めなさい
って言うでしょ知らんがなって 話になっちゃうわけですからね
なので今の時代で言うならという か別に今の時代関係ないと思うん
18:01
だけどただこの挨拶っていつぐらい から何かやって当たり前になったん
でしょうね確かにそれは何かふ と思わんでもないかなって気が
しますよねですから今はそれが デパクトというかみんな挨拶する
ものだみたいな感じにはなってる と思うんですけどもそれが何で
当たり前になったのかそれって 別に世界中結構挨拶ぐらいはしましょう
みたいな話になってるんですけど それが誰からそうなったのかな
って気がしますよねただ挨拶という 言葉自体はこれは禅の言葉ですね
いわゆる禅語と呼ばれるもので 師匠が門下の小坊主さんに対して
言うとか修行僧同士が軽く営釈 をしたりするとかっていうこと
を試す自分はどうですかみたいな 話を試すとかっていうのが挨拶
だっていうふうになっているので そこから始まってるのは間違い
ないらしいんですけど挨拶という 言葉はねただなんかこう営釈を
するとかおはようございますって 言うとかっていうこと自体それが
何か挨拶というふうに定義されて それはやるべきものだって誰が
言い出したのかってそれそれちょっと また面白いなと思いますけど誰か
知ってる人いたら教えてください 感想としては別にやらない自由
はあるけどそれに対してマイナス があっても何も言わないほうが
いいよみたいなそれも含めてやらない という自由ですからねっていわゆる
何か権利を主張するなら違う違う 権利を主張するなら義務を果たせ
みたいなところかなそこぐらい じゃないかなと個人的に思って
おりますはいでは次行ってみましょう ラジオネームアイディアの泉さん
からいただきました名村さんいつも 素晴らしい放送ありがとうございます
そう言っていただきましてありがとうございます 新しいwebプロジェクトを始める
際にアイディアをどのようにして まとめ具体的なプランを立てて
いくべきかについて名村さんの アドバイスが欲しいですアイディア
の発想から実行に移すまでのプロセス またチームメンバーとのアイディア
共有や意見の調整方法などプロジェクト をスムーズに進めるために具体的な
ステップやヒントを教えてください ということでお履きをいただき
ましたけども自分で個人で済む ものとチームビルディングの中で
やるべきものみたいなのが両方 入ってるかなと思いますけども
アイディアをどのようにしてまとめ っていうのは僕どうやってるかな
いろんなツールがありますよね わかりやすくて紙に書くとかマインド
マップとかねあったりしますけど 僕は何でしょう形としてはマインド
マップの形じゃないんですけども 真ん中で何かテーマがあってそれ
に対してああだこうだってこう マインドマップだって横にぴょん
いんと広げて次はそれ何々とか 何々とか書いていってそれに対して
さらに深掘りした結果を書いて いったりっていうことですよね
それはなんか僕は普通にインデント してドキュメントを書くのが同じ
ような感覚ですね綺麗に縦に並べ たようなものですからそれを僕は
もう最近はあんまり紙は使わない 感じになっちゃいましたねだいたい
21:03
もうエディターで全部やりきって たりとかナレッジマネジメント
ツールのロームリサーチって僕 ずっと使ってますけどもそちら
のほうにいろいろメモを書いたり とかっていう感じじゃないですかね
それがアイデアをまとめる上で そこにはいろんなものを書き出して
いって上から順番に書くわけじゃ なくてなんか上のほう書いていたら
そうだ思い出したって下に追加 して追加して追加して思い出した
上のほうにあのことをちょっと メモ残しとこうみたいな感じで
その樹形図的なものの中では行 ったり来たりをずっとしたりして
ますね一番大事にしてるのはそもそも 何を解決しなきゃいけないんだっけ
みたいなところを絶対外さない ということですねついついアイデア
とか実装方法とか企画とか考えてる と最終的な仕様抹殺なんかこんな
面白いことなんかガッときてグッ とくるようなものみたいななんか
永島茂雄が言うそうな内容をつい 考えてしまいがちなんですけども
結果的にそれって手段だよねみたいな 本質的に解決しなきゃいけない
ことってなんだっけみたいなところ が満たされてなかったら意味がない
わけですよねですのでそこの部分 をどうやってクリアにするかっていう
のだけは絶対外さないっていう のがプランニングしてるときに
ずっと考えてることですねアイデア の発想方法は一番分かりやすい
のはアイデアの発想方法って言 ったらブレストでしょうねこれ僕
やりますからねいわゆる何だっけ 付箋紙か付箋紙を持ってペンを
持って会議室にこもっていろいろ アイデアをわーって書いて壁に
貼っつけてみたいなその後KJ法 でまとめていくみたいなことですから
いわゆるブレストとKJ法っていう 発散法と収束法に関しては僕は
一番よくやってることじゃない かなと思いますねチームメンバー
とのアイデアの共有や意見の調整 方法などということですけどこれは
ですね何かにもよりますね企画 そのものの場合にはアイデアの
共有とか意見の調整とか僕多分 気もしないですね一番考えてる
人が一番いいことを思いつくと思 っているのでその人に任せると
決めたんだったらできるだけその 人にもうやらせる切るというふう
に思ってますねただプロジェクト の振興管理的なところでこういった
話が出てるんだとするともう最強 なのはやっぱり対面で会って
しゃべるでしょうねできればもう なんかホワイトボードがある前に
みんなで集まってどうみたいな 一見さこれって会議でしゃべらない
人がいるのはどうだっていう話は あるかもしれませんけども自分
がそのチームの一員であるかどう かっていうことを感じてもらう
感じてもらうようなパフォーマンス をするとかっていうのは僕結構
大事だと思ってるんですね言って しまえば当事者意識を持ってもらう
ところだと思うんですけどもそれが ない中でアイデア共有とか意見
の調整とかも多分無理ですよこれが 結構怖いなと思ってるのがテレビ
会議ではやっぱり僕無理なんじゃない かな少なくとも今の人類にはまだ
24:04
難しいんじゃないかなっていう のを正直言えば思ってるんです
よねなので今テレワークがあって テレビ会議があってみたいなこと
はあるんですけどもやっぱりなんか トラブルになるとか最後ラスト
ワンマイルが意見の総意がある なって思うときにはもうできる
のであればもう実際にリアルで 対面であってみたいなことをやった
ほうがいいんじゃないかなという ふうに思ってますねなんとなく
そういうふうに回帰してってる ような気もするんですよなので
僕はなんかテレビ会議じゃない やテレワークそのもの自体がもの
すごく長いことこのまま定着する ってあんま思ってないんですよね
最終的にはテレワークができる とできるというのはみんなやろう
とできるんだけどテレワークでも 人とのコミュニケーションが滞
ってないし指示命令とか連絡も 全部きれいにやってるしっていう
のってこれテレワークをやる才能 がある人だと思うんですけども
そういう人はできるけど何かそれで 滞る人特にコミュニケーション
のとこで滞る人というのは少なく とも指示命令系統の上のほうに
いる人であればあるほど対面で やらないとだめだっていうふう
に多分なってきてるような気が するんですよねなのでそういう
意味で言うと対面で会うホワイト ボードに何か困ったことがあったら
とりあえずメモしていくそれで みんなでどうしようということを
いかにリアルタイムなレベルしかも 温度感がわかるとか相手の表情
がわかるレベルで共有できるかって こと自体が意見の調整方法とか
になってくるんじゃないかなという 気がします具体的なステップとか
ヒントとかこれ難しいんですよ 例えばじゃあ多くの案件だったら
どうなんですかって話とかLPだったら どうなんですかとかバナーだったら
どうするんですかってことにちょっと 違ってきたりすると思いますけどもね
ただその会社さんごとにフレームワーク というかステップバイステップで
何をしていくかっていうような ワークフロー自体があるんだったら
それが基本的には準拠するべきかな と思いますあんまりどっかから
持ってきたものをいきなりポンと 当て込んでもそんなにうまくいかない
ような気がするんですよねですので このステップバイステップで
やっていくということそれをどう やればわかるかそれはつまり
ワークフローなんですよねなので このワークフローを作らなければ
作るですしあるんだったらそれを 改めて見てみてブラッシュアップ
していくとかっていうのがいい方法 なんじゃないかなという風に
思ってますけどもねアイデアの 泉さん中にかうまく形になった
でしょうかねいい答えになってれば いいかなと思っておりますけども
また何か悩んだらぜひお書き送って いただければなと思っております
ということで皆様からのWebディレクション ウェブ制作の疑問質問のお書き
お待ちしていますWeb上のお書き 投稿フォームナムラのXのアカウント
アットマーク役前のDMからラジオ ネームをつけてお送りください
これからも楽しいお書きお待ち しています
はい今週もエンディングになりました 裏番組でせっせと誰かがしゃべ
ってると思いますけどもねそんな 中でこの番組も粛々と続けさせて
27:03
いただいておりますけども聞いて いただいている方いるんでしょうか
ね朝までディレクションもしこの 番組を聞いていただいている方
の中で参加いただけた方がいれば ぜひこの番組にも感想を送って
いただければ嬉しいなと思って おります今回10分だったのでどんな
話しようかすごい悩んだんです けどもその中での今回のテーマ
だったので面白かったとかよく 分からなかったとか何でもいい
のでぜひ送っていただければこちら の番組でもフォローしたいなと思
っておりますセミナーの告知を させてください先週まで告知を
しておりましたきょうの朝まで ディレクションとかですけども
それ以外にもちょっと続きます ずっとご紹介しております7月6日
土曜日14時から18時で福岡で行 わせていただきますウェブプロデューサー
とウェブディレクターのコミュニケーション という内容のセミナーですけども
こちらも30名超えるお申し込み をいただいておりますのでぜひ
楽しみにしておりますので福岡 界隈に来られる方で7月6日もう
近々迫ってきましたけども行ける 方がいらっしゃればぜひまた参加
いただければ嬉しいなと思って おりますその後ちょっとまだ先
ですけども2024年の8月31日の土曜日 13時から17時にウェブディレクター
ディスカッション会というのを 企画させていただきましたこちら
はですねリアルでのオフライン 配信ですね違う違う何言ってるんだ
リアルでの開催のみでオンライン 回線はありませんリアルでみんな
で顔つき合わせてしゃべりましょう という会ですね対面だから話せる
ディレクションに関するディスカッション 会ということであんなトラブル
こんなトラブルとか皆さんいろんな 経験あると思いますので決して
これ僕が何かセミナーの講師になる というわけではなくて当日参加
いただいた方々でみんなでこれって どう思いますっていったときに
いろんな話ができればいいなと思 っておりますので誰か一人のセミナー
を聞きに来るというわけじゃなくて ご自身も自分のトラブルとか困った
こととかっていうのを持ち寄って 自分ならどうするかなということを
いろんなノウハウとかチップス みたいなものを共有できればいい
なと思っておりますさらにもう ちょっと先ですけども2024年9月
の28日から10月の26日までの全5回 毎週土曜日の開催ですけどもWeb
デリクター育成講座の今年の2024 年版を開催させていただければ
なと思っております29年のキャリア になってきましたけれども私の
ほうが2000年からずっと開催させて いただいておりますこのWebデリクター
育成講座ですけども全部で400ページ を超える資料をご提供させて
いただきますし録画でオンライン でやりますので録画内容について
は1年間見ることができますぜひ とも3人一組でお申し込みいただけ
ればなと思っておりますけども もう募集は自体は開始しております
のでこの番組のご紹介ブログの ところからご覧いただければな
と思っておりますということで この番組では皆さんからのお便り
たくさんお待ちしておりますWeb 上のお書き投稿フォームXのアカウント
アットマーク役前のDMからラジオ ネームを付けてお送りください
このラジオはあまり重たい内容 ではなく朝夜夜に何かをしながら
30:01
聞いていただければWebディレクション についてちょっとしたヒントになる
ような放送をしています面白かった 仕事のヒントがあったという方は
ぜひSNSでシェアをお願いいたします Apple PodcastやSpotifyなどの配信プラットフォーム
でお聞きの方はこの番組のご登録 またApple Podcastでお聞きの方は高評価
をいただけると嬉しいですという ところであっという間にお時間
でしたお相手田村真嗣でした来週 も絶対チューニングしろよバイバイ
33:34

コメント

スクロール