00:00
こんばんは、うつみあさです。この番組忘れてみたい夜だからは、私うつみが夜中にぼんやり考えていることをお話しする番組です。
今回のテーマは、 秋のオススメ旅行先
愛知県の小原四季桜まつりについて語っていこうと思います。 うつみのラジオ、話の振り幅はうつみの気分次第なんですけど
確かにタイトル振り返ると、まあ 気分屋だよね
女心は秋の空って感じって思ったので、 秋といえば交絡シーズンということで、オススメの旅行先を紹介していきたいと思います。
ていうのもね、愛知県の小原町、小原町っていうところに
紅葉と桜を同時に楽しめる素敵な場所があるんですよ 友達に誘ってもらって何年か前に行ったんですけど
秋の旅行としては最高でした 旅行プランとしては昼間に小原四季桜まつりを楽しんで
夜は紅蘭家っていうところで紅葉のライトアップを楽しみました うつみは女友達3人で楽しんだんですけれども
幅広く誰にでも楽しめる旅行先だと思います というか20代前半で行く旅行先としては
ちょっと渋い方なのかな あのうつみの旅行先って
アクティブシニアの皆さんと被りがちなんですよ どこに行ってもアクティブシニアの皆さんと一緒になるんだよね
でもインスタ映えもするしのんびり楽しめるし 車で音楽流しておしゃべりとかしてたら最高に楽しめるんですよ
小原四季桜まつりは 川沿いに紅葉もみじですね
もみじと桜が並んでいていっぺんに両方とも楽しめる素敵スポットです 最初聞いた時は秋に桜が咲くなんてにわかには信じ難いなと思っていたんですけれども
行ってみたら本当に咲いていました 今年はどうなのかわからないんですけれども何年か前に行った時は同年代はほとんどいなくて
アクティブシニアの皆さんばっかりでしたね そしてなんかいかにも素敵な老夫婦が多くて
土曜日のイオンに顔負けぐらいの幸福感に満ち溢れていました 桜ともみじはとってもめちゃくちゃ綺麗でした
03:00
高欄系の方はあのせっかくだから紅葉を楽しみ尽くそうということで行ったんですけど ライトアップしているからなのかカップルがめちゃめちゃ多かったです
まあそれでもファミリー層や若年層年代問わず皆さん紅葉を楽しんでいらっしゃいましたね 話は脱線しますけれども紅葉といえばもみじといえば
まにまにじゃない まにまに
なんか急に思い出しました うつみの学校では中学の時に100人一周大会っていうのが催されて
それに向けて個展の授業で100人一周覚えるんですよ 期末試験に必ず出るの
まあ試験が終わったら全部忘れるんですけれどもまにまにの衝撃は 中学生には強すぎましたね
まにまに しかし大人になって改めて100人一周とかを読むととても興味深いことに最近気づき
始めまして 実はうたよみんというアプリで単科もうつみは読んでいます
今もまにまにだけ急に思い出して調べていたんですけれども ちゃんともみじの歌だったのでうつみの脳の検索エンジンは正常に稼働していました
関係通称学問の神様の菅原のみじさんねが 読んだ歌ですね
100人一周の読み方って難しいな ちょっと普通に読んじゃいますけど
この度は ヌサもとりあえずタムケ山
もみじの儀式 神のまにまに 現代語訳は今度の旅は急のことで
道祖神に捧げるヌサも用意することができませんでした タムケの山のもみじを捧げるので
神を御心のままにお受け取りくださいということです 現代語訳もわからんっていう
わかんなくない? ヌサとは 解説を読むと旅の途中道端のお地蔵さんにお参りするときに捧げる
小さな紙切れや布切れの代わりに美しく色づいたもみじを神に捧げましょう という歌だそうです
だから私たちが中学時代にハマっていたまにまには 御心のままにっていう意味になるのかな まにまに
まあでもおすすめ旅行先の紹介していたら 思い出したのが旅ともみじの歌だったので
オワトガヒュイゴーって感じですね
きついなぁ いきなりオワトガヒュイゴーをかますと事故ることがよくわかりました
オワトガヒュイゴーの元の歌はお笑い芸人のイグジットさんです うつみはハマっています
06:02
もう二度とオワトガヒュイゴーしない 全然オワトガよろしくない そんなこんなで秋のおすすめ旅行先でした
11月は紅葉の見ごろですから 計画がまだの方はショートトリップをぜひお楽しみください
それではおやすみなさい