00:05
皆さん、おはようございます。わだきなこでございます。
初めましての方、こんにちは。初めまして。
私は薬局で薬剤使用しながら、薬局が経営する弁当屋さんの薬膳担当スタッフをしている、わだきなこで申します。
わだきなこで申します。
わだきなこと申します。
このラジオではですね、毎日の暮らしにカジュアルな漢方を元に、
皆さんの暮らしにお役立ちいただけるような漢方だったり、薬膳、そして私が今学んでいる様々なことのうんちくだったりですね、
あとは、私が毎日、ゆるく楽しく生きる考え方や知恵などをお伝えしている番組でございます。
毎日放送してますので、よかったら応援してくれると励みになります。よろしくお願いします。
ということでですね、
私は今朝、ちょっとね、
いつもよりお寝坊をしてしまいまして、ちょっと洗濯物をね、やりながらの放送でございます。
日曜日ですね、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
お休みって方もいらっしゃいますし、休日がね、出勤日の方はおそらくこのラジオを聞かれる頃に出勤に向かわれてたり、
朝の準備をされているのではないかなと思います。
どなた様もね、今日も明るく元気に頑張っていただけるように、
今日も放送やっていきたいと思います。
それでは、今日の本題へ参りましょう。
えっとですね、今日は、自分をプッシュしてくれる色のチョイスっていうのをお話ししたいと思うんですが、
私事ではあるんですが、私今ですね、色と心の科学を勉強してまして、
昨日ですね、講座があったんですけれども、カラータイプっていう色彩行動心理学を学んでるんですが、
それの講師として、指導できるような講座を今受講してます。
昨日最終の講座が終わって、これから奨励検討っていうのにね、入っていくんですけれども、
それが無事に終わると、皆さんの前でカラータイプとは何ぞや、みたいなものを、講師というかセミナーがね、できるようになるぐらいの資格っていうのが取れるようになるんですけれども、
先生がすごく面白くて、そして優しい方で、めちゃくちゃ面白いです。
めちゃくちゃ楽しい講座でございました。
今後もね、ご縁つないでいただけるので、めちゃめちゃありがたいなって思うんですけれども、
そんな中で、色から私たちが普段いただく影響っていうのは、結構大きいんですよね。
とあるデータとかでも、人間が感じることっていうのの、割合、こういう声とかもそうだし、
あとは言語の内容ですよね、話し方的なところと、
あとは語彙ですね。
本を読むときに、文字ベースっていうのがあったりするんですけれども、
03:04
色、見た目から入ってくる印象って、結構デカめなんですよね。
ちょっと今、何パーセントか忘れてしまったんですけれども、
まあそういうところね、爪の甘さが私に出てるんですが、
でもね、結構、見た目の印象って、やっぱ人間、大きいんですよね。
なんかビジネス書とかでもね、人間は見た目が9割みたいな、なんか本前見たことありますけど、9割本流行ってんなーとか思いながら、
まあそれは置いといて。
で、やっぱり見た目っていうのからも、人間って、私たちね、普段から生きていく上で、
自然と目から取り入れた信号っていうのをね、脳に送って、それを認識して生きていってるんですよね。
というわけで、これをね、上手に利用しない手はないよねっていうことで、
自分の心とか体の状態とかを、色の力を上手に使ってね、毎日をいい感じに過ごしてもらえたらいいなっていうのが、きなこの願いなんです。
生態もそうなんですけど、やっぱり皆さん毎日ね、お忙しい中で、心と体のチューニングをする時間っていうのが、なかなか取れない方が
多いかなーと思うので、そういうね、自分を見つめ直すきっかけとか、自分を癒すサロンっていうね、そういう場所を作れるように今後も頑張っていきます。
で、今日は自分をプッシュしてくれる色の力っていうところを話したいと思うんですけれども、カラータイプでは、僕から出してもらってもらってるっていう、
色が何も作れない。
色が。
今日は全13色プラス1っていうのがあったりするんですけれども
今日はねちょっといくつかピックアップしてお話ししてみたいなと思います
何個ぐらいにしようかな4つぐらいにしようかな
はいじゃあまず一つ目ですね
もしこれを聞いているあなたが自分に自信をつけたいときはですね
ぜひ赤色のものを身につけていただくことをお勧めします
赤っていう色は他のものとかでもそうなんですけど
結構リーダーで中心に立っているパターン多いですよね
赤レンジャーとかあとは何かあっても中心に立っている
あとはそうですねワンピースのルフィだってね赤着てますよね直近ね
あの人は黄色着てても海賊王になるって言ってるやろうけど
やっぱり色のイメージってすごいいいんですよね
アンパンマンも赤やしね
そういうやっぱりみんなのリーダーそして中心になって
自分を信じてグイグイ物事をね
ルフィのように推し進めたいなって
自分を強くかっこよくみたいな感じで
自分にエネルギーをね
中医学で言うと気ですね
しっかり自分に補給して
そしてそれをグイグイと前に進めたいっていうときは
ぜひ赤のものをチョイスしてみてください
そんなにねこれを身につけたら急に自分に自信が湧きます
それはちょっとかなり怪しげやと思うんですけれども
大事なのはその色を
見ることで自己暗示みたいな感じでね
結構自分の性格はやっぱり変わるっていう風にね
やって行動していくと
06:01
性格や行動が変わる確率が上がってくるっていう
研究データも出てたりしてますので
なのでその色を見ることによって
自分自身の行動を変える
あのなんて言ったらいいんかな
イメージを作る
反復練習をするって言ったらいいのかな
なのでそういうのに上手に使ってもらえたらなと思います
というわけで
自分にエネルギーしっかりと気を補充して
それをぐいぐい前に押し進めたいという方は
赤色ぜひトライしてみてください
はいそしたらですね
一方で自分はどんな時でも動じずに
冷静にね物事を判断できるようになりたいっていうね
知的なイメージでいたいっていう方は
そう青色ですね
なんとなくイメージ作っちゃいますかね
皆さんのねあの生きてる中でね
イメージの中にそう自然と色のイメージってあったりするんですよね
なので
これ伝わる方いるか分からないんですけど
あのセーラームーンで言うセーラーマーキュリーですね
アミちゃんという方がいるんですけど
あの子はね本当にすごくて
何かトラブルがあってね
主人公のうさぎさんが
うさぎさんやって
うさぎさんがなんかもうキャーって言ってね
どうしようどうしようって言ってたりすると
あの電子辞書みたいなのね取り出して
ちょっと待ってって言ってパパパパって調べたりするんですよね
ああいう知的でね
何かがあっても動じずに
冷静に判断を下したいっていう時は
青色の
アイテムを身につけるといいと思います
どんどんいきましょうか
じゃああと2つ
そうですね
じゃあ毎日を積極的に
そしてね
あの好奇心学びの意欲好奇心をしっかり高めたいんだ
っていうあなたは
黄色のものを身につけると
いいかなと思います
黄色のもつね
私たちにもたらしてくれる心理的な
効果の一つに
知識欲っていうものが
あったりだとか
あとはね
フレンドリーさっていうのもあったりするんですよね
例えばどこかの輪にね
頑張って入りたいけど
ちょっと外交的になかなかなるのが難しくて
一歩踏み出せる勇気が出ないなとか
あれを学んでみたいんだけれども
なんだか一歩学べるセミナーに行く勇気が出ない
もしくは勉強ね
今学んでることがあるんだけれども
もっともっと勉強を楽しくやっていきたいな
っていう方がいらっしゃれば
ぜひ勉強のアイテムとか
何かパーティーとか
そういうのに参加される際に
黄色のアイテムをね
身につけると社交的な意味をね
あの黄色っていうのは含まれてますので
明るく楽しく学習ができたり
その輪の中に入るっていうような
あの心理的効果がありますので
一番自分を信じてあげられるような
カラーにもなってますのでね
それでさらにグイグイ行きたかったら
赤だったらいいけど
赤と黄色ってさらに行きたかったら
すごいですよね
自分がそっと勇気つけられるぐらいの
アイテムで大丈夫ですので
黄色取り入れていてはいかがでしょうか
09:02
はいでは最後いきましょうか
最後何にしようかな
そうですね
じゃあ自分自身に嘘をつかないというか
自分は自分でいいんだっていうような
はいあのなんかね
私なんてダメよっていう感じではなくてね
いやもう私は私
でいいんですよ
これでっていうね
あの自己肯定感とかをね
はいあの受け入れるというか
肯定感は理由があって
受け入れるって感じなんですけど
自分自身に嘘をつかずに
自分を取り入れるとかね
自分をセンスみたいなね
感じを
私っていいでしょうみたいな感じの
意味を身につけたい時とかね
紫なんかも良かったりしますね
もともとね紫が持ってる
その色の心理的な意味合いっていうのはね
個性的とかね
ちょっとこう個性を重視して
そうですね
若干こう美意識が高めみたいなのがあるんですね
ちょっとね紫っていうと
何を皆さんイメージされますかね
ちょっと妖艶なイメージっていう方も
いらっしゃると思うんですが
ミステリアスなイメージもあれば
紫のね色によっては
すごい綺麗なものもあったりするんですよね
なのでこう自分自身を
そうですね
こうちょっと個性的
自分を子として認めてあげたいとか
そういう受け入れ
認めてあげるっていうのもあるんですよね
自分の世界観や自分の雰囲気を信じる方が
紫が好きな方はね
結構多かったりするので
逆に言うとそれを逆手にとってね
自分のこの世界観を大切にしたい
自分を受け入れたいっていう時に
この紫っていうものの力を借りると
すごくいいんじゃないかなと思います
こんな感じで
ダラダラとおしゃべりしてみましたけれども
いかがだったでしょうか
こんな感じでね
色の力を
上手に使って
毎日をちょっとでも楽しく
ご機嫌に過ごせるお手伝いを
これからもさせていただけたらと思います
私個人の活動の話をさせていただくと
今ですね
奨励検討のために
モニターさんにご協力いただいてる途中で
今ね
絶賛奨励検討中でいるんですけれども
これが終わりましたらですね
もっともっと皆さんに元気になっていただきたいので
より活動の幅を広めて
あの皆さんにこの
じゃあ私は何色の要素が多くありますのとかね
ちょっと気になりませんか
私もそれでね
がきっかけで自分を分析して
今ね結構自分を客観視できてるところがあったりするので
ぜひこのね楽しい体験
皆さんに体験していただけたらと思うので
まずは今の奨励検討をしっかり頑張って
そしてこのラジオの企画もそうやし
で
えー直接気になる方とかにね
あのあなたの色は何だよっていうのも
お伝えできるように頑張っていこうと思います
えー今日はそんなお話をさせていただきました
12:02
えーそれでは皆様
えー明日もまた気ならじでお会いしましょう
最後まで聞いてもらってありがとうございました
ほなまたねー