1. ランラジ 〜 Running Radio
  2. 60㎞:断捨離!残した物、手放..
2023-01-21 47:20

60㎞:断捨離!残した物、手放した物。

ランニングを楽しむ皆のラジオ!「ランラジ 〜 Running Radio」

日々のランニングをもっと楽しく。同じ空の下で走る、ランニング仲間の皆さんと繋がっていく番組です。

60㎞目!

引越しをしました!その時の断捨離が、、、大変だったのでその反省をしながらお届けです。


今回話した内容は、

ランラジサポートスポンサー募集、「物には管理がつきもの。増えると管理の手間が増える」

「いつか」が来る可能性は3%、手放したもの、残したもの、管理の仕方「循環さす!」、

自分のルールをつくる、日々の整理が大事

です。

そして、皆さんがご投稿された「私のデビューレース」を紹介しました。

次回のテーマは、「オススメシューズ」を教えてください!


★番組への感想、リクエスト、ご意見 もお待ちしてます。

ラントリップジャーナル、Twitterで「#ランラジ」をつけて、ご参加ください!

テーマに沿ったご投稿は「#私のデビューレース」もつけて、ご投稿いただけると

見つけやすくて嬉しいです!


Voicy エリサの365日手放すラジオ

https://voicy.jp/channel/2324


★MCのお知らせ

2月12日(日) ランナーズフルマラソンチャレンジ:https://runnersfullmarathon.jp/

3月12日(日) 第10回草加松原太鼓橋ロードレース大会(10km)https://www.sokafusasaramarathon.jp/

4月8日(土) さがみ湖さくらラン&ウォークinプレジャーフォレスト https://www.sagamiko-resort.jp/sakurarun/

5月21日(日) 柴又100k https://tokyo100k.jp/


●Twitter

「#ランラジ」をつけて、番組のご感想など、ツイートしてください。

●ラントリップ ジャーナル

ランナーのためのSNS アプリ「Runtrip」からジャーナルを投稿して

いただく際に「#ランラジ」をつけて投稿してください!

アプリはこちらから↓

iPhone:https://go.onelink.me/app/f9254fe0

Android:https://go.onelink.me/app/84dbb220


00:19
こんにちは! ランニングを楽しむみんなのラジオ、ランラジランニングラジオ。
日々のランニングをもっと楽しく、同じ空の下で走るランニング仲間の皆さんと繋がっていく番組です。
走りながらはもちろん、ウォーキングしながら、家事をしながら、お仕事の合間、そしてちょっとお出かけの移動中なんかに、ぜひお付き合いください。
今日も、ナイスラン!お届けするのは、走るMC、TAKUMI OKADAです。
ランラジ、60㎞:突入!今回は、断捨離、残した物、手放した物についてお話をしていきます。よろしくお願いします。
普段はですね、ランニング大会や企業の発表会などイベントでMCをしたり、YouTubeラントリップチャンネル、あとはトロノモントラアスロンチャンネルで情報をお届けしたり、音声配信、ランニングアプリ、ライブラン。
これはですね、生放送でランニングの実況中継とかをね、皆さんとコミュニケーションをとっていくアプリになってます。
あと、FM品川というラジオ局でパーソナリティをしております。しゃべって走っております。今回もよろしくお願いします。
はい、1月のね、もう折り返しまして、もうすぐ2月が見えてきたというところなんですけど、引っ越しをしました。
昨日ということで、ちょっと配信が遅れてしまったんですが、1月20日のね、金曜日、昨日、引っ越しを無事に終えることができ、新居に越してまいりました。
はい、この引っ越しのね、作業がもう物が多くて、とにかく壮絶だったんですよね。
いや、こんなに俺物持ってたんだって思いながら、そこの中で手放したアイテムもあるし、残したものもあるので、それを整理収納していく中で、
これランニングアイテムを皆さんね、たくさんお持ちだと思うので、そういった中で参考になるんじゃないかなと思って、
僕が残したもの、出たもの、手放したもの、あとはね、今後それを繰り返さないためにどうすればいいのかみたいな方法をお話をしていきたいと思っております。
よろしくお願いします。
あと皆さんからいただいているデビューレースのお話も紹介をしていきます。
さあ、ぜひですね、ご自身がお聞きの方も、身近な方とか、例欄ともに、ランラジ、ぜひお勧めをお願いいたします。シェアをお願いします。
ありがとうございます。
はい、あとですね、ちょっとこれ、そんな方いるのかなっていう、新たな試みなんですが、
ランラジでサポートスポンサーをね、ちょっと募集していきたいと思います。
ラントリップジャーナルはもちろん引き続き連携をしてお届けをするんですけれども、どうでしょうか、なんか告知してほしい何か。
03:02
ランラジをサポートしたいというお気持ち。
うちのお店で紹介している、作っているこれ、走る皆さんに紹介してほしいよ。
このシューズ紹介して、スポンサーのブランドの方も大歓迎ですし、あとはもうショップの方ですよね。
うちの豆腐紹介して、豆腐とかも大歓迎です。
うちの会社とか、私の個人の名前をスポンサーコールで紹介してほしい。
そんなニーズがあれば、あるのかなっていうところをまず伺ってみようと思いまして、
あればぜひ教えてください。インスタ、ツイッターでDM、スポンサー興味あるんですけど、DMお願いします。
僕は明日、フロストバイトロードレース横田基地で3年ぶりリアルで開催される大会に行ってきます。
例のごとく、このフロストバイトロードレース横田基地を走るハーフマラソンなんですけど、
ずっと、僕、もう何年くらいだろう?8年くらい出てるんですかね。
参加者がトレーナーなんですよ。スウェット。上のね、長袖の。
これがあったかいんですよ。いつもね、真っ気に大活躍してるんでね。
久しぶりにゲットしに行こうかなと思っております。
このフロストバイトロードレースのスウェットはね、結構ね、真っ青とか真っ赤とか、
色んなね、結構奇抜なカラーで、デザインが結構特殊なんですよ。
ダサければダサいほど、かっこいいと個人的には思ってます。
またね、今年のデザインゲットしたら、インスタの中にあげたいと思います。
さあ、大会MCのお知らせをしていきたいと思いますが、
2月12日ランナーズフルマラソンチャレンジ。
立川の昭和記念公演で開催されるフルマラソン公式の大会です。
こちらもエントリーできると思いますし、フルマラソン。
あとはですね、3月12日第10回爽華松原太鼓橋ロードレース10キロの大会でMCをします。
あとは4月8日土曜日、もう春ですね。
相模湖さくらラン&ウォークin プレジャーフォレストということで、
相模湖の相模湖プレジャーフォレストで開催される大会でもMCをしていきます。
あと5月21日日曜日、柴又百慶ですね。去年もMCをしました。
100キロと60キロの種目があります。
さあ、走られるという方々、デビューしちゃおうかな、挑戦しちゃおうかなという方々、
後押ししていきたいと思います。お待ちしております。
さあ早速いきましょうか。今回のお話。
断捨離引っ越しで残したものを手放したものということで、
このランラジ54キロ目でも年末の大掃除とか、
LINEウェアの整理収納についてお話をしました。
物には適正量というのがあって、収納する場所ね。
よく使うものは目線より下の取り出しやすい場所がいいよとか、
一軍のアイテムには一軍の位置を用意してください。
一軍のベンチを用意してあげてくださいみたいな話をしてます。
そちらも聞いてみてください。
その時、12月に収録をして、年末だけどね、
大掃除も整理もできてないんですよなんて言ってましたら、
06:00
その付けがもう完璧に回ってきて、引っ越しすごい大変でした。
整理収納アドバイザー、準一級というね、
勉強をしておりまして、準一級を持っているんですけど、
ダメだ、お前は資格を持つ、権利がないよって言われそうなぐらい、
剥奪されそうなくらい整理できてなくてね、
ものが多かったですね。
この1週間で、整理収納に関する情報をね、
改めて収集をしながら、お片付けをしてたんです。
そんな中で、この1週間で一番実感した言葉、刺さった言葉。
これですね。
物には管理がつきもの。増えると管理の手間が増える。
物には管理がつきものですよね。
増えると管理の手間が増える。
そりゃあそうだ。
でもこの手間っていうのはやっぱり時間なんですよね。
つまり物が多いと時間がかかる。
時間が取られてしまう。
これを本当に実感した1週間でした。
この言葉ですね。
音声配信プラットフォームのボイシーっていうものがあるんですけど、
このアプリのボイシーで、
エリサの365日手放すラジオっていう、
エリサさんがシンプルライフ、気持ちよく生活を送るために、
ハウトゥーで365日発信してるっていうチャンネルがあって、
このエリサの365日手放すラジオって聞いた言葉なんですけど、
お片付けが大好きな方とか、
なんか手放したいんだよなって思ってる方で、
このボイシーのエリサさんのチャンネルぜひ聞いてみてください。
いろんなものを手放す方法をお話しされております。
まあね、
そう、だから刺さっちゃいましたよ。
物には管理がつきものまさにっていうね。
超実感しました。
ひっかしの準備をしながら身の回りの整理、
不必要なものを取り除いて、
手間、時間がかかりました。
まあもうね、こんな大変な思いしたくないなーっていう、
嫌だなー、もやもやしたくないなー、
そしてしてほしくないなーと、
手間も時間も取らないようにね、
整理ができてれば良かったのになーって思ったんですけど、
なので今回手放したもの、残したもの、
あとは今後どんなものを選んでいこうか、
どう管理した方がいいのかなーっていう風に考えたので、
実感したので、
それをね、お伝えして、
皆さんも同じ輪立ちを歩かないようにしていきたいなーって思います。
昨日、1月20日にラジオの生放送が終わって、
午後、家すぐ、
もうビューっと自転車で帰って、
引っ越しをしました。
うちはですね、
旧、うちは、
6階でエレベーターがない、
まあすごいね、建物が古い50年以上のね、
おじいちゃん物件だったんですね。
で、それがリノベーションされて、
中はちょっと内装きれいになってたんですけど、
1D系の一人暮らしのサイズの物件に住んで、
で、丸2年、
ついに更新時期がやってきましたということで、
更新をしないという選択をして、
新たな家に移ろうと。
で、まあとにかく、
引っ越し先を探しまくった年末でも見つからないで、
なんとか年始に見つけることができたっていう中で、
引っ越し、決定したわけですね。
もうだから、家を決めてから、
1週間後に引っ越しみたいな感じで、
ドタバタです。
09:00
引っ越しっていうのはやっぱりね、
整理のタイミングとしては、
もうこれ以上ないほど、
いい機会ですよね、絶好の機会です。
引っ越し屋に見積もりをとって選定をしまして、
ダンボールをもらいました。
ダンボール、無料でサービスで付けますよ、
なんて言われてね、
ちょっと大きめのダンボールが10箱。
今ね、うちにもありますけど。
だいたい一人暮らしの方だと、
10箱から15箱ぐらいの、
ダンボールのサイズになるそうなんです。
で、僕自身はですね、
10箱、プラス自分で用意して5箱、
あとはキャリーケース大きなもの2つとか、
いろんなものに、
ダフルバッグとか、
だからダンボールにすると
20個分ぐらいあったのかな、
っていうようなものの量で、
結構多いんですよね、
引っ越しをしました。
で、いざ、
よっしゃ、やったろーっていって、
整理するわけです。
服、シューズ、
まずは服ね、
夏もの、冬ものの服、
出てるもの以外も、
ぶわーっと広げて、
いる、いらない、
使ってる、使ってない、
ってこうやって判断していくんですけど、
おお、広げてあぜんとしましたね。
足の踏み場もないくらいの物量があって、
えー、なにこれ、
懐かしいんですけど、
っていうものも出てきたり、
こんなの全然着てないじゃん、
って思うものたくさんあったんですよ。
いやもうほんとにこれで、
物を広げた時に、
いやーもうこれも整理収納アドバイザーなんて
言えないなと、
いやでも待てよ、
そもそも苦手だから、
僕整理できないし、
片付けできないから、
これ学んだんだったな、
っていうのをね、
思い出しました。
はい、
リスクしないと、
資格も意味ないですね、
持っててもね。
そうまあ、
そんな中で、
この2年間ですね、
我が家に起きた、
増えたもの、
大きく2つですね、
服と、
シューズ、
この2つでございます。
まあどんどん増えていくのをいいことにですね、
整理をやめて、
怠けて、
物が増え続けていったということで、
そのツケが回ってきました。
箱に、
入れた、
買った状態のね、
シューズボックスに入った状態の、
ランニングシューズがですね、
1DKの、
ダイニングキッチンの空いてるスペースにですね、
40箱ぐらい並んでたんですよ。
縦にもうめちゃくちゃ積み上がってて、
すごい家ですよね。
もうなんか、
ランニングシューズ好きだし、
コレクションみたいなところもあるし、
なんだったらね、
走ること、
趣味であり、
生活の一部、
人生に欠かせないもの、
そして仕事でもあると割り切れば、
まあいいんじゃないかなとかって自分に言い訳をしながら、
どんどんどんどん積み重なっていっちゃったわけですよ。
でも今回だからその段ボール箱をね、
潰してもらってね、
ちょっとサポートしてもらって、
潰してもらって、
でその箱を詰め、
あのシューズを詰めていったりとかってやってですよ。
大変でしたもう。
であの靴も全部ひっくり返してみると、
わあ使ってないものもあるなって言って、
あの引越し前の燃えるゴミの日ね、
45リットルのゴミ袋、
12袋出しましたからね。
こんな出す?みたいな。
12袋のゴミ袋パンパンになってるやつを、
6階から1階のゴミ捨て場までもピストンしながら、
何億も、
はぁ、はぁ、はぁ、はぁ、
っていうゴミ捨てインターバルランをやってですね、
なんとかかんとか捨てることができまして、
まあこの中に、
まあどうしてもその、
寄付するとか、
売るとか、
あげるとか、
まあそういうことにちょっと該当できなそうだな、
12:00
と思う服とか、
まあちょっともうこれは捨てるしかないな、
っていうシューズも含めて処分をしました。
えーとですね、
まあ靴が15足ぐらい、
で服3袋ぐらいですかね、
捨てましたね。
であとは、
あの服の買い取り屋さん?
うちの近所にトレファクっていう、
あの黄色い看板の靴の買い取り屋、
服の買い取り屋さん、
ブランドものじゃなくてもいろいろ買い取ってくれるっていう、
買い取り屋さんがあって、
まあチェーン店ですよね、
トレファクに行って、
靴を4足、
服を30着、
売ってきましたよ。
こんなに、
どこにあったの?って、
すごいびっくりしたんですけど、
どこに入ってたの君?
みたいな感じなんですけど、
全部繰り返してチェックして仕分ける。
で整理するね、
不必要なものを整理する。
うわ、ほんとにスッキリしました。
ただ、
スッキリしたけど、
ただもう、
まるまる2日くらい、
もっとかな、
かかりましたね。
はい、ここでもう一回エリサさんが登場するわけです。
物には管理がつきもの。
増えると、
管理の手間が増える。
それだ!ってなりましたね。
手間と時間がかかるものが多い。
時間がかかるな。
時間っていうのはもう、
本当に取り返しのつかないものですから。
復元できませんからね。
時間は無駄にしたくないって思いますよ。
そう。
で、この捨てた物たち。
ね。
何かを何を捨てたかって話をするんですけど、
なんで持ってたんだ俺。
っていうのをちょっと考えてみるとですね、
いつか使うかもしれない。
これにつきますよね。
いつか使うかもしれない。
これにつける。
あとは、
その中での大敵。
もう本当に大きな敵ですよ。
まだ使える。
これまだ使える。
全然痛んだよね。
まだ使える。
いやいやいや。
今使ってないでしょ?ってね。
そういうことです。
いつかもう一回履いて、
あーこのシューズもう一回レビューするかも。
いつかもう一回履いて、
レースに出るかも。
イベントで使ったこのTシャツ、
またいつか同じイベント開催されたら、
必要になるかもしれないな。
いつか着るだろうな。
まぁまぁ取っておきましょうがね。
なんつって。
整理・収納アドバイザーの授業で、
先生から聞いてね、
インパクトがあった言葉を紹介させてください。
えぇ?マジで?って思ったのが、
いつか使うかも。
その、着る可能性、
使う可能性、
そのいつか、
そのいつかが来る可能性は、
3%だって言われました。
さささささ、
3%!?
少ないね。
そのいつかは、
まぁまぁほぼほぼ来ないわけですよ。
3%だから。
着たらまぁラッキーぐらいですよね。
本当に来ないわけです。
その3%ですから。
まぁ、なのでね、
そのいつか使うかもっていうのは、
まぁ本当に大的なわけですよ。
そういう風に考えてると、
物がどんどん増えてっちゃうってことですね。
はい。
まぁそうやって、
どんどんどんどん積み重なった物たち。
どうやって、
まぁ何を整理したのか、
何を残したのかっていうね、
ざざっとお話します。
まずは、
整理した物、
手放した物、
お話をしていきたいと思います。
スタートからで15分経過でございます。
今日のランはどんな感じですか?
そろそろ調子上がってきましたか?
ウォーミングアップね、
10分、15分ぐらい最初取れると、
自分の体の調子、
分かると思いますんで。
野球選手のイチロー選手じゃないですけれども、
同じようなルーティーンでスタート、
入っていくような感じでいきましょう。
はい、15分。
15:03
さぁ、整理したアイテムですね。
手放したアイテム。
まずは、
ほんとこれね、
日々手放してる皆さん多いと思います。
大会の参加者のTシャツとかタオル、
こういったものですね。
整理してると思ってました。
はい。
着てないから捨てよ。
随時その場でやってました。
溜まってました、でも。
やってたと思ったんですけどね。
デザインもそこそこ、
まあ素材もそこそこ、
思い出が少々、
みたいな感じのものですよ。
大会の日とかね、
大会の前に届いたら、
大会の前に一人起きて、
気分を上げる。
あと、大会の翌日に着る。
出た後2、3ヶ月、
これ頑張って明日なんだな、
っていう風に実感しながら着る。
この役目、
これぐらいです。
大会Tシャツは。
はい。
大会の前後、
たぶん2、3ヶ月ぐらいがね、
深い時だと思うんで、
もうこれやったら、
役割終了かなって思いました。
これも手放しました。
続いてですね、
昔よく着てたウエア。
昔よく着てた、
愛用してた、
2、3年前にレースで着てたもの。
最近着てなくないですか。
最近の気分じゃないって、
ありませんか。
まあ、あのね、
ラニングのウエアも、
流行もあるし、
気分もあるし、
飽きるんですよね。
だからね、
こそやっぱりかつてよく着た、
ウエアも最近着てないから、
役目を終えてる。
そう。
ああ、よく着た。
このレースにいろいろ出た。
っていう思い出があるかもしれないですけど、
今、役目終えちゃってるんで、
まあ、これは、
売るとかね、
上げるとか、
捨てるとかって一緒にした方がいいですよね。
役目終わっちゃってます。
あと、
同じような考え方でいくと、
頑張ってくれたかつての
相棒、
ランニングシューズ。
シューズも同じ。
ミッドソールはちょっと擦り減って、
ね、
アッパーも少し傷んでるかな、
クタッとしてるかな。
いやあ、
3年前、
筑波マラソンを一緒に走ってくれた、
このカーボンX、
初代のカーボンX。
ああ、
泥だらけになっちゃってんなあ。
汚れが落ちないんだよ、
この白とブルーの差、
白い生地に、
とかって。
ね、
あと、
気に入ってくれて、
気に入ってよく履いてた、
あのトレーニングシューズ。
いや、
なんかまだ履ける感じでね、
結構丁寧に洗ったりしてたの。
まだ使えるんだけど、
いや、
もう履いてないな、
1年。
はい。
思い出がある。
いつか履くかも。
いやいや、
履かないんですよ。
履かなかったんだもん。
これも、
整理しましょう。
はい。
整理しました、
僕はね。
今、
例えば、
ランニングシューズです。
勝負用のシューズも、
今大事なレースです、
それ履くの?
履かないんですよ。
で、
練習で履くの?
履いてないんです。
他に履くシューズあるんです。
昨日の良いものが出てるんですよ。
これも役目を得ちゃってるわけですね。
だからそう思って、
手放しました。
で、
これ普段着も同じだな、
っていうことですね。
普段着るものも、
2、
3年前よく着てたけど、
で、
まだ使えるけど、
今使ってないな、
っていうものは、
やっぱり気分じゃない、
っていうところも含めて、
機能性とかもあると思います。
で、
これはもう今後いつか使うか。
いや、
使わないんですよ。
と思って、
手放しました。
で、
この辺みんなでお話ししてると、
基本的にはそのものって、
過去のものですよね。
過去によく使ってた、
過去にもらって、
あの、
思い出として取っておいて、
で、
こういう過去のものは、
今、
役割としてないのであれば、
これを、
今、
18:00
履くの?
履くの?
役割としてないのであれば、
これ整理していいな、
っていうのを、
改めて実感しました。
うん。
他に手放したものでいくと、
あの、
履き心地、
走り心地が、
好みじゃないシューズ。
ありませんか?
いや、
なんかね、
試したんだけど、
10キロ走ると、
ちょっとマメができちゃうんだよね、
とか、
ちょっとくつずれするんだよね、
とか、
あんまフィット感が良くない、
とか、
履き心地があまり好みじゃない、
ちょっとミッドソールの
フィーリングが固いんだよな、
俺にとっては、
とか、
安いから買ったけど、
でも、
全然履いてないから、
逆に綺麗で、
使えるからなー、
なんつって貧乏症が出てきちゃってね、
とっておいたんですけど、
使わないんですよね。
こういったものも、
整理しました。
あとですね、
もうめちゃめちゃ使った、
っていうものでいくと、
オンのクラウド。
ベタなね、
製品ですね、
オンのクラウド、
ウォータープルーフの
オールブラック。
このシューズね、
このね、
まあ何年くらい履いたのかな、
4年くらい履いたと思うんですけど、
見た目はかっこよくって、
使えるんですよ、
まだ綺麗だし。
で、これがね、
一番裏を見ると、
アウトソールが一番すり減ってて、
あのー、
見た目的にはまだ使えるんだけど、
靴底はクタクタって感じで、
ああ、
まあ寿命が来てるんだな、
でもこの見た目かー、
なんてことなんですけど、
これはね、
買い替えようかな、
という風に思いました。
ちなみに、
もうね、
ランニングシューズとしてはボロボロ、
普段使いできるかな、
っていうようなぐらいのレベルで、
だったからか、
あのー、
トレファクに持ってったらね、
ありがとう、
トレファクさん。
あのー、
そう、だからこういう風に
上手く使えるといいですよね。
はい。
やっぱでもやっぱりね、
整理する時も葛藤しましたね、
整理できない匠と、
整理周農アドバイザーの匠が
葛藤しました。
もう整理してる時に
物を手に持つと、
はい。
ああ、懐かしいな、
このTシャツ。
思い出が蘇るわけですね。
ああ、行ったな、
あの時にね、
誰誰がいてねー、
こうやってね、
レース、
ああ、苦しかったな、
あのレースとかね、
またいつか使うかも。
使わないから。
今使ってるの?
使ってないだろ、
だったら不要なんだから、
今処分しなさい。
売るか、
あげるか、
捨てるか、
はい、今決めて。
この葛藤の繰り返し。
整理する余地はね、
いろいろ、
まだまだあるんですよ、
引っ越した後も。
でもね、
ここまでもう丸2日、
3日ってやってますから、
もう疲れた、
もう嫌だと思いましたね。
どうでしょうか、
整理したもの、
ちょっと今いろいろと
あげてみましたけど、
思い当たりますか?
あ、あるなってね。
これもう使わないんで、
場所取っちゃってるだけなんで、
管理の手間をかけてるだけなんで、
整理した方がいいと思いました、
ということですね。
はい、
その逆で、
残したアイテム紹介します。
残したアイテム、
えーとですね、
汎用的なシューズ。
これはね、
すごい古くても、
残してるものが多いですね。
例えば、
クラウド、
オンのクラウドモンスター、
オールブラック。
これは去年買ったシューズの中で、
まあ、
プライベートもランニングも
いろんな時に使えるっていうことで、
これはすごく、
もちろん残してますし、
これはね、
結構使ってるな、
でも残そうって思っているのが、
思ったものが、
えーと、
ボンダイシックス。
他のボンダイシックスの、
オールホワイト。
えー、
これも、
ランニングシューズとして、
まあ、
ボンダイの8とかが出てるし、
あの、
履き心地としては、
そっちの方がいいんだけど、
21:00
オールホワイトっていうことで、
使うシーンがやっぱりあるんですよね。
今日は真っ白のシューズに
行きたいな、
なんていう意味がね。
あとは、
ノバブラストの初代のもの。
もう真っ黒のシューズ。
これもね、
茶色のやつとか、
結構かっこよくてですね、
デザイン的に好きなものとか、
シンプルで使いやすいっていうものを、
あの、
結構残しました。
2,3年使ってるけどっていうものも。
なので、
あの、
デザインが好きとか、
カラーがシンプル、
オールブラック、
ホワイト、
ブラウン、
まあ、
こういう風なカラーはね、
個人的にはすごくよく使っている、
いろんなシーンで使える一足だったりするので、
まあ、
オールホワイト、
オールホワイト、
オールホワイト、
オールホワイト、
こういうカラーが今は増えましたね。
最近のだと、
ノバブラスト3とか、
まあ、
この辺は、
僕、
黒いノバブラスト3を使ってるんですけど、
あの、
オンもオフも使えそうだし、
長く愛用できそうだなと思っているシューズの一つでございます。
はい。
手放したものの逆、
残したもの、
走りごと、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
この、
ここ、
使うただいまでは無されるようだ。
使うただいまでは無されるようだ。
なので、
左、
ミスから踏むアイシングとかもされると思いますね。
とにかく
今や今回、
今回までの
charging baseは
三歳用バッテリー用原裝用なのだと、
三歳用バッテリー用原裝用なのだと、
今したがって
アレンジして
今したがって
今したがって
この3、
この、
この、
こういう1台ページを
この、
バッテリーなのが
バッテリーなのが
バッテリーなのが
いうのをちゃんと残すようにしたっていうのがまず1個ですね はい
どうですか 履いてあんまりテンションが上がらないよりもワクワクする 心が乗るアイテムこれがねやっぱ大事だと思いますね
もったいないなーって思って残しているアイテムって履くときテンション上がらなく ないですか
もったいないないやこれってだいたい気持ちが乗ってないんでもったいないなと思っ ている時点でも
そういうことかもしれません はい
特にレーシングシューズなんてどんどんどんどん日々アップデートされていくもの なので新しいものの方がやっぱりワクワクしますからね
あのレースで使って練習用にあの 広角というかねあの下ろしてあげてそれを使い倒してまあお別れするっていう
ようなサイクルを作るのがいいですね あと残したものコレクションしているものですこれに関してものの量が多いと言って
これを集めてるんだというふうにちょっと割り切って
たくさん置いておいてます例えば僕だったエルドレスのキャップとかね ランニングキャップ結構とコレクションしているというか好きなものを残しているのでこれは
あの1個も捨てることなく 全部とっておいてありますあとで今着ている
t シャツ そうまあのいろいろ t シャツもあると思うんですけど
過去に1回しか着てないんだけど結局あまり好みじゃなくて来なかった t シャツってないですか で何か気に入ったものばっかりよく来ちゃうんで
なのでやっぱり今着てる t シャツっていうのは残しましたでも過去に なんていうんだろうなちょろっと来たけどなんか最近全然これ着てないなっていうものも
24:06
手放していったっていうことでまぁとにかく今着ているもの お気に入りのものは残しているっていうことでシューズもウェアも着心地がいい
テンションが上がる汎用的にいろんなシーンで使える こういったものを残したということですね結構やっぱシンプルなものっていうのである程度
3足とか服だったら3着4着とかシンプルな汎用的に使えるものっていうのをやっぱり軸にして ちょっと遊びの効いたものもっといいんだなっていうのを改めて実感しましたね
どうでしょうか皆さんさあそんな中でですね 今使ってるかどうかテンションが上がるかどうかっていうので選んでいったんですけど
今後 どうやってアイテムを選ぼうどうやって管理をしていこうか
いうのを今回非常に反省をしました通貫したんですよ こんなもの
整理するのに手間と時間がかかってたらマジでもったいないなぁと何のために 生活してるんだろうものを管理するため生活してるみたいになっちゃってるって引っ越しに
こんな時間かける予定じゃなかったよって言って ランニングシューズとランニングウェアが多いばかりにバカ野郎
大変ですよ手間と時間がかかるもう嫌だなとでも日々ものは増えていきますよね 物欲も湧いてくるしいただきものもあったりします
まあ流れで買うようになったこともいろいろあるいろんな要素で増えていくわけです 人間日々ものは増えていきますじゃあでもそれの中でもこの繰り返さないためにどうすればいいんだ
おいどうするんだ俺 増えるのは仕方ないと割り切ってでも整理された状態すっきりしていたい
ということであればやっぱりものをで循環させる これしかないんですよねやっぱり循環さす
増えるだったらその分手放すっていう循環をするねその中でやろうと思ったこと 大きくは2つありますまず1個目自分のルールを作ること
2個目日々増やさないちょっとずつ整理する 増えたら減らす増えたら減らすこれよく聞く話ですよね
これが大事だなと思いましたでこの ルールっていうところの部分でねどんなルールになっていくのかっていうとまずは
自分に必要な数を把握するっていうことですね 必要数ですね適正量ってこの前もお話ししましたけどあの自分に必要な数
まあ t シャツだったら5枚まあでもデザインが良いものも含めるとまあ7枚までが許容かな とかランニングシューズはまあ
えっと5足レーシングシューズも入れて5足かなぁとか10足からこれ個人個人違うと思うん ですけど
絞らなくてもいいと思うと極端にもミニマリストじゃなくてもこれくらいあったら楽しい ねいう楽しめるかっていいと思う
でその数を自分でなんとなく把握しておく決めておくでその必要数を 超えたら売る譲るしてるっていうのはどれかを選択してすっきりしていくってことですね
はいなので自分の数を把握するが丸いち丸にが必要数を超えたら言う あの売るとか譲るとかってるっていう整理をするということですね
27:00
まあたとなんかこういう人もいますよね例えばランニングシューズ3足とかランニング ウェアもに2着とか超ミニマリストで生活をしてそれを着たをして使い倒してどんどんどんどん
早いサイクルでものを新しいものを買っていくっていうスタイルもできると思うんです けど
まあその量のあの分母どれぐらいの量が必要かそれぞれ違うんで 自分で決めてください
でねここも大事整理する方法の確率 捨てる
あげる売る売るも方法ありますよね近所のリサイクルショップに行くとかメルカリに出す とかメルカリってめんどくさいなかなかね腰が上がらない
そうなんですよでもこれが1回確立させておけば スムーズにできますからこれを確立できるといいなと思いました僕はこれがなかったん
ですよね 増えたあじゃあこの分誰かにあげようとか捨てちゃおうとかね
メルカリしようと勝手この整理する方法を確立する そしたら溢れた分が整理する誰かに届くということですね
はいでこの整理するものの量を増やさないための1個のポイントが 収納場所は主婦の場所を増やさない
増やすと入れちゃう増やったどんなものが増えちゃうということでね僕もだから クシューズの箱でを取っておいて
シューズボックスを積み上げれば積み上げるほどのものがどんどん増えていくわけですよね でもどんどんまだまだ積み上がるんで
おいまだまだ積み上がるんだよって言って 増えてっちゃったんで収納場所場所を増やさないってことも大事ですね
はい いかがでしたでしょうか日々の整理ね皆さんの僕の反省を生かしてぜひちょっとでも参考になると
幸いでございますランニングのアイテムどんどん増えてっちゃうと思うんで 管理していきましょう増えるけどあのちゃんと痛むのがランニングのアイテム
ですからね使ってますから チェックしてみてくださいこの1週間で一番実感した言葉改めてものには管理がつき
もの増えると管理の手間が増えるということですねそう 手間イコール時間なんで時間はねものを管理する時間があるなら始めたいよという皆さん
ですよはい 参考になると幸いでございます今日は手放したものをそして残したものお話をしていき
ました スタートから29分さあ皆さんからいただいているデビューレースの話ここから後半を
お届けをしていきまーす 日々のランニングをもっと楽しく
ランニングラジオ ランダジ
はい ということで間もなく30分
というところでございます今日もないスランナイスモーキングお仕事でしょうか ナイスおつとめーご苦労様でございます日々の積み重ね
一歩一歩が大事ねーランニングやってるとそれを実感しますよねー 1日でいきなり10キロ走れるようにはならないし1日でいきなり5キロ痩せることもない
けど日々の積み重ねを気づいたら5キロ痩せてたよ 別人になってましたあるよねー
そう 片付けも同じでした
明日雨が覚めたらこの家の中のものがスッキリしてていらないものがなくなっている そんなことないんですよ
30:03
ああやだ 自分でやるしかないの日々増えた日々減らすこれなんだなぁ
困った困った はいということでジャーナルツイッター紹介していきたいとおもいます今回も私のデビューレス
59キロ引き続きでございますたくさん来てます ちょっと紹介しきれないものもあるんですけれどもいくつか紹介をします皆さん
ハッシュタグ 私のデビューレースラントリップのジャーナルでね
チェックしてみてくださいたくさん来てます面白いです えーっと
マックさんありがとうございます 私のデビューレースなんと伝説の第1回東京マラソンあらあら2007年ってことですね
その時ちょうど2年間の期間限定で東京で働いていて3月末に三重に帰ることが分かって いたので大会は過去2月18日
東京の記念にと思い申し込んだところめでたく当選おめでとうございます あ当時の倍率は3倍
なるほどまだ何か現実味のある倍率ですね 慌てて練習を始め昼休みに高居ランをしました
ね当時も走ってる人いたけどそれほどメジャーじゃなかった大会当日は冷たい雨 走る格好なんて全く考えてもらわずウインドブレーカーにスポーツシューズ
ランニングシューズではないんですこれで走りました 冷たくてしんどいでも遠藤のたくさんの応援に助けられなんとか4時間45分で
ゴール 辛かったけど感想の感動は半端なかった
それ以来ちょっとずつマラソンにはまり 今に至りますということであーなるほど
すごいですね日本のマラソンブームのきっかけとなった大会で出場できたこと 自分の中での大きな勲章でもうあり一番です確かに1回目俺出たよ
みたいなね 確かにいいですねお疲れ様でございました
いいなぁ1回目の東京マラソンなんかタイムスリップして走ってみたい 大会のかの一つかもしれませんね
えっと
あとはですね 私のデビューレース
13 2010年2月21日に開催された第44回大目マラソンで初レース歴史のある大会ですね
12年前マラソンには全く興味がなかったのに行きつけのバーの仲間たちと勢いでエントリー こういうのあるんですね
1ヶ月前に10キロ走れたから30キロ走れるだろうと甘い考えでの無謀なチャレンジ レースは最高日からスタートして20キロまではなんとか走れたけどそこからを走ったり
歩いたりと繰り返し当時の大目マラソンの制限時間は3時間40分 感想だけは絶対にしたいと思ってなんとか3時間30分33秒
でゴールできました 二度と走らないと思うほど辛かったけど翌年も勢いでエントリーしてしまいました
ほんとランニングって中毒なんですよね ほとんど走り込むこともなく大目マラソンだけは継続
3時間切るのがやっとな やっとこの成績で満足をしてましたということ10年前の初マラソンの時の写真と
ともにありがとうございます この初マラソンの時の写真ってね皆さんこうやって残しとくのいいっすね
うわ今と全然違うみたいなね ありがとうございます
33:05
秋秋田さんいつもありがとうございます 私のデビューレース何をもってデビューレースとするかですが自分の中では3回あるような気がしてますというふうにね
あー3回ねそうですよねいろんなのがありますよね その1川口湖マラソンハーフ今の富士山マラソン
2003年頃は川口湖マラソンハーフっていうね会社の先輩方に誘われて走ってきました フルマラソンなんて考えられなくてハーフにエントリーということで
深夜の中無事乾燥して食べたカップヌードルが死ぬほど美味しかった記憶がありますよね 今となっては妻となっている会社後輩の女性も参加しており何だよこれ
楽しいじゃん走れるデブっているんだなぁと思ったそうです
面白いですねー いやその時は言わなかったけどね今だから言えるけどさあの時はね走れるデブっているんだなぁと思った
その2荒川市民マラソン今の板橋シティマラソンですね 2005年頃ということで入社以来の暴飲暴食で太っていたが何とかしたく家の周りを走り始めたので
なんとかエントリー うーんなんとなくエントリー 初のフルマラソンランニングに関する知識は何もなくペースも何も分からないまま普通の
スニーカーで走りましたうわぁすごいな 最後の2.195キロは神の存在を感じました
神ゴールで待ってると言っていた当時付き合っていた女性過去今の妻はどこも見当たらどこにも 行っても見当たらず電話したらあ
速報見たら思ったよりも早かったから家で応援してたとのことでした 痛えよ
当時は速報がメールで送られてくる時代でしたああそうなんだ すごいね今もともとで見れますけどね
そしてマラソン第5回埼玉マラソン 埼玉国際マラソンかラントリップを初めて最初のフル
あーなるほどねそしてタイムを意識して走った最初のフルマラソンだったということで えっとラントリップで知った単語サブ4を目指してアシックスのGT2.0で走って
おー3時間57分29秒 いいですね
この時エラー&ビアをしっかり決めて足を引きずりながら気持ちよく家に帰ることができたと 帰宅後妻の第一声が
子供をお風呂に入れるからお風呂を洗って だったことを覚えています
バキバキの体でお風呂を洗って子供と入ったお風呂やっぱり気持ちよかったです お疲れ様でした
えー頑張ったねおかえりでねフルマラソンどうだったのって本当は男子行ってほしいですよ 男子だけじゃないからみんな行ってほしいですよね
お風呂洗ってまあそりゃそうか えっと続きましてまさこ柴田さんこの方もだから東京マラソンなんですね
ダイエットで始めたランニング 今とは違って東京マラソン申し込んで普通に走れました最初10キロに出たということで
多分2回目か3回目の大会だと思います さっきもねマックさんから来てましたけど倍率が低かったその当時走れた方ラッキーですね
その後マラソンクラブに入り走り方を教わった楽しい思いで毎週2回練習があって仲間もできました 旅ランしたりと私のランニング人生が楽しくなりました
36:01
そしてフルマラソンは湘南国際でデビューしたというかねいいですね ちゃんとステップを踏んでる方とステップを踏んでない人に似結果化しますよね
いいですねー ありがとうございますこれちょっと楽しいゲート動きが来てるんですよね
けんたさんありがとうございますけんたさんランラジ59キロをね走って 聞きながらハーフランお疲れ様でございました
デビューレース11年前の3月に横浜ですね三ツ沢競技場スタート&ゴールに周回する 10キロのカルガモファミリーマラソンでデビューと
中綿が入った長袖とロングパンツに首の後ろに回したタオルを両手で持ちながら走るという 今となってはありえない格好でしたと
あーなるほど あのー
ありますよね なんていうの温泉棟とかでもらうタオルを首にかけてその先っぽ
両手で持ちながら走るうわいるよね絵に描いたようなビギナーですよねやるよね でもこのスタイルで別に間違いじゃないんだけど走れば走るだけもうそのスタイルから
絶対卒業していくって言うか絶対やらなくなるんですよね 普通のタオル持たなくなりますもんね
わかりますよ
えーとですね
コロヒトさんありがとうございますデビューレース2019年神奈川マラソン 3年前5年前にサッカーを始め試合で走れなかったためにランニングを始めて
徐々に距離が伸ばし距離を伸ばしてどうせなら大会に出てみようと思って申し込んだ 東京マラソン落選すること数回でしたが2019年の大会に当選おめでとうございます
いきなりフルマラソンの大会はこういうことで前哨戦として神奈川マラソンにエントリーしたと ここでの学びがね大会のトイレは大渋滞ということ
はいラップ5キロがとてもとても長く感じるかということですね トイレは前の人に順番を変わってもらうぐらいの限界でしたと
とにかく並ぶんですよねそう こういうのもでも行ってみなきゃわからないですね
確かに えーと
あーこれはですねそうゆうかいひとりさん ランラジオ初めて聞いたというありがとうございます私のレースデビュー2015
なるほどもともとスポーツ好きでいろいろやっていましたがゴルフをあまりやらなくなって体重が増加 メタボ防止にジムにトレッドミルを始めて毎週末1時間走れるようになったところ地元の
スイカロードレース 富さんとですかね10キロに参加
はいトレッドミルと違ってロードは足腰に来てかなり辛かったの覚えてますそれから外でも 走るようになって大会も参加するようになり5キロ減量
3年後にまさか不良に走ることには夢にアーフル走ることになるとは 夢にも思ってなかったいいですね
総力はついたがいつの間にか体重は元に戻るこれちょっとあるあるかもしれないですね あれや筋肉多分や筋肉絶対筋肉だと思う
って言い聞かせながら あるあるかもしれない
a そしてなお c さんありがとうございます c は sea 海ですね ええみなさんのジャンル読ませてもらって私も振り返ってみようと思いました
39:03
ということで2015年11月8日第34回練馬光が丘ロードレースの10キロ すごいさっさと走ってる雨の中写真ねー
ありがとうございます割と真面目に走り始めてから6ヶ月で迎えた初めてのレース なるほど6ヶ月後にデビューです朝から降る雨
荷物の保管とか面倒だなと思いましたがチームメイトもいるし えっとねもうそんなもう
とにかくスタートしたと レースの走り方などよくわかんないペース配分とか考える頭もないとにかく
いくただそれだけ記録は49分33秒を早いじゃないですか よく走れましたねすごいですねその後みんなで食べたハンバーグ美味しかったな
レースを走ることでランのモチベーションが上がったことは確かですと 雨だから印象に残っているこれもそうですね
行き過ぎずできる範囲プラスアルファーくらいの力で先を目指せるようにというのが今の 目標ですいいですねこれ
あまり無理したんですね カメラ猫さんあー先日は忘れた
言おうと思ってたことがねあったってカメラ猫さん名前を見て思い出しましたね はいランラジの音を買い行ったんですよか選ん
ジャーナリストの織原さん 主催プロデュースで織原さんのホームグラウンド走るというランラジオ深い
23名ぐらいですかねご参加いただきありがとうございました またこういった機会
たくさんね増やしていきたいと思いますので皆さん家のコースってよ プロデュースするよ人集めるよ
そんな方いらっしゃいましたらぜひ dm くださいお願いします えっとですね
デビューですカメラ猫さん厳密に言うとレースではないんですが20年前に面白い大会に 参加したことを思い出しました20年前
東京夢マイマラソンです東京マラソン実現の夢に向けて2001年に始まった大会 参加案内の一番一部が面白いので一部抜粋します
本大会はレースではありません誰でも参加できる東京都心のフルマラソン大会を目指して その実現のため何が必要かを走りながら考えようというものなんです
制限時間は16時を目処とします間に合いそうにない場合は公共集会を芸品館集会をショート カットして時間調整してください
さらに遅れそうな場合は交通機関を利用してゴール地点へお戻りください なるほど最初から電車を使う気満々で会社の同僚のちょこちょこコンビニに寄り
ながら隣歩きを楽しみ20キロあたりの地点で電車に乗ってゴールへ 20キロを歩けて大満足したことをよく覚えてます
調べたらこの緩い大会今も存在しているようなので今年も開催される なら2002年の大会 t シャツを着て参加してみようかなうわすごい
今回はショートカットもせず交通機関も使わず自分の足で感想できるかもということで ゆめまいマラソン
はいですねちょっとホームページのリンク貼ったやつありますね皆さんジャーナル チェックしてみてくださいね
いやーそしてあっとつよしさん 横浜ので写真ありがとうございます
42:00
私のデビューですフルマラソンデビュー2022年2月20日の湘南国際マラソンのはずでした がはい初めて一般道を走るレースを楽しみにしていたのにオミクロン株の流行により中止
三浦国際市民マラソンがあるし切り替えようと思った矢先三浦も中止もうデビュー できないかもと思っていた時に3月のVRWCにフルマラソンの距離が追加
やっぱりランドリップナイスタイミングだったんだな VRWCの日で3月26日に鶴見川の河川敷コース往復5キロ8往復プラスアルファするという
もはや修行ともいえるローカル大会を見つけて即エントリー これが人生初のフルマラソンでしたということいやよく走りましたよねほんとねこれ僕鶴見川が地元
だからわかるんですけどよくやるよ本当にこれハードだと思います何もないですからね ちょうど話を聞き始めたのもこの頃からまだ聞いてなかったエピソード0キロ目の
用意スタートから一気に聞きながら初マラソンでターブ4したらすごいじゃんと 行き込んでスタート
どうだったんだ前半は順調でやや突っ込み気味なくらいのペース 毎エピソードの終わりに今日もナイスラーンでテンションを上げるものの後半になって雨に
降られやんだかと思ったら30キロメートルぐらいから風が出てきて向かい風になると キロならぐらいまでペースが落ちる強風
それでも岡田さんのトークに元気をもらったおかげでなんとか4時間9分59秒でフィニッシュ 早いですねー
あのコースでねゴールした後は目標達成できなかったし気持ち悪いししばらく倒れたまま 動けなかった
ボーディルとマラソンなんて走るもんかと本気で思ったら苦い体験でした ナイスデビュー
いやー いやすごいマラソンって色々ありますよ
あっさん ランナー志野大私のデビューレース何度か書いてますが走り始めたのはダイエットが目的だったので
ランニングでレースを出るなんて ねぇこれぼっちも考えてもらうダイエットを始めた20代後半に40歳でホノルル
マラソン完走とかってかっこいいよねーって思ってたぐらいでした 当時25歳とか26歳の頃って40歳ってもっとおばちゃんだと思ってたんですよね
実際誕生日が近づいてふとこれを思い出して調べたら40歳の誕生日がホノルルマラソン 開催日
重なってたんです 運命としか思えず特段何の練習をしないまま無謀にも一人でホノルルマラソンに参加しに行った
すごいというのが私のデビューです これやっぱハードル一人で行くってハードルありますよねフルマラソンも初めてなのにしかも海外
さらにラン仲間もいないよくやったなぁと自分でも思います度胸だけはありました間違いない
これでねマラソン熱に火がついてまずはフルマラソンを歩かずに完走するぞという事になって40歳過ぎてからまだダイエット目的の
ランニングではなく走ることが趣味になりましたということで そんな私今度の名古屋ウィメンズでサブ4目指すぞと頑張れている昨今です頑張って
いやもうちょっと紹介しきれないぐらいデビューレースの話来ておりますので まずちょっと折りを見てねこれちょっと紹介をしたいかなぁと思います
ハッシュタグランラGそしてハッシュタグ このね私のデビューレース受けてご参加いただいた方々ありがとうございました
本当にたくさんのデビュー 皆さんのそれぞれのエピソード面白いですねありがとうございます
45:01
スタートから45分 そろそろ終了にしていきたいと思います
あっちさん強いさん以外ねマリッコスさんスプーさん はい
大地さん あとは
ジローさん リカコさんアリカコさん勝ったのでレース頑張ってくださいまだ勝ったの t シャツを着て
県西さんそしてマイベルデッサー ユーフォのマムさーん
ダッチさん山崎ゆうきさんありがとうございますそしてみっくんたまにスパイディーさあ スパイダーマンを着てのデビューですね
はいはいよしさーん あと時給力さんありがとうございます時給力さんも過去の投稿ね
また引っ張ってきていただいてあげていただきましておりますたくさんのデビューです 佐藤さんあとですね
ゆうこさんぶーちんさん など
ご参加ありがとうございました 入りたくさん秋県さんまでこうやってみるとね皆さん今つながっている方々たくさんいらっしゃい
ますね それぞれデビューがあったと言う
次第次なんで簡単だ次回61くらい
おすすめシューズシンプルにこれで行こうかなと定期的に曲シューズの話皆さんの シューズ事情を教えてください
全部カタカナおすすめシューズハッシュタグつけて あとハッシュタグランラジオつけてご投稿お願いいたします
ちょっと今日ね残したものとかでお話をしました やっぱこういうものがやっぱり残っていくんだ自分が好きなシューズなんだなって人に
おすすめできるシューズだなと思ったので皆さんはどんなシューズ 残してるんでしょうかどんなシューズをおすすめしてるんでしょうかということで今のお
おすすめ教えてくださいよろしくお願いいたします ツイッターそしてラントリップのジャーナルハッシュタグランラジオつけてのご参加お待ちしております
ハッシュタグララジオつけてのインスタグラムもチェックしております ありがとうございます
今回もありがとうございました 日々のランニングをもっとランニングを楽しむみんなのラジオランラジ
あなたのランニングぬくもりをラントリップジャーナルと連携して今日もお届けをいたしました 同じ空の下それぞれいろんな場所で走る皆さんとどんどんつながっていきますのでまた
聴いてください 今日もナイスラーン
お届けしたのは岡田拓実でした それではまた次の放送でお会いしましょうバイバイ
47:20

コメント

スクロール