00:04
「おはようございまーす! 今日もコーヒー飲んでますか? こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、いかがを過ごしでしょうか?」
…なんか、今日、滑舌悪くないですか、僕。
「おはようございます! 今日もコーヒー飲んでますか? こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、いかがを過ごしでしょうか?」
言い直してみた。はい、えっということで、この番組は、コーヒー沼で泥遊びといいまして、
コーヒーインフルエンサーこと私 翔平がコーヒーは楽しいそして
時には人生の役に立つというテーマ のもとお送りしております毎日
15分くらいのコーヒー雑談バラエティ ラジオとなっております
皆さんの今日のコーヒーがいつも よりちょっとおいしく感じてもら
えたら嬉しいなと思って配信を しております今日もどうぞ最後まで
よろしくお願いいたします
今日のオープニングトークですね 今朝入れたコーヒーがめっちゃ
おいしいという話なんですけれども 2個くらい前の配信かな取り上げ
ましたミユちゃんのね嬉しいツイート そしてノートは元々ですねスタンダード
マガジンっていうコーヒーの雑誌 これサブスクリプションもしくは
まあ1個で購入できるんですけど サブスク購入年間購入をしている
とですね豆が届くんですよコーヒー 豆が雑誌と一緒にコーヒー豆が
届くおしゃれですねはいこちらの コーヒー豆今回届いたものがアメリカ
のオニキスコーヒーというところの コーヒーでございましたコスタリカ
ラスラハスだったかな農園確か とにかくコスタリカのナチュラル
のお豆が届いたんですねもう開いた ところから袋開いたところから何
これショートケーキってぐらいの 甘さを感じるコーヒーで今飲んで
るんだけどめちゃくちゃ美味しいん だよね16倍じゃない17倍で入れました
ね今回はちょっと薄めというか香り を感じやすいようにあー美味しい
あとからあとからものすごい甘み が追いかけてくるストロベリー
なんだけれどもすごく甘いの何これ すいませんなんか戻りががすごい
戻り香って言うんですかねめちゃ くちゃ美味いこれっていうそんな
コーヒーをいただいてるんですけど ねこれの表現がねあのみゆちゃん
の言ってたそのイチゴの感じと あとミルクチョコと合わせると
ワインっぽいっていう赤ワイン みたいな感じがするっていうのを
言ってたんでねちょっとあとチョコ とも合わせてみようかなと思って
おりますはいいいねやっぱり朝 美味しいコーヒーで一日がスタート
するってなんて素晴らしいんだろう ってね思いますねちなみに僕も
すでに一杯飲んでます一杯目は 僕デカフェにするって決めてて
朝ははいえーそう朝はね90%カフェイン レスのチルブレンドですねあそこの
03:08
リロコーヒーさんの最近よく飲ん でますがこちらをアイスで入れて
みたんだけどアイスだとやっぱり 印象がねすごく違いましたね今回
はすごいどっちりめしっかりめの 味になったかなもちろんレシピ
とかにもよると思うんですけれども ねコーヒー一つの豆でも入れ方
によって表情がすごく変わってくる のでやっぱり面白いなと再確認
したそんな朝でございましたはい とはいえですねコーヒーはやっぱり
ある程度品質が良くないと雑味だったり だとか苦味だったりとか変な味
がね出ちゃったりとかするんですよ どう入れてもこれ美味しくねーな
とかまあ仕方ないからこういう味 に調整するかみたいなさこっち
でコントロールしなきゃいけない いやむしろそれをするのが楽しい
のかもしれないんだがやっぱりこの 農園が作った生豆がねもうその
まま飲むのが一番美味しいよねとか あのお湯かけるだけでも焙煎師
がめちゃくちゃいいから生豆がめちゃ くちゃいいからもうお湯かける
だけで最高に美味しいよねっていう 状態のコーヒーっていうのもやっぱり
あの常に経験していきたいわけなんですよ まあそれは美味しい食材を買うの
と似ててうんとね今だったら何ですか この時期だったらトマトとかトウモロコシ
も割掛けでしょうかねどう頑張っても 美味しいっていうかさうんなんだ
かんないってかもうねあのムース だけが一番美味しいよとかトマト
だったら冷やしてね塩かけて食う のが一番美味いよねみたいなのが
あったりしつつもだけど違う調理法 にしてももしくは何か他の料理
と合わせたりとかしても結局この トマトが一番いい仕事してるわ
みたいなさあるじゃないですか そういうのコーヒーでもあるなあ
と思って
それで言うとやっぱりその品質の良い 生豆を育てている農園からスタートして
それを引き出すねあの 焙煎師がそのコーヒーの持っている
良さを全く殺さずにむしろ引き出して くれる農園側が伝えたいと思っている味
ってこんなんだろうなとかこの豆が 一番輝くのはこの焙煎だろうみたいな
そんな感じでやってくれているんです 実際のところ焙煎師っていうのはね
それぞれの考えのもとにそこからまた 個性が生まれてくると思う
だけれどもあの実際ね やっぱり良いロースターさんっていうのは
そういう 生豆の良さを引き出してくれる
っていうのが大前提にあるのかなと思います その素材の良さを生かすみたいな話で
06:00
言うと素材が悪いとやっぱりどうしても まあこんなもんだろうな味になっちゃうん
だよね偉そうだけど偉そうで申し訳ない けどあのやっぱそうなっちゃうんだよ
例えばなんかブラジルのコーヒーを飲むと まあブラジルの味するよね
良くも悪くもみたいな
雑味がちょっと多かったりとか 農園によるよもちろん
あとナチュラル製法で やってるところとかだとどうしてもね
ナチュラルの コントロールのしにくさ
発酵のコントロールのしにくさみたいなのも あるのかなって思ったりとか
まあでもとにかくそういうさ
あるんですよ ごめんね僕がなんかそれを上手に伝えられてるかどうか
わかんないけどあるよなーって 今日朝からそんなことずっと思ってて
であのこの話は何でしたかというと今日話したいお話は 雑味についての話をしたいなと思います
はいあの実はちょっとツイッター上で少し盛り上がっててですね この雑味についての話がね
あの ちょっともうそろそろあのオープニングトーク長くなってきたんで
本編の方で詳しく話していきたいとおもいますでは本面やってまいりましょう この放送は歴史とか世界遺産とかを語るラジオ
友沢さんの提供でお送りします はいということで雑味の話をしていきたいとおもいますと言っても僕はあの雑味を
語れるほど偉そうに語れるほど知識もございませんしあの 何よりもツイッター界隈のその辺の人たちが怖いです
おめえみたいな素人が何を語ってんだっていうね ところねきっと言われてしまうと思うので本当に僕はあのそこらへんは
縮こまってやっていきたいなって 当たり障りなくこうスルスルとその間を抜けていきたいなと思うんですけれども
でもやっぱりね気になるよね話題になっていると ツイッターコーヒー界隈でそういった価格系の知識だったりとかに強い人たちって
いうのが結構たくさんいらっしゃいまして今回の場合はまあその中でも有名人 とりめきさんじんさんねとりめきさんちんみたいな名前でしょ
とりめきさんじんって全部であの漢字で書くんですけどね きさんじんさんと呼ばれていますこの方が雑味とはっていうツイートを始めたところから
まあなんかいろんな人が結構絡んでるんですよね なんかちょっとあの
嫌な絡み方とかされてたからあー怖い怖い怖い怖い もう僕は近づきませんみたいな感じで
いいねだけしておきましたけど まあでもね雑味って何にあたるんだろうどの成分が雑味になるんだみたいな話をしててね
あとはこの攪拌をすると まあ例えばこのさあスプーンで混ぜたりとかすると抽出力が高くなるわけですこの
09:03
むらしの段階でしっかりとスプーンで馴染ませることこれを するとですねコーヒーの粉にお湯をしっかり当てることによって抽出力が高まるんだけど
それってじゃあ雑味は出てないのか 雑味ってそもそも何なのかどの段階で出るのかって言った時にさ
なかなか定義しづらいですよね でまぁそこで
まあもう一人ね超有名人 タンベヒロキ先生ユキヒロ先生かっていう
まあコーヒーのねすごい人がいるんです がガンの専門のお医者さんじゃないわお医者さんじゃなくて
教授かなシガの医科大学かなんかの教授をやっている方なんですけれどもその方はもう コーヒー好きっていうか
多分日本で一番 コーヒーについてオタクな先生ですね専門家でもないのにあのそういう研究
機関と一緒にコーヒーの研究をして 本出しちゃったりとかあとまあすごく大きい
コーヒーのサイトをねご自身で運営されてたりとかするんですけどね その方曰く渋みがかなり関係してるんじゃないかというところのお話をしていたりだ
とかね 他の方もやっぱりクリーンカップっていう言葉を使われたりとかしてますね
クリーンカップって何ぞやってこの下のざらつきがないとか まあなんかやっぱり邪魔をするものがないっていうことだと思うんですよ
飲んだ時の飲み口だったりとかまあ飲み終わった後戻ってくるものだったりとか 下に残るものそういうのも含めてクリーンカップっていうんだと思うんですが
まあそのクリーンカップのものは雑味がないイコール雑味がないっていう判断が できるんじゃないかっていう話をしたりとかね
あとはこの雑味って何って話になった時に英語の場合はまたちょっと違う表現をしたり とかするみたいですね
英語の場合は何だったっけなこれもねあのもうさんっていう方が sca スペシャリティー コーヒーアソシエーションというアメリカの今ヨーロッパも一緒になりましたけど
そういうコーヒーの団体が定義している そのカッピングのプロトコルって言ってこう
コーヒーをすすって味を評価する時に
使うようなフレーズとしては8 テインティっていう言葉を使うらしいですね
テインティであってるからたまた待ってると思うよ t a
t a t a i n t かタインとペインティがターンとか
わかんないけどあのそういう言葉を使うみたいですね これもやっぱりもうちょっとその香り
ポイ日本でいう雑味はもうちょっと味とか下のザラつきとかそういうところを 重視するっぽいんだけれどもあのもうちょっと香り側に気にするみたいですね
12:02
このペインティっていうのはねその香りが 何かに邪魔されていないかどうかというところなんでしょうかねはい
こういったところまあなんかコーヒーらしいというか例えばコーヒー じゃなくてワインだった場合ってあのネガティブな要素も含めて
良さが際立ってたらもうそれでなんかワインって ok なんです個性っていう見方をするんです よね
カビっぽい匂いがするまあキノコっぽい匂いとかをあのプラスに捉えたりだとか うーん
これで一瞬打ってなるんだけどその後に来るふわっとした感じであの超抽象的 まあでもそれであのプラスってカウントするんですワインの業界っていうのはね
ほらあとチーズとかも多分そうなんですチーズの感能表現とかでもさあなんかあの 寝起きのヤギの公衆とか
そういうのもまあなんか もう全部含めて個性みたいな感じで見るんですよね
そんなにネガティブじゃないとかでも多分それ同じようにコーヒーであったとしたら ネガティブになっちゃうそれは多分マリアージュをしないとかいうのもあるかもしれないですね
これ一杯で完結させるからマイナスはできるだけない方がいいっていうような 感じなのかもしれませんけどもそうやって雑味っていうのは基本的に邪魔になるもの
っていう考え方で成り立ってて そのじゃあ雑味って何なのみたいな話になってくるんですよね
でまたの最初の方の話に戻るんですがこの雑味って 結局のところですよ
僕が思う雑味ね あのあんまり美味しくないコーヒーは雑味が多い
あのクオリティの低いコーヒーですね これなんか例えばカビだったりとかそういうのも含まれるかもしれないし
あとは何だろうなその化学成分的なことで 考えるのはちょっと難しいというかわからんのですよ
僕は科学者じゃないので紙っぽい味がしたりとかね あとねほこりっぽい味がしたりとかねそういうのは雑味というか
あのいらない味がしてしまっているのかなという印象ではあるので
そういうの雑味っていうのかなでは思いますよ ダメですねこれ以上言えない
だからごめんなさい別にあのこのタイトルでねあの雑味の話をしようって思ったんだけれども あのさほど大したことは僕は言えないただただです
あの品質の良いコーヒーには雑味が少ないのは確かだと思いますしそれをよっぽど変な調理方法
よっぽど変なチュース方法をしない限り基本的には美味しいものなのかなって僕は思ってます はいなんかあの
信じてますそうやって そのさ成分の雑味云々とか言い出しちゃったらさあその
15:03
じゃあ苦味が例えば雑味だったとしたらですよ 美味しい苦味まずい苦味とかあるかもしれないけどさあの
ね土付きの人参とかさ その採れたての野菜があったかなった時にさ多少の雑味は多分あるでしょうよ
ただそんなに感じないじゃん美味しい奴とか新鮮な奴だったら 基本的に僕らが生きていく上でそこの部分を超深掘りしてこうやってあのツイッター会話の
コーヒーの好きな人たちはねそれが好きだしまあそういう人たちのおかげでいろんな 価格が解明されていったりとかするのですごくありがたい話ではあるんですが
あのあくまでも僕らが生きていく上で知っていなければいけない知識かって言ったら そういうわけではないしじゃあどういったところ
ねあのざっくりとどこにフォーカスしたらその雑味はないんだと自分が美味しい思いを できるのかって言ったらやっぱり新鮮で美味しいコーヒーであるっていうことだと思うんです
あの コーヒーの場合は間に焙煎というね技術が入りますので
焙煎はねどこのタイミングになるんでしょうねあの農家さんからお家に届くので言うと やっぱり1回調理が入っている
そして自分たちの手元でお湯をかけてもう1回調理するという形になってしまうんです けれどもそれでもやっぱりもともとの生豆の良さ
農園の 管理の良さだったりとかね収穫の仕方だったりとかね
そういったところがもう何よりも一番の原因になる部分だと思いますのでね そうやって考えた時にまぁ一番に僕らが
見なきゃいけないのは農園だし生豆 その原料ですよね
であればであればねあのそこにちゃんとお金が還元していくような 仕方でのコーヒーの飲み方だったりとかたしな見方とかっていうのはやっぱり最終的には
考えなきゃいけないよねって僕はどうしてもそっちに考えちゃうな
どれが美味しい美味しくない科学的云々とかそこであの完結しないで最終的にじゃあ そこにお金が帰っていくようにしたいね
そこの農園がいつまでも美味しいクオリティーのコーヒーを作ってくれるように応援したい ねっていうのがまあ
あの結論になります なんかごめんね期待通りの話じゃなかったかもしれないけど僕は最終的に必ずそこに
たどり着くと思ってますのでそういうスタンスでお話をこれからもしていきたいなと思い ました
はいということで今日の話面白かったよと思っていただけた方 番組のフォローそして拡散よろしくお願い致します
ポッドキャストだとなかなか なかなかこのコメントとかも来ないのではいあのよかったらあの
ツイッターとかインスタグラムで絡んでくれると嬉しいです最近ノートなんかも書いて おりますどうぞよろしくお願い致します
ではではまた明日お会いいたしましょう皆さんにとって今日と今日という日が素晴らしい 日となりますようにそして素敵なコーヒーと出会えますようにお相手はコーヒー沼の
長兵でした 次はどの声とつながりますか