1. コーヒー沼で泥遊び
  2. お店と客は対等?お客さんの立..
2021-03-22 21:28

お店と客は対等?お客さんの立場でできること

 

00:04
おはようございます。今日もコーヒー飲んでますか?
コーヒー沼で泥遊び、ひまらやキャスターのしょーへいです。
こんにちは、こんばんはの時間に聞いてくれているあなたも、いかがお過ごしでしょうか。
この番組は、コーヒーは楽しい、そして時には人生の役に立つというテーマのもとをお送りする
毎日10分から15分くらいのコーヒー雑談バラエティラジオとなっております。
皆さんの今日のコーヒーがいつもよりちょっとおいしく感じてもらえたら嬉しいです。
本日は3月の22日月曜日となっております。
さあ、今週も始まりましたということでね、一週間パリッと始めていきたいと思うんですけれども
実はこのオープニングトークっていうか、ほぼ全編ですね。
15分ほど収録したものが全部飛んでしまいまして、またパソコンの不具合で。
まあ本当に、まあ一回練習したって思えばいいんですけど
やっぱり最初の熱量で喋れないんじゃないかっていうところもあったりとかしてね。
若干憂鬱な気分になりつつも、そんな気持ちを吹き飛ばす形で月曜日の収録をやっていきたいと思います。
今ですね、先ほどツイートをしまして、15分ほど収録したのに全部エラーで消えちゃったっていうね。
あのことをツイートしたところ、なんと励ましをくれるフォロワーさんとかね、いいねをくれる方とかちらほらいらっしゃったりとかして
もう結構夜中に収録をしているんですけれども。
ありがたい話ですね。本当に愛されてるなーって思って。
こんな時間でも返事をくれるフォロワーさんがいらっしゃったり、毎日このラジオを聞いてくれるリツナーさんがいらっしゃるので、
そういった皆さんの励ましをもって、今日もラジオを元気に撮っていくことができますね。
ちょっと頑張ろうと思えたらめっちゃ嬉しい。ありがとうございます。
ということで、毎週月曜日はコーヒーに関するビジネスやモチベーションアップのお話をしていきたいなと思っています。
今日のお話はお店にとって良いお客さんになるということの重要性についてお話ししていきたいと思います。
この番組は歴史とか世界遺産とかを語るラジオ友沢さんの提供でお送りします。
この撮り直しとか2回目の同じ話って熱がうまく入らなかったりとか、どうもリズムが狂ったりとかして、
ちょっとうまく撮れない部分もあるかもしれないんですけども、ちょっと頑張って撮っていきたいかなと思います。
今日ちょっといい話をしようと思います。自分で言うのもなんなんですけど、結構反響があって、ツイッターからのお話になります。
僕のクラブハウスで知り合った、すごいコーヒー大好きなギッサンっていうね、カフェグルイのパリスタンっていう名前でツイッターで活動しております。
ギッサンっていう人がいるんですけれども、同じ注文内容でもコーヒーっていうのとコーヒー一つっていうのとコーヒー一つお願いしますっていうのとでは、
03:03
言葉の使い方一つで従業員側への伝わり方が全然違います。お店側、お客様側、対等な立場だと個人的には思っています。
最低限の配慮ある言葉遣いをお客様側もしていく必要があるのではないでしょうかっていうツイートをしていて、
これは僕はまさにその通りだなと思っていて、やっぱりお客さんは神様ですみたいな言葉があったりとかしますけれども、
結構意味が違って使われてたりとかね。これってもともとある歌手の方が聞いてくださる人たちに対して、
神様に対して歌うかのように大切に扱うっていう意味でお客様は神様ですって言ってるのであって、
お客さんであったら何でもしていいんだよ、どんな振る舞いをしていいんだよっていう意味で言ったのでは当然ないですね。
お客さんとお店の人っていうのはあくまでも対等な立場です。お金を払ったりとか商品を提供したりするっていうやり取りは発生しますけれども、
どちらが偉いとかいうものはないっていうことですね。ただ僕はそれだけでは足りないと思っています。
お互いが対等です。お金を出しました、商品を出しました、おしまい。
それはカフェではないと思っています。そういうサービスが世の中にはあるかもしれませんけれども、
少なくともカフェのサービス、コーヒー屋のサービスっていうのはそういうことではないと思っています。
っていうのは雰囲気だったりとか、この言葉のやり取りだったりとかいうものが少なくとも発生するわけですから、
例えばグループ会社というかチェーン店のカフェ、そういったところでもレジの方とお話をしますよね。
その時にコミュニケーションが生まれるわけですから、ドライなものではないと思うんですよ。
人と人との関わりがあるわけだから、そこが平坦にロボットと同じようにあるべきではないっていうふうに思っています。
先ほどのギッサンのツイートに対して僕はこんな返事をしています。返信というか引用リツイートですね。
自分がそのお店にとって良いお客さんになれば、店の人のモチベーションも上がるし、
より良いサービスが提供してもらえるだけでなく、他のお客さんにも良いサービスが提供されるし、
お店の評価も上がるし、お店が儲かるし、結果自分の大好きなお店がより良い店になるんだろうなということで、
そういった感じで僕はお店にとって良いお客さんでありたいなというふうに思っていますよっていうような内容のツイートをしました。
何が言いたいかというと、先ほど言ったレジの人だったりだとか、バリスタさんとかそこのオーナーさんだったりだとか、
いろんな人が関わっているわけですね。その人たちはそれぞれの価値のあるものを提供してくださっている。
06:01
僕らはそこのお店が好きだから行くわけだし、雰囲気が良いから行くかもしれないし、コーヒーが美味しいから行くかもしれないし、ケーキが美味しいから行くかもしれないし、
あとは場所が広くとってあるとか、机とか椅子がたくさんあるからいつ行っても空いてるよとか、
今すぐここじゃないと入れないから行くっていうのもそこの立地にカフェ、お店を建ててくれていたからこそたまたま自分が入れる場所、
それって感謝すべきことだと思うんですよね。
ここで僕が今ちょうど入りたいときにお店があった、こんなところにお店を建てておいてくれてありがとうっていう気持ちでそのお店に入ります。
特に自分の好きなお店、お気に入りのお店って成長してほしいというか大きくなってほしい、
おこがましいのかもしれませんけれどもそこのお店にとってそこのお店に勝ってほしい。勝ち負けの勝ちですね。
っていう気持ちがやっぱりあるんですよ。そこに愛着があるので。
愛着がある理由はもちろんいろいろありますけれども、良いサービスをまず僕らが受けることができた。
そこの場所がなくなってほしくないっていう思いもいろいろあったりとかしますけど、
それであれば例えば言葉一つでもね、コーヒー一つお願いしますとかいう丁寧な言い方になったりだとか、
いつも挨拶をしてくれてありがとうございますとか、向こうも覚えててくれたりとかするじゃないですか。
気にかけてくださるみたいなこともあるからそういったところを具体的にちゃんと感謝の言葉で示すっていうことができると、
やっぱりそのサービスをしてよかったなってお店の人たちも思うわけです。
それだけじゃなくて、出されたコーヒーが美味しかった時には、
これが具体的にこういう風に美味しかったですっていうところまで言ってあげれたらベスト。
もちろん味がわからないっていう場合でも、味とかそんなにわからないんだけど、
今日の気分にすごく合って最高のコーヒーでしたっていう風に言ってあげたら、
その日一日そのバリスタさんこのコーヒー出してよかったなって思えるんじゃないかなって思うんですよ。
そういった感じで何かポジティブなアクションを取ったりだとか、
声をかけることはしなくても、椅子の引き方一つでもお客さんにぶつからないようにとか、
音がうるさくないように椅子を引いて座るっていうだけでも、
そのお店に貢献していることになるんですよね。
もしかしたらお店の人は気づかないかもしれないけど、雰囲気を壊さなかったとかいう意味では、
まずはそのお店のためになることをしてあげることができているわけです。
自分がギブをする立場になることができているんですよね。
そういう小さなことの組み合わせで、
バリスタさんやそこのお店のオーナーの人とか関係する人たちに気持ちをお返しすることができますし、
そうすることによって気持ちよくバリスタさんたちが仕事ができれば、
他に来ているお客さんたちにより良いサービス、接客ができるようになる。
09:01
そうするとお店の評価が、また別のお客さんからの評価が上がります。
今度それが上がりました、もっとお客さんが来るようになりましたとか、
その周りのお客さんもバリスタさんとかお店の人たちに感謝の言葉を述べるようになったりとかする。
またはそこのお客さん同士でのつながりができてきたりとかして、
お店が活性化することにつながっていきます。
そうなれば資金面でもお店が潤います。
そうすると働いている方たちはそのお金の面の心配をすることなく、
自分が提供したい素晴らしいサービスに集中して、
そのサービスを提供することができるようになりますよね。
そうしたら僕らはそのサービスを受けることができるわけですよ。
今よりもさらにレベルアップしたサービスが受けれるようにもなるかもしれません。
これ誰も負けないですよね。
誰も損しない。
そんなシステムが自分の行動一つだけでもしかしたら作れるかもしれない。
すごく小さいかもしれないですけれども、
自分で平和を作り出すことができるかもしれないんですよ。
だから僕はいつでもそのお店を応援する気持ちで、
そのお店にとって心地よい客でありたい。
お店にとって求められるようなお客さんでありたいと思っています。
これってお店によって違うんですよ。
お店によって求められる客層というのは違うんです。
例えば、味に超こだわっているロースターで椅子がないみたいなお店があるじゃないですか。
そういったコーヒースタンドとかって、
あまり長居をするようにはできていなかったりするかもしれません。
特にそこの店主が一人で仕事をしているようなところだったら、
パソコンの雑務があったりだとか、
焙煎する豆のピッキングといった悪い豆をはじく作業があったりとか、
いろいろな業務があるわけですから、
そこで長々とお話をするようなことは求められていないかもしれません。
味の感想を具体的に述べて、
細かくフレーバーがこういう味で、
こういう風なコーヒーだからおいしいですねっていうことを言わなきゃいけないってわけじゃなくて、
ここはコーヒーの味よくわからないんですけど、
今日の気分に合っててすごいスルスル入ってきておいしいコーヒーですっていうことを
ポジティブに伝えてあげるだけで、
このコーヒーを焼いてよかったな、入れてよかったなっていう風に
その日一日ね、そこのバリスタさん、ロースターさんが思っていただけたら、
バリスタさんたちは気持ちよく仕事ができるわけですよ。
他にはジャズ喫茶とかいったら、
逆に黙ってなきゃいけないですからね、
黙ってゆっくりとコーヒーをたしなむのが礼儀っていう場合もあります。
その場合何かお伝えしたいのであれば、
ちょっと紙に書いて置いていくとかね、
そういう筆談みたいなこともできるわけでしょ。
そうやって何かしら、
お店の人が喜んでもらえる何かっていうのを置いてくることっていうのは可能なわけです。
12:00
それはお店によって求められるものが違ってきます。
インスタ映画するようなお店、
ラテアートがめちゃめちゃ上手なお店とかがあったとしたら、
たぶん写真とかすごく撮りたくなりますよね。
もちろんそういうのも見た目の良さだったりとか、
フォトジェニックな部分、ラテアートに限らず、
お店の雰囲気だったりとかケーキがおいしそうとか、
そういうものの写真を撮ることは決して悪いことじゃありません。
目で楽しむものってあるし、
実際にコーヒー屋さんもそういう集客の方法を取っているので、
それ自体の写真を撮ったりするのは全然いいんですけれども、
例えば5分も10分もコーヒーが冷めてしまうまで写真を撮り続けるとかね、
コーヒー屋さんにとっては悲しいことだと思うんですよ。
だっておいしいコーヒーを飲んでもらいたいっていうのが一番の目的ですから、
じゃあそういうお店でなかなかとコーヒーの写真を撮るとか、
あとは写真を撮るためだけに席を大きくとって、
3席ぐらいとって、他のお客さんの迷惑になるような撮り方をしない、
当たり前なんですけど、みたいなことも考えられますし、
自分がその時そこのお店に何ができるのか、
何をしたらこの人たちは喜んでくれるのかっていうことを考えながら、
お店の人たちと接するお店と一緒に客として成長していくっていうことができたら、
すごい世の中平和になると思うんですよね。
この話以前にもしたような気がしますけれども、
今回そういうツイートだったりだとか、
最近毎週月曜日はビジネス系の話をするって、
コーヒーを通してビジネス系の話をするって決めたところなので、
ちょっとお話できたらなと思ってこのトピックを取り上げさせていただきました。
僕自身はこの考え方について偽善だと理解をしているつもりです。
偽善っていうのは誰か他の人から見たら、
もしくは時代によってはこれはいいことじゃないかもしれないっていうことは分かっているつもりです。
ただの奇麗事というかですね、
奇麗事だけでは解決できない問題もいくらでもあるっていうことも理解しておりますが、
それでもやっぱりこれをすることに意味があるし、
こういった発言をしていくことにも意味があると思ってお話をさせてもらっております。
そういうことを言ったところすごいたくさん反響をいただきまして、
ツイッター上でもインスタグラムでもめちゃめちゃ共感しました。
それは偽善じゃないですよ。
私はお店側の立場ですけども、
そういうお客さんが増えたらいいですよとかね、
翔平さんみたいなお客さんばっかりだったらいいのにみたいなふうに言ってくれる人たちがいて、
賛同してくれる人たちがいて、
その発言をしてくれてありがとうって言ってくれる人たちがいたので、
本当にこのことを言ってよかったななんて思いまして、
非常に嬉しい限りです。
今後もこうした発信をしていきたいと思いますので、
15:01
よかったらコメントだったりとか、
クラブハウスにおられる方は直接お話し合いとかもできるかなと思いますので、
ぜひこういう前向きなディスカッションをやっていきたいと思っておりますので、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
今日のお話が面白かった、よかったよと思っていただけた方は、
ぜひいいねボタン、そしてチャンネルのフォローや、
SNS上でのシェアなどお願いいたします。
ちょっとね、今日は2回繰り返して喋った関係でうまく伝えられていない、
なんか僕はね、リズム感が悪いなって思いながら撮ってるし、
1回目とちょっと違う感じで撮れちゃってるのでね、
そこらへんが納得いってない感じなんですけれども、
思いが伝わったら嬉しいなと思います。
といったところで、
コメント返しのコーナーに入っていきたいと思います。
コーヒー沼でドロ遊びではいただいたコメントに、
全て声でお返事をさせていただいております。
ぜひラジオのお便りのような感覚で、
質問・クレーム・愚痴・感想なんでも結構でございます。
今日の話なんかね、
ぜひそれぞれのご意見なんかいただけたら嬉しく思いますので、
どうぞコメントを残していただけると幸いです。
コメントはですね、
ヒマラヤのアプリをダウンロードしていただければ、
このヒマラヤというプラットフォーム上で、
本日の番組収録にコメントをいただくことができるようになっておりますので、
ぜひ皆さんスマホでヒマラヤアプリダウンロードよろしくお願いいたします。
昨日の放送のコメント返しをしていきたいと思います。
コーヒーでつながる幸せということで、
日曜日なので雑談の回だったんですけれども、
ちょっとなんかエモい話になりましたね。
その話にコメントをいただけました。
まずは応援系ブロガーの頭ん中、
トモサワさんからいただきました。
私も両方飲みました。
これはあれですかね、バナナフラペチーノ。
今ね、スタバで新しい商品でやっております期間限定のバナナアーモンドミルクフラペチーノですね。
あとハニーオーツミルクラテっていうのをやってます。
昨日僕は奥さんと娘と連れてね、
一緒にスタバに行ってきたんですけれども、
両方飲みましたという話で、
トモサワさんも両方飲まれたということですね。
赤石海峡大橋大好きなんですよ。
そこのスタバ行ってみたいなと言われているので、
ぜひ行ってください。
電車で言うと山陽電鉄ですね。
西舞湖駅から徒歩2分となっておりますので、
めちゃめちゃ近いです。駅から。
普通しか停まらない駅ですけれども、
駅からはめちゃくちゃ近いのでアクセスはいいと思いますので、
ぜひ遊びに行っていただけたらなと思います。
赤石海峡大橋を間近でテラス席から見ることができますのでね、
そこで飲むスタバはまた格別なんじゃないかなと思います。
ということでトモサワさんコメントありがとうございました。
続きましてはKさんです。
スタバ最近行くことが多くなりました。
いいですね。僕も本当はもっと行きたいんですけどね。
オーツミルク、ハニーオーツミルク、
アーモンド、バナナ、フラペチーノ飲みました。
ということでKさんも両方飲んだということですね。
ハミングバードのカードも買いましたよということですけども、
いいな。
僕はこれ売り切れてて買えなかったんですけど、
18:00
どうも店舗によって売り切れてたり、
まだ残ってる店舗もあるかもしれないということで、
また僕はちょっと探す旅に出なきゃいけないんですけれども、
早く買わないと無くなっちゃうからね。
Kさん続きです。
赤石の方にはありました。
赤石のお店か。
ハミングバードのカード、赤石のお店になったんですね。
今なら、いるなら買っておきますがどうしますか。
買ってください。ありがとうございます。
ここで連絡することじゃないからDMしますね。
Kさんありがとうございます。
わざわざ気遣ってくださって。
そして最後にコメントいただきましたのはリオカちゃんですね。
ありがとうございます。
スタバ行けたんですね。
はい、行けました。
おかげさまでイクイク作業をずっとしていたんですけど。
やっと行けました。
私も先日ニシマイコ店に伺ったんですが、
同じお店ですね。
テラス席がとても素敵で、
なんだかとてもゆったりした時間が流れる店舗ですよね。
それは分かります。
なんかね、海見ながら、
ちょっと花粉の時期できついっていう人ももしかしたらいるかもしれないですけど、
海を見ながらゆっくりとコーヒーを飲む時間、
それもテラス席で、
海の目の前で飲むのもいいんですけれども、
テラスっていうちゃんと椅子と机がある場所、
カウンター席になってるんですよね、あそこはね。
あそこでなんかね、ぼーっと淡路島を見ながら、
赤石垣を走りながら飲むコーヒーってまた格別ですよね。
続きます。
コーヒーからつながっていく関係って本当に素敵だなと思います。
この1ヶ月ちょい、私もいろいろな方とお話しする機会が増えて、
コーヒー含めいろんなことに対する奥深さを知りました。
もちろん翔平さんのクラブハウスでのお話も、
ひまなやでの配信も毎回とても楽しみにしています。
あー泣ける。
あーいいですね。
嬉しい。
コーヒーってそういう魅力があるんですよ。
今日のお話でもそうですけど、
お店の人たちとつながるのもそうですし、
そこにやってくるお客さん同士でつながるっていうのもそうですしね。
また別のコーヒー屋さんを紹介してもらったりとか、
いろんな形でつながっていくことができます。
やっぱりこのつながりの輪の中で、
お互いがお互いのことを思い合ってね、
いいことをギブし合えるような関係を続けていくことができたら、
そしてその輪がどんどん遠回りに広がっていったら、
世界は平和になっていくんじゃないかと。
コーヒーで世界平和は可能なんじゃないかっていうね、
そんな夢を見て僕は生きております。
りょうかちゃんも、また他のリスナーの皆さんも、
ぜひ一緒にこの輪を広げていきましょう。
コメントありがとうございます。
本日も最後まで聞いてくださりありがとうございました。
緊急事態宣言解除されたということで、
もちろん解除されたからといって気を抜くわけではありませんけれども、
お店とかにはちょっとは出かけやすくなったんじゃないかなと思います。
長いする必要はありませんので、
ぜひお気に入りのお店に顔を出してコーヒーを飲んでいく、
お持ち帰りで大丈夫なんてしていただくだけでも、
21:00
そこのお店に励ましを与えることができますので、
可能なとはぜひカフェやコーヒー屋さん遊びに行ってきてください。
それでは今週一週間頑張ってやってまいりましょう。
今日も元気にいってらっしゃい。
ということでまた明日の朝お会いいたします。
次はどの声とつながりますか?
引き続きひまわり屋でお楽しみください。
21:28

コメント

スクロール