1. 【しゃべりの相談室】
  2. #45 アナウンサーってどんな仕..
2024-06-14 25:27

#45 アナウンサーってどんな仕事?

そもそも…アナウンサーってどんな仕事内容ですか?

オンエア以外は何をしているのでしょうか?


テレビ、ラジオ局のアナウンサーという職業に興味あるけれどよく知らないという方向けの解説です。



---------------------------------------------------------------

就活に関しての質問は下記リンク先、または早坂のInstagramDM・コメント欄までどうぞ。 https://forms.gle/pC6CRwiEjLQfXqRBA

---------------------------------------------------------------

中目黒・東京アナウンスセミナーHP (体験レッスン随時募集) https://www.anasemi.jp/

--------------------------------------------------------------

就活に関しての質問は下記リンク先、または早坂のInstagramDM・コメント欄までどうぞ。 https://forms.gle/pC6CRwiEjLQfXqRBA

---------------------------------------------------------------

中目黒・東京アナウンスセミナーHP (体験レッスン随時募集) https://www.anasemi.jp/

---------------------------------------------------------------



このPodcast番組の台本はブログで公開しています。 https://ameblo.jp/makiko-irodori


00:07
元局アナで話し方講師の早坂まき子と申します。よろしくお願いいたします。
この番組は、アナウンサーになりたいという方に向けて、就職活動に関連したちょっとしたコツをお伝えしていく番組なんですが、
今回は、その一歩、さらに二歩手前ぐらいのお話をいたします。
そもそも、アナウンサーってどんな仕事しているの?というね、基本中の基本なんですが、就職活動に向けて迷っている方、
ぼんやりとテレビ局、ラジオ局、放送局に興味があるんだけどなーっていう方に向けてお送りいたします。
さてさて、ざっとなんですけれども、局のアナウンサーの仕事というのを思いつくだけ挙げていきますね。
番組に出演する、これはテレビ、ラジオそれぞれですよね。そしてなおかつ生放送と収録とあります。
さらに番組のロケに行く、あとはイベントに出演する、ナレーションとして出演する、このナレーションも生放送もあれば収録もあります。
そしてかなりの時間を要するのが、これらの仕事に向けて準備や練習をする。
主にこれらがアナウンサーの仕事ですかね。細々したことは省いてますよ。
さらに地方局ですと、今挙げた仕事に加えて企画を考える。
報道番組、情報番組、いろいろなんですけどね。ワンコーナー担当するなんてこともあります。
企画を考えたらば取材許可を取る、つまりアポイントメントを取る。
そして取材に行く、原稿を書く、番組の編集をする、その出来上がった動画にテロップやBGMをつける。
ラジオの場合もちろんテロップはないですけどね。
ラジオ経営の局ですと、テレビバージョン、ラジオバージョン両方担当するっていうこともあります。
そうなんですよ。しゃべりだけに集中してお仕事っていうのが、正直言うとね、
キー局、純キー局と、あと名古屋かな、名古屋以外の局、それこそ仙台放送もそうですけど、
何でもやりますよし、何でもやりたいです、できますっていう人の方が大歓迎だと思います。
03:06
私読むことしかやりませんって人は正直地方局行くとしんどいと思います。
なんでかというとさっき言ったように、ワンコーナー担当して企画考えてもあるし、
自分で電話とかメールしまくって、番組出演お願いしたいんですけど、みたいに許可を取るとかね、取材に行く。
何だったら局によっては自分で運転して、自分でカメラ担いで、カメラを設置して、
自分がインタビュアーとしてマイク向けて、カメラとかをね、全部撤収作業もやって、
また車で自分で局に帰って、編集作業して、なんていうことも全部ほぼ一人でやる、みたいな局もありますからね。
だから正直言っちゃうと、どのテレビ局、どのラジオ局に入社するかによって、ちょっとこのお仕事の内容っていうのは変わってきます。
学生の立場から分かりやすいアナウンサーの仕事って言われたら、まあこんな感じでしょうかね。
もちろんさっきも言ったように、細々としたお仕事、例えば社員研修もあるし、内輪だけの会議とかもね、他にももちろんいろいろあるんですけど、
そこまで言ってると大変なので、はしょりました。
やっぱり分かりやすいのが、今挙げたような内容ではないでしょうか。
局のアナウンサーって、正社員、契約社員、それぞれ雇用形態が異なりますけれども、
そうして一番の特徴と言っても良いのが、アナウンサーの仕事といえば、やっぱり番組に出演する、ではないでしょうか。
さっきも言ったので繰り返しになりますが、テレビに出演する、ラジオに出演する。
これでもちょっと準備や内容が変わってくるし、生放送なのか収録なのかというだけでも準備が異なってくるわけですよね。
どういったジャンルがあるかというと、皆さん一番目にしやすいのが、報道番組じゃないでしょうかね。
いわゆる事件、事故、話題の話というニュースを扱う。
あとはバラエティ番組、芸人さんとかタレントさんとかと一緒にバラエティ番組に出演して、
それをね、進行役を務めるとかね、アシンスタントをやるみたいなこともありますよね、男女ともに。
あとは情報番組ですね。さらにスポーツ番組、喜劇なんかだと音楽番組。
で、どの曲も各曲共通して、ほぼ共通してあるのが定時ニュースってやつですね。
例えば12時にピンってなると、12時になりました、お昼のニュースをお伝えします、みたいな感じで、
必ず毎日5分とか10分間ニュースの枠がある。それが曲とか系列によって、朝昼晩のところもあれば、
昼夜だけとかね、夜だけとか、曲によると思いますけれども、まあまあこういったジャンルがあります。
06:09
情報番組って、言われてもピンとこない方のために具体的に言うと、
例えば日テレさんのジップですとか、富士テレビの目覚ましテレビのような、流行とかね、お天気コーナーとかね、
芸能情報も盛りだくさんな、明るく楽しく、みたいな番組もありますし、報道と情報が混ざったような、
具体的に言うと、読売テレビさん、日テレ系の宮根屋とかね、宮根さんが出演されている番組ですとか、
あとTBS定列の昼帯といった番組ですと、事件とか事故とか、結構深刻な話とかね、政治経済の話とかも取り扱ったりもするし、
今流行りのもの、そうですね、今だったら、今令和6年なんですけど、大谷翔平選手とかね、結構時間を割いて、
昨日の活躍はこうだった、みたいなね、今後の予定は、みたいな感じで、結構手厚く尺を取ってるなという印象ですよね。
そういった番組もあります。時間帯ですとかね、局によってテイストも違うと思いますが、
こうやって具体的に名前を出すと、なるほど、確かにアナウンサー出てるなーって思うのではないでしょうか。
あとは、局によっては歴史番組とかね、防災番組とか、バラエティと情報をうまくバランスとった、
そのあまり深刻すぎない番組とかもね、定期的なのもあるし不定期なのも含めてありますよね。
私はどうしても仙台放送にいた人間なので、東北の話に偏っちゃうんですけど、
やっぱりこう東日本大震災関連の特番を定期的にオンエアしているっていう局が、
やっぱり岩手、宮城、福島辺りだったら多いんじゃないかなっていう印象ですよね。
他の地域でもね、そういったあの日を忘れない、みたいな番組あると思いますので、
地方局受けるっていう方は必ずチェックしてください。
このようにいろんなジャンルの番組ありますけれども、
一口に出演といっても、いわゆる顔出し出演なのか、ナレーションでの出演なのか、
で準備する内容変わってきますよね。
例えば、あのクイズ番組のクイズのお題を出す担当のアナウンサーとかもいらっしゃいますし、
音楽番組でそのアーティストの紹介コーナーをアナウンサーが担当するなんていうのもあります。
あれももちろんお仕事の一つです。
09:00
さらに言うと、生放送なのか収録なのかで、これまたね準備や心構えも変わってくるわけなんですよね。
生放送だともちろんリハーサルもあるので、
例えば本番が2時からだとしてもお昼ちょっと前ぐらいからねリハーサルやってヘアメイク整えて、
そして本番っていうのに割とね1日結構逆れたりするんですよ。
いきなり生放送ドーンじゃないですからね。
打ち合わせとかもちゃんとやってます。
ですし収録も収録でじゃあ楽なのかではそんなことなくって、
やっぱりコーナーごとにね区切るからこその大変さとかねテンションのキープの仕方とかもね変わってきますしね。
あとは番組の頭から最後まで順番通りに収録するという番組もあれば、
ちょっとタレントさんとかの仕事の都合とかでちょっと最後の方のコーナーを先に収録して、
番組のオープニングと締めの部分はまとめて後で撮りますなんてこともあるわけですよ。
まあといったようにまあどんなことにも対応するっていうのがまあアナウンサーですよね曲の。
あとは外にロケに行くっていうお仕事これも結構あるんです。
で結構あるんですけどもまあジャンルによってこうやること全然違いますからね。
だって報道番組なのか情報番組なのかはたまたスポーツ番組なのか旅番組なのかというね担当番組やコーナーによって喋る内容もテンションもあとなんだら服装とかもね。
まあ変わりますし変えなきゃいけないよねっていうお話ですよね。
そうあのアナウンサーも旅番組行きますよこれね地方局のアナウンサーも割と行きます。
ちょっとコロナ禍を経て番組が減ったりとかねちょっとこうあまりにも遠出するっていう番組が少なくなった減ってしまったっていう曲もあるかもしれないですけど今はもう徐々に戻ってきていますしね。
ありますあります本当にあの正直言うと旅番組はめちゃくちゃ楽しかったです。
だってやっぱり自分も本人もね旅を楽しまないとその旅の魅力その旅先の魅力をね伝えられないですからね。
楽しいです。
でもここまで聞くとさ楽しそうと思うでしょでももちろん楽しいばっかりじゃないよっていうのは先に言ったその報道番組とかね外にロケと言いますか取材に行くっていうお仕事でもしかしたら例えば事件事故の被害者の方の囲み取材とか会見にね取材行かなきゃいけない時っていうのはそれはもう楽しいわけないじゃないですか。
ね悲しみに暮れている被害者が今何を語るのかっていうねどんな思いなのかでそしてまたどこを切り取るのかっていうところに集中しなきゃいけなかったりするのでまあやっぱりこうね担当番組やコーナー内容によってね全然仕事の雰囲気違います。
12:12
でもう報道キャスターになるのであればあの取材したり対談したりインタビューしたりっていうのねしょっちゅうなのであんまりこう会社内でにいませんっていう人もいるぐらいですね。
さらにはあとキー曲ならではって言うとスポーツ関連っていうのも特徴的かなーって思いますね。
オリンピック特番とかねオリンピックの中継あとワールドカップとかねwbcとか言った空いた感じのね数年に1回という時の中継とか特番もねまあやっぱりこう盛り上がるわけですよね。
あとは日テレの箱根駅伝とかabcやテレビ朝日あとnhkさんのあの夏の高校野球とかやっぱりスポーツ実況やりたいっていう人にとっては花形ですし憧れっていう方多いのではないでしょうかね。
でじゃあその箱根駅伝とかね夏の高校野球地方局のアナウンサーは携われないのかというとそんなことなくって夏の高校野球とか県大会も1回戦から中継やってますでテレビ朝日系列なんか多分ガンガンやってますよ。
やってるやってる。あとまあ分かりやすいところで言うとTVKさんとかね千葉テレビさんとかって千葉県神奈川県のそれぞれの1回戦からの試合を中継やってたりするわけですよ。
まあテレ玉さんもそうね埼玉もそうそうそうああいうやっぱり地域に根差した曲のやっぱり存在理由ってあるんですよねっていうのがお分かりいただけるのではないでしょうか。
でちょっと話をアナウンサーの仕事に戻しますとあと音楽番組っていうのはさっきちょろっと言いましたけどもうこれはねテレ朝さんがわかりやすいよねミュージックステーションって毎週金曜日あるでしょ。
今金曜日なんですけど今後どうなるかわかんないけどねまあそのレギュラーのMステに加えて年に数回やっぱり大型ライブってあるの。
音楽好きの方とかねなんかこうアイドルのアイドルの推し活やってる人だったらわかると思うんですけどね夏とか年末とか春頃ってあるじゃないですか。
そうそうあれとかだってだってあのテレビ朝日の曲のアナウンサー携わってますからねそうナレーションとかでももしかしたら関われるかもしれないですし。
あとやっぱり目立つといえば音楽番組NHKですよね紅白歌合戦とかね歌コンとかありますしアナウンサーがMCを務めるってことも珍しくありません。
あと話題といえばわかりやすいところで言うと日テレだと24時間テレビ富士テレビだと27時間テレビといったね系列局一丸となっての大型生放送番組っていうのもありますし一般論としてねわかりやすいアナウンサーの担当する番組っていうのを挙げてみました。
15:26
でこれはどんなジャンルでも生放送でもね収録でもアナウンサーの人たち当日いきなり出演する望むってわけではないんですよ。
さっきもちょろっと言ったんですけどわかりやすいのがねスポーツ実況アナでめちゃめちゃ準備練習やってます。
プロ野球のもし担当だとしたらばオープン戦からずっと毎日12球団の各選手のデータを記録し続けるわけですよ。
なんで12球団自分たちのチームだけじゃないのっていやそらそうですよ。
例えば仙台放送だったら楽天イーグルスだけじゃないのっていや違います違います。
だって対戦相手のチームや選手のデータもねサッと言えなきゃいけないですし後交流戦もあるんですよ。
セリーグパリーグ混ざっての交流戦というのもあるのでパリーグのチームがある本拠地の県に就職したとしてもセリーグのチームの記録もつけなきゃいけない。
なぜならいつ自分が実況担当日になるかわからないからです。
もちろん前もってね8月の何日うちのテレビ局で放送しますね。
情報局とかでも多分T局純Tでもそうだと思うんですけど担当番組言い渡されると思うんですけどもなんかいろんな大人の都合でさ
先輩がちょっとこの日あのパリオリンピック行かなきゃいけなくなったからちょっと代わりにあなた8月阪神戦喋ってよみたいなこともなくはないじゃないですか。
ってなるとえー無理ですよっていうわけにいかないわけスポーツアナウンサーってそうでしょ。
複数に実況アナウンサーいるわけなんですけどもどんなタイミングで中継担当になってもいいようにやっぱり常にスポーツ情報やデータっていうのをね皆さん記録されているわけです。
でまぁわかりやすくあのプロ野球の例で例えるとやっぱホームチームの練習に取材に行って顔を出して挨拶したり監督コーチ選手運営側の人たちスタッフ皆さん後広報さんとかね。
交流深めて顔を覚えてもらってね担当チームの最新情報や知識とかね取り入れ続けるわけなんですよ。
でこれ今プロ野球の話しましたけどサッカーもバレーボールもバスケットボールも体操もフェンシングも卓球も柔道も何でも同じです同じ。
18:07
で今年2024年だとパリオリンピックイヤーじゃないですか。
でもう6月ですから各局も担当種目がね確定しているはずなんですよ。
テレビ東京さんはほにゃららとほにゃららとかねTBSさんはほにゃららとほにゃららみたいに競技がね割り当てられるんですって。
割り当てられたらじゃあ誰がいつどの試合をご実況担当するかリポート担当するかみたいなのをさらに振り分けされて各アナウンサーは取材に臨むっていうことらしいですよ。
だからもうすでにね6月でしょもうとっくにあの取材始まってると思いますよ。
だからもう若手スポーツアナウンサーとかね初期の頃はもうゴルフの勉強してバレーボールの勉強して陸上競技の勉強して
新体操の勉強してフィギュアステートの勉強して卓球の勉強してってまあ本当にね担当が決まった瞬間に忙しいと思います。
だからスポーツ経験者が優遇されるって言ったらなんか言い方悪いですけどまあこうテレビ局としてはね採用する上でウェルカムなのはそういった理由なんですよね。
しかも日々の担当のニュースとか番組とかをこなしながらスポーツの勉強や取材をして実況の準備したり練習したりっていう生活が当たり前なわけなんですよ。
だからアナウンサーの人ってオンエア以外の時何やってるんだろうって言ったらもう簡単に言うと準備と練習です。
中堅アナウンサーとかベテランアナウンサーになると報道番組だけとかねスポーツ番組だけとかバラエティーだけとかにねやっぱりカラーがついてきたり
看板番組を背負ってるような方、例えば報道ステーションのスタジオにいるアナウンサー、わかりやすく言うと今で言ったらテレビ朝日の安藤桃アナウンサーって言ったら多分も安藤桃アナウンサーも報道ステーションにほぼ集中して日々の生活仕事をされていると思うんですよね。
でもやっぱり最初のうち、入社したばっかりの時はね、まずは1コーナーのリポーターから始めるとかね、短めのナレーションからスタートするみたいな番組ね、携わり始めていって、それで各アナウンサーの個性とか長所とか局内、社内でも広まって、
あの子のナレーションいいね、じゃあうちの番組でも使いたいなとかね、あの子のリポートすごく印象的だったよね、じゃあうちの朝の番組で使いたいなみたいな風になっていくわけなんですよね。それも地域局も地方局も一緒なんじゃないかなと思います。
さあここまでざっくり、かなりざっくりではあるんですけれども、アナウンサーってどんな仕事?オンエアに出ていない時は何をしているの?などお伝えしてみました。もう番組をいろいろね、内容をご紹介しましたけれど、きっと私がすっこ抜けているだけで、あれもアナウンサーの仕事だよっていうのね、あると思うんですよね。
21:17
そうなったらまたこのパート2でお送りしたいと思います。私大学非常勤講師をやっていてですね、実はアナウンサーという職業ちょっとだけ興味あるんですが、私なんかがいいんでしょうか?とかね、あとそもそも会社員だっていうことを知らない方もいらっしゃるんです。
実はね、あの私もそうだったんです。2003年から自分が就職活動の時にフジテレビのアナトレに参加したのがきっかけだったんですけど、そもそもアナウンサーって会社員っていうのを私知らなくて、タレントさんの一種、一種って言ったらしてるか、だと思ってたんですよ。
番組契約みたいな、芸能人の中の一つのジャンルがアナウンサーだと思ったんですよ。まあフリーアナウンサーがね、今やそういうポジションではありますけれども、いやいやそうじゃないよ、局のアナウンサーって普通の会社員なんだよってことも改めて付け加えておきます。
なので、ちょっと興味があるよっていう方、おくせず、ぜひどこかのアナウンススクールの門を叩いてみてください。そして中目黒に通いやすいな、早坂にちょっと興味あるなという方がね、いらっしゃいましたら、ぜひ東京アナウンスセミナー、アナセミに体験入学お越しください。
実はこのポッドキャストを聞いて、体験入学に来てくださった方、具体的な数字言えないんですが、10人以内と言っておきましょうか、いらっしゃるんですよ。ありがたいですね。そして実際に通ってくださっているっていう方もいらっしゃいます。
ありがたすぎますよね。どうやってこの番組にたどり着いたんだろうかっていうのはね、ちょっと個人情報になるから言えませんが、そういう方もいらっしゃいます。問い合わせいただきますと、代表の足立アナウンサーもしくは他のスタッフからメールなどで連絡が行くと思いますので、お手軽にお問い合わせください。
今日の結論、何が言いたいかっていうと、もしアナウンサーという職に興味があるのであれば、テレビそしてラジオ番組を見たり聞いたりしてみてください。
じゃないと、実際にアナウンサーは会社員なんだよって言われてもちょっとピンとこないっていう方はね、あとは令和の今の時代さ、YouTubeだの、Instagram、TikTokだの、面白いものいっぱいあるじゃないですか。
24:01
Netflixとかアマブラとかね、娯楽がいっぱいあるので、なかなかテレビ、ラジオに手を伸ばすっていう方、ちょっと減っちゃってはいるんですけれども、アナウンサーという職に興味があるという入り口でも私たちはありがたいなと思うので、ぜひアナウンサーが出演しているテレビ番組、ラジオ番組、見てみてください。
もう今だったらTバーとかね、ラジコでも全問題ないです。めちゃめちゃウェルカムです。もう倍速でもいいから。楽しんでいただけたら幸いです。
そして興味をお持ちの方はさっきも言ったように繰り返しになりますが、ちょっとアナウンススクールね、一日体験でもいいので行ってみてください。
では今回は基本のキー、アナウンサーってどんな仕事なの?というお話を解説しました。
ここまでお聞きいただきありがとうございました。何か疑問質問ある方はインスタグラムのDMやコメント欄、そして概要欄のリンク先にお送りください。可能な範囲でお答えします。
そしてこのスポティファイで聞いているそこのあなた、よかったら星の評価とフォローをお願いいたしますと言いますことで、
就活生の皆さん、一緒に前向きに頑張りましょう!
25:27

コメント

スクロール