・今回のゲスト
・uzulla ( @uzulla) )さん
・Ryo Tomidokoro ( @hanhan1978 )さん
・自分がコンテンツになっていると便利・自分がコンテンツになっていると不便
・リモートワーク・テレワークについて
・ズーム、従業員にオフィス復帰要請-リモート勤務時代の衰退示唆
・「在宅勤務を絶対許さない」テスラのマスク氏vsツイッター社員に学ぶこと
・テレワーク実施15.5%、コロナ禍後で最低 オフィス回帰浮き彫り
・出社率たった“4割”のリクルート、東京駅直結の本社を増床・リニューアルした「勝算」
・テレワークかオフィス回帰か 企業、割れる働き方―コロナ「5類」移行
・アメリカで進むオフィス回帰...アマゾンは週3日以上の出社を義務付けへ
・リアーキテクチャリングって、正解かどうか分かるまでが長くてしんどい
・〜その意思決定を刻め〜「アーキテクチャ・デシジョン・レコード(ADR)」を利用した設計の記録
・運営しているコンテンツについて
・番宣 #BaanSeen
サマリー
ツナギメエフエムの第51回は、uzullaさんとトミドコロさんをゲストに迎えて行われています。今回のエピソードは完全な雑談のため、特定のテーマはありません。リモートワークについての話題が取り上げられています。リモートワークに慣れている人たちは特に問題ありませんが、新入社員などコミュニケーションが不足している人たちは困ったり迷ったりすることがあります。リモートワークにおけるコミュニケーションの難しさやリモートワークにおいて声の表現や身振り手振りの重要性について話し合われています。エアロバイクで仕事しながら、時間を縮めて集中することについて話されています。次に、リアーキテクチャリングについて説明され、ソフトウェアの形を変えることで泥だんごが分散されるようになると話されています。最後に、旅館の例えを使ってモジュラーモノレースのイメージについて説明されています。バンセンとは、YouTubeを使った宣伝手法であり、バンセンというワードのキャッチーさに魅了されたuzullaさんが自ら活用しています。また、to midokoroさんは、ポッドキャストの運営を始めましたが、雑談欲が満たされてしまい続けることの難しさを語りました。ポッドキャストのマーケティングとモチベーションについて、uzullaさんとRyo Tomidokoroさんが雑談されました。