2024-11-29 07:35

断捨離の心構え

家の片付け、断捨離する時の心構えをお話しします。
模範解答ではないと思います。我流の考えですが、私が片付けする時に意識していることをお伝えします。

◆ブログ「自給自足ラボ」の関連記事
https://green-samurai.com/garyuuno_dannsyari/

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66ea01b706dbc95aeef7cea9
00:05
今日は、東部屋です。
ちょっと立ち止まって、仕事と暮らしのことを考える、スタジオオドリバ。
今日のテーマは、断捨離です。
断捨離の心構えについてお話ししたいと思います。
最近、私、断捨離にハマってまして、
職場ではいつまで暮らすのかわからないでしょう、
いつかは暮らすのかわからないでしょう、と山のように話しています。
最近、晴れを次々とゴミとして捨ててしまうということをしまして、ずいぶんスッキリしました。
今度は、家の中の断捨離もしようと差し当たって、服の入れ替え、寒くなってきたので、服の入れ替え時期があって、
この洋服の断捨離をしようかなと、そこで断捨離をするための心なんですね。
自分なりにということで断捨離の心構えをお話ししたいと思います。
そうは言っても、最初に、最近はチャットGPTという便利なプールがあると思っております。
このチャットGPTを初めて見ました。
断捨離するときに大事なことは何ですかと、単純に質問してみました。
さすがですね。いろんな答えが出てきました。
全部読み上げると大変なことになりますけども、
目的を明確にする。なぜ断捨離したいのか明確に決めろと。
それから、必要と欲しいものを区別する。今の自分に本当に必要かを問いかける。
感情につきまわされない。
この事態では感情そのものではないか。
写真などを撮って保管するという方法があります。
ああなるべくどうという。
今を不自由に判断する。
過去の自分が選んだものを、
過去の自分が選んだものや未来へのプランで保管しているものではなく、
今の自分が求めるものかに焦点を当てる。
うーん、なるほどですね。
少しずつ進める。
一気にやることは決しやすい。
手放した後の生活をイメージする。
スッキリした空間や気持ちをイメージしましょう。
03:02
手放すことは悪いことではない。
捨てるのではなくて、
転売するとか誰かにあげるということも考える。
完璧を目指さない。
一度で終わるものではなくて、まずは70%を目指す。
感謝の気持ちを持つ。
手放すものにありがとうと感謝する。
すべてうなずくしかないような答えばっかりですね。
あまりにも的確な答えなんですけども、
この答えは模範回答だと思います。
ただ、こんなにいっぱい言われると、
これを全部頭に置いて片付けをするというのは難しい話ですので、
少し自分なりに整理して、
2.3等に絞って代謝理の心構えを私なりに整理してみました。
模範回答と反する部分もあるんですけども、
私なりの考えだと思って聞いていただければと思います。
まず一つは、一気に終わらせた。
とりあえず終わらせてしまう。
模範回答の中では少しずつ進めるという心構えがありましたけども、
とにかく今日終わらせるんだということを決めて取り掛かろうという考えです。
なぜ平日はなかなか時間もありませんし、
途中でやめたら元々よりも散らかったままになってしまうということも考えられます。
ですので、完璧は目指さないんですけども、
とりあえず終わらせると。
今日はここを片付けると決めたらそれを終わらせるということが一つのポイントかなと思っております。
もう一つのポイント。
模範する場所に回って必要なものをゲットにするという考えです。
模範回答の中には、
必要と欲しいを区別する。
感情に振り回される。
今を基準に判断しよう。
感謝の気持ちを持つ。
そういう捨てることに戸惑ったときにどう考えるのかということが書いてあります。
大事なことなんですけども、
要は片付けするということが断捨離の基本だと思いますので、
あとは決めた場所に収める。
ものが溢れてしまっては片付けにもなりませんし、
断捨離せっかくしたのに片付いてない印象も持ってしまいますので、
ここに保管すると決めたらそこに入るものだけに厳選するという考え方です。
06:00
単純な考えなんですけども、
場所を決めてそこに入れるというのが、
ベースをいかに効率的に使うのかということを考えれば、
大事なことかなと思います。
またその保管する場所にどんなふうに入れるのか、
どのようにしたら効率よくたくさんのものが入るのか、
これは一つの工夫です。
工夫自体を考えることは楽しいことでもないかなと思います。
そういうことを考えながら断捨離をしてみてはどうかと思っております。
まとめますと、
私なりの我流の考え方ですけども、
一気に終わらせる、とりあえず終わらせる、これが一つ。
途中でやめるとやった感じがしないと。
それから二つ目、保管する場所を決めて、
必要なものをそこに収める。
工夫して保管量を増やすというのはその人次第ということになるかなと思います。
断捨離するときの心構えについてお話ししました。
今日もありがとうございました。失礼します。
07:35

コメント

スクロール