1. 鉄たび漫遊記 season2-鉄道旅をもっと楽しく!-
  2. 第106号 シュッとしてカッコイ..
2024-06-28 13:34

第106号 シュッとしてカッコイイ!近鉄の新型一般車両の「8A系」について

Podcast番組「鉄たび漫遊記 第106号」配信しました。


近畿日本鉄道は新型一般車両の「8A系」を

2024年10月から、奈良線、京都線、橿原線、天理線などで運行を始めると発表しました。

近鉄の新型一般車両の「8A系」についてお話します。


●近鉄の新型一般車両の「8A系」→こちら


◆「鉄たび漫遊記」公式Xを開設しました。→こちら

フォローもよろしくお願いします!


◆Youtubeでもお聴きいただけます→こちら

チャンネル登録お願いします!


◆サポーターとして協賛させていただいた

「PODCAST FREAKS」→こちら


放送中のCMのポッドキャスト番組は

●ゆいまるさんのポッドキャスト

「幹事長のいいコト教えちゃう」については→こちら

「夜のゆいろく」については→こちら


●おーばさんのポッドキャスト

「北九州の片隅」については→こちら


今後とも、よろしくお願いいたします。


#鉄たび漫遊記 #鉄まん #鉄漫 #podcast #鉄道 #近鉄 #8A系

00:08
99番線から鉄たび漫遊記第106号が発車いたします。
毎度ご乗車ありがとうございます。
鉄たび漫遊記は、鉄道好きのしんちゃんがお得の切符のお話から
マニアックな鉄道旅のお話まで
鉄道旅をもっと楽しく緩く語るポッドキャスト番組です。
この番組を聞くと、きっとあなたも鉄道旅に行きたくなるはず。
鉄たび漫遊記
おかえりー。
今日は忙しかった?
それとも、いつも通りだった?
ねえねえ、私のお話、聞いて聞いて。
少し配信して、長ーく配信して
夜のユイロック、聞いてください。
みなさん、こんにちは。鉄たび漫遊記パーソナリティのしんちゃんです。よろしくお願いします。
03:04
さて、104号で阪急電鉄の座席指定サービス、プライベースのお話をしましたけれども
今回もですね、関西の施設のお話となります。
というのは、関西の施設の中でも数多くの路線を持つ近畿日本鉄道こと近鉄のお話です。
今回のお話は、今年10月から近鉄が新型一般車両の8A系の投入を予定していますので、このお話をしたいと思います。
プレスリリースで8A系の写真を見たんですけども、パッと見た印象はですね
これまでの近鉄の車両とは一味も二味も違う印象を受けた車両です。
ということで、今回は近鉄の新型一般車両の8A系についてお話ししたいと思います。
では詳しくは本編で。
では本編です。今回は近鉄の新型一般車両8A系についてお話しします。
近畿日本鉄道こと近鉄は新型一般車両の8A系を2024年令和6年10月から奈良線、京都線、橿原線、天理線などで運行することを発表しました。
一昨年の2022年に導入を発表していたのですが、ついに今年10月からデビューとなります。
近鉄の新型一般車両の導入は2000年の5820系以来24年ぶりの新型車両となります。
計画では2024年度に4両編成を12本、計48両を整備する次第です。
順次増備予定となっていまして、さらに2025年度は奈良線、京都線に9本を導入する予定となっています。
その他大阪線にも2本、そして名古屋線にも南大阪線にも各3本の導入予定となっています。
さて、車両のデザインなんですけども、外観はですね、先頭車両の顔はパッと見、大阪メトロ中央線の400形のような四隅の角を落としたような八角形の形になっています。
カラーリングにつきましては、近鉄でおなじみの小豆色のマルーンとクリーム色のツートンカラーで塗り分けられています。
06:07
先頭車両は全面マルーンに塗装されており、その中に八角形の黒い枠があり、運転席の窓枠も黒となっています。黒枠があることで引き締まった印象を受けますね。
初めてこの新型車両の導入のニュースが流れた際、当初のイメージ画像ではもっと赤っぽいカラーリングだったんですけども、
プレスリリースの写真を見ますと見慣れた近鉄のマルーンで一安心といったところでしょうか。
また先頭車両はJR西日本で採用されました転倒防止ホロが設置されています。
さて内装の方なんですけどもすでに5800系や5820系でも採用されているロングシートとクロスシートの両方に転換可能な座席のデュアルシート、LCシートが採用されています。
そしてこの車両の最大の特徴はですね、各車両の中央の扉付近にベビーカーやスーツケースなど大きな荷物を持った乗客に対応した座席のやさしばという座席が設置されています。
このやさしばは背もたれが前向き横向きどちらにもありまして利用者の状況に応じまして前向き横向きどちらの方向にも座れる座席となっています。
さらにこのやさしばの床面にはキャスターなど車輪を引っ掛けて荷物が動きにくくなるストッパーが設置されています。
この他バリアフリーにも対応しまして各車両の車端部には車いすスペースが設けられています。
そして下気と陶器の車内温度を保つため乗客が扉を自由に開閉できる扉個別開閉スイッチも設置されています。
あと各車両には乗務員と通話ができる非常通話設備が2箇所そして車内防犯カメラは4箇所設置されていまして非常通話装置が動作した時には乗務員と運転指令書が映像をリアルタイムで状況を確認できるようになっています。
さてこの車両なんですけど設計したデザインは車両形状は近畿車両が設計し外観のカラーリングはGKインダストリアルデザインがそして内装関係のデザインはウエストエクスプレス銀河やエチゴトキメキ鉄道のリゾート列車節月下をデザインしました。
一番線の川西康幸さんが担当されているそうです。
09:00
ところで近鉄電車は大阪南馬駅から阪神南馬線で阪神電車に乗り入れてますけどもこの8A系が阪神路線に乗り入れることはないのでしょうか。非常に気になりますね。
まあ何にせよ今年10月には運行開始されます。この新型車両8A系が走る姿を目にするのもあと少しというところですね。
さてそろそろお時間となりましたので今回はこの辺にしたいと思います。ではエンディングへと続きます。
北九州に住んでるおばさんがアニメや映画などオタク成分たっぷりにお話ししてるよ。北九州の片隅みんな聞いてね。
ではエンディングです。最後までお聞きいただきありがとうございます。今回の近鉄の新型一般車両の8A系のお話はいかがでしたでしょうか。
最近のトレンドバリアフリーやWi-Fiを装備した新型車両の8A系秋の運行が非常に楽しみですよね。私は学生時代近鉄沿線に住んでいましたのでよく近鉄電車には乗っていました。
最近はですね乗る機会も減ってしまいましたので8A系がデビューしたら久しぶりに近鉄電車に乗りに行こうと思います。近鉄電車のイメージといえばやはりピスターカーやシマカで
明磐特急の日の鳥アーバンライナーそして桜ライナーなど特急電車が思い浮かびますけどもたまにはですね一般車両に乗って鉄分補給の旅もいいかもしれませんね。
12:08
リスナーの皆さんは近鉄電車といえばどんなイメージをお持ちですか。もしよかったらメッセージで教えてください。では番組では皆様からのご意見やご感想をお待ちしています。
アップルポッドキャストのレビューやまたXQツイッターにハッシュタグ鉄マン漢字の鉄に漫画のマントつけてポストしていただければ番組内で紹介したいと思います。さて今回はこれにて終了したいと思います。では次回もお楽しみに。失礼いたします。
長らくのご乗車お疲れ様でした。まもなく終点に到着いたします。くれぐれもお忘れ物のないように今一度お手回り品のご確認をお願いいたします。ではまたのご乗車を心よりお待ちしております。ありがとうございました。
13:34

コメント

スクロール