1. TechnoEdge-Side
  2. #64 Pixel 9シリーズを語る
2024-08-15

#64 Pixel 9シリーズを語る

このページをウェブブラウザで見る: リンク


Made by Googleイベントで発表されたPixel 9シリーズの話を中心にお届けしました。

▽ 番組からお知らせ

7月1日よりTechnoEdge-SideおよびAIライブハウスは隔週配信になりました。ライブ配信は、毎週月曜日正午にTechnoEdge-SideとAIライブハウスを交互に配信します。

番組への感想や取り上げてほしいネタはXのハッシュタグ「tedgeside」や、お便りフォームでお寄せください。お便りを採用させていただいた方はテクノエッジ特製グッズをプレゼントいたします。
https://forms.gle/jLdXLiYK6CJH5HiT9

▽ Biweekly Top 5(7)

▽ お便りコーナー

昨年、一周年パーティーに一人で参加したという投稿を番組宛にお送りした者です。本日の二周年パーティですが、都合により参加できず、残念です。今年は周年記念Tシャツはあるのでしょうか?もし後日購入できるようでしたら、購入を検討させていただきたいです。最後になりますが、本日のご盛会をお祈りしております。
神奈川県
匿名希望

▽ Made by Google特集

関連リンク


サマリー

最新のテクノガジェットについて話し、お盆休みも忘れずに月曜日に配信されるニュースの嵐や映画の紹介を行い、さらにテクノエンジンに掲載されたニュースや編集部の動きを紹介するポッドキャストです。 テレビの新製品であるGoogle TV StreamerとFCNT Arrows Wii2プラスについても触れられています。 スマホ自体はたくさんの優れたモデルが作られており、かつてのフジツーの力強さを取り戻す勢いです。AI技術の進歩やそれがマーケティングに与える影響も考察されています。 最新製品発表イベントであるMade by GoogleでPixel 9シリーズが一挙に登場しました。 それは12モデルで構成され、Pro XLなどの上位モデルも含まれています。 新しいPixel 9シリーズのモデルには、サイズや強化されたカメラなどの新機能が注目されています。 また、Pixel Watch 3やPixel Buds Pro 2も新製品として発表されました。 ワイヤレスイヤホンの新機能やPixel 9 Pro Foldの発売日および比較についても議論されています。

最新のテクノガジェットとお盆休み
まずは、最新のテクノガジェットを話します。
復習配信を着てみて、新しいことを探してみてください。
人気でキャッチして楽しめる月曜配信を忘れずに。
ライブ放送を待ちきれない、わくわくするニュースの嵐。
テクノエッジサイド
こんにちは、テクノエッジサイドです。
カイです。
8月に入って、お盆休みということで、
お盆にどこかに行ったりはしてないんですけど、
そして別に夏休みも取っていないんですけど、
なんか休みっぽいことをしたいなと思いまして、
映画を見ております。
ネットフリックスとかHuluとかを使っているんですけど、
大作映画で見たかったんだけど、そのまま忙しくて見に行けなかったなみたいなやつを
ちょこちょこマイリストに取っておいているんですけど、
映画紹介とライブ配信
それの今、消費をしていまして、
最近あれを見ましたね。
EVERYTHING EVERYWHERE ALL AT ONCEと
EVMというやつですね。
ドライブマイカーと
ジュッカクカーの殺人というですね。
何の関連性もない、ただただマイリストに入っているものを紹介するだけの
紙に出たんですけど。
これ見たやつあります?松尾さん。
EVERYTHING EVERYWHERE ALL AT ONCEは見ました。
すごい映画ですね。あれでアカデミーを取るんだってちょっと感動しちゃった。
別の意味で。
プロットもあって泣き顔ごとしなんで、
ミシェル洋を好きな人があったらいいのかな?
僕は旦那さんの方が、
あれですよね、
インディー・ジョーンズに出てた子役っていう、
魔球の伝説の、
もうあのままですね。
顔育ち方というか、
あの子供の顔そのままの銅眼で、
しかもね、格闘シーンもかっこよかったし。
子役から大人になると、
途中でおかしくなってしまう人いるじゃないですか。
顔のパーツ変わる方もいらっしゃるんですけど、
彼はすごいそのままでしたね。
彼の場合すごくいいですね。
しかもアクションちゃんとできるし。
なんかカオスな映画の中に、
最後は家族愛とか、
相手を受け入れましょうみたいなメッセージはあるんだけど、
まあ、にしてもあんなカオスな映画で
よくアガリミに撮ったなっていうのはね、
ちょっと見てて疲れる映画で終わりましたね。
あとドライブマイカーは、
なんとなく見てたんですけど、
正直、
すげえ面白いとは思わないし、
つまらないとは思わないんですけど、
飽きずに見られたんで、
3時間くらいあるのに、
気づいたら終わってたっていう
雰囲気の不思議な映画でしたね。
だからきっと面白かったでしょうね。
映像の上手さとかあるのかな、
なんか全然見てて飽きないんですよ。
話がすごい盛り上がるとか、
感動したとかも特にないんだけど、
なんか見続けてしまう、
不思議なパワーのある映画でしたね。
ドライブマイカーというのはね、
元は原作がありますけれども、
原作のさらに原作があって、
ビートルズのドライブマイカー、
ラバーソウルに入っている
曲なんですけれども、
ラバーソウル好きですよね。
ノルウェーの森もあるし、
村上春樹、
曲パクってんじゃねえよっていう、
ラバーソウルに入っている曲なんですけれども、
ラバーソウル好きですよね。
ノルウェーの曲パクってんじゃねえよっていう、
ところを僕は言いたい。
そうですね。
ビートルズを村上春樹がテーマにしたタイトルにし、
それをさらに映画にするけど、
映画自体もドライブマイカーそのものではないらしいですね。
僕は実はですね、
恥ずかしながら村上春樹のほう
一冊も読んだことがないんですけど、
お、同じだ。
いつか読まなきゃなと思っているリストには
これまたいるんですけどね。
なので、
こういうのが村上春樹なのかなっていう、
これファンからめちゃめちゃ怒られそうな、
印象を持ちましたけど。
でも面白くはありましたね。
なんかセキュララなエッジシーンがあるとかいう、
その外部情報だけは知ってるという。
あー、結構セキュララでしたね。
いるのかなと思いながら、
全体通して見たら必要だったかもしれない。
あとですね、
10画化の写真っていうのは
フルオリジナルの連続ドラマなんですけど、
それネットフリーじゃないじゃないですか。
いろいろなリストに、
いろんなところにリスト溜めれてるんで、
わけで見てるんですけど、
これ結構圧倒驚くどんでん返しが
小説にはあって、
元の原作には。
で、それが映像化不可能なんじゃないかって
言われていたものを
なんとか映像化してて、
この映像化のやり方が結構面白いんですよ。
で、僕は結末を知ってるので、
あーなるほど、
こういう方法できたのかって思いながら見て、
それはすごい楽しかったんですけど、
10画化の写真はぜひですね、
本読んだことない人に見てほしい。
そして、
どう感じるかをね、
ちょっと感想を聞きたいですね。
ちょっと面白い演出をしているので、
そこに、
普通に見てたら気づくのか、
気にせず追われるのかっていうところも含めてね、
今挙げた3本の中では、
ちょっとオススメとしては、
あえての10画化の殺人ですね。
原作読んでない方はぜひご覧ください。
ということで、引き続き。
6画化の殺人というのもないですか?
これはたぶんパクリじゃないかな。
たぶん10画化が、
日本の国内ミストリーの
タイミングで、
これで一気に国内ミストリーが盛り上がった
みたいな話らしいですけどね。
結構古い本ではあるんで。
引き続き、
見忘れている大作映画とか、
有名映画見ていくんで、
オススメがあったらぜひ教えてください。
はい。
松尾です。
この連休に何をやってたかっていう
告白をしなくちゃいけないって。
そうなんですか。
僕はずっと、
変わらぬ日常をひたすらやってました。
いつも通りですね。
変わらぬ日常。
いつも通り。
さっきまで何をやったかというと、
ファインチューニングですね。
画像を45枚入れて、
それをひたすらGPUで分回すというのを、
途中でエラーが出てしまいまして、
このエラーが影響して、
結果がうまくいかないっていうのを、
3回くらい繰り返して、
それぞれ1時間、
2時間、
3時間、
5時間くらい分回して、
その結果がこれだと、
結構へこむなっていう。
今、
ステイブルディフュージョンという
画像生成AIの中で、
さらにドリームブースという、
これはGoogleの
ファインチューニングの手法なんですけれども、
これを使って、
特定人物の写真を集めて、
学習させて、
いわゆるローラーで
ローラーに近いやつですね。
ローラーはそれの
軽量版なんですけれども、
そのドリームブースを使って、
ひたすら
学習をさせていくという。
その途中で、
いろいろ途中経過で
生成した画像とか出るんですけど、
これが結構、
ガタガタの画像で、
これが最終的にうまくなるのかなと思っていたら、
やっぱり最終的にも
良くなかったというのを、
つい先ほど経験しまして、
これどうしたものかなというので、
途中でエラーメッセージを吐くんですよ。
UNETという、
これ学習で使う
技術用語なんですけれども、
このUNETで
エラーが出てますというのがあって、
そのエラーメッセージを
クロードAIに食わせて、
これどういう問題があるのかな
みたいなことを
問いただしているとかですね。
それに対応とかしているんですけど、
まだ何かうまくいかなくて。
この夏はそういうので終わりそうです。
ぜひ松尾さんも。
一方ね、
さっきカイさんが言われていたみたいな
動画の紹介もやっています。
今やっているのはね、
見ているのが
作家姫だっけ。
米作りをする
日本の神様のお話ですね。
これが結構面白くて、
なんでこういう
お仕事系の話をやるのかなと思って、
最後に繰り返してみたら
PAワークス。
確かにこういうことなんだ
というふうに思いました。
PAワークス、カイさん好きですよね。
PAワークス。
あれ、そうでもなかった。
アニメーション会社なんですけれども、
そういうお仕事系を
可愛い女の子たちが
一生懸命頑張るというふうな
作品に。
なるほど、スキップとローファーやっているところですね。
確かにスキップとローファー良かった。
なのでちょっと期待して
見ていたらそれなりに良かったですね。
これもともとゲームですよね。
もともとゲームですね。
ゲームですよね。
そのゲームの中で
米作りのすごくリアルなノウハウが
話題になりましたよね、これね。
本当に米育てるのに
ノウハウ詰まっているみたいなので。
そういうのを僕らが学んで
一体どうするんだという
ところもあるんですが、
最近米不足ではあるので。
まさかの米不足ですからね、
地震の影響で。
だから作るというわけにも
いかないんだけれども、
それだけ手間がかかっているんだからね
というのはありますね。
すごいですね。
風が吹けばお部屋が儲かるじゃなくて
地震が起きたら米がなくなるっていうね。
米どころですからね。
でしたからね。
野戸半島行ってきましたけれども
あの辺は
良い米、良い酒が作れる場所でもあるので
幾くも早い復興を期待したいと思います。
はい。
それでは本編参りましょう。
テクノエンジンのニュース紹介
この番組はニュースサイト
テクノエンジンに掲載されたニュース、
おすすめの話題、編集部の最近の動きなどを
紹介するポッドキャストです。
ポッドキャストバックスペースFMの
協力を得て配信しています。
各週月曜日正午12時から1時間の
生放送も行っていますので
お時間のある方はライブもぜひご覧ください。
なお今回は月曜日が祝日だったため
水曜日にライブ配信を行っております。
番組に対するフィードバックは
XのハッシュタグTエッジサイドや
YouTubeのコメントなどで
お寄せくださいということで
それでは行ってみましょう。
恒例の先週のニュースランキング
バイウィークリートップ5のコーナーです。
はい。
このコーナーでは
テクノエンジンに掲載されたニュースのうち
前週と前々週に学説の多かったニュース
トップ5を紹介いたします。
テレビの新製品Google TV Streamer
ランキングは今回の
告知記事にも掲載しておりますので
番組を聴きの方は合わせてご覧ください。
それでは行ってみましょう。
トップ5
第7位
まさかの7位からスタート
はい。
お休みなんでね、こういうこともあります。
テレビにも
Gemini AI
新製品
Google TV Streamer
発表
末置き化で大幅強化
Chromecastはディスコンク
という記事でございます。
Chromecastは
一個買ったのかな
買って一度も使わずに
そのままいる感じなんだけれども
うちはFire TVと
Apple TV
まあね、それがあれば
いらないっちゃいないし
あと最近テレビに内蔵してる
ことも増えてきて
Google TVですね
うちなんかLGなんですけど
LGも一通りのライブ配信
映像配信系が入ってるんで
ほとんどそれで見ちゃってるんで
Chromecastはあんまりね
最近あんまり使わなくは
なってましたね
とはいえ便利なグッズなんで
これじゃあやっぱ人気はあるんですけど
これ結構面白いなと思ったのが
確かにこの
Chromecastっていう名前こそ
終わったんだけど
やってることはChromecastなんですよね
まず。だからChromecast自体は
死んでいないっていうとこが一つと
実はこの後半にあるんですけど
スマートフォン機能が
この中に入っていて
これはGoogle Home
Google Nestみたいな機能が
ここに入ってきてるっていう
このポッドキャストも何回か
前にお話したと思うんですけど
最近Googleがあんまりスマートフォン
やってくんなくて寂しいから
新製品出してくれって言ってたら
まさかこんな形で出してきたっていう
やれることは
僕も使ってみてないんで
これぜひ使ってみたいし
買う予定なんですけど
おそらくは今までGoogle Nestとか
Google Homeとかって
これはテレビのリモコンで
コントロールするようになるから
音声操作はないんですよね
なんだけど音声操作って
結構めんどくさい人もいるみたいで
僕は便利なんだけど
わざわざ声出したくないとか
テレビのリビングから
テレビ操作で照明消すとかができる
っていうのは
これは面白そうだなという
気がしております
ちょっと口述しますが
おそらく今後のGoogle Homeに関しては
こういうですね
専用機器を出すよりは
Chromecastに載せたり
スマホだったり
スマートウォッチとかに
操作する機能を載せていって
スマートフォームの世界を
作ろうとしているのかなという
感じがします
見えなくなっていく感じですかね
わざわざ機器として
Hubとして置くのではなく
その他の機器で囲い込んでいくのかな
というイメージですね
はい
これまで
HDMIでつなげて
そのまま使うみたいな形だったのが
もうちょっと場所取るようになりますよね
でもね
私実はこれ
そもそもテレビの前に置いてまして
なぜかというと
あんまり普段使わないじゃないですか
なので
たまにパソコンをつなぎたいとか
ビデオカメラつなぎたいときの
サブポートとして
HDMIの延長ケーブルで
テレビの前に持ってきて
全面的に
背面に置いておいて
使わないとき
パソコンつなぎたいと思ったら
Chromecastをパッと抜けるようにしてるんですよ
背面に位置させるの結構面倒じゃないですか
だから僕はこれを買っても
相変わらず延長ケーブルで
さらに前に持ってくる気がする
なるほど
それも分かる気がしますね
HDMIってテレビで
大体4つあればいい方だと思うんですけど
4つだと
うちの場合
Switch PS5
でChromecastで埋まっちゃうんですよね
一番差し替えやすいのは
Chromecastかなというので
そういう運用しておりました
限りある
HDMIもっと増やしてほしい
4つ以上欲しい人はあまりいないんでしょうけどね
4つあれば十分なんでしょうね
普通の人は
4つは応用だと思いますけどね
8個くらいは欲しい
それ切り替えるのすごい面倒くさくないですか
全部差しっぱにしとく
8つ
8個ですよ
切り替え
それでも
ポートというか
チャンネルは切り替えなくちゃいけないじゃないですか
それは全然
リモコンのショートカットに割り当ててるんで
僕の場合
リモコンの1番を押したら
HDMI1になるようにしてあるんですうちは
ショートカット
僕のいつもそれで
これはどこに指してたんだっけ
忘れてしまって
シールを貼るしかないですね
貼ったら負けない気がするんだよな
ちなみに僕はそれで言うと
HDMI3番に昔
プレス3を
つないでたんで
3番はプレス3と思ってたんですけど
今やプレス5が刺さっておりまして
3を押してるのに
1つ以上ポートがあるやつを買わないと
HDMIが
ただ単に3番を押してるのにプレス5に行くだけなんですけど
3イコールプレスというルールになっちゃった
スイッチ2が出たら
それは2番目に行くわけです
今スイッチ1番なんだよな
ややこしいですね
頑張ってください
次の記事に行きましょうか
第6位
FCNT Arrows Wii2プラスの発表
FCNT Arrows
Wii2
Wii2プラス発表
タフであらえて
高コスパ
シムフリースマホの存在に気づいてない方に
石野純也さんの大人気連載でございます
ここで質問です
FCNT
FNCTって言ったら
ファンクションの略かなと思うんですけど
FCNTって
なんでシャロー
というところなんですけれども
Fは富士通ですよね
NはNEC
なのかな
これはですね
おそらくですが
もともとの社名が
富士通コネクテッドテクノロジーだったので
CNはコネクテッドなのかなと思います
Tがテクノロジー
なるほど
おそらく
僕はいろいろ
スマートフォンの登場で
ドコモに
ドコモ用の端末を作っていたところが
どんどん消えていく中
そういったところが統合されて
最終的に国産として残っているのは
富士通だけになってしまう
そういうのもあるか
富士通 NEC
Cは
キャノンかな
仮称かな
みたいなところで
その辺が統合されたものだと思っていました
勝手に
もともと富士通から
携帯電話事業を独立したタイミングで
富士通コネクテッドテクノロジーになって
そこで1回
株式譲渡があって
FCNTの
ホールディングスが出来上がっているので
まだレノボ産家とかに行く前に
FCNTの名前にはなってますね
FCNTは富士通と
東芝だけです
なるほど
東芝もあるか
東芝って端末作ってましたっけ
作ってましたよ
レグザフォンとかやってました
レグザフォンか
評判の悪かった
それはもう
富士通の頃に東芝の
スマートフォン事業を
取り込んでいるので
結果
富士通と東芝になってますね
懐かしい
レグザフォンね
アローズ
本当のアローズに行きましょうか
アローズWii2
これは本部にも書いてあるんですけど
アローズN以降
スマホ発売出来ていませんです
ということで
アローズN以降の
しばらくぶりの質問なんですけど
このアローズNっていうのが
割と曰く付きの
スマホになってしまいまして
当時サステナブルっていうのを
ブランドに掲げて
長く使えますよっていう
スマホだったんですけど
スペックの割に10万円するっていう
このスペックで10万円は結構きついぞ
って言ってる最中
出した直後に
民事再生法で
スマホ事業が終了してしまうという
それでNで止まっちゃってたんですよね
そこから
間違いあって
いろいろスマホ発売できないでいた中
ようやく出てきたこれがね
再生したんですね
本当に5年ぶりに
シムフリー市場に再参入ということで
素晴らしい
これ結構よくて
アローズNが先ほど
10万円で
ちょっとお高いんじゃない?
みたいなこと言ってたんですけど
こっち価格帯的には
本当に2万3万の価格帯で
包んでるチップも
なので
ハイとミドルの間ぐらいの
ミドルよりちょっといい
ぐらいのスペックであり
さらにメモリも
IIJがなぜか
メモリ増強版を販売しまして
そこだとメモリ12ギガ
しかも
IIJのがなぜか大安いみたいな
不思議な現象も来ていて
ハイエンドモデルの
V2プラスで
大体6万5万円台
安い方の
メモリも
10万円ぐらいなので
割と手に取りやすい価格で
プロセッサ製のメモリも
割と十分ではあるんで
結構これは
人気が出るのではないかという
気がしますね
いい価格帯
やっぱりさすがに
ミドルの性能で
10万円はきつかったけど
これはだいぶいいんじゃないでしょうか
今ハイエンドが
分かるとは分かるんですけど
それでも2、3万円台は安い
安すぎますね
FCNT Arrows Wii2プラスの価格とスペックについて
これは結構頑張ったんじゃないでしょうか
割と人気が出てほしい製品ですけどね
フジツー自体はね
いろいろ
バッテリーが熱くなるとか
いろいろね
良くない話題もあったものの
スマホ自体はすごくいいスマホを
いっぱい作ってたんで
あの頃のフジツーを取り戻す勢いでね
FCNT僕は頑張っていただきたいなと
期待しております
はい
Google Pixel 8aレビューと任天堂プリペイドカードの10%還元キャンペーン
かつてのアローズファンの方々は
注目してみてはいかがでしょうか
はいちょっとね
そろそろアローズのハイエンドを
見てみたいですけど
もうちょっとね
まずはこのミドルのあたりを頑張っていただいて
ゆくゆくはハイエンドアローズのね
復活をちょっと楽しみにしております
はい
では第5位
Google Pixel 8aレビュー
期待に応える高コスパモデル
記事が今の
ピクセル9の登場で
復活してきているようです
はい
では飛ばしまして
第4位
コンビニ3社で
任天堂プリペイドカードの
10%還元キャンペーン
スイッチオンライン12ヶ月で
プラス1ヶ月も
期間と締め切りに注意という
任天堂ファンの方々は
注目のものですけど
これまだやってるんですか
えっとですね
このポッドキャストを収録している時点で
3社のうち
セブンイレブンのみになってますね
ファミリーマートのロスさんは
終わってしまいました
ただセブンイレブンは
この対象となる
プリペイドカードを
8月18日日曜日までに買えば
翌日の19日までに応募すればいいので
おそらくこのポッドキャストを
聞く方もギリギリ参りますね
対象は
セブンイレブンで売っている
5000円分のプリペイドカード
1枚買うと500円分になる
これが2枚まで買えるので
対象になるので
合計1万円分買うと
1000円割引になるということですね
ちなみにファミリーマートのロスさんは
これだって活用してます?
僕はあんまり使ってないんだよな
今回は久々にやろうかなと思って
わざわざ使ってないわけじゃなくて
気づくと終わってることが多いです
今回もそうですけど
これ注意深く見てないと
結構期間短いんですよね
毎回毎回ね
本当は全部頑張れば3000円分ぐらい
お得だったんですけど
ファミリーマートのローソンは
9000円分まとめて買うと
1000円分もらえるということですね
ちょっと面白いですね
微妙に違う
セブンイレブンは結局1万円出さないと
いけないんだけど
ファミリーマートのローソンは
9000円分出せば1000円もらえるから
お得度は高い
5000円でいいから
5000円ぐらいでいいやって
買い方もできる
僕があまりこっちに
そんな意識してないのは
任天堂オンラインの
特典として
チケットを2枚もらえる
クーポンってあるんですよね
好きなゲームと引き換えできる
クーポン2枚を
1万円ぐらいで売ってて
要は1つのゲームを5000円で買えると
そっちの方が割引度は高そう
すごい高いしね
最近ゲームとか7000円とかするやつだと
5000円で買えたら2500円とか割引が
作るので
そのテイプ知らない人多いんじゃないですか
本当ですか
任天堂オンラインに入っていれば
購入の権利はありますね
オンラインで引き換えをして
ダウンロードするっていうやり方ですけど
そっちの方がお得度が高いので
意外とプリペイドの
登録して使うことが
ほとんどないというのが
現実的なところであります
たまにそれで交換できるゲームって
対象が決まってるんですよ
任天堂と
いくつか任天堂じゃないタイトルも
たまに交換できるんですけど
そうじゃないやつは普通にクレジット必要なんで
買っといて損はないですね
今回間に合いそうなので
一応セブンイレブンの1万円は
買おうかなと思っております
おお
セブンイレブン
はい
では次行きます
高性能すぎて本人証明がないと買えないAIボーイチェン
第3位
AmazonのミニPC価格チェックが趣味の著者は
格安ミニPCをこう探しています
全編
CPU選びの基本と
販売元の見分け方
テクノロジー何でも実験室という
宮里さんの大人気連載
すごいですね
すごいの来ました
趣味爆発
宮里さんね昔から
Xのアカウントで
こういう新しいミニPC
出ましたというのを
常々発信されているんですよ
僕ずっとそれを見て
これまとまっていると
すごいありがたいんだけどな
と思っていたところに
この機種が出たという
素晴らしい
これ実際でもね
お安いですよね
実際ここで取り上げている機種
僕が買っているやつもありまして
例えばこの
TRIGキーという
一番最初に出てくるやつ
なんですけれども
Windows11がインストールされている
ミニPCで
N95というやつで
2万4千円か
2万4百円か
大変お安い
大変安いですね
これでしかも16GBもメモリあるんだったら
ストレージも500か
割と十分ですね
N95のやつは
僕これ寝室に置いて
寝室横の
超巨大
44インチの
ディスプレイを置いて
それの表示用に使っています
ブラウザとか
画像表示ぐらいだったら
十分のスペックですもんね
恐ろしい
というのとかですね
いろいろありまして
これも僕が検討している時に
いろいろ出てきた
誰も知らないであろう
という
そういうのが出てきて
その辺をうまくちゃんと
分類しながら解説してくれて
大変ありがたいです
ちょっとお休めの
こういうWindows PC
買いたいなとしたら
ぜひ参考にしていただければと思いますね
N95と
その後のN100という
新しめのプロセッサーラインと
どこがどう違うのか
みたいなところで
N100でこれは安いよね
これだったら
割とあるなみたいなところの
感覚値がちゃんと
バックグラウンドの
解説付きで出ている
あと買い方ですよね
その販売元
これ信用していいのか
というところもあるので
騙されないように
したいところですね
面白いのが
同じ販売元で同じPCなのに
違う価格で出品されていないかも
なんていう細かいチェック手法
後で気がついて
これ同じものなのに
同じようなところなのに
なんで俺は高い方を
騙されたんだろう
ちょっと気になりつつ
私はどちらかというと
レフトPC欲しいんですけど
最近Intelの第13世代
第14世代が大変なことになっているので
買うに変えないで
どうしようかなと悩んでおります
今だったらRyzenの
一体型のやつじゃないですかね
この間前回言ってましたけど
それも私バックスペースの方で
配置をしましたけど
Ryzenにするかなと思いながら
ちょっとまだ悩んでおります
ちょっとね
直近私大きな買い物があるので
パソコンはもう少し粘ろうかな
と思っておりますけど
その辺は後ほど話が出ると思いますので
では第2
小惑星を好きな場所に落として
大災害を起こせる
起こせる
アステロイドローンチシミュレーター
と同じですね
第1位
高性能すぎて本人証明がないと
買えないAIボーイチェン
VOCOFLEX製品版登場
無限コア色
ボーカルはAIDTMに欠かせない
存在に
という私の議事でございます
最近松尾さんが必ず1位取ってて
すごいですね
前世紀のビートルズ並みに
出せば1位みたいな状況になってますけど
これどういうことかといいますと
VOCOFLEXという
シンセサイザー5という
シンセサイザーVという
ボーカロイドの進化版みたいな
歌声合成ソフトを出している
Dream Tonicsという
これ米国日本
あと中国をベースにしている
会社なんですけど
そこが作った
新しいボイスチェンジソフト
新しいボイスチェンジソフトで
僕3ヶ月くらい前からずっと
これのベータテストをやってまして
大変気に入っている製品ですが
それの製品版が出たんで
ちゃんとお金を出して買いました
買ったらやっぱり
それは基準にしないといけないんで
いろいろ作例とか入れつつ
新しいところで
どういうことが可能になったのか
というところもあるんですけども
たぶんそういったことを
今後は
この1位を取れた理由というのは
本人証明が必要で
なんでこういうことになったの
というふうなところですね
これがね
実際ベータテストに
ベータテスターになるのにも
本人証明必要だったんです
自分のマイナンバーカードとか
提出して
本人証明が必要で
本人証明が必要で
本人証明が必要で
本人証明が必要で
マイナンバーカードとか提出して
さらに面接もあったんです
面接まであるんだ
すごい
ベータテスター
すごいな
その一時試験で
落ちた方もいらっしゃるみたいなんですけども
僕のこれの会社の
ドリームトニック
直接じゃないですけど
それの販売店であるAHSさんは
どのくらいかな
2007年くらいから
ずっと付き合いがあって
その社長だった方も
ずっとつながっている方なんで
面接を受けて
尾形さんをご存知なんですね
みたいなことで
言われたりしたんですけど
日本の面接を受けられるんですね
そうそう
それは楽でよかった
そういうのを経て
ようやく体験できた
というものですね
これはそのくらい厳しいのか
そういうのを
これは非常にお手軽に
人のコピーした声を
作ることができる
こうやって僕
貝さんとお話ししているじゃないですか
貝さんの声を勝手にサンプリングして
それを学習させて
貝さんの声で歌うことができる
なるほど
貝バンドを歌うとか
そういうのが貝貝っていう
人の声を
作ることができる
そういうのが
貝貝っていう
組み合わせで
大ヒットを生み出すということも
できるんですけれども
それはやっちゃいけないじゃないですか
自分が権利を持っていない歌声を
これを学習すること自体に対しては
法的なペナルティは
多分ないと思うんですけれども
日本においては少なくとも
ただそれをやることで
その倫理的な問題とか
ビジネス的に言うと
本人性の模倣ということで
訴えられる可能性もある
そういった問題を
潰していくためにも
本人証明というのが
違法に
違法とか倫理的に問題のあるような
使い方をされないような
縛りとして
本人証明が必要だという
なるほどな
確かにその形勢は
わからんではない
でも
これを作っているのが
元中国の方で
その辺の事情に詳しい方から
後でお話いただいたんですが
中国では
本人証明がないと
買えないというのが
結構あるらしい
なるほどね
別にこういうのは限らず
この本人証明のシステムも
世界的に使われている
やつで
政府発行の
ドライバーライセンスであるとか
写真が付いていて
あと政府が発行した
証明書類
それの裏表をスキャンして
さらにその写真と
本人の写真を
今自撮りして
それと照合する
というところが
システムとして出来上がっているんです
そのシステムを使っているという
だけのようです
だから
買えるようになるには
一、ビジネス美が必要
すぐには買えない
そのチェックがあるんですもんね
すごく心配するところも
分かるし
悪用されちゃいけないから
本人確認自体は
正しいと思う反面
これ
結局のところ悪い人たちは
人のマイナンバーカードを使って
勝手に買うとか
そういうのを
起きてしまいそうな気はします
これインストールは
ソフトが手に入ったら
普通に自分のPC
何台もインストールできちゃうんですか
できますね
さらに
インストールして声を出力するじゃないですか
出力したものに対しても
ウォーターマークが入る
なるほど
その人
特定できるウォーターマークがある
松尾さんだって分かるウォーターマークがある
誰が購入したソフトで作った
ものが
特定できるらしいので
それで問題があった場合には
それをサスペンドする
おそらく可能だと
マイナンバーの正しい使い方な気はしてきましたね
そうなると
ただこのマイナンバーは
電子的なマイナンバーではなくて
写真と
証明書の
称号させるという
プリミティブなもの
これが本当のマイナンバーと
うまくできたら
いい気がしますね
だって極論
松尾さんだということさえ
特定できたら
いちいち審査なんかいらないわけじゃないですか
今までの実績があるから
松尾さんだということを証明できる
マイナンバーさえピッと出したら
松尾さんですね
どうぞどうぞってなるのは
美しいマイナンバーの
未来な気がしますけど
今その辺の
手軽に買えるシステム
楽天だったり
アマゾンだったり
あとペイパルだったり
いろいろなものがありますけれども
それの別の
ちょっとストリクトだけれども
その分
セキュアな
買い物ができる
仕組みというのが
これからどんどん出てくるのかもしれない
出てくるのかもしれないですね
特にこういうものはね
本当に悪用のアイディアはね
ポンポン思いついちゃう
わけだし
そこをちゃんと
センシティブにやるのは
ありな気がしますね
でもそれに
それ本人認証してもいいぐらい
クオリティが高かったのです
このソフトは
そうですね
これ同種のものがないんですよ
僕はこれまで
松間の歌声を
再現している技術で
RVCというのがあるんですけれども
それと全く違う
通常のもので
RVCは
1時間分の
学習データを使って
それで
実際にファインチューニングを行って
そのAIモデルを作っているんですけど
これはそういうのではないんですよ実は
シンセサイザーVを作っていく過程で
その合成音声を
モーフィングさせる技術というのを
ドリームトニックスが持っていて
人間が出し得る
ありとあらゆる
歌声の可能性のあるものを
マッピングして
カイさんとか僕の歌声を
学習するじゃないですか
10秒のデータがあればいいんですけれども
何で10秒で
十分なのかというと
僕は
それを学習するのではなくて
その声のパターンを特定して
それが
既に出来上がっている
歌声のどこに
位置するのかという
パラメータを
設定するために
必要だということのようなんですよね
なるほど
なので
他には追従のできない
技術でいいでしょうか
そうですね
追従のできない技術と言って
いいでしょう
というのを今
デッサン使っています
毎日毎日色々試されていると
1日1曲ぐらい
作っております
すごい
似ている人を探すような感じですね
だからこれ厳密に言うと
模倣ではないんです
模倣というか
その人の
声を再現して
模倣ではないという
ことではあるんですけれども
それでも
何も知らない人から見たら
それは著作権しがいと思われるかもしれないから
より厳しい
対応の仕方をしているんじゃないかなという
感じですね
なるほど
はい
ということで以上
バイウィークリートップ5でございました
はい
ここですね
番組宛に久々にお便りいただきましたので
ご紹介させていただきたいと思います
昨年1周年パーティーに
一人で参加したという投稿を
番組宛にお送りしたものです
本日の2周年パーティーですが
都合により参加できず残念です
今年は周年記念Tシャツはあるのでしょうか
もし後日購入できるようでしたら
購入を検討させていただきたいです
最後になりますが本日のご正解をお祈りしております
神奈川県匿名希望さんということで
これじゃあですね
1周年パーティーにぼっち参加して
もうちょっと仲良くなれる
やり方があったら嬉しいな
というふうに投稿いただけたらと思います
それが先日
我々が開催した2周年パーティーですね
7月の
嵐の中
すごかったですね当日
僕らは準備早めに入っていたから
そんなに被害をくらわなかったけど
夕方ぐらいからすごい豪雨と雷とで
来る人すごい大変な中
それでもすごくたくさんの方が来ていただいて
おかげさまで盛況だったんですけど
2周年Tシャツ
これ素晴らしいお便りいただきましたので
実はですね
2周年Tシャツありますっていう
これイベントではご案内したんですけど
ちょっといつもとはね
思考を変えた
ちょっとですね
ある仕掛けを入れたTシャツを今
制作中
実用度がすごく高い
割と評判良かったですね
ちらみせで見せたんですけど
結構面白いTシャツを作りまして
近日中にですね
販売のご案内をして
これパクろうという人もいましたね
簡単にパクれるアイディアではあると思いますからね
けど
それを作っている業者さんというのは
そこでは明らかにしていなかった
というか知っている人は知っているんで
これからいろいろ出てくるんじゃないかなと思います
なのでちょっとですね
まだこのタイミングが止まらないんですけど
近日中に
どんなTシャツなのか
お伝えしたいと思うんですけど
ちょっと
ちょっと
お伝えしたいと思いますので
ぜひ楽しみにお待ちください
ちょっと変わった
トリック
ギミックを入れております
お楽しみください
そして
今回の特集コーナー行きましょうか
はい
Pixel 9シリーズ発表
8月13日深夜
14日早朝に開催されました
Made by Googleですね
前回の番組でも私が
非常に楽しみにしておりますので
前回の番組でも私が
非常に楽しみにしておりました
Googleの新製品発表イベント
毎年10月のイベントが
なぜか毎度押されて
8月に開催されまして
すでに予告も出ておりました
Pixel 9シリーズが
一挙に発表されました
ということで
テクネジも記事になっておりまして
Google Pixel 9、9 Pro、9 Pro XL発表
ジェミニAI推しでメモリ大増量
プロモは大小2サイズ
無印9もカメラ強化
こちらド本名
Pixel 9 Proの特徴
Google Pixel 9 Pro フォールド発表
257,500円から
折りたたみ国内最薄で
軽量&大画面化
9月4日発売というですね
全部で今回は4モデルですね
今まではだいたい
Google Pixel 9
8と8 Proみたいに
無印と言われるシンプルモデルと
それの上位モデルの
Proだったんですが
今回は9、9 Pro、9 Pro XLという
ちょっと不思議な
ラインナップです
Pixel 9のラインナップ
ただこれ前回の8から見ると
意外と分かりやすくて
8と8 Proって
画面サイズが結構違ったんですね
8は結構スリムで
持ちやすくしているのに対し
8 Proは結構大きめのサイズになっていて
性能が高いの欲しいと
大きいのにならざるを得ない
っていう
ラインナップだったんですが
今回は9 Proは9と同じ
サイズ感にして
9 Pro XLを入れたことで
実際には
前回のラインナップで言うと
9が8そのもの
9 Pro XLが
前回で8 Proに相当する
サイズ感なので
選択の余地は広がったという感じですね
iPhoneで言うと
Pro Maxに相当するんですね
そうですね
今までは
いきなり上位モデルが
いきなりMaxだったんですよね
とりあえたかもしれないですね
LINEシリーズは
一番大きなのが
カメラ強化で
もともとLINE Pro自体は
カメラの性能がすごい高かったんですが
LINEもカメラの性能が
すごい上がりまして
超広角が今までは
10メガピクセル同位だったのが
48メガピクセルかな
一気にパワーアップして
画素数がすごい上がっていて
Proシリーズも
全てのカメラが
10.5メガピクセルから
42メガピクセルに上がっているので
だいたい全てのカメラが
50から40メガピクセルの
高画素カメラになっているというところが
一個の特徴と
もう一個は
Gemini AIを使うために
これは多分昨今のトレンドだと思うんですけど
メモリーはすごい増強しているので
メモリー容量がだいぶ上がっていると
それに伴い
Geminiでいろいろ編集機能が
搭載されているんですが
分からないんですよね
相変わらずですけど
Googleってしばらく経つと
最新モデルの機能を
昔のピクセルとかに提供する
フィーチャードロップという
制度があるので
今回すごく紹介されている
AIの機能の
どれが9限定で
どれが数ヶ月経ったら
8に降りてくるのかは
ちょっと悩ましいところであるんですけど
そういう意味で今のところ
確実に分かるのは
9と9 Pro
そしてプロセッサーが
新しい世代のTensor G4になりました
これが大きな違いですかね
これ9と9 Proも
全部同じTensor G4
同世代揃えた
そういう意味では
正直9と9 Proは
サイズの選択肢が広がったけど
割と順当な進化
だった中で
お待たせしました
Pixel 9 Pro Fold
大幅に変えてきましたね
これがやっぱり本体サイズですね
会社が一番気になっているのが
ディスプレイサイズ
それでいうと
前モデルのPixel Foldよりは
スマートになったものの
大きさ的な
いわゆる普通のスマートフォンサイズ
の縦長になった感じですね
デザイン的には
なので
これも確か前回のPodcastの話だと思うんですけど
Galaxyは
さらに細いんですよね
ちょっとやっぱり
大きいなっていう
ところがあって
やっぱり折りたたんだ時に
一番使うんですよ
何だかんだ折りたたびスマホって
本当は開いた時が
メインの機能なはずなのに
実際には折りたたんだ時に
使うことが多いんで
そこでメインで使うディスプレイは
ちゃんと広くありたいという意味では
悩んだ結果やっぱり
私はPixelに行こうかなと思っております
そしてもう一つの気になってました
お値段もですね
下取り価格がつきまして
さらに
いつものGoogleスタークレジットが
5万7000円分くらいつくので
実質10万円くらいで
購入できると
恐ろしい実質ですけど
ということで
先ほど購入申し込んでまいりました
9月4日到着でございます
楽しみ
おまけとしては
Gemini Advancedが
そうですね半年
半年かな
つくんですけど
すごい悩ましいのが
家でGoogleアシスタント
すごい使ってるんですよ
だからGeminiが今ハイタなんですよね
Geminiを使おうとすると
Googleのアシスタントが
使えなくなっちゃうので
そうすると
OK Google電気を消してみたいなことが
できなくなっちゃうんで
すみませんね今家で聞いてる人
これで電気消えちゃう可能性があるんですけど
そこで僕はまだ
Googleが反応しちゃった
でGeminiを使い切れていないんですが
まあちょっとせっかく半年もらえるんで
ちょっとスマホだけ諦めて
Geminiに切り替えて
家のネストハブとかで
AI Googleアシスタントを使うっていうのに
切り替えてもいいかなとはちょっと思ってますね
そんな問題があるんだ
たぶんですね
そのうちGeminiとたぶん
Googleアシスタントがうまいことを
融合するんじゃないかっていう雰囲気が
もうちょっとの進歩だと思うんですけど
具体的に言うとおそらく
Googleアシスタントって
結局フレーズ作んなきゃいけないじゃないですか
例えばリマインダーをつけるときに
何時に何とかをリマインドしてみとか
言わなきゃいけないんだけど
それを結構考えるのがめんどくさいんですよね
そこをおそらくGeminiがうまいこと
こういう操作をしたいんだけど
っていうところをフォローしてくれるようになるんじゃないかな
というのはちょっとね
期待しておりますね
今度のGeminiはどういうものなの?
僕はねGeminiはほとんどね
あんまりまだ追いかけきれてなくて
正直今回はもう9 Pro Foldのことで
頭がいっぱいになっておりまして
これは9という名前がつくっていうことを
前回のね
お届けしてみましたけど
その通りやっぱり9相当のスペックなので
プロセッサーは最新のTensor G4になり
メモリも9 Pro相当の16GBになっているので
ほとんど9 Pro相当なんですけど
唯一ですね
カメラですね
先ほど9シリーズはカメラがすごい強化されて
ほとんど50から40メガピクセルになっていると
言ったんですけど
Pixel 9 Pro Foldに関しては
どうしても薄型化した影響なんでしょうが
メインカメラだけ48メガピクセルなんですが
それ以外が10.5メガピクセル
止まりになってしまっているので
ちょっとズームとかした時とか
広角レンズの時にはちょっと画質は下がる
そこはもうしょうがないですね
多分これは本体の厚みを増せば
解決する可能性はあるんですけど
折り畳みはやっぱり薄型化と軽量化は
求められているところなので
ここはちょっと割り切りかなと思っています
Pixel Watch 3の様子見
私はあまりカメラを撮れればいいやと思っていて
最近のスマホをぼちぼち撮れるから
そんな気にしないので
十分すぎるんじゃないですか
なので薄型化軽量化に持っていってくれた
こっちのほうが全然ありがたいかなと思っています
楽しみ
コメントでケースはどうするのか
という質問いただいていますけど
だいたい折り畳みのケースも
発売に合わせてちょこちょこ出てくるので
薄型のケースは必ずつけています
今のPixel Foldもケースをつけて利用しているので
ストアクレジットはそこで使うわけでしょうか
ストアクレジットはこの続きがありまして
お話の
今回Pixel 9シリーズと合わせて
さらに新製品が2つ出ておりまして
1つがGoogle Pixel Watch 3
そしてもう1つが久々に出てきた
ワイヤレスイヤフォン
Google Pixel Buds Pro 2
これもまたちょっと難しいところなんですけど
Pixel Watch 3も新機能が結構載っているんですけど
これがPixel Watch 3の機能なのか
新しく載るWear OSの機能なのか
これまだちょっと分からないんですよね
なので
Watch 2でも使える機能が結構あるんじゃないかな
というところで様子見
Watch 3に関しては
Watch 3のメインは
バッテリー持ちとか
ディスプレイの明るさとかもあるんですが
1番はサイズが1つ大きいものが出るようになった
今までずっとワンサイズだったのに対して
一回り大きいサイズが
Pixel Watch 3から出るようになったというのと
あとランニング回りの機能がすごい強化されているようですね
ただ正直そんなランニングしないんで
あとお値段がそれで2万円上がっています
今まで3キューパーだったのが
今5キューパーまで一気に上がっているので
これはなかなか
これプラス2万はちょっとつらいかなと思って
一旦様子見
多分Pixel Watch 2でもそれなりに
機能アップデートで使えるのかなという期待をしております
ランニングフォームを
改善するような
ストライドを図るんですかね
ちょこちょこ面白そうな機能があって
Googleマップをオフラインで使えるとか
そういう機能もあるらしいんですよ
気になる機能はあるんだけど
これがPixel Watch 3限定なのかどうかを
ちょっと見極めてからですね
Pixel Buds Pro 2の注目
ちょっとさすがに
この値段はちょっと
安々と買うにはちょっと高すぎるので
様子見でいきます
もう一方のPixel Buds Pro 2ですね
これ久々に出てきたモデル
これも1万数千円くらい値上がりしているんですけど
純等な音質の良さとか
ノイズカンセリングの性能が上がっている中で
私一点注目の機能がありまして
ついにですね
探す機能に対応しまして
なので
紛失しやすさで
トップクラスのワイヤレスイヤホンが
ついにスマホから探せるようになる
ついに
探す機能に対応しまして
トップクラスのワイヤレスイヤホンが
ついにスマホから探せるようになる
ケースもイヤホンもそれぞれ音が出せるようなので
部屋の中もそうだし
ちょっと道で落っことしてしまった
とかだったら
割とすぐに見つけられそう
ということで
私スワークレジットは
このPixel Buds Pro 2に使い
それでも余ったスワークレジットで
クロムキャサの後継の製品を買おうと思っております
Googleに水着まくりですね
だからこれ実質10万って言うけど
10万じゃないですよね
結局買わなきゃいけないから
正確には
実質15万円ぐらいで
Googleの製品がおまけで付いてきます
っていうのが
たぶん肌感的には近い
ただ今回Googleさんが優しいのが
スワークレジットって
商品が出荷されてやっと使えるようになるんですよ
だから
スワークレジットは
商品が出荷されてやっと
使えるようになるんですよ
そういう意味で言うと
Google Pixel 9 Pro Foldは
9月4日発売なので
スワークレジットが使えるのは
その日以降になるんですけど
今回発売日がですね
周辺機がそれよりちょこちょこ遅いんですね
Pixel Watch 3は9月10日だし
Pixel Buds Pro 2は
9月26日なので
ちゃんとスワークレジットを使って帰る
先ほどのGoogle TV Streamerも
9月14日発売なので
それぞれまたスワークレジットが付くので
どういう順番で買うかというのは
計算は必要なんですが
5万円近いクレジットを
ちゃんと
今月で消費できるというのは
結構ありがたいですね
以前だと10月発売のタイミングで
買うものがないから
次のPixelまで待たなきゃ
って言っている人も結構いたので
大変楽しみな
スマホで
さすがに
9月として出てくるので
長く使えそうかな
ということを見込んでいるので
2年間の保証をプラスで付けました
さすがにもうね
僕今のところ
折りたたみスマホを毎年
周辺にしているんですよ
LGの頃から
LGにも出る
Surface Duo 2
そしてPixel Foldと
来ているんですが
さすがにちょっと
9 Pro Foldは
売っていると思っております
でもあれですけど
今回さすがに分割にしたんですけど
分割は1年間でした
月2万円ずつぐらい
返済してまいりますけれども
僕も今ちょっと
シミュレーションしていまして
Pixel 9 Proを
購入した場合に
一番下のやつで
僕今持っているのは
Pixel 7かな
Pixel 7
なんでこれを使う
下撮りするといくらになるか
下撮り以外は7万円なので
結構いい値段つきますね
すごいすごい
これで10万円ぐらいになる
悪くないなって
その注目ポイントは
やっぱジェミニですか
ジェミニですね
今ここで使える
アップルインテリジェンス
なるほど
Googleの場合は
ジェミニの場合は
日本語でもちゃんと使える
確かにそうですよね
アップルインテリジェンスの場合は
日本語が使えるのは来年以降になってしまう
その要約機能というのは
かなり便利なんですよね
メールの要約機能とか
アップルインテリジェンスでも
今はベータ版で
使えるようになっているので
だいたい感覚的には
Pixel 9 Pro Foldの発売日
便利だというのは分かるし
アップルインテリジェンスの場合って
今15 Proが
メモリーが8GBなんで
それの倍あるんで
これ余裕でNANOは動くんだろうなと
なるほど
私の
愛機になる9 Pro Foldもね
スペックはほぼ同等なので
AI周りは多分
9 Proと同じ
ものが使えそうだなというのは
期待してますね
今使うんであれば
しかもそれ
マルチモータルで使えるんで
大変便利なものになるだろうという
今回の
Pixel 9 Pro Foldの比較
Made by Googleで
いろいろデモとか
やられてましたけれども
その中で
写真のアウトペイントであるとか
画像系で面白いものもあるんで
それがローカルで処理できるんであれば
かなりいいんじゃないかな
という感じがしました
ちなみに
ProとXLどっちを
買われるんですか
買うとしたら
Proですね
これね
なぜか
発売日トリックがありまして
Proは発売日が
9月4日なんですけど
大きいサイズの
Pro XLは
8月22日に発売なんですよ
よく見ると
8月22日に発売なんですよ
よく分からない
大きいの買った方が
早く手に入ります
そうなんですか
そうなんですよ
だから
いち早く欲しかったら
XL
Proだとすると
私の
Pro Foldと
同じ9月4日になりますね
なるほど
それはトリックですね
トリックですね
あとね
今回結構びっくりしたのが
Pixel 9
9 Pro Foldが出て
今のPixel Foldの
スペック比較しようかな
と思って
Pixel Foldを見に行ったら
9 Pro Foldに
リダイレクトされました
製品ページが存在しない
もう切り替わってる
同じことは
Pixel Buds Proもそうで
Pixel Buds Proの
URLに行くと
Buds Pro 2に
リダイレクトされます
今のスペックと
比べたい人からしたら
ちょっとこれは
なんか寂しいですね
比較できなくなっちゃってる
わけだから
そういう場合には
テクノロジーのページを
見に行くと
なるほどね
比較ができると
公式の比較機能と
例えばPixelだと
Pixel Buds Pro 2と
廉価版の
Aシリーズとの
比較になっちゃって
全モデルと比較が
機能としてないんですよ
でも今持ってるのと
比べたい人が
いっぱいいると思うんだけど
Apple Storeだと
その辺の比較が
標準で付いてるので
そういうのはあってもいいですよね
ちょっとね
昔のやつも
ということで
思いもかけずに
ストアクレジントも
たくさん付くんで
当初の予定どおり
9 Pro Foldを買いつつ
Buds Pro 2と
Google TV Streamerを
購入し
Pixel Watch 3は
ちょっとスペックを
よく見て
2で使えなくて
魅力的な機能があったら
もしかしたら
6万円出してしまうかな
というのを悩んでる
という感じですね
Google大好きもある
Googleに
見ついております
ということで
お時間きたので
エンディング入りたいと思います
テクノエッジサイドを
聞いただきありがとうございました
番組への感想や
取り上げてほしいネタは
Xのハッシュタグ
Tエッジサイドや
お便りフォームで
お知らせください
お便りを採用した方は
テクノエッジ特製グッズを
プレゼントいたします
番組は
各週月曜日
正午にライブ配信
その後
ポッドキャストで配信します
引き続き
次回もお楽しみください
ということで
ここまでを聞いただき
ありがとうございました
ありがとうございました
ご視聴ありがとうございました

コメント

スクロール