1. TechnoEdge-Side
  2. #65 ITmedia Mobile田中聡編集..
2024-08-27

#65 ITmedia Mobile田中聡編集長を迎えて

このページをウェブブラウザで見る: リンク


携帯電話・スマートフォン専用メディアの老舗であるITmedia Mobileの田中聡編集長をゲストにお迎えして、モバイルデバイスの最新トレンドについて話していただきました。

▽ 番組からお知らせ

7月1日よりTechnoEdge-SideおよびAIライブハウスは隔週配信になりました。ライブ配信は、毎週月曜日正午にTechnoEdge-SideとAIライブハウスを交互に配信します。

番組への感想や取り上げてほしいネタはXのハッシュタグ「tedgeside」や、お便りフォームでお寄せください。お便りを採用させていただいた方はテクノエッジ特製グッズをプレゼントいたします。
https://forms.gle/jLdXLiYK6CJH5HiT9

▽ Biweekly Top 5 (6)

▽ お知らせ

▽ 特集

ゲストコーナー:ITmedia Mobile 田中聡編集長

関連リンク

サマリー

ポッドキャストでは、ITメディアモバイルの田中聡編集長が登場し、最新のテクノロジーやガジェットについて語ります。特にGoogle Pixel 9 Proの新機能や発売日について詳細に議論し、ファミコン探偵クラブの新作リリースにも触れています。今回のエピソードでは、Google Pixel 9 Pro Foldの発表やその人気についてが中心となります。また、ディズニープラスの契約に関する訴訟問題や史上最レアなファミコンソフト落札のニュースにも言及されています。 田中聡氏は、ドコモの最新の取り組みやサービスについて議論し、特にドコモのロゴの変更や絵文字の問題、メッセージサービスの動向に焦点を当てます。第65回のエピソードでは、ドコモの絵文字問題とプラスメッセージの仕様についての議論が展開され、特にデュアルSIMの利用における不便さやトルクG06の新色登場に関する情報が紹介されます。 ポッドキャストでは、ITmedia Mobileの田中聡編集長が新色のスマホやトルクの人気、サイゼリアのモバイルオーダーシステムの合理性について議論しています。特に、スマホ業界のニーズや飲食業界におけるモバイルオーダーの進化が焦点となっています。 エブリングという新しい指輪型ガジェットの使い方や利便性についても話し合い、交通系タッチ決済の面白さを深く掘り下げています。また、エブリングのデザインや機能も注目を集め、結婚指輪の新しい提案が交わされています。

最新テクノロジートピック
ひとまずおが話すよ 最新テクノガジェットを
復習配信聞いてみて 新しいこと探し出て
任意でキャッチ楽しめる 月曜配信忘れずに
ライブ放送待ちきれない わくわくするニュースの嵐
テクノエッジサイド引くぞ 最新情報を手に入れろ
怪盗松尾の声を耳で感じろ 楽しもう
こんにちは、テクノエッジサイドです。松尾です。 先週の金曜日ですね、お茶の間の人気者になりまして
ハトリシンイチモーニングショーという番組に出演させていただきました。
でもですね、それリアルタイムで僕見ることができなくて うちにテレビがないって話をなかなかスタッフの皆さんにお伝えしづらくてですね
後ろにすごい大きなテレビあるじゃないですか これはテレビじゃなくてディスプレイですね
チューナーがないんで リアルタイムで見ることができないんですけれども
今回はね、すぐyoutubeを配信してくれたんでありがたかったんですけども スタジオの雰囲気っていうのがなかなかわからないですよね
僕のは収録、自宅に取材してもらって収録したんですけれども スタジオに行くわけじゃないから
自分のやってることが テレビ局の中の人たちからどういうふうに見られているのかというのがいまいちわからない
そのyoutubeの部分というのは切り出しがわかる? 収録部分ですね
まあ10分くらいの番組のうちの何分かがうちの取材分なんですけれども
なかなかね、反響が気になるわけですよ
youtubeのコメント欄見て 否定的なの多いなぁとか
Xで見てなんか腐らすの多いなぁみたいなことを思ってたんですけれども スタッフの方々からの反響はすごい良かったっていう話を後で
取材に同行していただいたディレクターの方から教えていただいて ほっとしているところです
なるほど すごいですねテレビ出演続いてますね
まあ久しぶりですけど今年は初めてかなって
そろそろもうスタジオ呼ばれてもおかしくないくらいまで積み重ねてきたのがありますけど
スタジオに呼ぶという話も前はあったんですけども 今はもう完璧にそこにフィットする方がいらっしゃるんで
庵野さん突時候補になった 庵野さんが今回はゲストコメンテーターだったんですよね
なるほどそうなんですね面白いな
庵野さんってテクノエッジのAIセミナーのワークショップの時にゲストで来ていただいて
登壇いただきましたね
そうなんですよ だからまぶたちですよね僕らからするとね
一回でまぶたちになるパターンのやつですね
まあその後も何回かやり取りとかしてるので 非常に見知った方がすごく的確なコメントもしてくれたんで
大変ありがたかったですね
はい 私ですねはいかいです
もう8月も間もなく終わりになろうとしますが
8月といえば8月末の8月29日 松尾さん何の日だかご存知ですか
ハニーク?
Google Pixel 9 Proのレビュー
なんだそれ
8月29日はですね 世界が誇るキングオブエンターテイナーマイケル・ザクソンの誕生日でして
私この人6月25日は毎日ずっとマイケルを朝から聞くというですね
謎の生活習慣を誇ってるんですけども
そんな8月29日ですね すごい楽しみにしている毎年楽しみの8月29日になんと
もう一つ私の大好きなファミコン探偵クラブの新作が発売されるということで
もう一つ多すぎるじゃないですか
すごくないですか 令和のこの世の中にファミコンと名のついた新作が出るんですよ
リメイクですらないっていう
確かにね
35年ぶり完全新作
ファミコンとは何なのかっていう根本的な問いがある感じがしますけど
今までSwitchで昔ファミコン探偵クラブってディスクシステムに出てた2本があるんですけど
それがもう先日Switchでリメイクされまして
その時点でもそもそもファミコンってなんだよと言われてたんですが
まあまあリメイクだからいいよねってなってたのに
完全新作まさかもう一回ファミコンで来るっていうね
このファミコンっていうのは僕らのファミコンではない可能性が出てきているので
ファミリー
コンスティキューション
コンフィデンス
なんでしょうね
すごく昭和を感じさせるような
ファミリーなるコンフィデンスかもしれないしね
コマンド型のすごい懐かしいアドベンチャーゲームなんですけど
ストーリーが今までの作品すごい良かったので
大変楽しみにしておりまして
今年の8月29日私ひごじお祭り騒ぎになっております
そして今回はゲストの方をお呼びしております
ITメディアモバイルの田中智編集長です
よろしくお願いします
よろしくお願いします
ITメディアモバイル編集長の田中と申します
松尾さんとは以前松尾さんが弊社にいらっしゃった頃に
ご一緒させていただきました
編集部は違いますけど
もうすごい人がいると
私入った時から尊敬な眼差しで
いつも仕事ぶりを拝見しておりました
今日はその後にまたお呼びいただきまして
弊社モバイルの専門メディアではあるんですけども
ITメディアモバイルで最近気になるトピックであるとか
ちょっと読まれた記事などを中心にご紹介していければと思います
よろしくお願いします
よろしくお願いします
後ほどゲストトークを存分にしていただくと思いますので
よろしくお願いします
それでは通常のコーナーの方いきたいと思います
この番組はニュースサイトテクノエッジに掲載されたニュース
おすすめの話題
編集部の最近の動きなどを紹介するポッドキャストです
ポッドキャストはバックスペースFMの協力を得て配信しています
各週月曜日正午12時から1時間の生放送も行っておりますので
お時間のある方はライブもぜひご覧ください
番組に対するフィードバックは
XのハッシュタグTHサイトやYouTubeのコメントでお寄せください
それでは行ってみましょう
先週のニュースランキング
バイウィークリートップ5
このコーナーではテクノエッジに掲載されたニュースのうち
前週と前々週にアクセスの多かったニューストップ5を紹介します
ランキングは今回の告知記事にも掲載していますので
番組を聞く方は併せてご覧くださいということで
今回全部で6本の記事のうち
今回新しくご紹介する記事5本を順番にコメントしていきたいと思います
それでは早速参りましょう
第6位
Google Pixel 9 Pro
小さい方実機ハンズオンレビュー
日本向けピクセルのカメラとAI機能をチェック
意思の順位やということで
前回メイドバイグーグル祭りで存分に紹介させていただいた
Google Pixel 9シリーズのうち
プロモデルなのでまだ出てない方ですね
今回結構発売が変則的で
全部で4モデル出るんですが
一番シンプルな無印と言われるGoogle Pixel 9と
一番大きい高性能なGoogle Pixel 9 Pro XLが
8月20日発売
今回レビューで紹介する
おそらくこれが一番人気のモデルになるんじゃないかと思われる
Google Pixel 9 Proと
私が待ち望んでおります
Google Pixel 9 Pro Foldは
9月4日まで発売日が待たされるというですね
おそらくこちらがメインになろうと思われる9 Proですが
これ前回もご紹介した通り
サイズとしては無印のPixel 9並みだけど
スペックはProということで
非常に高性能なスマートフォンを手のひらサイズ
手のひらサイズ言い過ぎですけど
十分大きいんですけど
前回の8 Proが本当に大きかったので
確かにあれをXLサイズにして
今までの8シリーズの大きさを標準サイズにするというのは
すごく良いバランスかなと思いますけど
実際に触ってみた感想ですね
特に今回
メインとしてはカメラがすごく良くなっているというところで
カメラを存分にですね
この記事でアピールされているんですけども
一方カメラがあまり成長しなかった
Pixel 9 Pro Foldを待ちのユーザーとしては
ぐぬぬって思いで
この記事を読まされているわけですけども
カメラが期待したい人は
こっちを買った方がいいんでしょうね
という気がしますけども
これせっかくなので
専門家の田中さんにもぜひ
Pixel 9 Proについて
コメント頂けると思いますけども
実はすいません
まだ私自身は触っておらずで
他のスタッフがレビューしたりとか
製品借りたりして
あとライターさんが書かれた
石野さん実は平日にも先週末
ちょうどレビューをがっつり書いて頂いて
今カイさんおっしゃったように
9 Proが8並み
9と同じサイズになったことで
小型
ちょっと小型だけど
ハイエンドが欲しいというニーズは
満たせるといったところは同意です
一方価格がやっぱり
もう10万円超え
10万円台後半に行ってしまうモデルもあるので
私実はPixelもちょっと個人的に
もう買うタイミングを意識してしまってまして
どうなんだよっていう
編集長としてどうなんだよっていう
ツッコミもあると思うんですけど
8も8Aが
今年の初頭に出たばかりですし
8はまだまだ現役で
カメラ性能自体は正直
そこまで大きく変化しておらずで
AIを使った編集マジック系の機能は
当然8とか7にも降りてくると思いますので
9に縛られず
8ないしは7みたいな
価格のコスパがいいモデルも含めた
ゲストトークとファミコン探偵クラブ
ちょっとその型落ちも含めた中で
検討するのがいいのかな
なんて思っております
そうですねつまり
8、8Aとあまり差がない
9買うくらいだったら
みんなプロフォールドを買いましょうということで
そっちに行きましょうね
それも1回ここの価値はあると思います
僕もね実はアップグレード
考えたんですけれども
大変なことが起きまして
買い替えるっていうことは
下取りに出すっていうことですね
僕ピクセル7を持ってるんで
それを下取りに出したら
7万円になるっていうところまでは
調べたんですけれども
その後実験見てみたら
パカッと開いたんですよ
フォールドでもないのに
つまりですね
バッテリーが膨らんでしまって
全然使ってないのにですよ
多分僕合計で
10時間も使ってないと思うんですけれども
それなのに
パカッと開いてしまってですね
閉じないと
そんなことあるんだ
ほぼ1年
普通に使ってるのも
1年経ってないぐらいの
はずですもんね
ということで
非常にショックを受けております
それを修理した上で
下取りに出すのか
それで下取りに出すのか
それもまためんどくさいなっていうところで
今絶賛悩み中
ただ
ジェミニライブとかね
使ってみたい機能がすごくたくさんあるんで
歯がゆくて
ぐぬぬしてるところです
ジェミニライブっていう意味で言うと
こちらもですね
テクノロジーにレビュー上がってるんですけど
Pixel 9 Pro XLのですね
大きいサイズのレビューが上がっておりまして
Pixel 9 Pro XLと過ごした数日の感想
ジェミニライブと話して体験した
Google AIはどんなものだったのか
Google提示ということで
正直機能としてはですね
XLとProと差がないので
こちらはどちらかというと
ジェミニライブについて
重点的に関われているんですけども
これも端的に言うと
英語だから日本語の方がつまんないですね
っていう感想になってしまって
早く日本語対応してほしいですね
すごい面白そうな機能が
いろいろ入ってきているのに
英語を話せる人はまだ
英語モードにして楽しめると思うんですけど
それだって普段使いできるわけじゃないですからね
ちょっと面白いのは
日本語の返答モードはあるから
英語で質問すると
日本語で返してはくれるっていう
準備はしてくれてるっぽいですけど
昨日 西田宗近さんと
その辺のAIのモバイルの話とかを
何時間かしてたんですけれども
やっぱり英語でやるのが
やらなくちゃいけないんだけれども
うーんというところは言ってましたね
それでも我々はやらなくちゃいけないから
しばらくは英語付けで
なるほど
SiriもGoogleアシスタントも
これで英語でいくという
私はシンプルに日本語対応を待ちたいと思いますが
じゃあ次の記事参りましょう
Google Pixel 9 Pro Foldの人気
第5位
Google Pixel 9 Pro Fold発表
257,500円から
折りたたみ国内最薄で
軽量&大画面化 9月4日発売ということで
こちら 前回時にご紹介した記事ですね
待望の9 Pro Fold
まだまだ出てきませんけれども
こちらについてですね
ちょっと前回話し尽くしたんで
ちょっと余談として
話すことがない
差分として情報をお伝えすると
結構ですね
今回9 Pro Fold人気っぽくってですね
すでにGoogle Storeの在庫がございません
買えた時もですね
後半の人
発売から1週間以内に予約した人が
届くのが来年になるっていう
そんなに人気なの?
そうなんです
それとも物がないの?
どっちもだと思いますが
ただ全体的に
僕は前回からずっと
Foldもそうだし
今回の9 Pro Foldも
ネットの声を追っかけてるんですけど
やっぱり今回かなり薄型化されて
普通のスマホサイズになったことで
だいぶ評判はいいですね
事前評判は
あとFoldが世の中に浸透しつつある
というのもあると思うんですけど
ただ人気が出てきてるのは
あるかなと思いますね
ただGoogleのストアの発送情報って
コロコロ変わるんで
発売日
すごい先になってしまうって言ってたけど
いざ発売日になったら
当日届いたみたいなこと
今はよくあるので
何なら稀によくある系なんで
発売日がどんどんね
近くなるってことは
全然あるとは思うんですが
ただ現時点では
非常に人気になっていて
なので今はストアで買うより
もしかしたら早く手に入れたかったら
キャリアモデルで手に入れた方が
もしかしたらいいのかもしれないですね
その辺の情報がね
ITメデモバイルに詳しく書かれてるような
そうですね
モバイルについて詳しく読むのであれば
ITモバイルもぜひ
ご覧いただきたいと思いますけれども
こちらFoldについてはいかがですか
田中さん
そうですね
やっぱり何事もセカンドモデルが
一番宣伝されて
ファーストモデルの課題を解消して
セカンドで進化する
それはデバイスも常にあると思いますし
ただGalaxy Z Foldというライバルがある中で
在庫がなくなってるっていうのは
そこが気になりますね
私もまだちゃんと触れてないので
実際に触って
使用感を含めて検証したいところではあります
あとキャリアの話で言えば
結構キャリアも購入プログラムで
レンタル的なプログラムで返却すると
半額残債無料にします
みたいな仕掛けがあってますので
確かにちょっとお得に
短期間でお得に使いたいんであれば
キャリアで選択するっていうのも
手かなと思います
じゃあ次のね
ここら辺はやっぱりさすがGoogle Pixelですね
新モデルが人気でランク位して
いわれましたけれども
ここはですね
若干ちょっと
時々ネタな記事が続きますけれども
まず先にですね
第4位として
ディズニープラスの訴訟問題
生成AIグラビアギャラリー
これ人気のですね
テクノロジーの人気連載の
生成AIグラビアを
グラビアカメラが作るとどうなる
に掲載された
グラビアだけを集めたコーナーが
またしてもですね
ランクインするという
皆さんグラビア大好きですね
これ結構こまめにアプレサントされてるんですね
新しい写真が一本入っていて
そうなんですよ
最近の写真がね
なんかさらにグレードアップされてて
今回取り上げてませんけど
フラックスという
フラックス.ワンという
新しい画像生成AIのモデルが
登場しまして
これで
西田さんの
西川さんの
その
グラビア力がさらに上がっている
これなんか下から眺めていくとそのね
生成AIのクオリティがどんどん上がっていく
進化の具合がよく分かる
なかなか人気コンテンツですので
ぜひ皆さんもたまにこれ見て
こんなぐらいグラビアできるようになったんだと
楽しんでいただければと思います
続けて第3位ですね
ディズニーリゾート内の死亡訴訟を
ディズニープラス規約根拠に取り下げ求める
裁判外解決を主張というですね
これなかなか耳を疑うような事件が
飛び込んできたんですけども
これは端的にご説明すると
アメリカのディズニーですね
リゾート内レストランで
アレルギーで亡くなった方がいらっしゃったと
実際そのレストランにアレルギー持ちなので
いろいろ確認してレストランにも
アレルギー入ってないですよね
というのをいろいろ確認した上で
出てきた食事自体に
アレルギーフリーの旗がないから
本当に大丈夫なんですけど
何度も何度も確認したのに
実際にはアレルギーの
アナフィラキシ症状を起こして
亡くなってしまわれたと
これはさすがに責任を取ってください
と訴訟が起きたんですが
ディズニーの反論がなかなか
想像を超えた反論で
一つはレストランは
ディズニーリゾートにあるけど
ディズニーが運営してないから
我々は訴訟の当社では
適切ではないという
これ自体もちょっとどうかなと思う
意見なんですけど
もう一個が
ストリーミングサービスの
ディズニープラスに加入していると
その中に一切こういうので
台湾を放棄してもらうという事項があるので
よってあなたはディズニープラスに
加入してたから
これについて訴訟することができませんという
割ととんでもない話になり
これがアメリカでも大変話題になって
いろいろな事件が起きているんですね
これ恐ろしいですね
我々の日本で言ったら
フールとかに契約してたら
ニッテルのイベントとかで
何か死亡事故が起きても
お前ら訴えられないぞみたいなね
フールはしないですけど
仮に日本で例えるならみたいな事ですけど
なかなか衝撃的な
要はこれを考えた
ディズニークラス入ってますからね
僕も訴えられないって事ですよね
ディズニーを
ちなみに国内は
その対象ではないらしいんですが
アメリカのサービスを使うと
米国と同じ利用契約に合意した事になっちゃうみたいですね
いやーなかなか
これ思いついても
思いついた事自体は
想像できるんですけど
これを本当に言ってしまうんだ
ってところに
なかなかすごいものを感じましたね
さすが訴訟大国はアメリカだなと思いましたけど
その特報はね
後ほどまた出てくるんで
またお伝えするんですけども
これ大変話題になった記事が
テクノジーでも3位にランクインしましたということで
続きまして第2位
ファミコンソフトの落札ニュース
史上最レアなファミコンソフトが
3000万兆で落札
ファミコン世界大会
任天堂ワールドチャンピオンシップス
1990ゴールドカトリッジということで
これオークションに賭けられて
人気だよって事自体は
以前の番組でもご紹介したんですが
確かその時が日本円で2500万ぐらい
だったと思うんですが
最終的に3000万まで行ってしまいました
でこれがどんなソフトかというと
NESですね
日本で言うとこのファミコン時代の
海外版のゲーム機
ちょっとサイズが違うやつね
そうですね
その頃に行われていた
任天堂ワールドチャンピオンシップスという大会ですね
ファミコンのマリオで
このステージを何秒でクリアしろとか
テーマに基づいて
ゲームで競うという大会の
特典として用意されたスペシャルカトリッジ
でこれ前回も話しましたけど
参加者で成績が良かった人には
灰色のカトリッジが配られているのに対し
任天堂パワーという雑誌の商品だと
ゴールド外装のすごく特別なものが
26本配られたと
そのうち現存しているのがたったの十数本ということで
ものすごいレア度が高い
ということで話題になっていたのが
ついに3000万で落札された
これ落札した人の話を聞いてみたいですけどね
ただのファンなのか
登記目的なのか
3000万ですよ
とんでもない金額ですけど
そしてこれをプレスにもね
昔のNESとか持ってないとできないでしょうし
いやー恐ろしい
そしてこれが全然日本では儲からないところも
なんかちょっと寂しいものを感じますけれどもね
海外のオークションですから
こんなのが今の2位ということで
そうですね
そしてじゃあ今週栄光の1位ですけども
先ほどの記事の続報でございます
ディズニー死亡事故遺族に
ディズニープラス加入歴があるため訴訟無効性を取り下げ
今回のみの特例と強調ということで
先ほど話したですね
ディズニープラス入っているから
あなたたちは訴訟はできませんよというのがですね
あまりに話題になって
ディズニーさすがにそれはどうなのというのが
声が集まったため撤回はしたんですが
これちょっと怖いのが
今回に対しては特別撤回しますと
だからディズニープラスに加入していると
訴訟できませんよという内容そのものは
いまだに撤回してないというですね
これはこの記事でも書いてあるんですけども
ちょっとうがった見方として
このまま訴訟になってしまった場合
そもそもディズニープラスのそんな規約は
認められませんよと言われかねないので
その前にあえて今回だけ撤回したんじゃないか
みたいなうがった見方も書いてあるんですけど
これ取り下げないんだすごいなと思いましたね
心象はむちゃくちゃ悪くなってるはずなんですけど
それでもいいのかな
このぐらい心象を悪くしてでも
ディズニーは訴訟大国のアメリカの中で
守らなければいけないものがあるのかなとは
ちょっと思いましたけど
いやーこれを全然こう
すいません間違ってましたとは言わずに
そして今回だけの特別措置をすごくこう
強く言いつつ
相変わらずいやそれは我々のやったことではなく
我々のテーマ曲だったらレストランがやったことでしょ
と言い続けているというですね
これもなかなかですよね
昔日本でも10年20年前に
うちの会社の業績が悪いのは
社員が働かないからだって言った
IT会社の社長がいて大変話題になりましたけど
いやいやテーマパーク内にあるレストラン
しかもねテーマパークのウェブサイトにも載せてね
テーマパークのコンテンツとして提供している
レストランに対して我々責任がないという
なかなかすごいですねディズニーも
絶対訴えられたくないっていうこの
強い気持ちがすごい伝わってきますけども
普通の企業の後もかくね
こういうコンテンツというかキャラクタービジネスやっているところが
ここまでするんだというところにちょっと意外というかね
悲しみも覚えてしまいますけども
しかしこのアナフラキシーショックの薬を持っていて
それを対象したにも関わらず
それでも亡くなったというところが悲しいですよね
何よりもね人が一人亡くなっているわけですからね
本当に悲しい中
大好きなディズニーに行ったはずが
そのディズニーからこういう仕打ちを受けてしまうというのもね
ちょっと当社ではすごい悲しい話ですけども
ちょっと皆さんディズニープラスは気をつけましょうという
特にアメリカの方はね
というなかなか社会派な
ジジネタなランキングでございました
ということでですねちょっとお知らせコーナー
どう向き合うのかDDR5相性問題PCのメモリ選びについて
西川善司さん講師のAI時代の自作PCワークショップ第4回を
8月28日に実施しますという告知議事なんですが
今日が26日ですので
26日ですね
はい 水曜日に開催されます
こちらですね
通常だとお題がかかるんですけれども
実はテクノエッジアルファという
有料の会員制サービスがございまして
それに加入いただけると
追加料金なしで入れて
西川善司さんだけじゃなくて
西川和久さんのAIグラビアワークショップの講座も受講できると
しかもこれまでのアーカイブ全て
西川善司さんの場合は
これで4回
西川和久さんのが全11回分
全部見ることができるので
大変お得となっております
ということでぜひ皆さんの参加をお待ちしております
そして
アルファのつないだりとしてですね
これはオンラインでリアルイベントなんですけれども
きびだんごというクラウドファンディングされているところが
新しくキーボードをこれからクラウドファンディング準備するタイミングで
テクノロジーアルファに加入している会員の方々を招いて
ユーザーコミュニティイベントを実施していただきまして
これNAYA CREATEというキーボードなんですけど
これはぜひですね
ポッドキャストの概要欄にもリンク貼っておくので
ご覧いただきたいんですけど
なかなかガジェット好きが
昔こういうのあったらいいなと思ったようなが
外観でいうとキーボードを半分に分けて
左と右に分かれていて
それ自体はよくあるんですけど
中央の部分に穴が開いていて
そこにトラックボールをガチャンとはめ込んだり
もしくはリング型のコントローラーを入れたり
というところでいろいろカスタマイズできるというですね
ガジェット好きがすごい興奮しそうな
すごい面白いキーボードですね
実際にテクノロジーアルファって
すごくガジェット好きな方が多くいらっしゃって
海外のものをいち早くチェックしたり
日本のものもいろいろ買って
これどうだいって話し合うコミュニティだったので
そういう方々に一旦体験していただきたいということで
いち早くこのキーボードに触れるイベントというのを
開催していただきました
先ほど松尾さんのほうからも
オンラインセミナーオンラインワークショップも
たくさん入れるんですけど
こういうですね
メーカーだったりクラウドファンディングの
タイアップして
いち早く製品に触れたり
みたいなところもですね
これから企画として実施していきたいと思いますので
そんないろんな楽しいことができる
有料会員コミュニティテクノロジーアルファ
この機会にぜひご検討ください
はい
ライブ宣伝コンテンツでございました
はい
ではもうゲストコーナーいっちゃいますね
そうですね
ゲストの紹介
今回のゲストは
ITメディアモバイル編集長の田中さとしさんです
先ほど紹介いただきましたけれども
ITメディアモバイル編集長になられてこれ何年ぐらいですか
だいぶ経ちますよね
何年ですかね
ちょっと私の記憶がウロウロです
11年とかそれぐらいですかね
2013年だと思います
この間ITメディアの歴代編集長が集まる会がありましたよね
歴代編集長が集まる
たまたま集まったという山根康博さん
海外の海外大臣の相田さんの
歓励お祝いのイベントパーティーがありまして
そこで前編集長曽野部さんと
初代編集長齋藤健二さんが
3人が一等に返すという事態になりました
なかなか歴史があるなという
柄系の頃からですからね
そうですね
もう2,3年前に創刊20周年で
今もう23年目ですかね
それぐらいの歴史があるまいったんです
その半分ぐらいの田中さんが編集長になっている
そうなんですよね気づいたら
僕も曽野部さんの時代には
一緒にお仕事したりとかしてて
ちょうどiPhoneが出た時期に
iPhone用のアプリを
動画で紹介する企画をやってて
その時には僕と曽野部さんの企画を考えて
投稿したりコーナー作ったりとかしてました
アップタウンですよね
アップタウン
そのアップタウンという名前を僕が考えて
アップタウンガールというビリージョイの曲から
撮った
わかりやすい
今知りました
最近のモバイルの話題を
今日はご紹介いただければと思うんですけれども
まずどの辺から
今8月って結構
例年ネタ狩りの時期ではあるんですけれども
今年は先ほどテクノエッジのランキングで
ピクセルの発表があって
ピクセルという一つの大きなニュースはあったんですけど
それを除くと結構ネタ狩りの時期でして
結構8月はいろいろ
あの手この手で企画を練って
時事展開することがありますと
その中で今回ご紹介したい一つ目のネタが
ドコモのロゴと絵文字の問題
ドコモの前田社長のインタビュー記事の
続報的な記事です
ネットの紙面にもリンクが貼られていると思いますけども
ドコモロゴ絵文字問題
メッセージサービスの今後は
ドコモ前田社長に聞いてみた
インタビュー自体はこれ実はいろんなメディア
かなり幅広く3日ぐらいに分けて
7月の上旬に実施したものです
弊社でも何本かに分けて
記事はすでに掲載はしています
例えば通信品質もドコモ最近つながりにくいとか言われてて
その品質に対してどう向き合っていくのか
という話であるとか
利益払いって何がちなみなのか
料金プランどうですか
端末どうしますか
人工料を算入するって本当ですか
通りっぺんのそういった話は
だいたいもう掲載したんですけども
モバイルとして気になっている
端末といっては語弊がありますけど
結構読者の関心が高いテーマ
3つ追加で最後聞いてみました
それがドコモロゴと文字問題
大きくはその2つで
ドコモロゴって
ドコモのスマホって
昔から端末の目指すところに
ドコモっていうロゴが入って
それがちょっと賛否両論
ピの方が大きかったかな
結構これどうにかならないのか
っていうのは結構ネットでも
出てましたけど
この実は2024年夏商戦モデルから
ロゴがなくなったんですよね
それが何でなのかって話は
実はもう後方に取材はして聞いて
部材の共通化とか開発コストの
コース削減みたいな理由は聞いて
前田さんが社長就任前に決定したので
特にその決定には関与はしてないんですけど
前田さん自身も色々
共通化していく流れはいいんじゃないですか
というような話は追加で聞いて
それを少しコメントを入れてみました
ここまではあんまり新しい情報ないんですけど
次は絵文字ですよね
ドコモの絵文字
未だにiモード時代の
昔の絵文字を一部使って
iPhoneやPixelで使える標準絵文字も
表示はされるんですけども
一部の文字はまだ
ドコモの従来の絵文字に変換されてしまう
ということで
特に視認性が悪いであるとか
ちょっと絵柄が古臭いみたいな
そういう話が出てます
この絵文字の話も
実は広報に取材したり
コラボみたいな記事は出したんですけど
前田さんがどう思っているのかな
というので聞いたんですけど
僕が実はまだiモード絵文字を
使っている派なんですよみたいな話が
一部でそういう古い絵文字を
使いたいという人もいるので
なかなか統一するとか
あるいは完全にドコモ絵文字と
標準絵文字を切り替える
みたいなところには至ってない
ただそろそろ考えるべきかな
みたいな
それもリップサービスだと思うんですけども
そういうコメントを引き出せたのが
少し良かったのかなと
次は追加というか
付随的なところで
メッセージサービスの展開
メッセージサービスですね
iOS18でRCSサポートをしたりとか
結構国内だと
メッセージサービスがいろいろ
乱立している状態だと思うんですけども
KDDIが5月に
Googleメッセージのアプリを
英語のスマホに標準搭載しますと
発表をして
ちょっと話題になりました
今RCSとして
日本だとプラスメッセージという
独自のサービスがあったり
楽天だと楽天リンクという
楽天独自のサービスがある中で
Googleメッセージを英語が
担ぐみたいな話になってますが
ただAU自身も
特にプラスメッセージをやめるわけではなく
2つを並存していくという
話はしていて
ドコモ自身もどう思っているのかなと
聞いたところ
前田さんもプラスメッセージと
Googleメッセージは
独立したものなので
そこは共存していくんじゃないかと
使いたい人が使いたいサービスを
使えばいいという話
わりと当たり障りないような話
ではあったんですけど
プラメガプラスメッセージが
なくなるんじゃないかみたいな
そういう見方も出てきそうな中で
でもミキアリアが
そういうスタンスということが分かったので
今後もいろんな
ステージサービスが並存していくの
流れは変わらないのかなと
あとiOS18で
RCS対応なので
おそらくGoogleメッセージと
Androidと
iMessageで普通に
やり取りが可能に
なるので
一歩前進する流れがありつつ
複数サービスみたいなところは
まだ今後も続くのかなと
そんな状況をまとめた
という感じですね
この絵文字の
ドコモの絵文字問題
話なんですけど
僕若い人で
同じ
例えばのGalaxyとかが
キャリアモデルが
複数ある場合
その
この絵文字の問題があるから
ドコモモデルを使いたくない
という声が結構聞くんですよね
それはでもそうかもな
若い人にとっては
古くさい絵文字に対する
使わなくてはいけない
必然性がまるでないくて
むしろ
他のユーザーと
他のAndroidユーザー
iPhoneユーザーとの互換性に
問題があるという風に
しか見てないという
マイナスイメージしかない
ドコモの絵文字に対しては
これね
今コメントもいただいてますけど
絵文字については新旧選択できるようにしてほしい
でも本当にそう思いますね
もちろん使っている人がいるのを
大事にする気持ちは分かるんだけど
絵文字が違ってコミュニケーションを阻害しているって
コミュニケーションサービスで
あってはならないことだと僕は思ってしまうので
こっちが思った絵が
向こうに出てなくて怒られちゃう
というわけじゃないですか
楽しかったよって思いの絵文字が
向こうから悲しかったに見られてしまう
みたいなコミュニケーション阻害が起きるのは
すごくよろしくないので
これユニコードで絵文字って
規定されてませんでしたっけ
でもほらこれテクノロジーで規定されてるんですけど
メーカーそれぞれ色変えたり
絵ちょこちょこ違うは違うんですよね
だからそもそもが
必ず同じ絵が出ないところに
問題はあるっちゃあるんですけど
だったら旧絵文字のテイストで
せめて新しいやつも
どこもどこも
不絵文字に変える
という方向も
なきにしもあらずじゃないですか
だからもしかしたら
もうこれだけデータ
通信がねスピード出てきて
容量も容量出てきた中
絵文字じゃなくてスタンプ
必ず相手に同じ絵が出るスタンプで
行く方が正しいのかもしれないです
そうですねその点で前田さん社長も
ユニコードで
何か送るんですかという話をしていて
今おっしゃってるように
色々コミュニケーションの手段として
画像なりスタンプなり色々あるので
絵文字自体が旧来の
手法なので
ただそこを
抜本的に変えることは
さすがに難しいと思うので
やっぱり何かしら
ユーザーが不満
不便さを感じないような
少し改訂は必要かなと
思いますね
フォント変えるみたいに
できないんですかね
フォントだったら
変えられるじゃないですか
必ず同じものが
相手にも出るようになっているのに
絵文字はそうではないというところですもんね
ちなみに
プラスメッセージという
先ほど話題に出ているメッセージサービスは
キャリアごとに実は仕様が違っていて
ドコモ版のプラスメッセージだと
ドコモの絵文字を
使ったスタンプというのがあるんですよ
スタンプなんだけど
ドコモの絵文字をすごい使っているという
それは一つの
着地点な気がしましたね
逆にありかもですね
ちょっとダサかわいいみたいな
それドットなんですか
このドコモのピースとかあるじゃないですか
ドコモの
線だけで作った笑顔とかが
散りばめられたスタンプが
ドコモ版のプラスメッセージにあるという
ただ僕ちょっと気になっているのは
プラスメッセージの課題
よくネットでは
おじさん公文といわゆるされがちな
絵文字対応する文章あるじゃないですか
これ絵文字がスタンプに置き換わったら
スタンプおじさんみたいになってくるのかな
スタンプだけが
やたら連打するおじさんとかが生まれたりすると
それはそれで
コミュニケーションが大変そうだなと思う
アイテムモードアップホワイルドの
読者層的にはどうなんですか
どっちが優先なんですか
昔からの読者もいるわけじゃないですか
そうですね
読者層はやっぱり
四五十代の男性
割と上の年齢の方が多いので
どちらかというと旧アイモード
や文字派の人が
いや多いか分からないですけど
一定の数はいるんじゃないかなと
若者がそんなに
いないので
半々くらいかもしれません
ただSNSの反応を見ると
やっぱり何とかしてほしいという声は
あっているので
両方言いそうな
サイレントマジョリティで旧の文字を愛用している人も
当然いると思います
あとですね
話題に出てきたので
ちょうど僕から
ドコモの問題ではなくてもしかしたら
プラスメッセージの
デュアルSIM使えない問題
多分この番組の前に言ったんですけど
デュアルSIM使うと
片方のSIMでしか
プラスメッセージが使えないんですね
それ自体100本出てもいいと
許そうと
なんだけどすごい謎の仕様で
僕はいろいろ試した結果
多分そうなんですけど
データ通信に設定した
電話番号をなぜか
プラスメッセージの番号に
しようとしてくるんですよね
でもおかしくないですか
本来は音声とSNSに設定した電話番号で
プラスメッセージを送りたいのに
データ通信に
設定したSIMの番号にしようとしてきて
何回その設定をリセットしても
1週間ぐらいで
設定をリセットされて
データ通信SIMの番号に
強制的にしてくるんですよ
なんでそのタイミングなのかわからないですね
センター的にやってるってことですか
なんかちょこちょこ使うとそうなるんですよ
これは
具体的な僕の使い方で言うと
音声SIMとSNSに関しては
電話番号そのSIMというのを
1個作っておいて
学生時代から何十年も使っている番号
データ通信は結構キャリアが色々変わるので
色々
いつでも機種変更できるように
データ通信だけ使い分けているんですね
データ通信は
大容量のデータプランを使って
音声だけ別みたいな
ちょっと変わった使い方で僕にも問題はあるんですが
そうですね
デュアルSIMをやっていると
必ずデータ通信に寄せられてしまうためにですね
僕はもう週に1回ぐらい
また変わったって言ったら
データ通信のSIMをオフにし
メッセージ初期化し
そして設定し直して
SIMを戻すんですけど
それをやることによって今までの履歴も全部リセットされるんですよね
それが履歴は残るんだけど
グループチャットに入らなくなるんですよ
というですね
すごいニッチなんだけど
これからでもSIM複数って
結構どのスマホも当たり前になってきた中で
ちょっとここはですね
誰が音を録っているのか分からないけど
プラスメッセージも含めてRCSがメジャーになっていく中で
ちょっとこの辺の
ユーザーリビリティも上げてほしいなと
この場を借りて
どこの誰か分からないですけど
プラスメッセージ方面にお伝えしたいと思います
トルクの10周年企画
プラスメッセージで開発の主体はどこなんですか?
サウンドキャリアで一緒にやってるんですか?
サウンドキャリア合同なので
どこかっていうのはないんですけどね
何でしょう
カイさんのその事象は
私初めて聞きました
これもですね
ネットで検索するとちょこちょこ出てきます
ただあまりに当事者が少ないので
上がってないだけだと思います
このメーカーの端末で
落ちやすいとかあるんですか?
何も関係ない
ネットで見た限りだと
これあるあるって言ってる人が
結構いらっしゃるんで
なるほど
おそらくなんですけど
データシムと音声シムで
わざわざ2回線で別に設定してるみたいな人が
まあまあレアケースなんだと
それでさらにプラスメッセージを使ってるっていうのが
だいぶレア度が高いものが
飽用してて
それをスパムに使おうとしてるって
見られてるんですかね
実際にプラスメッセージって
電話回線に使わずインターネットやってるので
本来のレア番号とひも付いてないんですよね
だから
設定のタイミングをうまくやると
実際にはスマホにない番号で
送れたりできてるんで
その心配はもちろんあるんですけど
だから何か1個にしなきゃいけないまでは
わかるんですが
なぜデータシムなんだろうなってところをね
何か技術的にあるんですかね
そこ確かに
技術的な問題点があって
ちょっと
調べてみます
ぜひ
記事にしていただければ
私も試してみますか
はい
ありがとうございました
でもう2つの記事がございますけど
そちらの方は
2つ目がですね
トルクの記事なんですけど
トルクG06の新色オリーブグリーンは
秋登場
キョウセダニック10周年記念カラータイプの裏側
トルク自体は実はこの製品
昨年
2023年に発売された機種で
特段新しいものではないんですけど
こういったタフネス系のスマホの記事が
非常に兵士で
好調に読まれていまして
トルクもね
強いファンが非常に多いんですね
昔で言うとジーズワン
カシオ
が作ってた
大衝撃性の担保した携帯の
跡構として
カシオがもう
モバイルスマホから撤退されて
その後DNAを欠く形で
トルクをケリデイが出してるんですけど
結構ね
強いファンがいますと
メーカーのサイトで
トルクスタイルっていうコミュニティサイトを
やってたりとか
リアルイベントをやったりとか
結構ファンを大事にするような取り組みをする中で
実は今年がトルク誕生から
10周年という節目でして
それを記念して
10周年記念カラーを
投票で決めようという
面白い企画をして
これ自体は実はニュースリリースがなくて
トルク10周年記念サイトを
オープンしましたっていうのが
8月の
上旬頃にリリースが
7月下旬か
実はその時にすでに
人気投票は終了していて
人気投票自体は
7月上旬だったかな
メディアが知る余地もない
そんな水面下で行われていて
ちょくちょくサイト見てれば分かったかも
なんですけど あんまりメディアには情報が
なくて その記念のカラー
いくつか
ブルー系 グリーン系 ホワイト系
6色ある中で
カーキグリーン
オリーブグリーンか
ちょっとミリタリー色の
グリーンが1位取ったので
これを出すとも
出さないともいってなくて
10月に
イベントをやるんですけど
そこでお持ちのトルクを
新色に外装を
交換できる企画など
トルクと新色スマホの人気
準備してます ちょっと含みのある
言い方をしているんですよね
この新色が
そもそも人気投票
ありましたって記事も
めちゃくちゃ読まれて
強制だにこれ本当に出るんですか
というのを取材
してきた記事が
先ほどお伝えしたものです
これも結構読まれてまして
8月ネタなかったんですけど
まさかのトルクアゲイン
というか この新色
記事が結構
読まれましたという感じですね
なんでそれアナウンス
しなかったんでしょうね みんなそんな古い
機種だから みんな興味持ってくれないかな
と思ってたんですかね
ファンコミュニティサイトで
結構ファンの
方々にしか
読めるよりは
でもなんか
本が投票も集まったんで
よかったんじゃないかなと思うんですけどね
あまりメディアにはその辺の
共有がなかったんですけど
でも後で気づいて
記事にして読まれてよかった
トルクでこんな詳しい記事
書けないですよね 普通の人
普通のメディアは
私も別にトルクに詳しい
わけでもなくて色々ライターさんなり
編集で
船を持ちのライターさん 元編集員
といった長浜さん
海で使うITという連載で
海で使ってもらったりとか
結構あとバイク乗りの方も
いたりして色々そういった
色んなアクティブな生活を
送られてる方に渡して使ってもらったりとかして
そういう記事も読まれてますし
結構でも取材も積極的に
行ったりはしてますね
確かにこの点のタフネス系
やっぱりニーズはありますしね
こういうのがなくなっちゃってるところが
ちょっと日本の世界も
スマホの寂しさではあるし
新しいモデルも
欲しいところではありますけどね こういうタフネス系
今日すらね国内では
まだ頑張ってるところですから
そうですね
コンシューマー向け携帯事業を
一時撤退みたいな報道も
あったんですけどトルクはやりますと
トルクは結構
法人需要も強くて
建設現場とかそういった過酷な環境で
使うスマホとしてもニーズがありますし
一方でコンシューマーの方の
自分の趣味で使うとか
両軸でニーズがあるので
これは今後も継続してほしいなと思いますね
あとね
ノートPCだったらタフブックとか
あの辺も人気は
まだあるのかな
あると思います
ランキングの
他の色が気になりますね
なかなか渋い色が
1位になってますけど
ミリタリー感があるのはこの色なのかもしれないですね
その
タフネスっぽさで言うと確かに
やっぱりタフネスさは
見る企画ってのがあるじゃないですか
スマホで見る企画
ってのがあるのかどうか分かんないけど
ありますあります
他は
山吹色っぽい色とか
スカイブルー系ホワイトも
あったんですけど
そのイエロー系は
Gears 1でも強い人気があったから
これでも良かったんじゃないかな
という気もしますけどね
このオリーブグリーンってザクカラーじゃないですか
そう僕も同じこと思ったんですよ
だから赤がシャーザクでしょ
灰色がザクスリーなのかな
なるほど
余計なことを考えてブラックで
そうそう
角っぽいところとかね
確かに
非公式ガンダム
ザクモデル
っていう
感じがしますね
でもそうすると
赤が一番人気になっちゃいそうですけど
そしてもう一個
もう一個がですね
サイゼリアのモバイルオーダー
サイゼリアの
スマホ注文が
合理的なわけ
実体験で分かった利用者ファーストな仕組み
モバイルでサイゼリアなのか
というツッコミが来そうなんですけど
最近ちょっと実験的に
モバイルと飲食みたいなテーマを
少し注力してます
というのも
コロナ禍以降
スマホで事前に注文して
受け取るみたいな
モバイルオーダーのサービスが
結構増えてきて
ファーストフード店とか牛丼チェーンとか
ファミレスで結構導入されていますと
結構サイゼリアが
SNSで色々と
バズりやすい店なんだな
というのが色々見てて
分かってきまして
うちの他の
メディアでも
サイゼの記事が結構爆発して
読まれたりしてたんで
うちも取材してみようか
取材というか検証というか
実際にサイゼにライターさんと行って
注文しただけなんですけど
サイゼリアの
モバイルオーダーが結構シンプルでして
他の飲食店だと
スマホのアプリで会員登録して
アプリ上で
注文してみたいなのがオーソドックスだと思うんですけど
サイゼは
テーブルにある
バーコード付きの番号を
読み取ると
ウェブサイトに遷移して
そこから注文するという
オーソドックスなアプリも不要で
会員登録も不要という
シンプルな作りで
確かに合理的だなと
サイゼリアって紙に
鉛筆で番号を書いて注文する
システムがあるんですけど
それを単純にスマホのウェブに
移行しただけというので
非対面にできますし
ユーザーには面倒な会員登録
している必要もないので
双方にとって
便利なのかなと
ただスマホデスタイルと気も付いてなかったり
もうちょっとこうしてほしいなと
言ったところはあるんですけど
非常にシンプルで誰にでも
試しやすい
という意味なのかなと
記事も読まれてますと
他に
実はいろんなお店に
この記事以外にも取材行ったんですけど
やっぱり人気
関心高いのがマクドナルドと
今のサイゼとガスト
これが三挙党
かなと
マックもファーストフードで
モバイルオーダー結構関心高いです
って話もありますし
ガストはテーブルにいるだけで
ガストは
そのやつのタブレットから注文して
会計もテーブルで
ペイペイとかで払えるので
ちょっとあれも
食い逃げなんないかな
ちょっと食い逃げっぽくなっちゃうような
気まずさがあったりとか
それぞれいろんな仕組みが
いろんなお店やっていて面白いなというので
この辺の記事も
最近
モバイルの周辺料理
モバイルでも何でも日常生活ができちゃうので
そこで一般の人が
課題に思うようなこととかそこに着目して
あるいはこれをモバイルでやったら
もう少し便利になりますよみたいな
そういった読者メリットのある情報を
提供するようなことを今
試行錯誤している
その一環として飲食に着目しているところです
松尾さん使ったことあります?
サイゼリアのモバイルオーダー
いやサイゼリア自体がほとんど行かないんで
うちの近所に
駅まで行けばあるのか
うん
いやもうでもめちゃめちゃ
飲食業界のモバイルサービス
これもだから
ドコモの絵文字みたいな感じですけど
一周回って斬新というか
そうですね
マクドナルドはよく使うんですけどね
マクドナルドは多分
モバイルオーダーでよくできている
方というか
一番評価が高いんじゃないですかね
という気は
僕もモバイルオーダー大好きなんで
いろいろ片っ端から使って楽しんでますけど
イザのタッチ決済が
そこでポイントがたまらないみたいな
不満の声は結構あります
それ除くとそんなに
マクドナルドに関しては資格はないかなと
ビザのタッチ決済も
ビザが今7%という
高還元してくれている間だけなので
サービスの本質じゃないですかね
あれが終わった瞬間にみんな
どうでもよくなると思うので
あれでも意外ですね
モバイルオーダーで言うと
スターバックスとかもよくできているというか
いろいろ頑張ってらっしゃるんで
スターバーも取材はしました
ランキングテーブルですね
ガストの方が人気なんだな
アプリアイフォンで
バーコードを読んで
注文する仕組みも
取材したりとかして
もちろんカフェ系も一定の
PVというか
読者の関心は高いんですけど
結構スターバーに関しては
タイトルというか
一言でこれというのが
伝えにくかった
これは我々の
伝え方の
ちょっと足りなさ
アップクリップという
伝わらないですし
サインゼのスマホ注文
一言でガンと言えるような
ワードがあればよかったんですけど
その伝え方の
課題みたいなのを
感じましたね
全然使いやすいと思うんですけど
これといって何か
よかったわけではないですもんね
席で注文できるとか
レベルの話であって
ちょっと突っ込みどころがあるみたいな
ガストの記事だと
離席したときに
会計されたと思って
お皿を片付けられてしまったみたいな
あれもテーブル決済できるがゆえの
ミスみたいなことが
起こりうると
ちょっとそういう
課題の突っ込みどころがあるみたいなのがあると
記事としてはよかった
スタバも決して質が
劣ってるとかそういうことではなくて
逆に完成されているので
逆にバズりにくかったのかな
そういう
利用頻度かもしれませんね
マクドナルドは利用頻度高いでしょうし
ガストも
松屋よく使ってるんですけど
松屋のってどうなんですかね
もうテイクアウトは確かスマホで
注文はできたと思います
でも見媒機のUIが
分かりにくいみたいな
あれひどいんですよね
この間新しいのもできたんだけど
やっぱり良くなくて
なんだろうこの使いにくさは
ちょっと動作も重いですよね
結構
一手一手時間がかかるんで
後ろ並ばせちゃって申し訳ない
プロセスが多段階すぎて
使いにくさこの上なし
という感じですね
だったら席で座って
結構後ろに人が並ぶとプレッシャー感じるじゃないですか
やっぱり特に忙しい時期とかね
その中で知らない画面見て操作するの
結構大変なので
だったらスマホでさせてくれよとは思うんですけどね
各社いろんな思惑があるとは思うんですけど
実はもう一個お伺いしたい記事が
モバイルであったんで
これをどうかなと思うんですけれども
この指輪
指輪決済
指輪で電車に乗れるどこも
エブリングから見える
エブリングの利便性
クレカ
タッチ掲載の
現在地という記事が
今トップに来ている
アクセスランキングのトップ1ですけれども
これなんかどうなんですか
すごくこういう
縦で配ったじゃないですか
エブリングに関しては
私もゲットいたしました
あれからどうなのかなっていうのが
気になってたんで
これは
結構
ドコモが発売するというので
なんかレビューどうですか
みたいな経緯があって
ライターさんが
使って書きますみたいな
話で書いては
いただいたんですけど
正直何か
こちらからエブリングを
かなり深掘りしたいみたいな
背景があったわけではないんですけど
ちょっとこういう
極物ガジェット
極物って言うとちょっと語弊があるかもですけど
リング型ガジェットはやっぱり珍しいので
改めて使って
ただこれ自体は
割と
新しい商品ってわけではないので
交通系タッチ決済対応しているので
交通系の決済がどうなのかとか
その辺をレビューしてもらった形ですね
時事性があるわけではないので
日曜日という
昨日の
お休みの日に決済して
今読まれているという感じですね
これ私届いてから愛用しているんですけど
なんかね
情報だけで見ると
別にただの指輪でしょって思うんだけど
実際に指輪として装着して支払えるって
スマートウォッチよりも
より手軽なんで
これは結構面白いですね
でこれの問題点は
4年間しか使えないとか
ポイントが付かないって問題なんだけど
それって実は本質じゃないじゃないですか
ポイントなんか別に
これをビザがあれば付くだろうし
本当に何も持たずに
指輪だけでやるっていうのがね
割と体験として面白いし
プリペイドカード
みたいな形で
クレジットカードって一枚持ったら
プリペイドで何の子も発行できるみたいな機能が出てる中で
ファッション的に指輪付けるのって
結構面白いなと思いましたね
今だと睡眠チェックとかの機能を
指輪に載せられもしてるわけだから
意外と面白かったです
あとね店員にめちゃめちゃモテる
5割ぐらいの確率で
これゲザーすると指輪で払えるんですかって言われるの
それもちょっと
この間もすごいクールなカフェで
本当に言われたことしか返さない
クールな
店員さんがこの指輪だけ反応しちゃってましたからね
指輪で払えるんですかって思わず
声出すっていう
それが楽しくてね
飲み屋とかでタッチ決済使えるとこ行くと
結構面白がって使ってもらえますね
何年か前だったら
Apple Watchで払うとそういう目で見られたんだけど
もうさすがにそれはないからね
みんな時計は当たり前なんで
さすがに指輪はねちょっと面白がれますね
ちょっと僕は
Apple決済の未来と言うと言い過ぎかもしれないけど
割とエブリングはね
思った以上に面白かったですね使ってみたら
あれエブリングって何で配ってたんですか
オリンピック
万博です
2025の万博
そうなんです
どこも行かないといけないですよ
あれ貰った人は
そうなの
でもやらなかったら行かなくていいですよね万博
いやでもこれは確か
ランキング入ってくるのは確かに分かる気がしますね
最小ガジェットですよね
面白かったです
指輪ガジェットの未来的な結構面白かった
新しい結婚指輪の提案
そう今コメントでモテるはモテるだった
意外とこれモテますよ
あここ僕が払っとくよ
指でピッポーンってこうやるとね
意外とモテると思います
その指輪私にも頂戴とか言う風に言われるわけね
だからこれからほら結婚指輪の代わりにあれ渡して
これから一生僕が食わせてあげるよって言うと
結婚指輪の代わりに
僕が食わせてあげるよって言って
4年間だけって
問題4年間だけね
4年間で結婚見直ししましょうってすればいいんじゃないですか
ああなるほど
新しい結婚制度ということで
はいすいませんちょっと予算がまた
過ぎましたけど
はいということで時間が切ってしまいました
大変流れ惜しいですけれども
ここで終盤に向かいたいと思います
テクノエッジサイドを聞いただきありがとうございました
番組への感想や取り上げてほしいネタは
のハッシュタグ
XのハッシュタグTHサイドやお便りフォームで
お寄せください
お便りを採用した方には
テクノエッジ特製グッズをプレゼントいたします
番組は
各週月曜日正午に
ライブ配信その後
ポッドキャストにて配信いたします
引き続き次回もお楽しみください
ということで田中編集長どうも
ゲスト出演ありがとうございました
ありがとうございました
またよろしくお願いします
ご視聴ありがとうございました

コメント

スクロール