00:00
Tech系フリーランスが選ぶ最近の気になるトピックス
今回は123回目の配信となります。
ユニクロに売っているステテコ&リラコっていう部屋着っぽいシリーズがあるじゃないですか。
リラコはいいとしても、ステテコってドリフの加藤ちゃんしか思い浮かばないんですけど、名前なんとかならんもんですかね。
この番組では、フリーランスのエンジニアである私Sが、最近気になったニュースや記事を短くサクッと紹介しております。
IT関連をメインにですね、ガジェットだったり新サービスの紹介だったり、気になったものを好き勝手にチョイスしております。
ご意見ご感想などありましたら、ハッシュタグ、カタカナでTechフリーでツイートいただけたらありがたいです。
今回も記事を3つほど紹介していきます。
では1つ目ですね。
イメージとしては、メトロノームみたいな形をした物体がありまして、そこからですね、スイッチをオンにすると物理的なローディングサークルがピコッと飛び出してくると。
そしてオンライン会議の途中にですね、回線の接続が悪いフリができるというマシーンですね。
もう寝たいのになかなかオンライン飲み会が終わらない。オンライン授業を抜け出したい。
ミーティングで急に意見を求められて困惑みたいな、そういう時に使えるということだそうですね。
会議を抜け出した後の責任は取れないのでご利用は計画的にと書かれておりました。
これを作られた方がですね、ムダゴスティーニの藤原マリナさんという方だそうなんですが、今回初めて知ったんですけどもめちゃめちゃ面白いですね。
超雑かっこいいのでですね、今度から尊敬する人は誰ですかって聞かれたら、藤原マリナさんって答えるようにしようと思ってます。
製品だけを見るとですね、なんかおふざけグッズが製品化されたみたいな感じで終わっちゃうんですけど、実はですね、これは君周りに流されているだけじゃない。
もっとおもろいと思えることをやらなくていいの?あと2,30年しかないんじゃない?って突きつけられている気がしております。
頑張るぞ!
空飛ぶ車実用化へ加速!共産スポンサー100社に到達!
テッカブルさんで掲載されていた記事ですね。
日本における空飛ぶ車のリーディングカンパニーである株式会社スカイドライブと有志団体カルティベーターは、共産スポンサーが100社に立ったことを発表されたそうですね。
2019年の9月にですね、累計調達額は20億円に到達。そして日本初となる空飛ぶ車の有人飛行試験ですね。
03:08
こちらは2020年4月に技術検証第1弾を終えて、試験機による操縦性飛行安定性を確認済みということだそうですね。
資金の提供という形で58社、それから技術部品の提供という形で38社。
そして社員を出向させるということで実際に参画するというのが4社いらっしゃるそうで、合計100社の共産スポンサーが集まったということだそうです。
空飛ぶ車意外に近い将来なのかもなぁと思ってちょっとワクワクしながら見ておりました。
では最後3つ目ですね。
ちとせロボティクスが時給980円のロボット導入運用サブスクを発表。
テッククランチジャパンさんで掲載されていた記事ですね。
ちとせロボティクスは6月23日ロボットによる自動化、精進化、人を育く精進化ですね。
その提供を目的に時給980円のロボット労働力を謳うサブスクリプションサービス。
ちとせロボットサービスの提供を7月より開始すると発表。
例えば使用済みの初期を洗うという業務のモデルですと、
使用時間が1日6時間程度で月額料金が296,400円、税別リース費用を含むという金額だそうですね。
このサービスはですね、ロボットの初期費用ですとか、それから消耗品費の支払い、
各種保険、メンテナンスなどの手続きもパッケージ化した月額の定額サービスだそうです。
制御用のソフトウェアを洗練させるとともに、ハードウェアの費用を最小限に抑え、
リースやレンタルの枠組みを用意するという形で初期導入費用ゼロを実現したんだそうですね。
そしてロボットがより良い労働力となるために、稼働状況や不具合情報をネットワーク経由でリアルタイム収集。
動作速度や認識精度の向上など、ソフトウェアの自動アップデート機能を無料で提供するんだそうですね。
現場にロボット運用のスキルがなくても遠隔メンテナンス機能によって支援が可能だそうです。
アルバイト1人を雇うというのを考えた時の金額と比較するとですね、ちょっと高いのかもなぁという気はしますが、
とはいえですね、この流れは加速しそうですよね。
一時期なんか飲食店で現場で働いている人がバイト君1人みたいなワンオペっていうのが話題になったことがあると思うんですが、
今後はロボットプラスワンオペ飲食店みたいなのが増えていくのかもしれないですね。
ということで今回は以上3つ記事を紹介させていただきました。
番組にいただいたコメント紹介のコーナーですね。
水流さん、いつもありがとうございます。
テクフリ122回配聴完了。
ところでバタフライは習得できたのでしょうか?気になります。
06:01
ポッドヒーロー面白い取り組みですね。
ポッドキャスト配信者のサポートになるといいですね。
とコメントをいただきました。
いつもありがとうございます。
バタフライ。
なんか泳げたらかっこよさそうじゃないですか。
とは思ったんですが、
プールにですね、行くのが結構めんどくさいんですよね。
着替えとかもあるので。
というわけで、近くにこういう先生がいらっしゃるのだなというのを調べたところで終わってますね。
ということで安定の常連さん、水流さんからのコメントでした。
ありがとうございました。
続きまして、
P4マッチという卓球大会の運営サポートサービスを展開されていらっしゃる塚原さんからのコメントですね。
お久しぶりです。
ありがとうございます。
時計、自分最近20年ぶりにつけるようになりました。
時計というより計測装置として、
歩数はもちろん心拍数や睡眠状態なんかも測ってアプリ管理してくれていい感じです。
つけているのはXiaomiのBand 4。
バッテリーめちゃ持つので充電頻度少なくていいです。
お値段も4,000円しないくらい。
ただ気をつけなければいけないのがアプリで見ていると、
体重管理なんかもできるみたいで体重計も欲しくなってしまうことです。
というかポチってしまいました。
とコメントいただきました。
なんと、全く同じことをしている感じがしますね。
僕の場合は体重計の話を聞いてそちらからなので逆パターンかもしれないですが、
結局2つとも揃えているという面白い現象ですね。
XiaomiのBand 4、僕も候補に入れてみていたやつですね。
結果僕が買ったやつは、名前が読めないんですけど、
メーカー名これなんて読むんだろうな。
ヤメイって読むのかな?ヤマイなのかな?
YAMAYっていう聞いたことないメーカーのものですね。
結局体重計と2つ合わせて支払った金額が5999円だった記憶があります。
塚原さんはP4マッチっていうサービスを自分でお作りになって運営されていらっしゃるんですよね。
卓球大会がですね、おそらくここしばらくは例の騒動でなかなか開催されてなかったんじゃないですかね。
そろそろですね、いろいろな場所で開催がされているようですね。
P4マッチというサイトがあるので、そちらで大会の検索もできるので、
一度卓球大好きな方がいらっしゃればですね、見てみていただけたらと思います。
6月、7月、8月あたり結構待ってますね。
というわけで塚原さんありがとうございました。
では最後にですね、個人的な近況などをいつもお話ししておりますけれども、
ちょっと前にですね、インテリ理屈ラジオというお気に入りのポッドキャスト番組がありまして、
そちらでですね、体操成形を購入するというお話をされてたんですよ。
それを聞いてですね、ちょうど僕自身もですね、散歩をしたりとか、少しランニングをしてみたりという感じで、
いわゆる運動量をですね、増やさねばと思っていたところだったんですよね。
なので、そうか、きちんと数字にして見える化をした方がですね、継続できるかもしれんと思ってですね、
09:03
番組で紹介されていたものを、同じものをですね、購入してみたんですね。
ついでにですね、せっかくなので、フィットビットみたいな活動量系、腕に巻くやつですね、
ああいうのも欲しいなと思ってですね、いろいろ調べながら、
この7000円ぐらいの、ファーウェイのですね、7000円ぐらいのやつでいいかななんてことを考えつつ、
Amazonのページにですね、向かったわけですね。
そしたらですね、購入ページで、タイムセールでこれが安いというふうに別の商品をお勧めされまして、
あっさりそちらを購入したという流れですね。
ガチでですね、ランニングをするっていうのも今のところは考えてないし、
となるとですね、GPS内蔵だとちょっと高いみたいなんですよね。
なのでそれなくてもいいしなとかって思って、そもそもちゃんと使い続けるかどうかもわからないしということで、
お試し的な感じでですね、3000円を切る値段の安いやつにしてみました。
それが無事届きまして、2つもですね、スマホのアプリがあるのでそれをインストール。
で、Bluetoothで連携すると毎日の記録がグラフで表示されるということで喜んでいる次第ですね。
とはいえですね、なんかそのグラフを見るというのもだんだん飽きてきまして、
なんかこの数値、体重だとか内蔵脂肪だったりとかそういう数値をですね、減らすんだっていう目標設定なんぞが必要なのかなというのをちょっと思っている次第ですね。
この番組へのご意見ご感想など絶賛募集中です。
ツイッターにてハッシュタグカタカナでテックフリをつけてつぶやいていただくか、
小ノートのリンクからですね、投稿フォームにてメッセージを送りいただけたらありがたいです。
スマホ用にですね、Podcast専用の無料アプリがありますのでそちらで登録とか購読とかってしておいていただくと、
毎回自動的に配信されるようになって便利です。
いやー徐々にムシムシと暑くなってまいりましたね。
先日部屋が暑いので外に出てですね、ノマドワーク的にファミレスで仕事でもするかと思って出かけたんですが、
ファミレスのドリンクバーにいくらか払うんであれば、家でクーラー付けっぱの方がいいんじゃないかなんてことをちょっと思ったりもしてですね、心が揺れている感じですね。
ちなみにですね、購入した運動量計、こまめに腕にはめているんですけれども、そろそろ汗もになりそうですね。
ということで今週も最後までお聞きいただきありがとうございました。
それではまた。失礼します。