1. 短歌のセカイの歩き方
  2. 短歌のセカイの歩き方 74【仁..
2020-10-02 15:30

短歌のセカイの歩き方 74【仁尾 智】僕たちが今進んでいる方向の 未来にドラえもんはいますか

今回は、前回に引き続きドラえもん短歌をご紹介します。毎日、色んな決断をしなければいけない、全ての人に読んで欲しい短歌です。【仁尾 智】僕たちが今進んでいる方向の 未来にドラえもんはいますか

00:08
こんばんは、北詰至です。
このポッドキャストは、毎週一つの短歌を取り上げて、短歌の世界の楽しみ方をお話ししています。
毎週金曜夜8時に配信しています。
1週間の終わりの息抜きに聴いてください。
今回は前回に引き続き、ドラえもん短歌をご紹介しています。
毎日いろんな決断をしなければいけない、 そんなプレッシャーを抱えている方も多いかと思います。
そんなすべての人に読んでほしい短歌です。
僕たちが今進んでいる方向の未来にドラえもんはいますか?
今回は前回に引き続き、ニオ・サトルさんのドラえもん短歌をご紹介します。
前回は、ウイウイシーカップルのことを読んだ短歌で、
自転車で君を家まで送ることができたことがありました。
ウイウイシーカップルのことを読んだ短歌で、
自転車で君を家まで送ってた。
どこでもドアがなくてよかった。
という短歌をご紹介しました。
ご紹介した後にですね、ニオ・サトルさんからツイッターのコメントをいただきまして、
ドラえもんがお好きだったら歌集を読むのおすすめですよっていう風に言っていただきました。
私、勧めていただいたのにまだ読んでないんですけど、
実はあのキンドル版があることを発見して、
私紙の本あんまり買わないので、
03:00
だからドラえもん短歌の本買おうかどうしようかなって結構迷ってたところがあったんですけど、
よく見たらキンドル版があったので、
この収録前にですね、ボタンをポチッとして、
キンドル版のドラえもん短歌の本を購入しました。
なのでこの後にですね、読んでみたいと思っています。
なんですけどね、最近ちょっと本を読む時間があんまりなくて、
皆さん本ってどこで読んでますか?
私はね結構旅行行くときに本を読むことが多いんですよ。
電車とか飛行機の中とか、
あとは新幹線でも飛行機の空港でもそうなんですけど、
結構その行ってから待ち時間ってありますよね。
特に飛行機の場合だと2時間前に空港に行かないといけなかったりして、
結構時間があるので、
私そういう間に本を読むことが多いんですね。
なので海外旅行とか行くと、
大体私3,4冊ぐらい文庫本を持って行くんですけど、
プラスキンドルとかでもって行ったりするんですけど、
旅行中にすごく読むことが多くて、
家ではね実はあんまり読まないんですよね。
読むとしたらビジネス書ぐらいで、
それも1から10まで読むっていうよりも、
速読をするので30分ぐらいで要点を書き出して、
読んだっていうことにするみたいな感じがすごく多いんですね。
最近旅行に行けないじゃないですか、なかなか。
だからめっきり本を読まなくなっちゃって、
またGoToキャンペーンとか使って旅行に行き始めたら本を読むと思うんですけど、
ドラえもんタンクかも買ってみたものの、
いつになるかなっていうふうにちょっと思ったりしてます。
でもねとりあえず購入はしました。
だから読むのをすごく楽しみにしています。
今回もドラえもんタンクかの購入のページに
06:03
サンプルとして掲載されているタンクかの中から、
またニオサトルさんのタンクかをご紹介させていただこうと思います。
僕たちが今進んでいる方向の未来にドラえもんはいますか?
これね、多分みんな同じこと思うんじゃないかなって思いました。
ドラえもんって誕生日が2112年の9月3日なんですね。
なので今年が2020年なので、
ドラえもんが誕生するまで100年切ってるんですよね。
あと90年ちょっとしたらドラえもんが生まれるという設定になっています。
なので、残念ながらちょっと私は生きてないですけど、
これから生まれてくる子供の世代はドラえもんに会えるっていうことになるかなと思うんですけれども、
でもドラえもんの世界でもよく描かれますけど、
パラレルワールドというか、未来ってどっちに進むかわからないですよね。
今このポッドキャストを聞いているこの今の時間から、
未来っていくつも分岐していて、
人の数だけ分岐していると思うんですよね。
1分1秒こうしている間にも、
どんどん先の未来って枝分かれしてて変わってるんですよね。
例えば今寝る前に、
例えばこのポッドキャストを聞いてくれている方がいるとして、
今日はもう聞くのやめて寝ようっていう選択をした時点で、
未来変わってるんですよね、その人にとっては。
このまま寝ずに起きていてポッドキャストを聞いている未来っていうのと、
ここでスマホの電源を切って寝る未来っていうのは、
近い将来では寝るかポッドキャストを聞き続けるかっていう違いしかないんですけど、
そのもっともっと先に行くと、
どんどんどんどん2つの未来って離れていくはずなんですよ。
09:05
例えば早めに寝たから、
本当は風邪をひきそうだったけど、風邪をひかなくて健康でいられて、
病院にもかからなくてよくって、仕事にも行けて、
休まなくてよかったその仕事の日に、
例えば大切な仕事を任されて、それがうまくいって、
出世のきっかけになったっていう風に進む未来と、
ここでポッドキャストを聞き続けて寝る時間が遅くなったがために、
風邪をひいちゃって病院に行きました。
会社も休みました。
大事な仕事のチャンスをもらえませんでした。
そのままいつも通り淡々と仕事をしている日々が続きました。
昇進のチャンスはなかなかやってきません。
っていう未来と、長いスパンで考えると、
一個選択が違うだけで、全く別の未来に到着しますよね。
で、私今回このニオサトルさんの、
僕たちが今進んでいる方向の未来にドラえもんはいますか?っていうのは、
なんかそういう壮大な世界の行き先みたいなのを感じるし、
私たち一人一人の選択が、
本当に行きたい道にちゃんと行ける選択をしているのかなっていう、
個人個人の人への投げかけみたいなものを感じて、
これってすごく考えさせられる単価だなっていう風に思って、
ご紹介しようと思いました。
なんかそう考えるとすごく本当に壮大じゃないですか?
この今1分1秒の私たちの選択が、
どういう未来に繋がっていくかっていうのが、
その先の未来っていうのが、私たちのチョイスにかかってるっていう。
で、ポジティブに言うと、
私たちのチョイス次第で、
ドラえもんのいる未来にたどり着けるっていうことですよね。
で、ドラえもんのいる未来っていうのは、
これは実際に本当にドラえもんができるっていう夢っていうのもあるし、
あとは私たちがたどり着きたい未来っていう概念、
12:03
メタファーとして使われているかなっていう風に思うんですけど、
ドラえもんがいる未来っていうのは一つの夢で、
ドラえもんがいる未来だけじゃなくて、
この短歌を読んだ人、一人一人の夢の未来っていうのも、
この短歌を読んで考えるとすごく心に刺さるものがあるんじゃないかなっていう風に思います。
例えば子供がね、この短歌を読んで、
自分にとっての夢の未来っていうのは野球選手になることっていう風に思ったとしたら、
今その子が進んでいる方向っていうのは、
本当に野球選手にいる未来につながる方向を選んでますか?っていう問いかけになるかなって思って。
だからなんかそういう自分の生きたい未来とか、夢の未来に向かって、
なんだろうなぁ、どういう選択を毎日していこうっていう振り返りにもなるんじゃないかなっていう風に思いました。
だからなんかすごくね、このイッシュでいろいろ考えさせられましたね。
どうでしょうか?
なんか皆さんもこの短歌を読んで、
今自分が進んでいる方向って本当に自分がたどり着きたい夢の未来に向かって進んでいる道なのかなっていうのを、
なんか振り返るきっかけにしていただいたらすごくいいかなという風に思います。
あとね、ドラえもん短歌の本、文庫本でもいいし、
Kindleでもいいので、結構やっぱりね、こういう感じですごく心に響く短歌がたくさん載っていそうなので、
皆さんにもぜひ手に取って読んでみていただけるといいかなと思いました。
はい、いかがでしたでしょうか。
今回はニオ・サトルさんの、
僕たちが今進んでいる方向の未来にドラえもんはいますか?をご紹介しました。
15:08
短歌の世界の歩き方は毎週金曜夜8時に配信しています。
また来週金曜夜にお会いしましょう。
それではおやすみなさい。
15:30

コメント

スクロール