1. サロン経営者のたまり場
  2. 第16話 会社の銀行通帳何枚持..
2019-10-09

第16話 会社の銀行通帳何枚持ってます? 〜資金繰りの考え方と仕方〜

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
00:00
なかなか経営者としては悩みどころは、やっぱり社会保険ですかね。
ああ、社会保険、そうですね。
月の売り上げとか、客談価がいくらとか一切知らないって言ってるんで。
そんなことあります?
副業日比吉チャンネル
最近僕ちょっとめちゃくちゃ迷ってることがあるんですよ。
何ですか?
トカゲを飼おうかと思って。
ああ、なんかストーリーズに。
そうなんですよ。
あげてましたね。
トカゲとヤモリ、どっちかで迷ってる。
トカゲ自体を飼うことを迷ってるわけではなくて、
ヤモリか
ヤモリかトカゲで迷ってるっていう。
しかもコオロギ食べるんで。
どっちもコオロギ食べるんですか?
コオロギ食べるんですよ。
ヤモリは、そういういわゆる品種がちゃんとしてるヤモリなんですか?
品種がちゃんとしてる。
あの、なんかよく山とかで見るやつとかじゃなくて、ちゃんとしたやつ。
柄とかもしっかりしたやつ。
南米産とかですか?
あ、そうそう。そっち系のやつ。
ガチガチで飼おうかなってすごい悩んでて。
ただ、あの…
女性人からの反対は?
もう、ひどいですね。
まあ、でしょうね。
そうです。
っていう、そんな気分で収録です、今日は。
それ、どうして飼おうと思うんですか?
いや、なんか生き物欲しいなと思って。
犬、猫、家族がアレルギーなんで。
ああ、じゃあもう…
トカゲだったらいけるんじゃね?
トカゲかカブトムシしかないですね。
カブトムシは毎年夏で終わっちゃうんで。
長く続くやつが欲しいっていうところがあって。
まあ、今ちょっと全面に押してるんですけど。
なかなかいい方向にいかないっていう。
ちょっとじゃあ、プレゼンの仕方を考えたら?
あ、そうなんです。もうちょっと考えます。
まあ、そんな感じで。
そんな感じで。
今日もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今日は10…
16話目ですかね?
15話目?
17話目?
いや、16だと思う。
ですね。
この前僕間違えてたんですよ。
そうなんですよ。僕も気づいた。聞いてて気づいた。
そうそう。
まあまあ、僕らもね、もう15回超えてきたっていうと。
まあ、こういうことをするとね、まとめて撮ってるってことがバレるんですけど。
まあ、許してもらいましょう、これは。
はい。
今回もですね、お便りが僕らのところにまた届いてるので。
お便り、最近ちょっとLINEとかちょくちょくいただけるようになりましたね。
ちょくちょくいただくような感じがちょっとあって、今回ちょっとまたそれについてお答えするっていう回に今回になるので、いいですか?
やっと求めていた本来の姿になっているってことですね。
そうなんですよ。
なんでちょっと一回お便り読み上げますね。
はい。よろしくお願いします。
原田深井さん、こんにちは。
こんにちは。
財務についてご質問です。
6月、11月に支払う消費税、予定納税ですね、を期限内に支払う資金繰りの仕方を教えてください。
03:05
なかなか固めな。
そうですね。でも予定でちゃんと納めないといけないルールなんで。
6月と11月、2回ですね。
割とライトと言いますか、テーマ的には軽い感じなんで、結論から言いますと。
いきなり結論ね。
資金繰り、期限内に払う資金繰りの仕方という。
そうですね。この書き方だと。
普通に、単純に6月と11月に払うということが決まってますので。
そうですね。
一応、銀行で定期積金ですね。
すごい普通の話を今してるんですけど大丈夫ですか。
大丈夫です。
消費税用に、もともと無くなるという予定の定期積金をしてます。
半期に一度定期積金、1年とか3年とか銀行さんによって言われるので、
1年ないし3年で組んで、
解約はいつでもできるので、納税の時に解約して、それで払って。
なるほど。定期積金って。
うちは銀行さんがその方が、銀行のポイントが貯まりますよっていうので、
そういう風にしてます。
横谷さんはどうですか。
うちはどっちか、似てるんですけど、
メインの売上が入る口座と消費税を別に分けてて、
だから計算上、消費税を抜くじゃないですか。
そいつを消費税の口座にワンサーカー入れてる感じで、そっちがバンバン溜まってる感じになって、
だから消費税の口座にもともと消費税を分けてるから、
金利ついちゃったら、そこから振り込むっていう。
そうですね。
分けちゃってるからこそ、減りもしないし。
なのでそのまま入れても別に。
またお客様から仮に迷わいただいてる集計を別にしてるっていう感じなんで、
資金繰りっていうところはちょっと考えたことはないかもしれないですけど。
でも僕の場合は定期積み金なんで、自動でメインの通帳から引かれてくるんですよ。毎月。
引き落としでバスンって落ちちゃって。
岡井さんの場合は別銀行にずらす。資金移動するってことですね。
06:04
同じ銀行で僕も4つぐらい口座作ってるから。会社で。消費税用で。
それ前は店舗ごとで全部作ってたから、最近はうるさいんで。
そうですね。
なのでどんどん無しにしていってますけど、うちはそういう形で一応分けてやってますね。
今なかなか同じ銀行で通帳めっちゃ作る。
そうですね。
枚数作るっていうのは結構難しかったりするんで、
あとはお金をずらす手間っていうのがないので、
一応自動で引き落とされるっていうのが忘れないですし、
そうですね。
日にちも決めれるんですよ。
そうなんだ。
何日に引き落としたいっていうのがあれば、月末とか月初とかは選べるんで、
キャッシュフロー的に無理がないとき、通帳がゼロになって材料費が落ちないっていうことは調整ができるので、
それでやってますね。
ただデメリットは一応契約と解約が必要なんで、
なるほどね。
半期ごとに、半期じゃないときもあるんですけど、
僕の場合は半期はそのまま普通にメインの通帳からキャッシュで出して、
もう半期だけ一年で解約してガボッと払うっていう形をとってます。
何でかっていうと消費税のほかに法人税とか全部そのときに来るんで、
そこをもうまとめてやっちゃいます。
消費税の場合は8%とか10月から10%になりますけど、
そうですね。
燃焼ベースで大体計算して、それを12で割るっていう形でやってますね、うちの場合は。
なるほど。
なると資金繰りっていう部分というよりは。
そうですね。資金繰りというよりは消費税ってやっぱり、
10月からだとポストカーで出てる数字の10%引きになっちゃうわけじゃないですか。
そうですね。
もうこれから。
税込み表示っていうのも真似ちゃいけないんで。
まあ確かに。
ちなみにでも消費税すれば増税するじゃないですか。
はいはいはい。
どうしました?
どうしましたっていうのは?
なんか便乗で行きます?
便乗は僕は今回はしないですね。
ああ、そうなんですね。
4月ぐらいに上げようかなと思ってます。
来年の。
ちょっとみんなが消費税が上がってなんかお金いっぱい引かれるなって慣れた頃に、
ちょっと値上げを。
なるほど。
一応そのプラスで何かできるようにっていろいろ今考えてる最中なんですけど。
なんかまあ、うちの1店舗だけ増税に便乗値上げするとします。
でも令和でも上げてましたからね。令和でも便乗してましたからね。
09:02
あ、そうです。令和値上げして消費税も消費税増税みたいな感じで値上げを。
いい波乗ってんねえですね、これ。
いやでも一応店舗が違うから、別の店舗でちょっと令和の時は上げてない店舗があるんで。
令和の時って。
そうです。増税に向けて便乗値上げを一個するんですよ。
あとはこれに加えて、あとはなかなか経営者としては悩みどころはやっぱり社会保険ですかね。
社会保険、そうですね。これもじゃあ読み上げていいですか。
どうぞどうぞ。あ、そうか。もう似たようなお便りが来てるんですよね。
ここのサロンさんの形で社会保険、大体45万から50万くらいを毎月支払っていると。
なかなか払ってますね。
払ってますね。
その時の同じように毎月支払うような資金繰りの仕方はどうされてますか。
これはでも資金繰りの仕方っていうのもないですね。
そうですね。もう決まってますからある程度。
これはもう引き戻されちゃいますからね。
そうなんですよ。だから。
もっと払ってますよね。岡田さんのところ。
いやでもまあ、もう気持ちいいですね。もう気持ちいい払ってます。
でもそうですね。僕も70万円くらい払ってますね。毎月。
まあまあ、おふてなんで。
国を回してますから。
でもね、これがあることによって守られる部分がスタッフにとってのメリットがめちゃくちゃ大きいんで。
そうですね。資金繰りの仕方っていうよりは逆に言うと
引かれるお金って消費税とか法人税とか労働保険料とか社会保険料って決まってるじゃないですか。
スタッフの給料が決まってる段階で。
ちょっとね、ここのサロンさんが部合だったりとかの比率が結構大きかったりするとあれなんですけど
基本はお給料が決まった段階で税金も全部決まってくるじゃないですか。
社会保険だったら等級とかがあるので。
一応それベースで利益と税金分の経費と販売管理費は計算ができるので
それに残るように経営をしていくというとすごいざっくりなんですけど
そこで単価設定したりとか。
うかやさんがさっき言われたみたいに値上げをしたりとかっていうのは考えますね。
例えば資金繰りの仕方というよりは6月11月でそういう手出しが多くなる部分に関しては
12:01
ちょっとその時に失脚DMを出したりとか
転版のキャンペーンを打ったりとかっていうことは今はやってないんですけど
2年前ぐらいはやったことはあります。
今はやってないですね。
失脚DMを出して一時的な売り上げを増やす。
でキャッシュを作るっていうのはやってましたね。
計画的に。
お客さんが減ってきたからとかじゃなくて
税金をカバーするためにっていうのはやったことがあります。
だからこれはそういうのはいいかもしれないですね。
税金の場合は。
もう決まってますからね。
6月と11月が決まってるんで。
あとは割引券とか先払いで払ってもらうのを作るとかっていうのは
企画的には有効ですかね。
確かに確かに。
券が払えるように経営を設計していくっていう感じですかね。
そうですね。
普段で生産性を高めます。生産性っていうかね。
生産性ですね。
一人あたりのスタッフの生産性を高くしていかないと
資金繰りも困ると。
そうですね。
ざっくり言うと利益率ですよね。
結局生産性が上がっていったら給料を上げていかないといけないので
そうするとまた社会保険も上がるし
払う税金も増えていってしまうので。
でもこの社会保険はもうね。
逃れるっていう言葉が適切じゃないですけど。
もう義務なんで。
国民の義務なんで。これは。
そうですね。
これには関与しているからこそ得られるメリットというか恩恵が今は多いんですね。
多いですね。
個人事業とかだとどうしても病気になってからどうしたらいいですかっていうのが多いですけど
社会保険に入っている場合は会社からも国に言って終わりっていうところがあるので。
不足の時代の時が強いっていう。
その年間で残す利益をおおよそ決めて
決めた方がいいですね。
それで月どれくらい残す。
もっと言ったら6月と11月に税金があるっていうのは分かっているので
そこにそれを貯めるために利益。
利益は残さなくていいっていう人と利益はなるべく残した方がいいっていう経営者が二極化すると思うんですけど
15:05
そこをまず決めて
どれくらい残せば経営が出すのか税金が納めるのかっていうところを
シミュレーションですね。
それを細かく詰めていくと
税金に関しては数字が分かるので
悪セクしないというか
年間の経営計画の中にお金の計画っていう部分での部分を設けてやった方がいいですよっていうことですか?
いいですよっていうか逆にお金の計画を決めずに経営しているのってめちゃくちゃ怖いと思うんですけどね。
僕は先に絶対お金をどれくらい残す
これくらい税金があるからこれくらい残す
っていうのを決めてから全部キャンペーンとかやるんで
そうですね。
逆に前年費とか
僕の前職とかはそういう感じだったんですけど
前年費って5年やったら前年費を超えれなくなってくるじゃないですか。
前年費はもう気にしてないんで
そうですね。前年費とかにとらわれちゃうと
ちょっとおかしくスタッフがやっぱり疲弊しちゃうんで
なるべく成長し続けないといけないっていうのはちょっと重たいのかなと
時代的に重たいのかなと思うので
やっぱりこのサロン、この会社、この店舗のある程度の
これくらいは割いているよねっていうのを
ちゃんとスタッフさんにも分かってもらって
だからこういう単価にしますよ
こういうキャンペーン、この時に失脚DM
失脚DMとか書かないといけなかったりするのはスタッフさんなので
分かってもらってやるっていうのは大事かもしれないですね。
方法っていうよりは僕が全部スタッフにこの時期に消費税払うから
全部伝えてますね。伝わってるか分からないですけど
一応言います。
だから今年だったらまず年の初めに消費税が2%
10月から上がりますので
2%前年費が例えば上がっていたとしても
2%余分に経費がかかるので給与は上げれないですよねって話をしてます。
最初にね。最初に言ってます。
じゃあもっとやれと。
18:00
今のままいくと2%ダウンじゃないですか。
だから2%単純に単価を上げるのか
2%来店サイクルを早めるか
2%お客さんを増やすかの3つじゃないですか。
っていう話は一応してます。
伝わってるかどうかは分からないですけど
計画があるからこそできる話なので
そうですね。前年よりめっちゃやりたいですかっていう話なんですよ
前年よりめちゃくちゃやってめちゃくちゃ稼ぎたいのか
今のままで利益率を上げて休みは増やしたいのか
っていうのは一応最初に聞きます。
でもうちのスタッフはもうみんな30オーバーなんで
もうガンガンやれないってみんな言ってるのか
僕がそう仕向けてるのかわからないんですけど
なるべく働く時間を減らして
労働料が減らして給料が変わらなかったら
実質賃金アップじゃないですか
そうですね。そっちがやっぱり理想的ですよね
そういう風にお願いしてますスタッフに
なるほど。計画を持ってやれっていうことでいいですか?
でも決めた方がいいと思うんですよ
決めた方がいいですね
決めないと多分全員不安だと思うんですよね
何のために働いてるのかっていうとちょっと違うかもしれないですけど
何のためにお店が
お店の数字って何のためにやってるのっていうところはありますよね
そうですね
結局お金を入れる入れ物じゃないですか
確かに
だからそこからお給料が出て税金が出るわけなんで
税金はやっぱりどうにもならないじゃないですか
僕たちの力では
国レベルの話なんで
どうにもならないから決まってるんだよね
そうですね。だからその決められたルールに
もうあるからそれに踏まえた計画をちょっと最初に練った状態で
その時に慌てふためかないように計画をしてやっていくということが大事っていう
でもお金の教育はトレサンパも結構やられてますよね
やってますね。僕のところも
残す利益も確定申告終わって
その次の期からも計画するから
そうですよね
着地をどこにしてどう運用するかを一応決めて
そこでプランニングで出た内容を
もちろんだからうちスタッフにもプランナーつけてるんで
21:01
そうですよね
スタッフの今年1年のお金の流動の仕方とどれだけ残すかっていうのは
プロとディスカッションして決めてるんで
消費税とかのことに関してはうちはスタッフは全然関与させてないから
でもお金ってあればあるほどいいじゃないですか
結局内情がやっぱりなかなか経営してないと分からない部分って多いんで
単純計算に利益これくらいかなっていうのは
スタッフさんでもなんとなく計算できるようなことじゃないですか
でも税金って結構スタッフさん
僕もスタッフのとき分かってなかったので
そんなに惹かれるんだっていうのは分かってないんで
やっぱりこんだけ余ってるからもっともらえるんじゃないのって思いがち
ガチですよね
それを見せてるんでうちは見せてますよね
だからその決算書とか経費のやつとか全部うちも見せて
今これだよねっていうのは詰めてはないけどやってますよ
でもやっぱりお金が見えてくるようになると
その子のお金の使い方だったりとか
お金の貯め方だったりとか
あとはお客さんに対するアプローチの仕方
プラスメニューとか店舗とかってやっぱり変わってきますよね
変わりますね
何も考えてないのとは違うんで
たぶん結構隠される経営者さん
隠してるつもりはないかもしれないですけど
あんまり見せない経営者さん多いんで
利用室結構知らない子多いんですよ
でもそうでしょうね
僕も自分で独立するまで全く知らなかった
うちのこれで言う必要ないかもしれない
スタッフの学校の時代の時とかは
お客さんがどんだけ来ててとか
月の売り上げとか
客談価がいくらとか一切知らないって言ってる
そんなことあります?
結構あるんですよ
どんだけ利益が出てるかも
数字自体を把握してないっていうか
その教育をしてないところが多いですよ
それでも働けちゃうって逆にすごいですね
でもあれですよ
とてもとてもブラックなんですよ
存じております
だからその辺も踏まえて
スタッフに行く前に経営者として
数字の計画をしっかりしていくことで
24:02
消費税だろうが
社会保険も
あたふたしずに
やれるような計画をしていくことが大事
あとはできるだけ見せれる範囲で
共有するっていうのは
それがいいですね
見せれる範囲って言っても見せれないようなものは
何かありますか?
経費の内訳とかじゃないですか
経営者の
細かくはね
確かに
声が小さくなっちゃう
別にそんな大丈夫
そんなにあれですけど
中にはいらっしゃるんですか?
豪快にすごい経費で調整される方もいるとは思います
いると思いますね
見せれる範囲で
なるほど
見せていって
お金の流れをちゃんと
スタッフさんと共有した方が
消費税がこの月あるから
この四脚ゲームやるよって言って
乗るか反るかは結局スタッフさん次第なんで
ちゃんとやっぱり計画性を持ってね
そうですね計画があった方が
っていうのもやっぱり
ちゃんと基本立てて
やっていくことが必要だと
なるほど
経営計画の内容とかにも
こういうの入ったらいいと思うんですよね
そうですね
でも入れてないのがちょっと
ダメですね
入れないとダメですよ
でもこれでね
入れるっていうところが
入れるって多分思ってくれる
入れましょう
これを作っていくと
今回の質問に関してはちょっと
こんな感じで
じゃあ副業リビオシチャンネルね
今回もありがたいことに
お便りいただきまして
まだまだご質問お便りを
お待ちしております
あとありがたいことに
評価も40件近く今
今ね
星がついてると
残念ながら1もちょろっとついてるんですけども
あとレビューがね
レビューがまだないので
ちょっと
原東海と一度でも喋ったことある人は
なるべく
なるべくレビューをね
ちょっと書いて欲しいなと
思っとる次第ですよ
レビューがね
レビューが欲しいんですよ
レビューをよろしくお願いします
レビューとあとあれですね
ポッドキャストのアプリの
高読のところを押していただけると
我々のポッドキャストのランキングが
27:01
上がるという情報を僕仕入れたんで
大事
高読を押していただいて
レビューを
そうですね
ゆるい感じをね
移動のタイミングでもいいんでね
聞き流しながら
聞いてもらえるとありがたいですね
ですね
じゃあ今日はこんな感じで
また来週よろしくお願いいたします
ありがとうございました
さようなら

コメント

スクロール