1. たかばーすの『サウナ 時々 〇〇ラジオ』
  2. #501 サウナのランチミーテ..
2024-07-05 06:07

#501 サウナのランチミーティング🧖

たかばーす.sauna
https://linktr.ee/TaKa_verse

SAUNADAO
https://discord.gg/Yf3u8d6rJx

サウナの疑問お答えします!
https://twitter.com/taka_verse/status/1689171668391120896?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

〈.sauna × MOKUコラボタオル〉
SAUNADAO BASE SHOP
https://saunadao.base.shop/

SAUNADAO. SIZURI
https://suzuri.jp/SAUNADAO #suzuri

NO SAUNA NO LIFE SHOP
https://no-sauna-no-life.printify.me/products

しきぶちゃんふるさと納税SBT
https://x.com/taka_verse/status/1715822147070029910?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

ふるさと納税ポータルサイト
楽天ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f242021-yokkaichi/shikibuchan/
ふるなび
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1059918
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/24202/5983826

#SAUNADAO #サウナ #サウナー #サウナイキタイ #NFT #サウナ×NFT #サウナ×web3 #ウィスキング #ふるさと納税 #四日市 #しきぶちゃん #ファンパス #FANPASS #suzuri #printify
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab
00:06
この放送は、サウナによるサウナのためのサウナコミュニティ、サウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんおはようございます。サウナダオファウンダーのたかばーすです。
今日まずはですね、告知の方をお伝えさせていただきます。
昨日からですね、通常放送が500回、昨日が通常放送500回になりましたので、
昨日から月曜日までの504回目までの、僕のね、このスタンドFMの放送のコメント欄にコメントをいただいた方、毎日1名様にですね、
僕がやっているサウナダオのロゴが入ったですね、革の名刺入れ、カードケースをですね、プレゼントさせていただいております。
応募はですね、僕のこの放送にコメントをいただければ、毎日1名様に僕の方で抽選をして発表をしてお渡しさせていただくということになります。
発表はですね、7月の13日の土曜日、毎週土曜日に9時からやってますサウナダオライブ、こちらの方で発表させていただきたいと思いますので、お楽しみにいただければと思います。
はい、ということで、今日本題なんですけれども、火曜日、火曜日の日ですね、僕がですね、あ、水曜日か、水曜日の日に、
ちょっとね、サウナ施設のオーナーさんと、あと地元のメディアの方、2社の方と、僕とでね、お昼を一緒に食べる機会というかね、
僕がちょっとこう、皆さんお呼び立てというかね、集まってもらって、ちょっとね、そのサウナ施設さんと何かね、こううまくコラボレーションというか、
何かこう、みんなが盛り上がる企画みたいなのできないかなみたいな、そういうちょっとね、案というか、企画をしたいなと思ってたので、
そういうのを顔合わせというところで、皆さんにはね、集まってもらいました。で、僕も以前の仕事の時にね、ちょっとこう知り合ったメディアの方とかも、
少しね、声かけさせていただいて、久しぶりにお会いしてね、お昼食べながら、それぞれのね、サウナの施設のね、こだわりだったりとか、
そうですね、僕はもう、何ていうのかな、統一の企画か何かでね、皆さんが、例えば来場とかね、例えば再来場、リピーターを増やすとかね、
何かこういったことをお手伝いできないかなと思って、お話ししてたんですけども、やっぱりね、話してみると、それぞれね、目指すべきところだったりとか、こだわりとかが違って、
なんかね、一律で企画というか、何かこうやるっていうよりは、何かこう、もう少し違う形でお力になれるというかね、何か協力ができるんじゃないかなって言ったところで、最終はお話がまとまったというかね、そういうので、昨日はちょっと終わったんですよ。
03:07
そうそう。で、昨日僕がそこで感じたのは、やっぱりね、僕はもちろんサウナ施設をやってるわけじゃないので、施設側、施設のオーナーの考え方っていうのとは違って、僕はどちらかというと、やっぱりユーザー側なんですよね。
ユーザー側なんだけれども、なんていうのかな、そのサウナ施設のこういうふうにしてほしいとか、僕たちが普段ね、施設の方にこう思っていることとか、あとはそうですね、施設の方でやっぱりこうどうしてもできないこと、例えば公衆浴場法だったり消防法だったりとか、そうそう、そういうようなのがいろいろお話を聞けて、
なるほどな、僕たちはこういうふうに勝手に思ってるけど、やっぱりこういうのは法律でできないんだなとか、保健所ってそんなにうるさいんだなとかね、そういう話をね、いろいろ聞かせていただいてすごく勉強になりました。
はい、で、僕もこれね、いろいろこう昨日はお話しさせていただいた中で、そうですね、なんかね、ちょっと自分もね、少しなんかサウナ施設に関わるっていうのもすごくちょっとこういいんじゃないかなっていうのが少し芽生え始めました。
自分でね、サウナ施設をやるとかね、そういったところでは今のところないんですけども、何かしらね、やっぱりこうサウナ施設を運営していくっていったところに少しね、興味を持ったというかね、
もちろん、昨日集まっていただいた3つの施設のオーナーさんには、いろいろね、お話を聞くとやっぱり大変なこともたくさんあったりとか、一筋縄では行かないこともあるんですけども、そういった方たちがね、いろいろこうお話ししてくれることによって、なんか僕もね、より深くまたサウナのことが少しこうね、勉強したいなというか興味を持ったということで、昨日は本当にすごく勉強になりましたね。
はい。ということで、ちょっとね、取り締めもないお話になっちゃったのかもしれないんですけども、またね、僕もそういったところで少しサウナ施設さんと関わっていくような、サウナダオとそういった施設さん側と関わっていって、何かこうね、地域だったりとか、そのサウナ施設さんが元気になるような、そしてユーザーさんもやっぱりこう楽しんでもらえるような、そんな企画なんかを提案というかね、運営していくというかね、
運営していきたいなと思ってますので、これ聞いてる方だと施設さんというよりはやっぱりお客さん側の方が多いと思いますので、何かね、そういうサウナ施設で盛り上げる企画みたいなのがあればですね、アイディアの方を聞かせていただければと思います。
はい、ということで、今日も最後まで聞いていただきました。ありがとうございました。今日もね、コメントを書いていただいた中にお一人ですね、カードケースプレゼントできますので、よかったらコメントの方もよろしくお願いします。はい、最後まで聞いていただきました。ありがとうございました。それでは今日も整ってまいりましょう。
06:07

コメント

スクロール