1. たかばーすの『サウナ 時々 〇〇ラジオ』
  2. #504 自分のフィールドの中..
2024-07-08 05:15

#504 自分のフィールドの中と外

たかばーす.sauna
https://linktr.ee/TaKa_verse

SAUNADAO
https://discord.gg/Yf3u8d6rJx

サウナの疑問お答えします!
https://twitter.com/taka_verse/status/1689171668391120896?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

〈.sauna × MOKUコラボタオル〉
SAUNADAO BASE SHOP
https://saunadao.base.shop/

SAUNADAO. SIZURI
https://suzuri.jp/SAUNADAO #suzuri

NO SAUNA NO LIFE SHOP
https://no-sauna-no-life.printify.me/products

しきぶちゃんふるさと納税SBT
https://x.com/taka_verse/status/1715822147070029910?s=46&t=XEsUM8v9FbrU03scViP5ZQ

ふるさと納税ポータルサイト
楽天ふるさと納税
https://item.rakuten.co.jp/f242021-yokkaichi/shikibuchan/
ふるなび
https://furunavi.jp/product_detail.aspx?pid=1059918
ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/24202/5983826

#SAUNADAO #サウナ #サウナー #サウナイキタイ #NFT #サウナ×NFT #サウナ×web3 #ウィスキング #ふるさと納税 #四日市 #しきぶちゃん #ファンパス #FANPASS #suzuri #printify
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62fd72ee4c0953984a33a1ab
00:05
この放送は、サウナによるサウナのためのサウナコミュニティ、サウナダオの提供でお送りいたします。
はい、みなさんおはようございます。サウナダオファウンダーのたかばーすです。
今日もね、ちょっと声がガラガラなんですけれども、昨日に引き続きまして、日曜日っていうのも、
ちょっとね、オフ会の方でたくさんの人とお話をさせていただきまして、非常にね、刺激のある2日間だったなと思います。
で、今日はね、ちょっとその中で気づいたことっていうかね、それをちょっとお話したいかなと思っています。
で、まずですね、今日が、僕のね、通常放送、スタイフの通常放送500回を記念してやってるプレゼントキャンペーン。
毎日ね、コメントをいただいたの中から1名様にですね、川に、川のですね、カードケース。
こちらの方にサウナダオのロゴを彫刻しました。名刺入れですね。
こちらの方をプレゼントさせていただいてます。
で、今日がこれ最終日となってますので、こちらの放送にもね、コメントをいただいた中から、
1名様ですけどね、プレゼント、当選者をね、決めていきたいと思いますので、
よかったら今日のね、感想なんかも書いていただければと思います。
当選者の発表は、13日の土曜日、夜9時からやります。
サウナダオライブの方で発表させていただきたいと思いますので、そちらの方もお楽しみにしてください。
はい、ということで、今日本題なんですけれども、
そうですね、自分のフィールドの中と外みたいなところをちょっとお話ししたいと思います。
冒頭でもね、お話しした通り、土曜日、日曜日と、
イレブン塾っていうところのオフ会っていったところで、非常に多くの方とお話しさせていただきました。
で、その中でね、サウナのこと、聞かれることも多いので、もちろんサウナの話もするんですけども、
僕もね、いろんな、やっぱりその、自分とは全然違う、なんていうのかな、専門性を持った人たちとお話をすることによって、
すごくね、刺激を受けました。
で、その時に感じたのは、やっぱり自分が普段生活していると、
自分のフィールドっていうのは意識してなくても、やっぱり小さくなっていくというか、
安全圏内から外に出ることっていうのは、意識しないとなかなかないな。
やっぱりね、これね、いろんなところで多分言われていると思うし、
皆さんも感じていらっしゃるところだと思います。
で、僕も今日は本当にこの2日間で、いろんな方とお話ししている中で、
サウナのこととかね、そういったところに関して言うと、
自分自身でやっぱり分かっていることなので、そこはいわゆる得意分野なわけなんですよ。
ただ、そうじゃない、自分の知らない世界、そういったところに関して言うと、
全くの無知だったりとか、知らなかったこととか、
それって常識かと思ってましたっていうようなことを覆されたりとか、
03:03
そういうことが起きた時に、なんか自分はまだ知らない世界ってたくさんいっぱいあって、
その中で自分が知っているところだけで、なんか動いちゃっているなっていうのを感じました。
で、これはやっぱり意識してそういったところに行かないと、
飛び出していかないと、やっぱり日常がほとんどですから、
その日常の中でね、分かっていること、できていることっていったところで、
普段それが困ることはないんですよね。
ところがやっぱりその世界の中で生きていると、知らないことだったりとか、
今まではね、それが常識だったのが、もう全然変わっていること、
なんかね、こうやっぱり言われちゃう、そういうところを感じました。
例えば例を挙げると、今これを聞いている方で、
AI、これをね、いろんなふうに触っている人、でもAIを触ってない人、
やっぱりその自分のフィールドの中か外かっていうと、
AIを触っている人は、自分のフィールドだったところに、
フィールドの外にAIっていうものができた時に見に行ってね、
面白そうって触っている人なんですけども、
AIっていうものはあるって認識しているんですけども、
そこに行かなければ、困らなければ、やっぱりAI、触らない、
でも済んでいっちゃうんですよね。
で、そこって、なんていうのかな、こう、あえて自分たちが一歩踏み出す、
そういう行動を取れればいいんですけど、なかなかきっかけってないじゃないですか。
分かってもきっかけってできないですよね。
で、こういうやっぱりいろんなイベントとか、
普段なかなか会えない人に会いに行くとかね、
そういったところでやっぱりそのきっかけというかね、
そこがチャンスなんだなっていうのは改めて感じて、
今日は、昨日と今日は本当に身のある2日間になったと思います。
これ聞いていただいてて、この土日でいろいろお話しさせていただいて、
お世話になった方、本当にありがとうございました。
お一人お名前呼べればいいんですけども、結構長すぎると思いますので、
皆さんという形で失礼させていただきます。
今日も最後まで聞いていただきましてありがとうございました。
それでは今日も整ってまいりましょう。
05:15

コメント

スクロール