プログラミングをしていて、エラーメッセージが適切でなく悩まされることってとても多い。だからこそエラーメッセージで適切なエラー内容を示すことはとても大事だよねという話をしました。 #プログラミング #ちえラジプログラミング
- すべての動画のニーズを一カ所で|Clipchamp https://clipchamp.com/ja/
サマリー
プログラミングについて話す中で、エラーメッセージの重要性に触れています。エラーメッセージは実際のトラブルと関連付けられていないことが多く、プログラマーはエラーメッセージの出し方を改善する必要があると感じています。
エラーメッセージの関連性
ちえラジ Chat 火曜日始まりました。今回はですね、プログラミングについてということで、エラーメッセージは大切だよね、という話をしようと思います。
SBCast は、YouTube でも配信をしています。これは、YouTube がポッドキャスト機能をサポートするとか、そういうのよりずっと前からですね。
基本的には、いただいた画像、プラスキーワードとかのテキストで作った画像を音声に当ててました。
で、ここ最近は専用のYouTube動画をね、クリップチャンプっていうので作って、それをアップロードしているんですけども、
この作業がとにかくめんどくさくてですね、基本的にやってることと同じなんで、難しいことじゃないんですけども、とにかくめんどくさい。
で、音声を当てる作業とか、この辺は本当になんか自動生成できるツールを作れない方、たびたびね、プログラミングでなんとかできない方ね、いろいろいじってたりしているんです。
まあね、自分がいろいろ機能を追加しちゃったから一番悪いんですけども、
なんかすごく大変な目にあっているという状態です。
で、それはいいとして、ここ最近はね、それのプログラミングでいろいろ試行していたんですよ。
Pythonで動画作れないかなとか、JavaScriptで動画作れないかなとかね、そういうのでいろいろやってるんですけども、
そういう時に思ったのが、やっぱり一番トラブルがひどかったのは、やっぱりエラーメッセージだったなっていう感じ。
エラーメッセージって、まあちゃんとね、
そのね、その間違った事象そのものを伝えてくれる時だったらいいんですけれども、
案外ね、全然関係なかったりすることが多いんです。
なんかね、エラーメッセージと実際のトラブルの内容が紐づいてないってことがとにかく多い。
実際は起こっていることは確かにファイルが見つからないんだけど、
そのファイルってどこで見つかんないの?っていうのがどこにも書いてなくて、
で、ソースコードを追ってみると、あ、このファイルが足りないのねっていう話になるとか、
そういうようなこと。
そういうのが結構あったりして、
だから表面に出てきているメッセージと実際に起こっている内容が全然乖離しているっていうようなことが割とよくある。
ここがなんかね、本当にエラーメッセージっていうのを読むの大変なところだなっていう風に思うんですけども、
個人的にはね、やっぱここが一番プログラミングを第三者に進めづらいところの一つなんですよね。
エラーメッセージの改善
いくらプログラミングの敷居は下がったっていう風に言われてても、
確かにね、あの、開発環境も無料になって、
情報も溢れてきたり、開発の敷居は下がりました。
でも、ちょっとここはどうにかなってほしいなっていう風に思うところです。
まあね、実際自分もやってみて、エラーメッセージを適切に出すのって大変だと思うんですよ。
想定してないところでは、想定してないところでエラーが出るので、
やっぱりその生の内容、実際に何が原因なのか追い切れてない内容が出てきてしまって困るってことはよくあるんです。
作ってる側もね。
なので、その気持ちはすごい大変だと思うんですよ。
なので、その気持ちはすごい大変だと思うんですよ。
よくわかるんですけれども、でもそれでも、やっぱりそこをどうにかしてもらわないと、
プログラミングのハードルが下がったとは言えないなっていう風に思うところです。
まあ、とはいっても本当に難しいところはあると思うんですけど、
これはどうにかならないのかなっていう風に思いますね。
だからね、もっとプログラマーもやっぱり楽にエラーメッセージが出せて、
プログラミングをする側も、ライブラリーを使う側も、
あ、ここがおかしいのねって。
一目瞭然なエラーを出せるような、
そういう何かがいい方法ないのかなっていう風に思ったりはするところでございます。
というところで、今日のお話はこれぐらいで終わりにしていければと思います。
明日は水曜日、サイドビーチのウェブ配信についてですね、お話ができればと思います。
ではでは。
03:55
コメント
スクロール