アニメを見る時間確保の方法
ちえラジチャット、金曜日始まりました。今回はですね、週替りテーマ、アニメについてということで、アニメを見る時間って、ある…っていう話をしようと思います。
最近思うんですけどね、アニメを見る時間って、皆さんどうやって確保してるんでしょうかっていう話で。
自分の場合、夜寝る前とか、自分はいつも言ってる通り、日記を書いていたり、あと、明日の予定を確認したりとか、いろいろ結構雑務があったりして、
で、だいたい3、40分くらいはかかるんですけど、その間のBGM的に、iPadでアニメを流して、それを骨伝導ヘッドセットで聞いて、っていうような感じでやってます。
で、それが漏れないようにしながら、日記は結構音声で書き込んじゃったりしてるので、っていうような感じでやってます。
正直なところ、話半分くらいに聞こえちゃってる時もあるんですけど、それでも案外内容わかったりするんですよね、ということで、それでなんとかっていう感じでいます。
他の時間にもね、見られる時は見てるんですけどね、それを見られる時はほんと少なくって、なかなか見る時間が取れない。
昔は週10時間くらい見てたっていう風に言ってたと思うんですけれども、それもほんとめっきり見る時間がなくなってしまって、今はほんと5時間くらいですかね。
これは日朝とかの実況している、リアルタイムで見てるアニメの再視聴とかも含んでいるんですけれども、だいたいそれくらいしか見てる時間が取れてないかなっていう感じです。
もし余った時間があったとしたら、NetflixとかYouTubeとかで過去の番組とか、後で見たいなと思ってる番組とかを再視聴するっていうような感じになっていますかね。
なので本当にそんなに時間が取れないっていう感じだったりします。
以前もそんな話をしたんですけれども、やっぱりこのあたりは5分とか10分とか、そういう時間帯のアニメがもっともっと普及してほしいなーっていうふうに思うんですよね。
それであれば、本当に30分の間、もし時間があるんだったら、6番組くらい見られることになりますし、
あとはちょっとね、30分でちょっと終わらなかったらもう少し時間欲しいなって時に流されるアニメとかもあったりするわけで、
そういうようなのがあるとすごく見る時間が確保しやすくなるなって。
アニメの数の増加
そもそも今、やっぱりアニメの数多すぎるんですよね。
業界もわりと疲弊しているなんていうニュースもわりとたまに見たりします。
で、まあそりゃあ人間の箇所分時間なんかそんな爆発的に増えるんじゃないんだから無理でしょうって思うので、
本当に短いものをたくさん出すみたいなやり方もありじゃないの?って思ったりします。
確かにこれだけ数が増えたからこそ面白いものも出てくるし、
いろんな分野で活躍する人にもなんかハマるものが出てくるっていうふうになるとは思うんですけれども、
でもなんかこのあたりはもうちょっとどうにかならないの?なんていうふうに思ったりすることが日々あったりしますかね。
というところで今日の話はこれぐらいで終わりにしていこうと思います。
明日は土曜日お休みなのですが、
こちらは先週ですね、ゲームの話をする会というイベントで話をした内容がありますので、
そちらの音声の再配信ということをさせていただければと思います。
それ以外の内容ということでは、週明け月曜日いつものとおり、
今週一週間のオンラインイベント予定などお話ができればと思います。
ではでは。