1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 2022/08/12 ここ最近の出来事..
2022-08-12 25:30

2022/08/12 ここ最近の出来事の話

ラジオトークで配信した内容の再配信 #ちえラジライブ再配信

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:04
はい始まりました。今週一週間の振り返りのお時間でございます。ここ最近の出来事の話ということでやっていきたいと思います。
だいたい15分ぐらいですね。今回やっていきたいと思います。まずは今週の一週間イベントについてですね。
前回8月の5日金曜日から本日8月の12日金曜日までの間のイベントの振り返りをしていきたいと思います。
まずは5日ですね。8月の5日、横浜市制作局かけるらしく045をかけるアクションポート横浜オンライン
世のようなオンライントークというものがありました。こちらについてはですね、今回は漫画とかアニメとかそういうようなものを題材にした内容で
特になんかアニメとかそういうような分野の中でも結構ジェンダーについて関わるもの多かったよね。
特にスポーツとか女性しか出てこないスポーツもあるし男性しか出てこないスポーツもあるしっていうような話があったよね。
でも最近変わってきたよねっていう話をしました。例えば野球漫画だとやっぱり野球をやるのって男子しかいなかったよねっていうような話。
でも最近女性がメインの野球漫画とかも出てきたよねとか。カリンのマウンドでしたっけね。そちらなんかもありますよねみたいな話をちょこっとしておりました。
こちらについて、結局最終的な答えが出てきたとかそういうようなものではないんですけれども、まあそういうようなものいろんなものが出てきて
結構男性向け女性向けでスポーツって偏ってるし漫画でもそういうような偏りって見られるよねっていう話を
結構明確にしていくっていうようなお話が主でした。 まあただ本当にね今回話をしてて思ったのはやっぱり案外
自分の知らない分野のこと本当知らないなっていうところで漫画についても例えば最近漫画アニメとかだと特に女性しかいない世界線の
なぜかそこにいてもおかしくないはずなのに男性が一人もいないっていうアニメって結構あるじゃないですか。
ごちぐさとかニューゲームとかね結構あるんですけれどもやっぱりそういうようなものの存在をそもそも知らないって人がかなり多かった
っていうところがちょっとびっくりしましたね。今回ねさらにテーマとして漫画やアニメっていうような文脈で話をしたにもかかるとやっぱりそういう話が出てこない
知らない人の方が多いっていうのはちょっとびっくりしましたっていうところでした。 まあただやっぱりこういうような話をしていると本当にもっともっとこういうような材材について話をしたら
見えてくるものって多いかもしれないなっていうふうに思ったりしたことです。 やっぱりこの辺については多分対話っていうのがあまりにも足りない
多分その後にゲームについてなんかそういう話題をいろいろしたこともありますのでその後もあるんですけどもやっぱりそういうような対話をもっとする機会って必要だよねっていうふうには思いましたっていうところです。
03:12
こちらのらしく045アクションポート岡山のワークショップ 今回サブタイトルでジェンダー平等ってそういうことっていうのがあるんですけれども
こちらのイベントについてはまだ今月のほか来月再来月も一応企画をされている内容です。 毎月の第一金曜日予定なのかな
の内容で実は来月も再来月もありますとのことなのでこちらについては引き続き参加をしてみようかなというふうに思います。
ということはもっともっと交流ステーションというイベントはいつも毎月第一金曜日にあるわけですけど多分そちらには引き続き参加しないって感じになるのかなっていうふうには思います。
はい続きましてですね8月の6日ですね8月の6日 こちらアンリッシュミートっていうものがありましたアンリッシュミート障害者向けプログラムもくもく会
こちらのオンラインイベントが開催されますだいたい毎月1回か2回ぐらい開催されるもくもく会イベントで今回からディスコードでお話をしていくことになりました
ディスコードで最初の15分ぐらいにこういうことやりますって話をして最後の15分ぐらいにこういうことやりましたという発表をしておしまい
でこちらについては月曜日にもちょこっとスタンドFの方で触れましたけれどもここ特徴的なのがちゃんと後でレポートブログを書くっていうようなフローがあるってことなんですね
このレポートブログを書くのは主催の方だけなんですけどもやっぱりそういうようなことで公開されるっていう前提でやるともちろん公開しないようなもの
勉強しましたとかでも全然構わないんですけども公開される可能性のあることをするって思うとやっぱりいつも参加しているもくもく朝会とはまた違った気の引き締まる感じがしますね
だからいいですねっていうような話を考えておりました
で今回についてはね自分はそうですね画像を作成するツールサイドビッチのsbcusbキャストの画像を作成するためのツールをいくつか作っていたのでそれの話をしました
一応次がね8月27日で8月27日は自分ね敗者なので多分11時半ぐらいには抜けちゃうんですけれども一応その時までは参加しますってことで参加表明だけしておき
ました 興味のある方はそちらも参加してみてください
障害者向けプログラム子もっかいと名誉ってありますもちろんなの障害持ってなし 障害のない方も全然自由に参加していただいてかもいません
むしろなぁの障害はあるなしに関わらずいろんな人がいるので話しやすい場技術的な話をし やすい場にはなってると思いますし
06:01
どんどん参加していただければいいかなというふうに思いますはい次8月の 今回は8月8日ですね次8月8日月曜日は続けく100人会議がございました
こちらについては sb キャストでも学校出ていただきました dv 対策センターというところの 星野愛理さん出ていたのでまぁそちらの方のお話を聞きたいっていうのがあったん
ですねで参加をしましたこちらの話は結構 今で
sb キャストで紹介をした内容に割と近かったかなというような感じです ですただね触れられないところ今回今回オリジナルが聞いたところっていうのもあるし
逆に sb キャストでしか触れられなかったところっていうのもあったので もしよろしければどっちも聞いてねというところでちょうどいい感じになってきたなっていうふうに
思います その他はねねー横浜の東横インセンターのセンターをやってらっしゃる方とか
あとスーパーボランティアとやってらっしゃる方とかいろんな方がいらっしゃいました ね個人的なにもあんまりまあボランティアってことがあんま好きじゃなくてね
まあボランティアっていいんだけれどもその分野の経済壊すよねっていうふうに自分は思っているので なんでそれでいいのかなっていうふうに思ったりばしましたけれども
まあそういうのことをやっている人がやっぱり意見を表明する場っていうのは必要なんだろう なっていうふうに思いました
ただ年末が残念なことにやっぱりこの100人会議で基本録画してないんですよね で情報が後に残らない
やっぱりそれは本人のためにも良くないんですよ ただ特に
特に学生さんとかって発表の経験値がまだまだそんなにすごい高いわけでもないので やっぱり録画してないと自分の振り返り資料っていうのはないんですよね
でやっぱりその後に自分こういうことをやってるんですよ詳しくはこの動画見てね みたいなこともできないのでそこがちょっと残念だなっていうふうに思いました
一応なんかね聞いた話ですね 100人会議ってグランドルールで録画禁止してるっていうふうに話を聞いたんですけれども
それってひょっとしたらオフラインの時の話じゃないっていう気がするんですよ 実際岡山100人会議なんかもテレビ局が公演になってるんで普通に
クレーンカメラとかもあるし本当にこれテレビだよねっていうぐらいの規模で配信してたし その他にも録画のダイジェストを配信している
医師系の100人会議医療系の100人会議とかもありますし 基本的に録画ってしてるところもあったよねっていうふうに思うんですよ
今まで自分が参加している100人会議の中でね もちろんね内部の記録用という形で外部に公開しないというパターンがほとんどなんですけれども
ただそういうのって オフラインだったらともかくオンラインでは流行らないよねっていうふうに個人的には思ったりします
なので何というかもっともっとこういうのを録画したり配信したりする文化って出てきてほしいな 地域ではこういうことやってんだよ
09:08
こういうような勘違いはあるんだよ こういうような常識はあるんだよっていうことをより多くの人が知る機会って必要なんじゃないのかな
そのためにはやっぱりまず第一歩としてこういう100人会議みたいなイベントを配信していくことなんじゃないかなっていうふうに思ったりはします
この100人会議というフレームワーク自体がね もともとオフライン前提で作られているものなのでなかなかオンラインでそういうものできないよねっていうふうにはあるのかもしれないですけどね
だからやっぱりまた別の形でなんかイベントをやった方がいいんだろうなっていうのは正直あるんだろうとか思うんですけれども
まあこういうような形でもまずはいいよねっていうふうには思います
今後もだからこういう100人会議っていうのをいろいろやっていってほしいし
まあできるのであれば自分も関わりたいかなっていうふうに思ってます
なんか喋ってみたいかなっていうふうに思ってます
まあただね録画ができないとか言われるとどうだろうなというふうに思うところが正直なところ
個人的に録画するのはokとか言ってくれないかなっていうふうに思ったりしますけどね
自分もいつもパワーポイントで発表するときは録音録画を自動で回してるんで
それを内容をパワーポイントの音声として貼り付けられるので
エクスポートするとMP4の動画になるよっていうような形式ですね
あれで配信をしてるんですけどもあんな感じでできないかなというふうに思ったりはします
んなところで今日横浜続き100人会議の話はこんな感じでした
次ですね8月の9日については一応グリーンズジョブの方で軽くイベントがありました
こちらラジオ企画っていうのがあったのでそちらを振り返りです
詳しくはグリーンズジョブ入っていただけるといろいろ情報が降ってくるかなというふうに思います
続きまして8月の10日ですね
いつもハッカー雑談会ハッカーメシの雑談会というものがございました
こちらの方はいつもの毎週だいたい水曜日の8時ぐらいからやっている雑談会でございます
やっぱり技術者さんと話をする機会自分ほんと少ないのでこういうところで話ができてよかったなというふうに思います
結構ねやっぱりゲームについてのコミュニティもハッカーメシの方で出来上がっていまして
そっちの方に誘われてそっちの方に流れていくっていうような人もいたみたいです
またやっぱり自分ってなんだかんだ言って
NPOサイドビーチシティってやっぱり技術者少ないしデザインできる人も少ないし
ウェブコンテンツいじれる人も少ないしっていう状況で
なんだかんだ言って何でもやる人になっちゃってるので
やっぱりこういうような場でそういうような話をするっていうことができるっていうのがいいですね
やっぱりなかなか他のところではその話できないんですよ
動画作りますとか画像作りますとか言うと逆に恐縮されちゃってその話に触れられないというか
12:02
こういうツールを使って作ったんですよとかそういう話ができないので
こういうようなところでそういう話が自由にできるっていうのが本当にいいですね
気が楽です
来週も多分やると思うのでできれば参加していこうかなというふうに思います
そして8月の11日
まずビデオオフ寝ぼけまなこで黙々朝会朝8時から10時までのものですね
こちらに参加をしました
こちら自分はその間やってることをいろいろやってたんですが
ちょっとパソコンの調子が悪くてあんまりし続けられなかったのが残念です
でその後ですね
8月11日の18時からですね
星野カービィ30周年記念ミュージックフェスというものが行われていました
実際はリアルイベントだったみたいですが
オンラインでも配信をしているというようなイベントでございました
なんか自分もね見てて楽しかったです
だいたい2時間半ぐらいですかねのイベントで
今までの星野カービィシリーズの音楽を
ブラストバンドというかオーケストラでアレンジをして演奏するというようなもので
実のところ自分あんまり星野カービィシリーズ全部追ってるわけじゃないので
知らないシリーズの曲の方が多かったんですけれども
でもなんかね本当に毎回毎回共通したテーマ曲とかもありますので
やっぱりそれなりに知らないながらも楽しめるという内容でした
またその後についてはね
終盤では今後のお話作品のお話とかもちょこっと出て
その後ツイッターでyoutubeで実況されてる人が
すごい大興奮してたのを見て
あの人楽しそうだから楽しそうだったなというような感覚がありました
その最後の方にはね
カービィの声優さんやっぱりいるんだ声優さんという感じだったんですけども
最後にご挨拶でその方が話してたんですけど
カービィのちょっとたどたどしい喋り方をうまく真似ていらっしゃって
頑張って日本語を覚えたあんまりうまくないけれども
頑張って喋ってるカービィっていう感じがしてすごくよかったです
っていうのがすごい印象に残ってます
はい、こんな感じでした
時間は少々かぶってはいたりしたんですが
SBCオープンマイクNo.59デジタルミュージックショータイムが
今回8時から20時から21時までございました
こちらの方実は録画の配信でございましたね
今回サイドビーチのSBCオープンマイクで初の録画配信でございました
ていうのも元々この8月って電力逼迫の可能性もあるので
なるべく録画にしましょうっていう話だったんですね
まぁそんな心配はないだろうっていうオチになったので
結局オフラインでのライブもやるようにしました
15:01
だからNo.60はオフラインというか
オフラインじゃない普通の配信の番組になりますが
こちらの方は録画の内容になります
ていうのも今回はランチパッドとガレージバンドという
iPadのアプリを使った演奏会を行ったんですね
まぁこういう演奏会を音楽配信をするっていう機会は
なかなかないのでいい機会だったんじゃないかな
っていう風に思うんですよ
だから今回録画するんだったらこれかな
ということでテーマとして選んだっていう感じです
まぁ元々ランチパッドとかで
自分も結構YouTubeに個人で演奏を上げてたんですけども
これまぁ一発撮りになっちゃうんで
本当録画じゃないとできないんですよね
NG出すと一発で最初からやり直しになっちゃうんで
だからそういうのもあって録画にしたっていう感じです
でも後で見返すと
なかなか自分うまくできたじゃんっていう感じだったりします
なのでまたね
たぶんSBCオフマイクとしてやれるっていう機会は
そうそうないかなっていう風に思うんですけど
またYouTubeの方ではね
時々音楽を上げていければいいかなっていう風に思っています
ただねこの難点としてこのランチパッドで
YouTubeやFacebookライブととことん相性が悪いというか
必ずなんか著作権関連でイチャモをつけてくる人がいるっていうね
厄介なところでございます
ランチパッドのところでちゃんと明言されてるんですけどね
ここのランチパッドを使って作った楽曲については
基本ロイヤリティフリーなので
なんか原作者にお金を払わなきゃいけないとか
そういうことは一切ございませんって書いてあるんですけどね
それを全然知らずにYouTubeとかFacebookとか
イチャモをつけてくるので非常に困ったところです
また異議申し立てとかをしなければいけません
だいたいコピペで文章を書いてるんですけどね
ここにこう書いてあるんで
あなたの言うことは間違ってますよって
毎回毎回言わなきゃいけないのがめんどくさいところです
だいたい今週はこんな感じでしょうか
今週はだいたいこのぐらいです
来週のイベント予定について軽く見ていくと
グリーンズジョブのイベント
内部イベントですが今週ありますので
もし興味ある方はグリーンズジョブ入ってみるといいかもよということです
そしてですね
8月の17日まで飛びます
今回八川飯でちょこっと話を昼間することになっているのと
あとは夜ですね
いつもの通り八川飯の雑談会がございますというぐらいです
今週一週間あまり予定がありません
ちなみに8月の20日は
SBCオープン役No.60先ほどお話をした配信イベントの方がございます
18:00
今回は9月からは自分がちょっとプログラミングの講座をやることになっております
中学ですね
地元の中学でやることになってますので
こちらのオープンデモみたいな感じでやっていこうかなというふうに思います
公開リハーサル的な感じですかね
なので見ていただければ
いろいろとこれおかしいよとか文句つけていただけると
非常にありがたいなというふうに思います
はい
というところでだいたい今週一週間
来週一週間のお話はおしまいです
その他ですと
いつもだと今回はゲームの振り返りとかそんな感じになるのかな
今回はですね
カービィのイベントはこの間カービィフェスがあったっていうのもありますけど
なんかあるようなのを見てるとやりたくなりますよね
過去にやってたカービィのゲームをね
今回ちょろっと中で打ち話があって
抽選でポーズかけるとメッセージが出るっていう話を聞いて
うっそ!と思って
自分ポーズしたことないんだけどということで
ちょっとそれを見てみようかなと思って
ちょこちょこと星野カービィやってたりしてるっていうのがあります
その他ですとマリオカート新しいコース出ましたね
第2弾のコースが8コース出てきました
自分は一応最近
マリオカートで走った後リプレイをして
その中で画像をバンバン撮っていくっていうのが
自分の最近の入りなので
今回も撮っておりました
結構ね今回いろんな特徴豊かなコースなので
写真撮りがいもありましたね
リプレイのモードの癖もある程度わかってきたので
なんかいい感じの撮り方ができたんじゃないかなと思います
この辺についてはそのうち
グーグルフォトかなんかにあげたいですね
なんかこの間の格闘技初弾っていう
ゲームが一つの文化であるということで
この間SBCastにも出ていただいた方ですが
そちらの方のお話を聞いて
やっぱりねこういうような情報って残していきたいよね
何か他の分野で
ただゲームを遊ぶためだけじゃなく
楽しむっていう方向で
何かを見つけるっていう方向で
遊ぶっていう人も増えていけばいいねっていうようなことも
きっかけ作りも含めて
なんかこういうような
写真っていうアプローチもしていければいいなっていう風に思います
今回ねゲームなんとかのコヘイさんも
あ、違う春さんですね
春さんですね
ゲームなんとかっていうポッドキャストの春さんも
今最近ゴーストオブツシマとかのスクリーンショット集
フォトモードで撮った写真集を今上げてるので
それに倣って上げていければいいかなっていうふうに思います
なんだろうどれがどんなツールを使うのが一番いいんですかね
グーグルフォトでやるのが一番楽かなっていうふうに思ったりしています
はい
その他だと
集まれ動物の森はいつも通り
ファイアエンプレモン風化設計図と
その無双もいつも通りやっておりました
21:00
えーなんかね
本当に知識として進まない
少しずつやってる感じになるので
進まないっていう感じになるのと
いろんなゲームをちょこちょことつまみ食い的にやっているので
えー
ニンテンドースイッチって
7個ぐらいしかトップ画面に表示できないんですよね
なんでそれが
あっという間に端っこのほうにいっちゃって
すぐその他のアプリになってしまう
っていうのが
ちょっと探すのめんどくさいなっていうふうに思ってるところです
やっぱりね
ホーム画面あれ
スイッチのホーム画面もうちょっとなんとかなんなのかな
っていうような感じがしたりします
はい
というところで
今週1週間はこんな感じでございました
えーその他取り立てて
言及をするような内容は
今週1週間はなかったような記憶がありますが
えーどうかな
あとはまあプログラミングのお仕事について
とりあえず一区切り積みましたよ
っていうところがあったりしますが
ここはまあ別に
言及するような内容ではないので
ただ
やっぱりプログラミングについては
えーある程度
JavaScriptとか
CSSとか
そういうようなものについて
使い方がよく分かってきた分野もあります
えー今までやったことのない方法で
なんかデザインマークアップとかやったところもありますので
こちらについてはね
今後ね
全家なんかにね
こういうことやりましたよ
っていう情報を
アップしていければいいかな
っていう風に思っています
やっぱりこういうようなものって意外と
情報まとまってない
できる人って
えっこれぐらいみんなできんでしょ
っていう風に思っちゃってるところがあるみたいなので
やっぱりそういうようなノウハウをまとめていく
ってこともやっていきたいな
っていう風に思います
まあとはいってもね
これをね
本当はちゃんと書籍にするなりして
お金にしたほうがいいんでしょうけどね
まあ本当にね
こういうような
分野の人
NPOで活動してる人は
大変なところなんですよ
やっぱり
高見さんっていろいろできますよね
って言われるんですけども
いやいや
いろいろできるっちゃできるんだけども
こういうポジションにいると
誰もやってくれないから
結局
自分がやるしかないんだよね
だからできるだけなんだよね
でも
専門性があるわけじゃないから
プロにかなわなくなって
仕事に使えるわけじゃないんだよね
っていう
この辺がすごい微妙なところで
本当これでお金になってんだったら
まあしょうがないよね
っていうことで済むんですけどね
お金になってないですからね
このスキル
微妙なスキルを
どこで使えばいいのか
っていう風に
思うところです
で他の人はね
もうやっぱり
こういうようなとこで
ある程度できる人がいると
ああじゃあ自分が
なんか手伝えることなんかないよね
難しそうだから
難しそうなことやってるから
そっとしておこうかな
っていう風に
思われちゃうんですけどもね
それが一番困るので
もっともっと協力
参加してほしいんですよね
やっぱり
直接手伝ってくれるっていうのは
正直思ってないです
やっぱりね
技術的にも
キャッチアップって難しい分野なので
直接すぐに手伝ってくれるとは思ってないです
でも
手伝おうとしてくれる気持ち
24:01
なんか
その人の話を聞いて
そこがなんか
吸収してきよう
見ようっていう気持ちがあれば
その人は歓迎しますので
来てくれればいいなって思うし
そうでない人も
やっぱり
なるべく
やっぱり技術者側との
話を
うまく合わせるような
テクニックというか
うまく話をする方法っていうのは
そこで得てほしいな
っていう風には思うんですけど
自分も
やっぱりそういう地域の人だと
話をするためのテクニックとか
こういうような言い回しを
こういうような言い回しをすると
通じないよ
こういうような言い回しをすると
通じやすいよ
っていうのを
得ていければいいな
っていう風に思うので
だから
どんどん自分が話をしたい
っていう風に
確認を求めた時には
本当になるべく
伝わりやすいような表現で
伝えてほしいし
自分が相談を
持ちかけた時には
やっぱり自分なりの意見を
どんどん投げてくれるとか
してほしいんですよ
そこは恐縮しないで
どんどん来てほしいな
っていう風に
思ったりします
そういう風に
何か
持ちかける
話をしてほしいような
雰囲気を出してく
っていうのは
どうすればいいのかな
っていうのは
今後の課題かな
っていうようなところです
っていうところで
ございましょうか
はい
今日の話はだいたい
このぐらいにして
終わりにしていきたい
と思います
来週も一週間
いろいろやっていこう
と思います
ということで
今日のお話は
これぐらいでおしまい
どうもありがとうございました
25:30

コメント

スクロール