00:05
はい、どうも。コメ言ってますか。たーなーのNFTコミマルのひとりごと第69回、収入がブロックチェーンに刻まれる世界になったらどうなるのをお話しします。
これはですね、本日、12月…違う違う、1月4日の2時からの回でいろいろお話ししてたところ、キャラダウンで愛の戦士として活躍されているマルケイさんがですね、
ナイスな質問というかコメントをくれたので、それについてちょっと深掘りしたいという回です。
はい、マルケイさんちょっと自己紹介からお願いしてもよろしいですか。
なるほど、自己紹介か。そうですね、キャラダウンで、愛の戦士って名前つけてくれたのは、ブルーチップの中さんなんですけど、
キャラダウンでプロポーズ担当をやりますみたいなことを言ってたら、そんなことになってしまったマルケイという人です。
はい、楽しい。
そんな感じでいいですかね。
なんでも大丈夫です。そんな感じでいいですか。
はい。
はい、ありがとうございます。
早速なんですけど、先ほどのですね、さっきのあれをツイートす…あれか、やればいいのか。
あの、さっきその2時からの対談の時にですね、マルケイさんが送ってくれた、
まあちょっといい人についてっていう話をしてた…あれどこに行った?
あれをですね。
あ、こっちから固定できた。
あ、固定できます?あ、見つけたんですけど。
あ、いけるかな?もういけるかな?
情報を固定されるか。
あ、やってくれました?
はい。
あ、これですこれです。今貼ってくれたやつですね。
はい、これです。
収入までブロックチェーンに刻まれるようになる時代がくれば、金銭での貢献のブームは終わりが来ると思います。
かっこ明けすけすぎて。
今数値化できない音声やテキスト、情報、コミュニケーションでの貢献が主になる。
その時、NFTの価値がどうなっているか楽しみですね。
そもそもかつ価格という概念があるのかどうかということですね。
はい。
これについて解説を…解説というか。
どんな感じなんですかね。
収入までブロックチェーンに刻まれるようになる時代が来た時に、
はい。
金銭での貢献のブームは終わりが来ますかね。
結構自分は色々分かってない前提でこれを書いてるって思ってもらってほしい。
あんまり空想99.9%でコメントをしてみたんですけど、
なんだろうな、こうなるかもねーぐらいの感じで、
今のブロックチェーンでウォレットデザインとかっていうお話の前提って、
やってる人たちがまだ全然少ないという中で、
めちゃくちゃ収入とか既選的に余裕があって、
03:03
それを仮想通貨界隈に投入できるって人たちが、
すごいいっぱい幅を利かせてるっていう現状は、
あまり否定できないところが多いのかなと思っていて、
それで見えないところってどれだけその人の収入があるかっていうところが、
まだブロックチェーンには書き込まれてないなっていうのは、
本当のお財布としてウォレットを使うようになる時代が、
多分遠くない未来に来るかもしれないので、
そうなっちゃった時に、この人の収入はこれだけなのに、
そのうちのすごい割合を投じてくれてるとかっていうのが、
目に見えるようになったら、
それでまずは貢献度がすごい測られるっていう時代に来るなっていうのが、
見えるなっていうのがまず1段階目みたいな感じ。
それが行き過ぎるっていうか、この前提になってどういうプロジェクトが出てくるかっていうと、
収入が低くても貢献できるっていうデザインをしていった方が、
いろんな人から指示が得られるっていうのをやっていこうかなっていうことが起こると思うんですよ。
そうですね。
で、それをやった場合に、お金で変えるっていう風にしちゃうと、
例えば収入が少なければ、
今はアローリストとかでやっちゃってますけど、
アローリストで何民党できるとかってやってるじゃないですか。
それが貢献度がどれだけあるかっていうので、
例えば1民党できる、民党できる数がお金がどれだけあるかっていうのに依存されてしまうっていうのを撤廃する、
そういうふうな仕組みにしないようにしようっていう動きになるんじゃないかなっていうのは。
でも、そうですよね。
10万円貢献した人がすごい大きく見える世界線だとして、
でも月に20万円稼いでる人が払う10万円と、
100万円稼いでる人が払う10万円、100万円使える人が払う10万円だとちょっと違うから、
06:03
貢献度っていう意味だと月に20万円使える人が使う10万円って貢献度50%みたいな感じするじゃないですか。
50ポイントみたいな。半分だから。
100万円持ってる人が使ったら10%で使ってるのが。
そんな感じってことですよね。
ブロックチェーンで収入、お財布が全部見えたときに、
この人20万円しか使えないのに生活のうちの10万円をこのプロジェクトに使ってくれたってなった方が、
同じ金額でもインパクトがでかいってことですよね。
そうですね。
だからそれ、そうなりますよね、でも見た目は。
そうなったときに、なんかあれですかね、やっぱりその単純に、
10、11差払った人よりも、なんかその収入があんまりないのに11差払ってくれた人の方が、
貢献度が高くなる、みたいなふうに見えるってことですかね。
そうですね。
で、そのお金の面での貢献と、
もちろん、そうか。
実際プロジェクトを回していくためには、どっかしらからお金を入れてもらわないといけないわけで、
だとしてその収入が低いところから、
貢献してくれてますよっていうところの貢献を切り離すようになってくるのかなと思ってるというか、
なるんじゃないかなっていう。
で、それのブロックチェーンに限らずの話になってきちゃうんですけど、
ラスベガスのホテルとかで、スイートルームってめちゃくちゃ高いけど、
泊まる人がいて、他のお客室、普通のスタンダードのモデルはすごい安い価格で泊まれるっていう。
なんていうんですっけ、これ。
なんかパレードの法則的なやつですかね。
ちょっと言うよりかは、あれですよね。
飛行機の普通の乗客じゃなくて、ファーストクラスとかに乗ってくれる人の金額で売り上げが全部立ってるみたいな感じの話ですか。
そうですよね。
キングコング西野さんとかは言ってたかな。
よく言ってますよね。
プレミアム戦略とか。
映画館のチケットとかあれですよね。プレミアムなのを作るみたいなやつですよね。
どんだけお金を持ってる人でも、1800円しか払えないってやつですよね。
だからそのスイートとか特別限定席みたいなのを作って、払える人は10万円払ってもいいみたいな設定みたいな感じですよね。
09:00
この話でした。そういう話?
そう。そんなことがこれからNFT業界にも持ち込まれてくることになるのかなって思っていて。
それでその金銭的な貢献度とそれ以外のプロジェクトを支えますよっていう貢献度がどんどん切り離されるっていう現象が起きるんじゃないかなっていうのが、
今までのアロリスト文化とかが終わるんじゃないかなっていう。
それも空想ですけど。
空想ですけど、でもそうなった時に、アロリストの獲得方法がやっぱりなんか単純に、今回のあれで言ったらやっぱり、
本当にさっきからずっと、今日ずっとLLACの話してるんですけど。話題だからしょうがないってことで。
本当に何も意味はないんですけど、話題にしやすいっていう意味で、LLACのNiziで購入してくれた人にNizi応援ありがとうSBTを配るみたいなのあるじゃないですか。
あれを持ってると確か何かもう、次の何かの時にやっぱり、そういう証明書にアロリスト的な関係にポイントにはなる的なことも多分池谷さんおっしゃってたような気もするんですけど。
なんかだから、それってでもやっぱり今2位差ぐらいするじゃないですか。
2位差?3位差ぐらいしたっけ?今、するってやっぱりなかなか買えない?
そうですね。
そう。だからさっきの、じゃあそれはもうお金持ちの人しかできないじゃんみたいな。
てかその、結局買えない人からすると、応援したいけどお金持ってないから応援できないってなって、
結局世の中お金かよみたいなテンションになるときはあると、僕はなってるんですけど多少。
なるというか、稼げてない自分が悪いんで、誰も自分のことを責めてるんですけど、そういう気持ちになるとかっていうことじゃなくなるってことですよね。
その判断が。
そうですね。
なるんじゃないかっていう妄想の話ですね。
妄想。そうです。
どれだけそのタイミングで、例えばプロジェクトが立ち上がるタイミングでそこに運営として関われていたかみたいな話になってくるけど、
運営の人たちが困ってるときにこういうことできますとか言って、いろいろコミュニケーションを取ってきたっていうのって、
結局アローリストになっていくんですよね、その動きって。
それが今アローリストを持ってたら、格安でプロジェクトのコンテンツをミントできて、
それが実質的に価値がついちゃってるっていうのを見ると、
12:04
コミュニケーション自体が価値を出してるっていうのが、もう半分の金銭から出てきた価値じゃなくて、情報とかコミュニケーションから出てきた価値だなっていう。
そっちが主流になってきそうだなっていうのは、このコメントに込めてみた思いでした。
なるほど、でもそっちの方がちょっとweb3っぽいというか、僕のイメージですけど、
初めにweb3ってものを知った文脈的にはそっちの方が大切にされるような気がするし、
やっぱり今の時点でお金持ってるか持ってないかで、持ってる人が強いだと感覚的にそれが良いか悪いかじゃなくて、
ちょっとweb2的な、やっぱり強者が強いイメージなので、
マルケイさんがおっしゃってるような価値観になっていくのかなっていうのはちょっと思いましたね、話的には。
うん。
なるほど。
仮説の仮説なので、どうなるかわかんないですけど。
そうですね、仮説の仮説。
今購入してくれた方にSBTを配りますとかっていう動きって、
SBTって価値を、トレードできないから価値を持てないっていう側面があるじゃないですか。
それがそのままNFTに価値がなくなっていくっていう方向に転んでいく未来に若干見えていて。
どういうことですか、それは。NFTの価値もうなくなる?
SBT、例えばこれから出していくNFTが全部SBTにしますみたいな文化になっちゃったら、
SBTを今まで、例えば何個持ってたら次のプロジェクトのアローリストを上げますみたいなことになっていって、
トレードがもうできないので、SBT自体が通貨価値みたいになっていく。
その時に通貨、例えば日本の国内NFT、SBTトークンみたいなのがあって、
今LACを初期移民としてくれた人は何個もらえてますみたいな。
なるほど。
国内のNFTの新しいのが出た時にアローリスト何個もらえるとかっていうのになっていくと、
15:02
それで良い差を返さないようになっていくのかなと。
もうなんかちょっとあれか、ベーシックインカムじゃないけど、
そのSBTを持ってる人に勝手に付与されるみたいな、
だから買うんじゃなくて信頼ポイントみたいなのがポイントがたまってる人に自動的にどんどん富が分配されていくみたいな感じですか?
そうですね。
それはまた次のNFTに使えるとか、もしくはそれこそ本当にベーシックインカム的に良い行いとか、
そういう人にはNFTトークンみたいな日本が発行した通貨の代わりみたいなやつをもらって、
それでトイレットペーパーを買えるとか、交換できるとか。
面白いですね。
そのトークンを10個以上持ってる人は生活用品が10個選べるとかね、月に。
とかっていうこととかもあるのかもしれないですね。
公平な、人が返さずにスマホ的に人々の良い行いとかを決めていくみたいな世界線の話ですかね、これは。
すごいですね、まるけえさん。
いやいやいや。
なんか今更なんですけど初めてですね、ちゃんと話すのは。
ありがとうございます。
普段なんかちょっとプロポーズとかなんとかって、愛の戦士とかおちゃらけてるところから、
めちゃくちゃ真面目な、低いトーンで真面目な話されてることに、
とりあえず驚いてるっていうインターバルを入れてみたんですけど、
すごいですね。
こんなやつですか?
こんなやつっていうか、そうですね、すごい。
すごいですね、そんなことを考えられてるんですね。
でもなんかちょっとそっちに行くのかなっていう気もしますね。
金銭とかじゃないっていうか。
それのSBTだけになるっていう世界の話で、
さっきのプレミアム戦略の話に若干絡みて、
お金を払う人はどこからくるのかっていうと、
ハッシュタグ応援させろのムーブメントにあったように、
本当に応援したい人はそれをめちゃくちゃ、
資金面でも援助させてもらいますよって言った時は絶対いるので、
SBT何個持ってたら応援できるみたいなことになっていって、
いくんじゃないかなと。
18:01
応援したい人はSBT集めるほどいっぱい応援できるっていうことにもなるってことですね。
幸せな世界戦ですね。確かに応援させろは本当にそういうムーブだったし、
今自慢っていうかあれ作ったのは僕なんですよ。
応援させろを言い出したのは僕なんですよ。
ハッシュタグ応援させろって。
実は。
海の親僕なんで、
あれがもうみんなボイシーとかで、
池谷さんとかパジさんとかがハッシュタグ応援させろとか笑いながら言ってると、
俺がやったぜみたいな気持ちになるんですけど。
たまたまなんですけどね。たまたまっていうかちょっと。
ごめんなさい自慢しました。
シンプルに今自慢しました。
応援させろの時は本当に応援したかった、手裏剣買いたかったのに買えないっていう。
だから今からもう有料プロジェクトとか自分が応援したいって思った時に、
普段こう良い行いというか、何が持って良い行いかってことを2時の放送で話してはいたんですけど、
何かしらの仕組み上スマホ的に良い行いをしてない人は、
自分が応援したいところに応援できないっていうなんか平和な、平和ですねそれすごくね。
でもまあそういうことがちょっと起こり得る未来が、っていうことは考えたことがなかったので、
丸けんさんってそういう考えって何か不と思うんですか、ちなみに。
いやそれはターナーさんが毎日発信されてるのを聞いていてのフィードバックだと思ってるので、
いろんな人も聞いてますけどね。
まさにいろんなインプットがあってからこその発想かなと思ってますね。
けどまあ僕は到底たぶんたどり着けなかったことだったので、
なんでそういうことを思ったのかってことをすごい気になったんですけどね。
まあなんとなくくと思ったって感じですかね。
そうですね。
なるほど。
まあだから要するに収入なんでこの話を、
収入までブロックチェーンに刻まれるようになればお金のね、
持ってる人と持ってない人によって貢献度がちょっと見え方が変わるってことがまず一つですね。
100万円持ってる人と10万円持ってる人と同じ5万円払った時に、
まあちょっと頑張ってるのはやっぱ10万円の方に見えるっていう貢献度具合、
っていう測り方もできるってことですよね、測り方が。
そうですね、はい。
あとその今数値化できない、できてない音声やテキスト情報コミュニケーションでの貢献、
これがですね、バキュンっていうプロジェクトが4月にあってBQNって、
21:04
パジさんとカネリンさんがされてたところでアメちゃんってやつがあったんですよ。
いい発言した人たちにアメちゃんのスタンプを押すと、
そのアメちゃんを集めた数によってコミュニティに貢献してるってことを測るシステムがあって、
プロトタイプだったんですけど。
それはそれで結構問題なのが、多く発言してれば発言するほどアメが集まるんですよ、やっぱり。
逆にエンジニアとかですっごい成果物を作ってくれても、
ディスコード上にコメントしなきゃいけなくてアメが集まらないと貢献の低いっていう現象が起きたりとかして、
またそういうのもやってましたけど。
それも今Pナウンズってパジさんがまた新しくやってる方でシステムが、
作られてるみたいなんですけど新しく。
この音声やテキストとか情報コミュニケーションの数値化って難しいっすよね。
マルキネスさんはなんか結構エンジニアっていうかディスコードの方もされてますけど、
そういったことを組めたりするってことではまたないんですよ。
からっきしですね、そこ。
からっきしなんですね。
ディスコードもあれですよね、なんか頼まれてちょっと触り始めたりして、
だから貢献度をどうやって測るかってことも結構やっぱキャラ顔でもちょっとあるじゃないですか、そういうの。
難しいですよね、あれが。
そうですね。
明確にね、なんか陸上競技だと砲丸投げとかで、
こういうのが出てくるんですよね。
なんかそういうこととかも考えてて、だからちょっとお昼の放送で話したスマートコントラクトとかが測れることってやっぱその結果っていうか、
なんかやっぱりね、
やっぱりね、
なんかこういうのが出てくるっていうのはね、
やっぱりね、
やっぱりね、
やっぱりね、
で、感情も測れるスマホとかって仕組みができるのかってことをなんかすごい興味があるっていう話なんですよね。
うん。
できるんですかね。
でもできるんでしょうね、そのうち。
この声とかを、声とかで本当のことを言ってるとか、
そういうのが出てくるんですよね。
うん。
そうですね。
なんか、
会話したデータは、
ずっと蓄積されていって、
例えば会話してる途中で、
声のトーンから、
なんかテンションが上がったとか、感情が動いたみたいなのを検知するっていうシステムができたら、
怒らせたとか、
逆にね。
ネガティブな感じはちょっとまずいですけど。
でもそうすると勝手にマイナスになるみたいなね、音が。
基本的には、その、
怒ってその人とあんまり喋りたくないってなったら、
そこで、
なんか、
その、
24:00
その、
その、
その、
その、
その、
その、
その、
その、
その、
その、
その、
その、
そこでядんどうって Wenn
そこの、
積み分けっていうか、できそうな気がするんですけど、
どれだけ会話をしたか。
音声の
amazed
ので、
そこの
その、
の、
積み分けんだから。
できそうな気がするんですけど、
なんか、
音声データからいっぱいになったとしたら、
できれば、あるいは、その貢献度ができるかなと。
あー、まあめちゃくちゃこれ妄想の世界があるんですけど、
だからあの、竜と蕎麦菓子の姫とかって見ました?映画。
あ、まだ見てないです。
あ、見てないですか。あの、サマーウォーズとかは。
まあ何が言いたいか。
あ、サマーウォーズ見ました。
まあまあ、何が言いたいかっていうと、そういうメタバースの世界に入るときって、
まあ何かサマーウォーズって何かどっちかっていうと、
携帯アプリから入っている世界が可視化されている感じだったと思うんですけど、
竜と蕎麦菓子の姫は何かもっと生体認証っていうかこう、
イヤホンみたいなのをすると何かその、全部データ取られて、
この、その自分の生体データがメタバースに行くみたいな感じだったのと多分。
ってなると、メタバース内で例えばこうライブして、音楽。
ライブして聴いている人の心拍数とかその感情とか読み取ることができたら、
どれだけその人たちに良い貢献、その歌っている人がポジティブなエネルギーを与えたかってことも数値化できますよね、多分。
うんうん、そうですね。
いやー何か、普段僕が考えないことをまるけえさんの声で考えちゃってる。
なるほどね。だからやっぱりちょっと、やっぱ僕もね、
なんだかんだね、もう、テクノロジーでしか解決できないことが世の中ってそれでしかないと思ってるんですよ。
うん。
だからなんかその、今環境破壊、僕サスティナブルとかそのゴミゼロにするとかその地球、なんかそういうビーガン的な思想って結構好きなんですけど、
うん。
なんかあの、でも結局ゴミ減らすよりも、とか地球温暖化減らすためになんかあのプラスチック使わないとかそういうことするよりも、
あのテクノロジーでCO2を消すとか災害が起こらない機械を作るとかの方が手っ取り早いと思ってるんですよ。
うん。
だからやっぱりそういった意味でもやっぱこうテクノロジーの進化でなんかそうやって測れる時代っていうかなんかその貢献度とか今日話した良い人、良い人とか測るのは難しいなと思ったんですけど、
うん。
改めて今今日マルケさんと話してて、やっぱりこうテクノロジーしかないなって思ったっていう話です。
うん。
というかやっぱそれじゃないと測れない。というか難しいっすね、やっぱこの、ちょっとまた迷宮入りすんでやめますこれは。
27:01
二次の回はもうあの迷宮、答えが出ない、ぶったとかレベルの話だと思うんですよね。あーちょっと勝手に上げちゃったけど。
難しいですよね、あの良い人とか良い行いとは何かっていうの。
そうですね。
はい。なのでまあ何が言いたかったかっていうと、なるほどなー。
まあでもどっちかっていうとマルケさんが今日このね、このコメントしてくれたように、どっちかっていうとその、やっぱブロックチェーンに刻まれてスマホっていうかこう平等的なことに世界は傾いていきますかね、そっちの方に。
うん。
傾いていく。人間の全人類の政治がどうこうっていうよりも、人類の総意がどっちにいくかって話ですよね、たぶん。
うん、そうですね。
そういう話ですよね。合ってますかね、合ってるというか。
今のお金があればプロジェクトを変えるっていう。
はいはい。
闘争、競争とか、戦う方向に向かってるのをそのWeb3とかの技術を使ってるなっていうのに、そのどっちかなっていう理論論で考えたらそっちかなっていう気分がしていて、
それをその、全員がいい人なんだからその、みんなで分け与える方向に持っていこうとか、本当に貢献できる人がプロジェクトに貢献できるっていう世界にしていこうっていう、
共存とか、戦わない方向、平和の方向に向かわせるっていう方向に、フルコミットして技術を使っていきますっていう、それこそ文化になっていったら、結構進歩は早いのかもしれないなって思いますね。
なるほどっすね。
結局、テクノロジーっていうかそういったことをどっちに使うかで話ですよね。
より強者が勝つ仕組みを作れるわけじゃないですか。
やっぱりこう、多く買ってくれる、今多くお金を持ってて多く投資してくれた人に多くポイントが入る仕組みを作ったら、結局Web2の延長というか。
いいとか悪いとか置いといてですよ。だって別に今お金持ってる人たちがなんか悪いみたいな言い方してますけど、その人たちはやっぱりすっごい努力っていうか頑張ってるからそういう境地に立ってるわけなんで、攻めてないっていう前提です、ちゃんと。
ただWeb3っていうのはそういうカウンター的な文脈で生まれてるものだから、やっぱその持たざる者というか、今持ってない人でも、
なんかそういうふうに貢献度とかを測ってくれるとなんか勝ち筋というか、希望は見えますよね、今持ってない人が。
いい人であれば救われるっていうか、本当にキリストみたいな感じかもしれないですけど。
30:04
ただね、ブッダとかの宗教的観を良い行いをすれば天国に行けますみたいな。
なんかそれをスマホコンが測ってくれるって聞くと、なんかそれはそれでロマンを感じる気がしましたなっていう話ですね、僕的には。
うん。
そんな話ですかね。
うん。
うん。
なるほどです。
そう。
うん。
それをやっぱり、はいはいはい。
ビットコインってそれに成功してる稀な例だと思ってて。
みたいですね、はいはいはい。
ハッキングしてウォレット書き換えをするよりは、自分でビットコインのマイニングをやっていった方が儲かるよっていう仕組みは全員が納得してマイニングをやる方が多いっていう。
そうですよね。
っていうようなのが、これから出てきたNFTのやり方に、アローリスト戦争をするんじゃなくて、別のやり方で高権度とか、どういう人なのかっていうのをみんなで共有して、
プロジェクトをやっていくっていう、なんだろう、ダオ的な、中央がいないようなやり方ができたら、もうみんなが幸せになっていくなっていう感じですかね。
そうですね、みんなが幸せになる、それも言葉が難しくて、じゃあお金持ってて、今有利で、だってお金持ってるから勝てるじゃないですか、お金があれば。
っていう人にとっては幸せじゃない世界ですよね。
なるほどね。
そうですね。
その人はだって今勝てるからお金。今ですよ、これをちょっとこういうのコンプライアンス的にっていうか、ちゃんと僕は注釈すみますけど、今たくさん投資してくれて、
高権度が高いって言ってる人たちのことを否定してるわけではないっていうことを前提にですよ。
あくまで勝負で見たときに、大富豪で言ったら、大富豪って最初に大富豪の人が大貧民から強いカード2枚もらうとかあるじゃないですか。
そういうゲーム。だから強い人が勝ちやすいルールですよね。
お金を持ってる人がいっぱい買うと、感謝される、SBTとかが発行されるっていうだけのルールだと、基本的に今持ってる人が強いっていうことだけど、
さっきまるけえさんがね、みんなが幸せになるって仕組みで言ったら、持たざる、平等になるってことが僕的には近いかなって感じです。
ギャップが埋まりやすい。お金じゃないところでお金を持ってる差を埋めることができるんで、ある意味平等?
ただお金持ちの人がめっちゃいい人だと、やっぱそっちの方が強いですね。
33:02
とかね。でもそうでもないのか。やっぱり持ってる人の高権度だから。
100万円持ってる人が100万円持ってるんだったら90万円払うっていう、そういう意味だと平等ですよね。
持ってるお金のうちの金額じゃなくて何割投入したかっていうことで測られると、平等な気がしますね。
なるほどですね。これは新しい概念でしたね、これは。
なるほどです。
まあ、これは結論、結論とかっていう話なのかちょっと置いといて、あくまで今日のまとめて、なんか大丈夫そうですか、まとめても。
大丈夫です。
ありがとうございます。まとめ的な話をすると、そもそも今日の2時から僕がいい人が報われる世界っていうテーマで、
いい人とは何かってことをちょっと全問答的なことをやってる中で、まるけいさんがちょっと収入までブロックチェーンに刻まれるような時代が来たときに、
金銭だけで、金銭でやっぱり今はお金を持ってる人とかNFTをいっぱい買ってる人がなんかちょっと目立つ世界ではあるってことは多分間違いないと思うんですよね。
なんかそれを、それがブロックチェーン、みんなの給料とか何とかっていう収入が全部見える化したときに、
今はその自分が持ってるお金をメタマスクとかに入れたら、その自分の戦闘力とか持ってるお金がわかるけど、そうじゃなくて法廷通貨とか全部も刻まれるようになったときに、
ちょっとそういう見え方が変わるんじゃないかっていう疑問から、あのこういう話になったっていう感じですよね、今日は。
そうですね。
それが、だからそういうふうになったときには、ちょっと強者、今時点お金をすっごい持ってる人とあんまり持ってない人が行いによってそのギャップが埋まる世界がちょっとこのスマホ的に作られていくんじゃないかっていう、
ちょっと妄想の話でしたね、じゃあそんな感じで。
はい。
なんか雑なまとめでしたが大丈夫ですか。
いえいえ。わかりやすいです。
わかりやすいですかね。いや、これは非常に学びの回でしたので、引き続きまた何かあればこんな感じでいつでもお話できればと思ってますので。
はい。
よろしくお願いしますし、またキャラランオーの方でね、またよろしくお願いしますっていう感じですかね。
はい。
はい。
ワイワイやっていきましょう。
ワイワイやっていきたいですね。
じゃあ最後にマルケさんの方からは宣伝チックなこととかは、ルソンさんがよく言うやつですね。
最近は、そうか、今日ちょうどアナウンスがありましたが、キャラランオーで新しいプロジェクトが立ち上がるというアナウンスがされて、
はい。
チャンネルが今続々と立ち上がってるので、
はい。
プロジェクト名、エグゾグタウンズと言います。
36:01
はい。
ファウンダーマールさんという方がやっているプロジェクトで、今ちょうど39個目のキャラクターが出てきて、
1体ずつ、1体もののNFTを今リストどんどんしていて、
はい。
今続々とホルダーが増えていて、
はい。
みんなでストーリーに余白を残しつつ、リリースをしていって、それを埋めていこうみたいなプロジェクトになってますので、
これからどんどんできていくお話に参加したい方は、ぜひキャラ側の犬のマークを探してください。
チャンネルで。
チャンネルが大概多くなってきたので、
特に運営側だともうやばいですよね。
はい。
全然見つけられないですよ、僕最近。
1回メンションつけてもらって、その新しいチャンネル行った後に離れると、本当にチャンネルが見つからなくなるんですよ。
うん。
っていうね。だからリクドクだよです。ごめんなさい。余談はね、僕すぐ入れちゃうんですけど、
マールさんがファウンダーの、キャラ側的には第3のプロジェクトですね。
はい。
ブソンさんのCBA図から式部ワールドがあっての、次に中さんのマンガのブルーチップを今やってるところで、
第3弾としてマールさんが、今日からなんですかね、正式には。
そうですね。
ということは、まだそういうのチェックされてない方は、
今日入ればゼロから学べるというかね、ゼロスタートからなので追いやすいので、ぜひお勧めという感じでしょうか。
はい。
ちなみにリクドクタウンのところにマルケオさんは何かの役職だったりとかはされるんですか。
結構あの、妄想担当で、マールさんとやりくりをしてるので。
じゃあ結構その思想みたいなの結構入ってるかもしれないですね。キャラクターだったり。
そうですね。
なるほどっす。僕もじゃあちょっとチェックさせていただきますので、そんな感じで今日のところはこんな感じですかね。
はい。
ありがとうございました。ではではですね、今日上がってくれたのはマルケオさんで、キャラダオでね、いろいろスペースの時とかに共同ホストで活躍されてる、
まあなんかもう愛の戦士、キャラダオの愛の戦士なので、そんな感じで今日はありがとうございました。
ということで、ありがとうございます。
これはですね、今スタンドFMで録音しておりまして、明日の2時に公開しますので、もしあれだったらまた2倍速とかで聞いてみてください。
ではそんな感じで、マルケオさんありがとうございました。
はい、ありがとうございました。
お聞きくださった方々もありがとうございます。
じゃあこれで締めますので、次回もまたお耳が空いてましたら、お後がよろしいようで、ではでは。