1. 人生100年時代の生存戦略ラジオ
  2. #190 ZTD!スペースは1時間にし..
2023-02-18 09:39

#190 ZTD!スペースは1時間にしよう笑

昨日のあきなすさんとのZTD!もたのしすぎたのですが、ZTD!スペースは1時間にしようと思います。(maxロスタイム10分ほど)
アーカイブとかでも聴きやすいように、聴き手の方目線でそう思っています!どーでしょう?笑
#ZTD #雑談 #ガヤDAO #DAO #NFT #NFTコミュマネ #コミュマネ #コミュニティマネージャー #web3 #スペース
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
はい、ちょっと雑談しませんか? たーなーのWeb3雑談ラジオを始めます。第190回、スペースについてですね、ツイッタースペースについて。
はい、このラジオはWeb3フルコミットのたーなーが感じるトレンドだったりとか、 心の葛藤ですかね、フリーランスとしてのなんかを最近は話しているラジオになります。
雑談の雑談で言うと、先日ね、ちょっとハイスター、ステイゴールドというタイトルで、 ハイスタンダートのこと、ハイスターですね、音楽のことをちょっとお話しさせていただいてから、
結構ですね、昔のメロコアだったり、パンクロックというか、そういうのを聞いていると、やっぱりなんか音楽っていいなというか、
英歌詞とかですね、イエローモンキーとかイエモンとか、そういうのを聞いて、改めてなんかあの人たちの世界観とか歌詞とか、
クリエイターっていうか、生み出す人たちのなんか苦悩というか、なんか苦悩の方に、苦悩っていうのかな、 悩み葛藤というか、感じていることのなんか深さみたいなのを感じてますというね、
なんでもない本当の話なんですけど、なんかイエモンのジャムとかなんか泣きそうでしたね。 久しぶりに聞くと、最近スラムダンクからの雷戦が崩壊しているような気もするんですが、
そのような感じで、本日の本題の方に行きたいと思います。 Twitter Space についてということなのかな、そんな感じのタイトルで話すと、僕は毎日日曜日以外大体基本お昼の2時、
14時から雑談といって、一人で話す時は30分から1時間ぐらいと、対談の時は大体1時間ぐらいと言いつつ、
昨日もですね、秋名さんと2時間ぐらい話したりとかしてまして、これはなんか楽しいですね。 非常に楽しくて、話すNFTプレイヤー同士って、ディスコードではこのやり取りをするんですけれども、
実際にこう話すってことは、昨日もなんか最初僕はじめましてって言ってしまったんですけど、いやいや、みたいな。 確かにNMOとかでなんかそのチャットではもうかなりやり取りしてるんで、初めてではないんですけれども、
やっぱりこう、会ったことはないし、喋るっていうことは初めてだったんですね。 なので結構こうやっぱり始めましてって気持ちで言ってしまったことになんかちょっとまあ面白さが一つ。
面白さ。なんかやっぱりそういう概念なんだなってことね、自分がね。 っていうことで、1回スペースで話したことあると、なんか始めましてじゃないというね。
リアル喋るのは初めまして、なんのこっちゃの話なんですけど、そういう感覚っていうのも ウェブにいる身の何たるかみたいな感じを感じておりますと。
で、もともとね、僕はフィジカルの仕事っていうかウェブパソコンとかじゃないことだったので、 基本的には会ってから始まるみたいな。
もしくは事前に電話とかね、会ったりとかして、実際会うとか、そういう感じかな、メール。 まあまあ始めましてって、雑談過ぎた。長かったですけど、要するにそういう感じで始まって2時間、
03:02
1時間ぐらいのつもりだったんですけど、楽しくていろいろ話して、その中で、 活動ね、やっぱみんながどういうふうに活動されてるのかっていうこととかも楽しくて話してしまうんですけど、
ごめんなさい、本題のね、結論というところに行くと、なんかやっぱり Twitterスペースも基本的にやっぱマックス1時間かなっていうことをやっぱり思い始めました。
っていうのは、なんかやっぱりこう話、しかもテーマが、そうなんですよね、 雑談なんで、いくらでもずっと続けられるし、なんかこう聞いてる人に、
はいごめんなさい、今スマホのアラームが鳴ってしまい、ちょっと途切れちゃったんですけど、 要するにその雑談、テーマは雑談なので、1時間ぐらい。
だからずっと続けられるんですけど、ずっと続けててもなんかいつまでも雑談であると。 だからまあそういう雑談会っていうことだったらいいんですけれども、
タイトルがね、雑談なんでこの辺複雑なんですけど、とはいえ、やっぱり聞いてる方はもうこれいつまで続くんかなっていう、
でもなんか聞いてくれてるから、聞いてるから、もうちょっとで終わるのかなとか、なんかその、 そういう心が、いつまで続くかわからないマラソンとか怖いじゃないですか。
なんか、監督がその終わりって言うまで走らされるって、そのゴールが決まってると、なんかその、 あと1キロだからこれぐらいの体力残しとこうとか、全部で10キロだから、あとまあ半分ぐらいだとか、
これぐらい体力残しとこう、これぐらいのところでスパートかけようとかってこう、 ペース配分とかできるんですけど、やっぱりこう決まってないと行ってしまうなと。
でも楽しくてやってるからなんですけど、やっぱりこう、時間ということはなんかその相手のね、特に聞いてくださってる方々に対して、そこはあれかなぁと思って、
今度からは基本的に1時間、まあ伸びてもプラス10分、アディショナルタイムプラス10分で、ロスタイムは10分ぐらいかなーっていうふうに思ってますね。
あとはなんかやっぱりこう、残してるスタイフとしてね、残しているコンテンツとしてもやっぱり2時間あると、「えっ!?」ってなるんですね。
なんか皆さんね、やっぱりもうすごい忙しい中でコミットされているので、コンテンツとしてやっぱり届けるのであれば、やっぱまあ30分から1時間ぐらい、
1時間でもまあ長いかなと思うんですけれども、でもね最初はやっぱり雑談、そこは雑談の面白さで、
やっぱりこう、人のですね、なんかそういう追い立ちというかどういう気持ちでやってるかとか、なんかそのプロジェクトのこともそうなんですけど、
普段のことだったりとかって、その人間性をわかるのが雑談ですね。これのZTDの良いところだと思うので、
そこはなんか、その興味のある人とか、僕のソロ雑談はあれですよ、なんですけど、対談の時はやっぱりその人の人隣なんとかっていうことがよくわかると思うので、
それぐらいのね、時間があってもいいのかなーなんて思ったりしてるんですけど、基本的にはなんか、そうそう、だから1回話した人とはまたなんかこう、
その人の得意分野だったりとかを聞いて、なんか30分ワンテーマぐらいで話せると、なんかそのツイッター、あの録音ね、アーカイブで聞いたときもちょっと聞きやすいかなっていうのと、
06:07
倍速で聞いても15分ぐらいだったら、なんかこう何かのね、選択物畳む間にじゃあ倍速で聞こうかなとか、
そういうふうにやっぱりコンテンツとして楽しんでもらいたいって考えた時に、なかなかヘビーかなと。しかもまあ内容が基本的に雑談だったりとかして、
平気でなんかその、なんだろうな、最近の面白かった映画の話とかね、みたいなことをするので、でもそこがなんか難しいですね。
そこがその、やっぱりこの雑談の面白いところであり、まあでも何かを吸収して学ぶって人に対してはあれかなって、だからどっちを取るかとかもあるし、
これは僕の方向性だと思うんですけど、やっぱりどうせならこう、みんなに聞いてもらいたいとかって思ったりとかすると、長すぎたらあれなのかなーってことで、
昨日もね、やっぱり楽しいんですよね。楽しい。なんかもうおしゃべりって楽しいですよね。
なんかその、先日ね、2月11日に足利の美術館ですね、今うむ子さんの、まあうむ子さんとか立先生とかね、そういう展示もされてて、NFTの展示もされてて、
非常に話題になっているというか、結構東京近郊の人だったりとかが足利に行ってるとかね、そういうのよく見かけるんですけど、足利県の足利ですね。
そこにメタバライブとかね、ご活躍の青アヒルさん、青さんとですね、ちょっと行ったんですね。
っていう風に行って、その後行った後にもうカフェでもずっと本当、ノンストップですね。1時間半とか2時間ぐらい話して、またちょっと美術館の方に戻って、
そのメンバーというか、普段関わらせていただいている方と合流して、ちょっと話して帰ったんですけど、やっぱこのノンストップ1時間半とか2時間とか話しても、やっぱり話し足りないことが、このNFTの中のいっぱいありまして。
なのでね、そうなんですよね。ついつい話してしまうんですけど、そこをいかに面白いコンテンツとして届けられたりとか、
基本的には雑談なんで、軽い気持ちで聞いてほしいんですけど、その中にもなんか一言ぐらい刺さるものだったりとか、何かを持ち帰ってもらいたいなという気持ちはちょっとあったりとかするので、
するなって話ですね。まぁそんな感じですね。あとはなんかそうですね、ついでに言うとこのスタイフも毎時10分で決めてるんですけど、
なんとなくね、10分で話す癖みたいな、このボリュームのことだったりとか、いろいろ考えながら話してるんですけど、それもなんかね、5、6分とかでもいいのかなーっていうのを思ったりとかしたりとか、
何が言いたいかっていうと、常にね、とにかくやってみる精神から試行錯誤しておりますので、コロコロやってることはもしかしたら変わるかもしれないですけど、
基本的にはなんかこの、なんていうかな、雑談でこう思ってることだったりとか、雑談、ガヤダオが掲げてることは応援とかっていう文化だったりするので、対談の時はやっぱりこう、みんながね、
09:00
に対してなんか応援というか、そういうこと、うまく決まらないですね。それぐらいね、いろいろ今ちょっと悩みながら模索してるというね、そういう回になりました。
ではでは、今日も最後までお聞き、今日は昼の2時からですね、703ですね、小敷プロジェクトのコミマであり、リードマーケターである703と雑談させていただきます。
よかったら遊びに来てください。では最後までお聞きくださりありがとうございました。次回もお耳が空いてましたら、ではでは、お後がよろしいようで。
09:39

コメント

スクロール