1. 人生100年時代の生存戦略ラジオ
  2. #679 Q.いただいた名刺はSNSに..
2024-05-07 07:17

#679 Q.いただいた名刺はSNSにupしてもいいですか?

たーなー/Web3フリーランス
NFTスタートアップあるやうむ広報・コミュマネ
Voicy「NFTからはじまる地方創生ラジオ」配信者

Twitter → https://twitter.com/metaanaa_eth
Voicy → https://r.voicy.jp/v2mvXr1jVrG

#web3 #働き方 #web3で働く #DAO #NFT #マネタイズ #たーなー #web3フリーランス #コミュニティ #運営の定義
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62d1daef1459d9dde05c4d1d
00:06
はい、ちょっと雑談しませんか。たーなーのWeb3で働くラジオ第679回Q&A回ですね。はい、Q.
いただいた名刺をSNSにupするのはどうなのか問題についてどう思いますか。はい、についてお話しします。このラジオはWeb3時代の
歩き方、考え方、働き方にキャリア形成的なことを話しているラジオの今日はQ&A回ですね。はい、あの先日のね、Nコレの時にちょっと話題になってたというか、
炎上してたというか、なんかその名刺をね、SNSにupするのはどうなのかという問題ですね。
まあこれは、いくつか結論がある。いくつか結論、名刺をSNSにあげるのは基本的にはあまり良くないんじゃないのかなと思っているタイプですが、
今回の場合は別にいいんじゃないのかなとも思っております。ちなみにあげていた、皆さんね、結構名刺あげていた方がいらっしゃいましたけれども、
その中に僕がね、お渡しさせていただいた名刺も入っておりました。それに対して名刺をね、upしますけどいいですかっていうお問い合わせはなかったんですけれども、
もちろん別に僕はいりませんし、むしろ載せていただいて、ただのアリアムみたいな感じで、その誰かの目につくっていうことはですね、
なんかその別にマイナスになることは何一つないんじゃないのかなと思ったりしている次第でございます。
なんですが、今回の件というかね、今回どこから話そうかな。いやーだからやっぱりもらった、これケースによって違いますよね。
なんかその、もっと違う企業だったりとか違う場所でもらった名刺をですね、勝手に公開して、まあ誰なの、どこどこの社長さんと会ってきましたとかですね、
なんかわかんないですけど、そんなに会うこと自体をね、そんなにこう秘密にあってたとか、なんかそういった機会だったりとか、そこの何ていうかな、
企業とA社とB社がこう会って、なんか名刺を交換しているって事実ある。すなわちそれはみたいな、なんかなんか業務提携だったりとか、次にね、何かこう
取り組んでいくことの、なんか匂わせみたいな感じでなっちゃったりとか、それがこう企業の秘密のことなのに、それがこう会ってるってことがバレたことによって
情報が漏えいしてしまうとかね、まあ当たり前のそういうリスクっていうところにはね、基本的に備えた方がいいですよねっていうところではあります。
で、今回のNFTとかWeb3ってとこだと基本的には、まあその、
みんなクリエイターだったりとかそういったところであって、別に大体みんな実名も顔出しもしてないですし、いいんじゃないのかなと思いますね。
実名が書いてあって、住所もね、その人の本当の住所で電話番号ぐらいまでも書いてあると、結構さすがに良くないのかなとは思ったりするんですね。
で、こうなった時に、なんかまあ、いい悪いとかね、判断っていうのは人の物差し次第でですね、なんかこう切ったり切られたりっていうことがあるので、そこに対してはね、まあなんか本当に
03:06
まあお好きに、よしなにっていう感じではあるんですけれども、やっぱこう1個、やっぱこの運営者側というかですね、だったり参加者側の
人としての心得としては、やっぱ意識しておきたいのは、基本的に僕はNコレ中になんか写真をね、撮った写真とかSNSにあげてません。
あげたのはその代表のね、アリアム代表のニクさんですね。ニクさんがなんか看板ぶら下げてて、それを告知するためのツイートではあげましたけれども、
基本的には写真をね、撮ってもほとんどいないかな。そうですね。まあこれは何でかっていうと、やっぱり結構匿名性を大事にしているところですね。顔をね、
出しちゃうことによるなんかトラブルが起きたくないなーっていうところがまず一つでした。もしかしたらそのね、展示しているものっていうのも写真に
写してSNSにアップしちゃいけないものが写っている可能性もあったりとかするので、そういったトラブルを避けるために基本的にそもそも
アップしていませんっていうのが前提ですね。あとは逆に自分が撮られるかもしれないっていうシーンの時は、
あんま別に僕の顔を出したいわけではないので、ナウンズのメガネをかけて顔が見えないようにしてました。
なんかもう撮ってるなと思った時とかにイベントとかに参加してて、なんかカメラ回してるなーと思った時は、なんかあのサングラスかけてですね、なんとなく
存在をぼやかすみたいなこと、自己防衛みたいなことはしてました。あと運営側がですね、この辺はっきりと答えを明示しておくべきだったのかなとは思いますね。
これはなんか例えば、名刺交換してるのか書くのかどうかと思いますけど、入り口のところの注意事項とか、なんかそもそもイベントを楽しむ上での注意事項として、
あの名刺をね、勝手にアップしないとか、展示されているところをアップしない、もしくはなんかその許可が出てる、写真OK拡散してねって書いてあるブースのみ
拡散して、SNSにあげてもいいけど、基本的には場内の撮影はなし、人の顔が写り込んでいる場合はアップする前にその人に
確認しましょうみたいな明確なルールをね、提示するべきなのかなと思いました。そうすることでね、そうすると個人の感想ではなくて、会場のルールとして
善悪っていうか、良い悪いっていうのは判断されますよね。 個人的に良くても会場のルールがダメだったらやっぱダメなんで、やっちゃダメですよね。
みたいなところだと思います。はい、その点なんか今度はあれですね、にんけっとですかね、にんけっとってね、まぁ忍者ダオのイベント、忍者ダオっていうか、
忍者ダオを主催で、いろんな人たちが集まってくるイベントがありますが、そこはですね、さすがなんか忍者ダオらしいなぁと思ったんですけど、基本的に
写真撮影とかNGですってこう明確にね、提示してます。この辺はやっぱこう明確にするっていうのは大事だと思います。
そんなの自由じゃないじゃないですか、Web3は自由だろうみたいなことも、もしかしたらそこに対しても叩いてくるとか人がいるかもしれないですけど、
まぁなんかそれはWeb3とかなんとかっていうよりは、なんかあのゲームのルールというか会場のルールとして設定されておりますし、明確に発言してる、これはダメですよって、これはいいですよって、それをなんか運営者側でいうのが明確にすることっていうのが一番大事なのかなと思っておりますので、
06:13
まぁなんか忍者ダオっていうところはなんかそういうところやっぱしっかりしてるなぁと思って、かつNコレがね、Nコレの皆さんがしっかりしてなかったとかではないです。
これは、やっぱ新しい穴がけ大きなことだって関わる人も多ければですね、目が引き届かないとこもありますしね、難しいところだと思いますよ、そのやっぱりこうSNSでどんどん拡散されて、
ハッシュタグNコレとか出てった方がいいわけですから、これはなんかね難しいところではあるんですけれども、その辺のコントロールですね、だから責任の所在とかですね、
これは誰かを責めているとかではなくて、自分の場合はどういう風に対応していくかっていうことだったりとか、あくまでこのQ&Aっていうのは自分の頭をまとめていく回ではあるので、
まぁそのような感じですね。なので今日は名刺をアップするのでいかがなものかみたいなね、なんかいろいろなってましたけど、そこに対するQ&Aでした。
はい、最後までお聞きくださりありがとうございました。あなたもお耳が空いてましたらチャンネル登録や高評価よろしくお願いします。
07:17

コメント

スクロール