1. オルゴールの独り言
  2. 【オルゴールのスタエフ代行】..
2024-09-09 12:42

【オルゴールのスタエフ代行】#3ペスハムさん

この放送を聞いて心に響いたら、是非ペスハムさんのセミナー動画購入お願いします😌

https://www.sanctuarybooks.jp/event_doga_shop/detailsm.html?id=711

#オルゴールの独り言
#AI
#NFT
#毎日配信
#Web3
#生活
#クリエイティブ
#カルチャー
#雑談
#ライフスタイル
#トーク
#スタエフ盛り上げ隊
#オルスタ代行
#セミナー
#基準を上げるセミナー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62dbf16873ef6bc24995d368
00:01
おはようございます。
オルゴールの独り言、この放送は毎朝6時からお届けしています。
今日はですね、オルゴールのスタエフ代行、シャープ3ということで、
なんとですね、3人目の依頼者様からご依頼いただいたので、
ご紹介させていただきます。
ご依頼者様はですね、ペスハムさんです。
ペスハムさんはですね、僕の放送、初めて聞く方もいらっしゃるかと思うので、
簡単に説明いたしますと、大手インフラ企業を辞めて、今一人で会社を経営されています。
主にNFT、メタバース、AI等ですね、最新の技術にとても詳しい方で、
価値を発揮できる人が報われて欲しいっていうですね、そんな活動をされていて、
ちょっとね、NFTとかメタバースとかってわからない方も多いかと思うんですけども、
会社辞めて頑張っている方です。
そんなペスハムさんからですね、ご依頼いただいた内容は、
9月の5日にご自身が初めてね、オフラインでセミナーをやるっていうことで、
そのセミナーを、オフラインとオンラインの両方があって、
僕はオンラインの方で動画をね、見たんですけども、
その感想をですね、ぜひスタッフでお話ししてほしいということで、
はい、今動画を見てですね、その感想、僕なりの感想ですから、
お話ししたいと思います。
はい、ということでですね、セミナー、たった今見たんですけども、
まずセミナーのタイトルですね、
失敗できる人になろう、息を吸うように新技術を捉える。
基準の上げ方っていう、そんなタイトルなんですけども、
失敗って本当に人それぞれの価値観があると思うし、
やっぱりね、失敗が怖くて行動できないとか、そういう方もいらっしゃると思います。
僕も本当にそうでした。失敗すると嫌だなとか恥ずかしいなとか、
そういう思いがあるんですけども、そこを踏まえて、
まず自分の基準を高める、基準っていうのは何だろうっていうことを、
改めてその動画を見て思ったんですけども、
動画の中で説明されていたのが、自分の基準っていうのは、
苦しくなく高いレベルのアウトプットが出せるとか、
自分では当たり前に出せるアウトプットっていう感じで、
例えば僕の例で言うと、スタッフの放送をした中での
03:02
コメントを返すっていうこととか、
あとは他の人の配信を聞いてコメントするっていうことが、
割とこれが当たり前なんですけども、
なかなかそれができないとか、
あとコメントすごいですねって言われることがあるんですけども、
これが自分の当たり前に出せるアウトプットだなっていうのは、
それは他社から言われて気づいたことなんですね。
だから自分ではわからないけども、
第三者から見たらそれはすごくすごいことなんだっていうのを、
再発見できるセミナーでした。
あとはコンフォートゾーンっていう言葉が出てきて、
楽して甘えるっていう感じですよね。
だからこれも自分の基準なく高いレベルのアウトプットが出せる、
自分の当たり前っていうことですよね。
あとはやってみてやめるっていうその繰り返しですよね。
まずはやってみるとか、新しいことに挑戦するとか、
そういうことを繰り返す。
だからこのスタイフとか音声配信やってみたいなって思っている方がいらっしゃったら、
まずはやってみるとか、音声配信は聞くとか、
そういう感じでもいいのかなって思いました。
失敗をなんで恐れるかっていうと、
やっぱり日本あるあるなのかもしれないんですけども、
学校からの教育もあるなと思ってて、
僕もそうだったんですけども、
やっぱり先生の正解を求める教え方っていうか、
今はどうなのかわからないけども、
質問に対して手を挙げて自分で挙手して意見を言う。
そこで僕は間違えたら恥ずかしいなとかいう思いが強くて、
僕は挙手できない人間でした。
だからそこから周りの団体生活というのかな、
そういうところからはみ出たという感じがあって、
ぜひこのペスハムさんのセミナーっていうのは、
もしお子さんがいらっしゃるご家庭だったら、
お子さんと一緒に見てほしいなと強く思いました。
セミナーって聞くと怪しいとか宗教とかそういう感じが強いと思うんです。
僕も実際就職したての時に同級生からそういうセミナーに誘われました。
行かなかったんですけども、
なんかそこでもうすぐ怪しいっていうことに反応してしまって、
虚偽反応が出たんですね。
だからそのセミナー受けなかったんですけども、
そういう思いもあって、
セミナーって一言を聞くと、
なんか変な宗教に関与されているんじゃないかっていう感情がすごく湧いてしまうんですけども、
06:03
でもぜひ一緒に見てほしいなと思って、お子さんと。
例えば小学生でもいいですし、中学生の方でもいいですしね、
そういう時からこういうセミナーっていう感覚、
イコール怪しいっていうのをね、
なんか払拭してもらいたいなと思って、
その中で失敗することは全然悪くないんだよっていうですね、
あとは自分の基準、自分ではね、
気づいていない当たり前っていうのを第三者から伝えてもらうことで、
何かそこで、自分ってこんな素質があるんだってね、
そういう新しい気づきっていうのも早くから知ることで、
働き方だったり、それからの方向転換だったりね、
早いうちにピポットができるっていうことが大切だなと思って、
だから大人の方が聞くのはもちろんなんですけども、
お子さんと聞く、そのお子さんの成長を高めるっていう意味でも、
一緒に見てほしいなっていう、そんなセミナーでした。
僕もね、子供と見たいなと思うんですけども、
僕は今弟子さん、別居中というか別れたから、
子供と一緒に住んでいないんですけども、
この別れたって今言いましたけども、離婚、失敗と捉えるかは人それぞれですけども、
でも失敗が円溜めになるっていうお話もされているんです。
テスハムさんも会社時代、サラリーマン時代、暗黒な時代があったんですけども、
でも今は暗黒な時代がこうやってセミナーを通して発信できるっていう、
そういう円溜めになっているから、
失敗その時は辛いけども、それをどんどん発信する。
その発信する場がこういう音声配信、スタイフであったり、
あとはボイシーは発信できるか厳しいんですけども、
だから自分で発信するっていうことも何かやってもらいたいなと思って、
それを子供のうちからやっていればですね、ものすごく成長するし、
あとは親御さん同士で切磋琢磨して成長し合えるっていうことができるんじゃないかなと思って、
そんな感じをこの動画を見て思いました。
あと最後に幸せにしたい他者を想像するっていうこともものすごく大事だよっていうことをおっしゃっていて、
自分が稼ぎたいとか、やりたいことのためにお金を稼ぐ、もちろんそれも大事なんですけども、
その前提として自分が誰を幸せにしたいか、それを想像してみるっていうことも非常に大切なことですよね。
だから家族であったらお子さんであったり、僕の場合は幸せにしたい他者を想像するかは想像してみたけど、
09:02
子供もそうですけども、僕はこうやってSNSで繋がった人たちを自分なりの形で幸せにしたい、
それが人と人を繋げることなのかなと思って、ちょっと抽象的ですけども、そんな感じをしました。
そんなペスハムさんの初セミナー、非常に感動したんですけども、
音楽のライブを見ているような感覚で、最初ペスハムさんも初セミナーということで、
すごい盛り上がって感情も高ぶって、会場の雰囲気もものすごく高まる雰囲気が動画を見ても伝わってきました。
中盤にかけてしっとりと自分の体験談を語りながら、ライブで言うとバラードですよね。
そんな感じでしっとりさせておいて、また最後の最後に盛り上がるというか、感情を揺さぶられるような、
僕が本当に印象に残ったのが、幸せにしたい他者を想像するというところのクライマックスにも持っていき方が非常に良かったかなと思いました。
そんな感想を僕はいただいたんですけども、なんとですね、この動画の視聴、まだ購入できるんですね。
概要欄にその動画のリンクを貼っておきますので、ぜひ1時間20分とちょっと長い動画なんですけども、倍速にして見ていただくという手段もできるし、
あとは家族の方とお子さんに見てほしいかなと思って、子どもたち、あとはお孫さんたち。
最初ね、そんなのわけわかんねーよって言われるかもしれないんですけども、
でも例えばですね、1日の中の1時間20分、1週間の中の1時間20分、1ヶ月の中の1時間20分、1年のうちのね、一生のうちの1時間20分っていうのを、
どうかね、一緒にその時間だけちょうだいって言って、一緒に見てあげることで、ほんのちょっとでもね、なんか考え方が変わる。
それが後々大人になった時に、そういえばあのセミナーの動画見て、こんなことを感じたなーっていうのをね、
絶対っていう言葉はあまり使いたくないけど、絶対来ると思います。
何かのきっかけになる、行動のきっかけになる、大人たちもそうですけども、そんな素晴らしい動画でした。
だからね、ぜひ概要欄のね、動画の購入券ポチッとしてくれたらですね、なんか僕にもいいことがあるかなーっていうですね。
はい、そんな感じがしております。
で、もしね、動画視聴券買ったっていう方いらっしゃいましたら、
なんか僕じゃなくてもね、ベスハムさんでもいいし、Xやられてる方はポストしていただけてもいいし、
12:00
なんかね、拡散してほしいなと思って、もっともっとこの価値を高める、自分の基準を高めるっていうことが広まっていったらいいなと思うし、
あとは失敗ですね。
本当にこの動画、ベスハムさんの最高の失敗作っていう表現がいいのかわからないんだけども、
最高の失敗を見ることができましたということで、なんか長くなっちゃいましたけども、
この動画を見た感想を僕なりにお話ししました。
そしてスタイフ大工お依頼、ベスハムさん本当にありがとうございました。
ということで失礼します。
12:42

コメント

スクロール