1. オルゴールの独り言
  2. 【ナスフェス】実現に向けての..
2025-02-10 09:35

【ナスフェス】実現に向けての構想

🎙️ スポンサー募集のお知らせ 🎙️
この配信を通じて、あなたの商品やサービスをリスナーさんにお届けします!
自然体の語り口とリスナーとの信頼関係を活かして、想いを丁寧にお伝えします。

プラン内容

1️⃣ 1日スポンサーガッツリ券:650円
1回の配信で、5分間しっかりと商品やサービスを紹介します。
「まずは試してみたい!」という方にオススメです。
※配信後の冒頭だけスポンサーコールをご希望される方は一回300円。

2️⃣ 日付指定1日ガッツリスポンサー:770円
ご希望の日に、5分間しっかりと紹介します。
新商品の発売日やイベント前にピッタリ!
※配信後の冒頭だけスポンサーコールをご希望される方は一回300円。
3️⃣ 1ヶ月ガッツリスポンサー券:15,000円
各週の初めに5分間ガッツリ紹介(合計4回)。
その他の配信では冒頭でスポンサーコールを挿入し、継続的に商品やサービスをお届けします。
じっくりとリスナーに伝えたい方にオススメです。

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一
✨オルナスのサブスク(通年定期便)始めました‼️
1,980円(税込・送料込み)
1kg(8〜10本)
毎月の食卓にオルナスが届きます🍆🍆

✨オルゴールこだわりナスセット
2,500円(税込・送料込み) 
1.5kg(12〜15本)
通常販売、定期便。どちらも購入はこちらから🔻🔻🔻
https://gohobinasu.hp.peraichi.com

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

オルゴールのnoteはこちら💁
https://note.com/orugoru

一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一一

#オルゴールの独り言
#AI
#NFT
#毎日配信
#Web3
#生活
#クリエイティブ
#カルチャー
#雑談
#ライフスタイル
#トーク
#スタエフ盛り上げ隊
#オルスタ代行
#オルナス
#ビジネス
#オルナスレシピ
#オルサポ
#ナスフェス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62dbf16873ef6bc24995d368
00:00
おはようございます、オルゴールの独り言。この放送は毎朝6時からお届けしています。
先日、ナスフェスに向けてという配信をしたんですけども、その放送に本当にたくさんの方からコメントをいただきましてありがとうございます。
正直、応援してますとか、頑張ってくださいとか、そういうコメントはいただけるんじゃないかなって、心の中でひっそりと思ってはいたんですけども、
まさかまさかですね、協力しますとか、ぜひこれを
なんかやらせてくださいとかですね、具体的にやっていただけるコメントなんかもいただけて本当に感激しております。
これはですね、何としても実現したいという思いが強くなったんですね。
まずはですね、その中でコメントをいただいた方のお名前をここでご紹介させていただきます。
まずは、しいたかさん、それからまいまいしげさん、ゆうさん、じみぃさん、ぽんださん、ゆずちゃさん、りょうさん、まっきぃさん、うんぱっぱ、みーうんさん、
それからパンさん、こんちゃんさん、ひろさん、かぶさん、りっぴーさん、森キムさん、はっとりさん、こばちさん、
ジェイドさん、みおさん、あおいゆさん、めぐさん、しばちょんさん、あみさん、本当にありがとうございます。心から感謝いたします。
これだけね、あの多くの方からコメントいただいて、
なんかね、すごく嬉しいです。
はい、で、このナスフェスについてなんですけども、
まずはですね、一つずつ決めていかないと思うんですけども、
まあ開催日ですよね。これは9月か10月ぐらいが僕的にはね、やりたいなと思ってて、
なんとなく10月ぐらいかなって今の段階では思っているんですね。
で、やっとね、これはその前回の放送を撮った後にずっと考えているんですけども、
ちょっと自分なりにこのやり方でちょっとやっていきたいというか、試していきたいというやり方があるんですね。
で、それは、えっと、ディスコードっていうチャットがあるんです。
チャットというか、まあそういうツールっていうのかな、があるんですけども、
まあそこでは、コミュニケーション、えっと、コミュニケーションじゃないな、えっとなんていうのかな、
ディスコードっていうのはそのテキストツールっていうのかな。
はい、で、まあ使った方もいらっしゃると思うんですけども、
今回はそれをちょっと使わずにやってみようかなって思っているんです。
で、あの、もちろんね、密な計画というか、情報交換っていうのはディスコードを用いた方がいいと思います。
03:06
で、やっぱりどこかでディスコードっていうのは使っていかなければいけないと思っているんですけども、
今の状況っていうのはこのスタイフを何か活用できないかなってね、ずっと考えていたんです。
で、えっと、このNASUフェスっていう放送も、まあ週に1回、まああるいは2週間に1回ぐらいの頻度で、
まあ進行状況っていうのを放送していこうと思うんですね。
で、ディスコードはその、なんていうのかな、自分からそのディスコードに入ろうっていう、
まあハードルというか、なんかそういうのがあるなと思って、でスタイフだと、例えば、えっと僕もそうなんですけども、
スタイフ配信者さんの放送を聞きに行く、それが自分の生活のなんかこう一部になっている方が多いんじゃないかなって思うんですね。
生活の一部というか、その方の放送を自然に聞きに行けるっていう感じがあると思うんですね。
それは、えっと、まあアイコンだったり、あとはタイトルがそうだと思うんです。
で、このタイトルにNASUフェスっていうそのタイトルをつけておくことで、なんかこう気になってね、そのこの放送をまあ聞いていただけるんじゃないかなっていうのが一つあります。
はい、で、このスタイフを活用して、このNASUフェスについてのまあ進行状況というかですね、
こういうのをまあ共有したいなと思ってて、でそれは、えっと、このコメントですよね。
コメントで皆さんがね、やり取りしていただくっていう形で、そうすることによって、えっとコメントでのやり取りがあると、
再生回数につながりますよね。で、ここはちょっと実験的なんですけども、再生回数、そのコメント数が増えれば、再生回数が増えるっていうのが、まあスタイフのなんかこう位置づけでもあると思うんで、
そうすることによって、そのカテゴリー別に上位に上がる率が高いのかなと思って。
で、そうすると、まあ例えば上位にあると、なんか楽しそうなことやってるなぁみたいな感じで、全く知らない方が、まあたまたまそのチャンネルをねポチッと押すと、
なんかこうコメントがねめちゃくちゃあるってなると、なんかオッってなるかなぁと思って。で、そうすると、なんだこれすげーコメントあるじゃんみたいな感じで、
その放送を聞きに行って、なんかNASFESって面白いことやってるじゃんみたいな感じになるんじゃないかなーってね、ちょっとまあ予想もあるんだけども、そういう感じで、
06:02
このスタイフを使ってやっていきたいなーって思っているんですね。 あとはそうですね、
前回の放送でコメントしてくださった方々ももちろんなんですけども、これからね、ひょっとしてこのNASFESっていうのに興味を持っていただいて聞いてくださる方々、
なんかこう皆さんを、なんていうのかな、置き去りにしたくないというのか、
なんかみんなで共有したいんですね。みんなでやっていきたいっていう思いがあって、それぞれはその個の力っていうのを発揮していただいて、それぞれの得意っていうのを発揮していただきたいんですね。
それがこうなんかDiscordだと
全然、そのなんていうのかな、Discordを覗きに行かないとわからない情報であったり、
いつの間にか進展していて、全然知らないうちにこんなことになってるんだっていう、そういう状況を減らしたい、なくしたいという思いがあって、
僕はずっとスタイフを発信しているから、このスタイフで何かできないかなと思って、
そういう感じでちょっと実験的ではあるんですけども、まあそんな感じでね、しばらくやっていきたいなって思います。
具体的に行くかどうかはわからないし、このやり方がいいのかどうかは正直わかりませんけども、
何かね、こう、なんかやりたいなという気がして、こんな放送してみました。
NASUフェスっていうのは僕的にはやっぱり実現したいことでもあるし、これを通じてね、またいろんな繋がりっていうのも広がっていけたらいいなって感じています。
まずは開催日は10月かな、10月にしましょう。日にちはまた決めます。
ということで、今後このNASUフェスについて皆さんと一緒に共有していけたらいいなって思います。
何かこうやったらいいんじゃないですかとか、こういうやり方ありますよとか、
なんかあればまたコメントでね、どしどしそういう意見を書いていただいて、そこでまたね、皆さんと共有して進めていけたらいいなって感じております。
はい、ということで今回はNASUフェスについてお話しさせていただきました。
それからですね、オルゴールのスポンサーコールっていうのをね、今ずっとやっていて、
1ヶ月間ですね、ナユタさんのスポンサーコールをずっとさせていただいたんですけども、
それ以降もですね、皆さんからね、こういう告知をしてほしいとか、こういう宣伝をしてほしいっていうのがね、もしあればですね、ぜひぜひご検討いただけたらなって思います。
09:02
詳しくはですね、概要欄に貼っておきますので、そこをね読んでいただいて、もしわからない点等あればですね、
またDM等でも大丈夫ですので、メッセージいただけたら嬉しいです。
スポンサーコール、そしてですね、オルナスっていうのもね、常時販売もしておりますので、概要欄ぜひ覗いてみてください。
ちょっと長くなってしまいましたけども、今日はこの辺で失礼いたします。それでは失礼します。
09:35

コメント

スクロール