正直FPの仲間たちをゲストに
正直FPの本音しか言わないトーク!イェーイ!
どうもみなさん、こんにちは。こんばんは。
金融商品を売らず、顧問料だけで稼ぐトップ1パーのコンサルティングFPカジと、
低コンサル・コーチングも出かける個人投資家テラの2人でお届けします。
最初にラジオの出説明です。
金融商品を販売しないからこそ、各業界や金融機関に忖度なしの正直意見が言える現役FPがぶっちゃけ投稿する暇つぶしいコンテンツとなっております。
今日もテラさん、よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
今日すっごいスラスラ言えたと思う。
多分ね、午前中に動画を撮ってたから、口のウォーミングアップがめっちゃできてるなと思う。
そうなんですね。やっぱり動かさないと退化していくんですね。
退化って言うな。
喋らないとね、口も回らなくなっていく。
その通りです。
今日なんですけど、テラとね、いつもラジオの構成とか今後どうしていこうかみたいなディスカッションをして。
収録前のちょっとした時間に喋るだけだけどね。
そうそうそう、なんだけど。
別にミーティングみたいなことしてないんだけど。
してないしてない。しかもほぼ雑談みたいなね。
なんだけど、なんかラジオをね、我々1年半くらいでやってきて。
徐々にリスナーさん、聞いてくださる皆さんも増えてきて。
で、やっぱり発信を結構思ったことを言う、同じことを、本質的に同じことを繰り返して伝えてきてるつもりではいるんですけど。
その中で、おそらくなんか、もしかしたら聞いてる方の中には、私たちが話してることってすごくニッチで少数派で、
なかなか言ってることはわかるけど、なかなか難しいよねみたいに思ってる人が多いんじゃないかなって気がしてますと。
そうですね、その懸念は強くありますよね。
そうだよね。変わった、すごく主張をしているニッチな2人がいるよね、ぐらいの感覚の方も多いんじゃないかなって思うんですけど。
でもそれって違くて、私たちが話してることって全然ニッチじゃないし、
多分だけど、将来的には我々が話してる内容が、FPとしてやるための教科書的な王道になると言ったらちょっと大げさかもしれないけど、
そういう話だよねっていう流れになっていくんだと思うんですよ。
本当そうだと思いますよ、僕は。
ね。で、これてらが言ってたことなんだけどね。
ちゃんと理解してくれてて嬉しいです。
でしょでしょ。その証拠に1年半やっていく中で、私たちに共感をしてくれて、仲間が少しずつだけどやっぱいるんですよ。
そうだよねそうだよねって言って、仲間が増えてきたんですね。
なので、今後のコンセプトとして、私たちの考え方がニッチじゃないんだよってことを少しでもその視聴者さんに知っていただくために、リスナーさんたちに知っていただくためにも、
ラジオに共感して活動している正直FPの仲間たちっていうのをゲストにお招きして、どういう部分に共感があるのかとか、
その共感したことで、今自分はどんなことに取り組んでいるのかとか、そういうことを話してもらいたいなって思ってるんです。
そうですね。
そうですね。
今、カジさんがね、ちゃんとすごく正確に理解してもらってて嬉しいなと思ってるんですけど、このラジオ前に喋ってたことをね。
うんうんうん。
で、カジさんが言ってくれた通り、僕らが喋ってることって基本的なことでしかなくて、これがやれないんだったら、過去の何回かの配信で言ってる通り、
これができないんだったらお金の専門家としておかしいでしょってなってないでしょっていう話をしてるじゃないですか。
で、投資のアドバイスとか、保険のアドバイスとか、不動産のアドバイスとか、そのカテゴリーごとに枠で語ってるわけじゃないっていうのも言ってるじゃないですか。
結局全部を見て、全体最適で、一つのとこにお客さんが仮に相談しに来たら、全部見てもらえるっていう形にいずれなっていくはずなんですよ。
今は違うじゃないですか。部分部分部分で相談に行って、よくわかんないことになってるみたいな。
で、誰もプレイヤー自体が理解してないし、理解してない人が理解してない人に何か売ってるみたいな。
だからその状況がおかしいんだよって。
表向きは包括的って言ってるけど、実際やってることは今寺が言った部分最適の人が現状ほとんどだよね。
なので、やっぱりニーズとか、それこそ付加価値とか、ちゃんとまともなっていうのに最適化されていくと思うのね、今後。
ビジネスとしてそれじゃおかしいでしょっていう風になるはずなんで。
実際に多分、今金融業界だけを見ると、コミッション性がだいぶ淘汰されてきてるでしょ。
それじゃダメだよって金融庁も旗振ってるし。
じゃあそうなったらどこでお金取るんだっていうと、コンサルしかないんですよ。
全体のことを見て、それこそそのお客さんに対してずっとラジオで言ってきたことですよね。
合理的な全体最適の話とその人自身のライフプランやら幸福やらに調整かけて、ちゃんと提案できる。
共感を持つ人々の活動
で、寄り添える。長期的な関係性を築けるってところにしか付加価値ないから、結局行き着くところがね。
結局そうなっていくってことをずっと言ってて、これがニッチでなんか極端なこと言ってるって感じるのはおかしいって思うんだよ。
当たり前の話だからって思ってるから。
なんだろうね、やっぱ時代が変わっていくというか、その潮目が変わる時ってさ、どうしてもその人間ってその今いる自分のところを出るの怖いし、なんていうんだっけそういうの。
あるじゃん、心理学用語とかでも。
そこから出たくない気持ちはわかるんだけど。
でも無理だよ、多分時代の流れにはかからないし。
変わっていった時に、今のビジネスモデルとかメジャーなところでお金稼いでいる人は多分すごく苦労すると思ってるから。
そうなの、だから早めに準備をした方がいいよっていうメッセージ性も一応込めてるつもりではいるんだよね。
で、今回のテーマにすると、今みたいな話はずっと言ってきてることなんで、それにちょっと例えば共感してる人っていうのは多分一部でもいると思ってるんですよ。
いるね。
で、目的としては僕らだけがこういうこと言ってるんじゃなくて、そういうふうに同じ共感を持って、ここでそれをもとにいろいろ活動してるっていう、なんか群れというかグループがいるよぐらいの一人一人がここでやってても多分伝わんないから、
なんかそういう仲間作りというかね、グループを視覚的に表現できるといいなと思ってて。
その意味でラジオにそういうちょっと共感ある人で、全く同じじゃなくていいんで、僕らがラジオで喋ってることとはね。
少しでも視点が同じ共感がある考え方にっていう中で、自分はこういう方向性でこういうビジネスを今やってますとか、そういうことをちょっと語ってもらうと、いろんな考え方で自分なりのことをやってるけど、根本的にはこういう王道的な話をね、自分の中に持ちながらやってる人がこれだけいるんだっていうのが可視化されるとね、いいなっていう話なんですよ。
それは別に必ずしも実名で出てもらう必要はないし、そもそも我々も匿名なので、ゲストにだけ実名で出るなんてそんなひどいことは言わないので、全然匿名で構わないっていうことと、収録自体はいつもZoomとかでやってるので、特になんか僕、マイクぐらいは必要ですけど、何かすごい特別なものがないと参加できないとかそういうことはないので、
まだ面識のないけどずっとラジオを聞いてて、自分の主張をしたいよとか思いを伝えたいよっていう人がいたら、ぜひTwitter経由とかでDMでご連絡いただけたら、ちょっとお話聞かせてもらえないかなっていうふうに思ったりしてます。
基本的になんか自分が思いがあることを喋ってもらったりとか、あとラジオを聞いててこういう点に共感がありましたとか、そういうことをダーッと喋ってもらえれば嬉しいなって感じなんで。
あとはなんか逆に、今金融機関で働いててすごく息苦しい思いをしてますと。こういうところが金融機関良くないよねっていう問題意識とか課題感を正直HPの目線で持ってる人の話とかは私すごい興味ある。
逆にそれ面白いね。今事前に話してなかったけど、匿名で全然いいから、そういうなんか中の人のモヤモヤとかも発信するのは面白いかもね。
いや苦しいんだよ。私もそうだったからさ。正しい知識を身につけていけばいくほど金融機関でセールスしていることが苦しくなってくるタイミングがあるんですよ。ちゃんと学べている人は。
そういう人が正直HPラジオとか聞いて、そうだよなそうだよなって思いながらも苦しんでいるその胸の内とかを聞かせてもらうとすごくいいかなって思ったりします。
そうですね。あと中の人がリアルに感じている変化とかもあると思うのよ。金融機関側にね。
そうだよね。
その2人もちょっと聞けると面白くなりそうだよね。
面白いよね。なのでそういう方がいたらぜひ手を挙げて、個人情報はお守りしますので、名乗りを挙げていただけるといいかなというふうに思います。
そうですね。別に怖いことをしないからね。気軽に話してもらいたいですね。
遠方の方でも基本Zoomなんで全然OKです。全国でも海外でもいいですし、時間は千の大変かもしれないけど、よろしくお願いしたいなというふうに思います。
だからリストアップできれば僕らの方でもできるといいし、DMもらってその人たちにアプローチしていってもらってもいいし、窓口はカジさんがやるんで。
そうだね。やるしかやる。なんだ相談とかでもいいの?
いいですよ。だから共感度があればいいっていう。発信内容自体にラジオのね。
あった上でこういうことで悩んでるとか、こういうふうな思いがあるとか、そういう話でいいと思ってるんだけど。
うんうんうん。わかりました。なんでじゃあ私が管理するので、そうね、TwitterのDMが一番わかりやすいかな。
Twitterアカウント持ってない人はまだ無料だから作ってって感じかな。それ以外の連絡方法は?
ブラウザ経由で質問箱みたいな、今あれ僕入れなくなっちゃったから、別のやつちょっと設定してんだけど、なんていうんだっけあれ、忘れちゃった。
でもそれも結局Twitterじゃないのあれ?Twitterにひも付いてんじゃない?
金融機関の苦悩と変革
いやブラウザでもね見れると思うんだよね。
いける?あ、そうなんだ。質問箱でもいいよね。質問箱は多分最初の質問は私たちしか見れないはずなので。
そうですね。
でも今Twitterのアカウント持ってないって人珍しいんじゃないかなって気がするんで。だいたいこれでいけると思うけどね。
あとは何で聞いてるかにもよるけど、メールアドレスあるじゃないですか。
あったっけ?
あるよ。Gメールなんだけど。
メールアドレスね、私あんま気づかないかもしれない。もしかしたら。開いてないから。だから多分見落としちゃう可能性があるから。
でもね、このメールアドレスはね、僕がちょこちょこチェックしてるから、僕がじゃあ気づいたらかじさんに繋ぐよ。
そうか、そうだね。それでもいいです。
メールアドレスは僕が結構見てる人が多い。
そうなんだ。
なので、DMもらうかメールをもらえればいいです。
ちょっとメールアドレスがね、今多分、配信のところにちょっと次回ぐらいから載せときます。
最近なんかめんどくさくなって、ディスクリプション的なやつはほぼ適当に書いてるから。
しっかり書いてください。
っていう感じかな。あとは。
そうですね、企画意図としてはそういうことっていうので、ぜひね、どしどし応募していただけると嬉しいですという感じですかね。
もちろん、もうすでに知り合いの仲間たちにも順次、立候補していただいてる方が何人かいらっしゃるので、ご声かけして収録していきたいなというふうに思ってます。
そうか、一個注意点じゃないけど、1回か2回インタビュー企画はやったじゃないですか。
FPビジネスについての話題
あれはなんか、自分がやってるFPビジネス的なのを聞いていった話だったと思うんですけど、あれよりは雰囲気的にはもうちょっとカジュアルな感じっていうのをイメージしてます。
あれは本当に知り合いを呼んで、自分の事業について話してもらうっていう企画だったので。
清水さんの時だよね。
そうそう、今回は全然違う。むしろFPをやってない人でも共感があれば全然OKですよ。
僕らが言ってるとか、さっき言った通り、僕らはこれがベースだと思うし、王道の考え方やり方をお金のアドバイザーとしてはと思ってるから、そこがそうだよねと思ってもらえるなら、全然何話してもらってもいいんで。
でも、話すことが苦手って言うんだったら、そこは我々も一応プロなので、ちゃんと引っ張っていくんで、そこは安心してもらえたらいいかなと。
カジュさんよろしくお願いします。
私そういうの得意よ、パシフィリテーション任せて。だから大丈夫だと思うので、安心して応募してきてください。
あとは多分、人によっては平日の昼間とか難しいと思うんだよね、収録は。
なるほど。
収録のタイミングがどうかっていうのは、ちょっと打ち合わせしなきゃいけないかなと思ってますと。
そうね。でも、私は結構平日の昼間しか動けないことが多いかな。
そこはちょっとタイミング見ていかないと。
そうですね。
ってところでしょうかね。
そうですね。企画の話をちょっと今回はしようかって話だったけど、あとなんか雑談とかがあれば。
結構時間余っちゃったね、今日ね。どうしますかね。
カジュさんの最近のあれじゃないですか、ジジネタとかないんですか?
ジジネタは、なんか最近失敗しちゃったこととかならありますけど。
それは喋れるやつ?
うーん、まあまあまあまあまあ。
まあまあまあ。
仕事をするのは難しいよねっていうのはあるよね。
ポートフォリオの変更に関する相談
なんか、あった話では、お客さんと話をしてて、
なんていうのかな。
今のポートフォリオは変更をしたい。今のポートフォリオはもうやめたい。
なぜならばポートフォリオの中身の運用商品、金融商品のコストが相対的に高いから。
だし運用成績も、ポートフォリオの運用成績も古っていないので、やめたい。
カジュさんがおすすめしたやつの話?
おすすめしてない。
してない人の話?
もちろん、もちろん。他で提案されて。
で、ちょっと本人も疑問に思って相談に来た人の話ね。
で、見たら、まあまあまあ、この3年くらいめちゃくちゃ良かったじゃないですか、全体的に。
なのにもかかわらず、損失が出てる状態だから、言わずもがない。
あんまり良いものじゃないというか、コストが高いんだよね。
はい。
なんかコスト割れしちゃってるような状況なんじゃないかなと思うんだけど。
だから、まあやめ、で、まあね、その通りだよねと思って、じゃあポートフォリオは見直そうっていうことは合意したんだよね。
はい。
でも、ポートフォリオ見直した後の、なんかポートフォリオがなかなかやっぱ決められない。
それはカジュさんがアドバイスをしても、いやーってなるの?
いやーってわけじゃないんだけど、なんかやっぱすごく頭のいい方で、
頭のいい方で、あんまり言っちゃうとあれなんだけど、ちょっと環境が変化しそうな予定があるんですよ、大きくね。
あんまりその詳細を言うとまずいんだけど、それに対して環境の変化が固まったら、ある程度固まったらポートフォリオを変えたいっていう判断をしたんだよね。
うん。
で、その時に、要は考えたんだよね、私。
それはなんかお客さんの判断だからだし、気持ちもわからなくはないんだよね。
でも、だったらなんで今相談しに来たんだろうとか、いろいろ考えたんだよね。
辞めたいんじゃない?とりあえず。
そう。
思ってるやつ。
だから聞いたの。
じゃあ、その判断を先送りしてね、環境の変化が落ち着いた頃、つまり具体的には半年後とかね、じゃあもう一回ポートフォリオを考えるっていうのでもいいと思うんですけど、
それを、それまでの間、今持ってるポートフォリオはどうしますかって聞いたら、なんかとりあえず何もしないっていうわけ。
では、そのまま持ち続けるっていうことね。
ほう。
だから、それを言われた時に、なんかもうそうですかで終わらせようかなと思ったんだけど、いやー違うなと思って、だったら一旦ポートフォリオ変えて、で、環境変化が落ち着いたらもう一回ポートフォリオ変えたらいいんじゃない?って言ったんですよ。
うん。
わかる?伝わってる?これ。
いや、もうわかるけど、僕だったら一旦キャッシュ化すればと思っちゃうけどね。
あーそうなんだ、それはどうして?
いや、だってだからいずれポートフォリオ変える気なんでしょ?でも今持ってるのは嫌なんでしょ?じゃあ売ればって話でしかなくて。
うん。
キャッシュ化した状態で、またその落ち着いた時に改めてポートフォリオ組めばいい話であって。
うん。
なんかその、今組むポートフォリオと落ち着いた時に組むポートフォリオが変化するってことが僕は考えづらいなと思ってるんだけど、
うん。
変化するんだったら、今別に買わなくていいから、でもとりあえずやめたいんだったら売ってキャッシュ化したほうが心は安定するんじゃないの?っていう風に思って。
あー心の安定か、なるほどね。
だってモヤモヤしてるから来てるわけでしょ?それ。
そういうことだよね。あーなるほどね。ありがとうありがとう。
とりあえず売ってキャッシュ化すればいいじゃんっていう話で。
うんうんうん。
どちらにしても売りたいんでしょ?で、売るでしょ?いずれにせよみたいな。
なんかね、キャッシュ化に関しては議題にはなったんだけど、結局ほらほらよくさ市場に居続けろって言うじゃん。
でも買ってるもの自体のコストが高くてだって割に合わないわけでしょ?
そう、だから私は1回だったらインデックスで蘇生したポートフォリオは提案してるわけだから、それに変えちゃえばいいじゃんって思ったのね。
でも多分お客さんとしてはそれが本当にいいのかっていう確信がまだない話だから、初見でしょ?初対面でしょ?
だからカジさんが言ってるのが本当に妥当なのかっていう判断材料がないから、落ち着いた時にまた考えたいって話でしょ?
だからカジさんの提案に今すぐ乗るのはちょっとだから及び越しってことなのよ。
あーなるほどね。
それが正しいと思うかどうかわかんないから。カジさんは正しいって思って言ってるけど。
相手方として初めて会って、初めて相談に来て、組み替えたらどうですかって言われて。
で、お客さんの経験値としては、アドバイザープロの言われた通りにやってコスト高くて今不満になってるって話だから。
そうだよね。また騙されたというか。
同じことになりかねないのが嫌だから、今動きたくない落ち着いた時に改めてちゃんと相談したいっていう思考でしょ?
そうなんだよね。そこで寄り添ってあげるってさ、結局何もしないのが私は本当に良くないと思ってるから。
だから売れっていう話ですよ。
そうなんだよね。だから私はポートフォリオを一旦実行しちゃいなよって思ったのね。
別に私と顧問契約とか、それでポートフォリオを変えたら私と顧問しなきゃいけないような気持ちになって相談なって。
違う違う違う。その手前、その手前。
買いたくない。
その手前なんだね。
買い替えたくないね。売るまでは多分許容されそうだよって思う僕はね。
なるほどね。
でもね、売ることも、さっきもちょっと話は戻るけど、市場に居続けることが第一だと思ってるから、そこはちゃんと理解してるんだよね。
でもコスト高いんでしょ?
だから、聞いて聞いて。だからこそ、現金化が嫌なんだったら、ポートフォリオ組み替えちゃえばいいじゃんって思ったんだよ、私。
なるほどね。
そうそうそうそう。
でも、そういう視点もあるなって今てらーたんの話で思ったから、いっぱいやってみる。
ただ、本当に良くないなと思ってて、判断を先延ばしするじゃない、人間って。
僕だったら本当にその人に、要はコストが高くて結果出ない証券持ってるんだから、自分が見ても、これ割に合わないよねって思うから、
ただ、組み替えてちゃんと運用のポートフォリオを組むっていうのは、今はタイミングじゃないって話なんで、
今持ち続けるならコスト高いからさ、結局割に合わない可能性が高いから、落ち着くまでとりあえずキャッシュ化しちゃって、現金で持ってたらっていう話でしか。
そういうことだよね。
それが多分受け入れられやすい提案だと思うけどね、今。
今、段階としてはポートフォリオを一回組んじゃえばっていう私のアイデアを投げてるところなんだよ。
そこ多分判断しづらいんだと思うんだよね。お客さんとしては。ただ正しいかわかんないから。
買い替えるっていうのがハードルがあるはずなんですよ、そういう人って。
さっき言った通り、やった経験でうまくいかなかったって経験があるから、
信頼関係とか以前にそういう経験があるから、今すぐ判断しちゃう。
でもだって現金化は嫌なのよ。だからもう続けるっていう。
現金化をだから、それちゃんとロジックで提案一回してみたらって。買い替えるじゃなくて。
現金化だけも提案したんですか?
だから現金化は嫌だって言われたから、だったらそうしたらっていう話をして、それがテラの見たてでは無理っぽいよっていう話だよね。
結果的に今返事を待ってる状態なんだけど、無理ですって答えが返ってきたら、もう一回現金化に対してエデュケーションするっていう方法かなって今考えてる。
そうですね、ちゃんと伝えて。持ち続けるって選択肢はだって無いから。
一番良くないから、持ち続けようとしてんだって今、まさに。
だから持ち続けるっていう選択肢は無いってことをちゃんと説明しないといけないってことなんですよ。
そうそうそう、そうよ。だからそれをやらなきゃいけないなっていう風に思ってる。
だからさ、普通のアドバイザーとかだったらお客さんがそう言ったらあ、そうですか?で終わりそうじゃん。
でもそれはしちゃいけないなってすごく思って今頑張ってる。
まあお客さんによるけどね。
でもさ、やっぱ言うべきことは言わなきゃ。それは役割だと思ってるから。
で、最後にそれでも言っても伝わんないか、まあ嫌だっていう感情でね、そうするんだってこのお客さんが決めるんだったらいいんだけど、
それに気づかないで、思い込みでやっちゃってたとしたらそれを防いであげなきゃいけないから。
話の分かる人だからさ、ちゃんと伝えないとなっていう風に思ったっていうのが最近の出来事?
そうね。
ちょっと分かりづらかったらごめんね。
賢いなら厳禁化は受け入れると思うけどね。
分かんない人はやっぱりダメだけど伝わらない人は。
賢いというか話が伝わる。ちゃんと私が説明すれば咀嚼して理解ができる人っていう意味の賢い。
その前提だったら厳禁化は受け入れられる気がするけどね、僕はね。
で、一応話として厳禁化一旦してここで一旦終わるじゃないですか。
その後厳禁化したとまた買わなきゃなって思ってるはずだから、また戻ってくるでしょっていうのが僕の頭にある。
今のままだと多分別のところにまた相談に行ってよくわかんないこと言われて、また迷う話になりそうだから。
でもそれはなさそうな気がするかな、なんとなくだけど。
すごく私のコンサルには非常に満足をしてくれたみたいで、
じゃあなんでポートオリオン実行しないんだってところはもちろんあるんだけど、
テラとの面談
でもそれはテラの言うのもあると思うんだよね。
でもその話はもちろんありつつも、一応ね3、4回もうすでに面談してる。
あ、もうそんなに会ってんの?
いやだってプラン作るのに合うでしょ、提案まで。
それでその中で非常になんていうの毎回大絶賛してくれてたので、
へー、そんな絶賛される。
ラブレターみたいな感想文を毎回面談の後長文送ってくれるような方でさ。
嬉しいんだけど。
だからこそ、なんかここに来て止まっちゃうのはもったいないなって思ってる感じかな。
うまく伝えられないけどね。
だからなんでなんだろうなっていう想像を一人で悶々と考えてたけど、
やっぱテラに話すと、ああなるほどなっていう新しい気づきをもらえたなっていう感じ。
そうですか。
はい。
なるほどね。
最近会ったカジさんの相談内容とか。
やっぱここでもう一個だけ伝えたいのは、一人で悶々と考えててもやっぱり限界があるから、
今私がテラに本当にジャストアイディアで、本当に何の横練習も喋ったんだけど、
やっぱ誰かに、信頼できる人ね、信頼できる誰かに話すって結構重要だよねって思います。
まあでも結構人によるように僕、悩みとか相談とかしないタイプだから、人に。
悩みっていうかさ、テラはね、悩みっていうかさ、なんていうのかな。
意見をもらうとかでしょ。
そうそうそうそう。
分かるけど、僕は多分あんましないタイプだからどちらにせよ。
まあそうだよね。
人によるけど、一般的にはカジさんが言う通り、した方がいい場合が多いと思う。
うん、と思うよ。特にまだ駆け出しの頃とかね。
まあそうですね。
ここでなんかさ、孤高の存在とかさ、テラみたいになっちゃったら。
悩みを一人で考える限界
孤高じゃないのよ。なんか結局僕の場合は、なんていうのかな。
結構自分なりに考えて、考えた上で悩んでて、で一応僕の中でもだいたいもう方向性とか答えはある程度出ちゃうんだよ。
で、人に相談したところで知ってる話ばっかり出てくるから。
まあそうだよね。だからそれが、まあそれをね、まあ分かんないけど、そういう人もいるじゃない。
でも私はそこは、比較的、てか99%の人は謙虚に他の人の意見も聞いてみて、その上でやっぱ自分の考えだよねとか思う経験をした方がいい。
いや、それはその通りだと思う。
そうそうそう。特にね、まだまだほとんどの人がテラの域まで行ってないわけだし、私も行ってないから。
いやいや、まあレベル感っていうか、僕はこれ完全に既出だと思ってて、あんまりそうですよ。
親とかにも全部、だって自己報告だもん。結婚とかも自己報告だし、就職とかも自己報告だし。
自分で仕事してるの見たら自己報告。
結構人に話すかな。でも減ってきたね、それは確かに。昔に比べるとかなり減ってきたけど。
でもやっぱりこの人にはの意見聞いてみたいなって思う人、それが私にとってはテラなんだけどね、っていう人には話したりするな、本当に悩んでる。
まあそういう人持ってるのはすごくだから力にはなると思います。
それが言いたかったことです。
いや、わかってるよ。
はい。
僕みたいなちょっと謙虚な人もいるから、まあだからみんながみんなじゃないと思うけど、そういうのがおすすめですよっていうのは本当同意です。
そうそうそうそう。はい、ということでございました。いい時間になったからいいかな。
そうですね。
はい、ということで今日の趣旨は、後半はちょっと私の今の時事の悩みだったんですけど、ラジオの出演者の件ね、お待ちしてますんで。
そうですね、本当にどうしどうし来てもらえると。
はい、連絡してもらえると。
もうなんかあれなんだ、ネタも切れてきたから。
そうね。
半分ぐらいはもうそういうインタビューでいいんじゃないみたいな、楽したい気持ちになってるからね。
はい、ということで。
もしくはカジさんがネタいっぱい考えてくるからね。
いや無理無理それは無理。はい、ということで今日のラジオはそろそろ終わりの時間とさせていただきます。
今日もここまで聞いてくれてありがとうございました。このラジオは毎週木曜日に更新をしています。
お気に入り登録をしていただけると更新の通知が届くと思いますので、ぜひお気に入り登録をお願いします。
私たちはツイッターのアカウントを持っています。
正直fpラジオの名前でツイッターアカウントを検索していただくと見つかると思いますので、
ぜひツイッターの方のフォローもよろしくお願いします。
今日のお話の応募とかもツイッター経由とかの方がありがたいかなというふうに思っています。
では今週も正直に生きていきましょう。バイバイ。
さよなら。