2021-05-26 50:06

第224回 【対談】東京外大→WEB業界のキャリアを学ぶ(前編、ゲスト:SO Technologies株式会社 中村智さん)

社会保険労務士の田村が様々な業種で活躍する人の働き方や信条・哲学をインタビューし、新しい働き方を学ぶコーナー『教えて、あなたの働き方!』 今回のゲストは高校・大学の同期で、中小企業でも安価に手軽に活用できるサービスを開発・提供しているSO Technologies株式会社でプロダクトマネージャーを務める中村智さんと対談します。  

※このご時世ですのでソーシャルディスタンスに配慮して収録しております。  


【ハイライト】  

・自分の性格を変えるための秘訣  

・職場の社員をマネジメントをする上で重要な事  

・東京外国語大学に入学した決め手  

・東京外大に合格するための勉強方法  

・外大で培った事(精神面、ビジネス面)   


本エピソードの後編のリンクはこちらです。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1507714225?i=1000523297192


SO Technologies株式会社様のHPはこちらです。  

https://www.so-tech.co.jp/


~お知らせ~ 

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段のサムライ業という固いイメージから外れ、様々な分野で活躍する方やその道の専門家・スペシャリストと語るトーク番組です。 


人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。 


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。 


パーソナリティー:田村陽太 

産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。ラジオDJ、ナレーター、インタビュアー、番組MC・ナビゲーター等、音声メディアや放送業界でも活動。また、番組プロデューサー、ポッドキャストデザイナー等のPRブランディング事業も手掛ける。 


カバーアート制作:小野寺玲奈 


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。 

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください! 


またおたよりフォームを設けておりますので、是非ともサニーデーフライデーにおたよりをください! 

↓↓↓↓↓ 

bit.ly/3gbygo1 


公開収録等のお知らせは番組内でのみ発表するので、是非ともお好きなアプリの「購読」ボタンをクリックしてお楽しみ下さい! 

また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!

00:00
社労士ラジオ サニーデーフライデー
社労士ラジオ サニーデーフライデー 田村陽太です。
この番組は、社会保険労務士として活動する田村が、 普段の侍業という堅いイメージから外れ、
様々な分野で活躍する方や、その道の専門家、 スペシャリストと語るトーク番組です。
本日も素敵なゲストをお呼びしております。
稼ぐ力をこの国の隅々までをミッションとして、
中小企業でも安価に手軽に活用できるサービスを開発・提供している SO Technologies株式会社で、
プロダクトマネージャーを務める中村悟さんです。
中村さん、よろしくお願いします。
中村さん、よろしくお願いします。 中村です。
サニーデーフライデーに来てもらってありがとうございます。
こちらこそありがとうございます。
中村悟さんはですね、ただの中村悟さんではございません。
どういうきっかけかというと、
私の母校である高校と大学の同期ですね。
悟さんは、僕高校2年生のとき一緒だったね、クラスね。
そうだっけ。
記憶を消すな。
そうか、2年か。
2年8組、2年。
そうか、端っこのクラスか。
端っこのクラス。
覚えてる覚えてる覚えてる。
廊下の一番奥のね。
地理室、地理室か分かんないけどあの辺。
そうだ、そうだったね。
え、忘れてた?
忘れんじゃねーよ。
あれ、3年生のときは違うのか。
3年は違うね。3年は僕2組ですから。
そうだ、外れたんだった。
外されたよね。
外された。
なんかさ、被られたよね。
履修、履修科もこんなになったじゃん。
一人だけ被されたよね。
佐藤くんは僕は文系だったよね。文系なんですけど、
佐藤くんのイメージって文系なのに数学が得意みたいな。
数学一番好きだった。
だよね。だから被られたんだよ。
いや、なんかね、これ本名言っていいのかな、個人。
下の名前はなきゃいけないんだよね。
先生に聞いたの。
なんで田村くんと他5人くらいいたよね。
2組って同じ立州の人。
自分だけ4だったから、なんでですかって聞いたら、
なんか中村は大丈夫そうかなって思った。
ふざけんなよ。
大丈夫そうって。
でも4組ってちょっとにぎやかなクラスだったじゃん。
にぎやか。
そうそう、にぎやかだった。
にぎやかだったから、
大丈夫そうな人を4組にしたんだよみたいに言われて、
あーんって思った。
こいつ何言ってんだって思って。
佐藤くんはそのクラスでやっていけるだろうと。
多分そうみたいだね。
楽しかったけどね、結構いない人多かったよね、4組。
いない人っていうのは。
03:01
遅刻とか。
そっち系?
遅刻相対多かったね。
多分学年で一番ちょっとあれなクラスだったと思う。
聞いてる4組の人いたら申し訳ないんだけど、
みんな自覚はあると思う。
そうですね、サイレントリスナーで聞いてたらちょっと申し訳ないって感じですね。
なんかよく定期テストとかで、
テスト、あと何だろう、
テスト物とかで4組だけはさーみたいなことをいろんな教科の先生が言うの。
もう分かってるし別に言わなくていいよみたいな。
みんな思ってた。
そういうなんかちょっと個性のある4組でね。
個性的だった。
なかなかさとろくんとは長い付き合いで高校大学と一緒になってまして、
大学でもクラスは5科は違いますけど一緒にたまに会うこともありましたね。
友達がいなかったからね、知り合いがいなかったから。
大学は東京外大なんですけど、でっかい校舎の廊下あるじゃないですか、ガレリアっていう。
女子が多い大学だから、女子が廊下の真ん中を歩く感じで、
男子は隅の方を歩くみたいになるじゃないですか。
俺は校舎歩いてたら、さとろくんが校舎の隅の方をツコツコって歩いてた。
みんな歩くのゆっくりなんだよね、あの大学。
せっかちだからさ、もうちょっと早く歩いてくれないかなってずっと思ってた。
リュック背負ってさとろくんは下を向いてガーって。
ほんとにみんなゆっくり歩くからさ、もうちょっと歩きづらいなってずっと思ってた。
23区じゃないところがあるので、縁を知らない。
みんな穏やかな大学だったね。
懐かしいな。
7年8年くらいは一緒にいまして、結構たまに高校大学の同期飲みみたいな感じで一緒に飲んだりもしましたね。
さとろくんの僕のイメージっていうのは、結構スパッと確信をついたことをいつも思う。
昨日ね、昨日さっきリスナーさんみんな聞いてないけど、さっき仕事先輩と飲んだって言ったじゃん。
その人は5年前くらいに知り合ったよね。
昨日会ったら、トゲトゲしさがなくなったって言われた。
トゲトゲしさとか壁がなくなったって言われたから、壁がなくなったらしいよ。
何でも聞いていいよって。
トゲトゲしさって当時はどんな感じだったの?
当時は先輩に中村に話しかけられると緊張するって言われた。
それどういうこと?サイト的な感じ?
仕事の質問とかされると、ちゃんと答えないと怒る。
06:01
舐められるんじゃないかって見下されるんじゃないかみたいなことを言ってた。
結構仕事には厳しさを持っているようなイメージがあったね。
仕事はめっちゃ真面目にやってたから、確かにな。
そのトゲを取るために何か工夫したことあるんですか?
ない。何もない。勝手に取れた。
勝手に?
勝手に取れたね。最近。多分この1年くらいだと思う。
そうなんだ。きっかけは何かあるんですか?
いろいろあるんだけど、
職種を変えたのが一つと、仕事を変えて、
さっきご紹介いただいた通りプロダクトマネージャーっていう仕事をしてるんですよ。
どういう仕事かっていうと、
SaaSってわかる?
SaaS?ちょっとわかんないです。
リスナーさんのために教えてください。
SaaSってどっちだろう?カタカナSaaS?
SaaS。ソフトウェア・ザ・サービスっていう。
継続課金、サブスク型のサービスを作っていて、
何があるかな?代表的なもの。
クライアントっていうのは、そういうサブスクとかやりたい企業さんに提案するってこと?
一応自分たちで作って売るの。
作って売る。ソフトウェアのメーカーで。
マイクロソフトとかアドビとかと同じ。
オフィスって年間いくらとか月いくらとかでそういう風に買ってるでしょ?
分かってるね。
あれと同じ。ビジネスは。
そういうソフトウェアを作って、毎月いくらっていう形で売るの。
何を売ってるの?
自分の会社は中小企業向けにマーケティングを安価で手軽に活用できるっていうツールを作って売るっていう会社。
基本マーケティング関連。
ウェブ関連っていう感じ。
お客さんの製品の調査ってこと?市場調査をするってこと?月額いくらで?
広告を出せる用とか、Googleマイビジネスを管理してあげますとか、LINEのアカウントを管理しますとかそんな感じ。
なるほど。
中小企業とかでは安く買収して、自社の製品っていうのをある程度販売できるように。
ECMもあるし、店舗もあるし、いろいろ。
そういうのってやり方いくらでもいっぱいあって、コンサルとか、誰か人に頼むと人件費かかるじゃん。
09:04
だから月30万とか50万とか100万とか結構お金かかるもんね。
それをシステムで管理するようにすれば人件費かかんないじゃん。
サーバーコスト代ぐらいになるから、開発の人件費はかかるけど。
それでコンサルとかに頼んだら月30万みたいな仕事を月1万とか3万とか5万とかで提供するっていう。
そうすると大企業じゃない限りマーケティングって結構キャッシュフローに採用されるし、
そんなに予算って大きいもんでもないから、そのぐらいの低価格なラインでサービスを提供できると、
いろんな形で活用してくれる企業がいる。
それをどういうサービスを作ったら喜んでくれる人多いかなっていうのを考えるのが自分の仕事。
それがプロダクトマネージャーの仕事。
なるほど。
伝わった?
伝わりました。中小企業の方でも興味ある方にはね。詳しくはさとる君のホームページまた。
SOテクノロジーずっと検索してください。
ありがとうございます。またリンクも貼らせていただきますので。
それで1年変わったっていうのは何が起きたんですか?プロダクトマネージャーの仕事を始めて。
そうです。
まるでそれは何ですか?
もともとその話だったよね。
何があったんですか?
チームで開発するんですよ。
エンジニアさん、デザイナーさん。
あと売るときはマーケティング、セールス、カスタマーサクセスっていて。
職種がいろいろいるから自分と全然考え方が違うとか年齢も違うし。
いろんな人と一緒に一つのプロダクトを作り上げる必要がある。
それをマネジメントするのが自分の責任だから。
画を通していると絶対うまくいかないんだよね。
もともと営業とかマーケティングの仕事をしていたときは
マネージャーのときもどっちかというとオラオラ系だったんだけど
多分苦しんだ部下はいっぱいいると思う。
それじゃうまくいかないなって思って
うまくいかないなって思った。
プロダクトマネージャーという職種になって
プロダクトマネージャーってどういう仕事なんだろうって調べると
どっちかというとサーバントリーダーみたいなタイプのほうがうまくいくみたいな記事とか本がいっぱいあるから
じゃあそっちに考え方を変えなきゃいけないなって思って
意識的に性格を変えようとしたっていうのが一つ目。
変えようとしてるんだけど性格って根本的に生まれ終わったものだから
12:03
だからいろいろとうまくいかないなっていう経験を得て
鼻が折られ折られ折られみたいな感じ
ポキポキポキって折られて丸くなったかな
ポキポキ折られた何がきっかけなんですか?どう折られたんですか?
やっぱりうまくいかないんだよね仕事が
プロダクトが開発がスムーズに進まないとか
スピードもあまり良くないし出来上がりクオリティもあまり良くないし
そういう感じで作ってるから結局お客様も喜んでくれない
売り上げも増えないっていう経験が結構あって
それで考え方を変えなきゃいけないなって身に染みて
思って意識的に性格を変えようって思って
それはまだ挑戦中
まだ高みがあると目指すべき自分の目標っていう
色々な職種の方がいるじゃないですか
その方たちはマネジメントする上で
さとろくんが一番大事だと思うのが何ですか?
何がミツナさんこれ気になると思いますね
管理職の方も聞いてるんですけど何が大事ですか?
自分の場合は尊重するようにしてる相手を
和して同説みたいな感じ
やっぱりそれぞれの職種で経験があるから
例えばエンジニアでもう10年やってきました
30半ばですとかデザイナーで40とか
同い年ぐらいとか年下でも学生の頃から開発をしてて
インターンしててとかバリバリの人いっぱいいるんだよね
そういう人ってやっぱり自分の職種に誇りを持ってて
自分のアウトプットに誇りを持ってて
そこからこうしたいですっていう話をしてくれるので
でも色んな職種の人がいて議題は一つじゃん
アイデアいっぱい出るんだけど最終的に採用されるのは一つだから
誰かのアイデアを採用しないっていう決断をしなきゃいけないよね
自分が決めるのは自分だから
アーサーマネージャーだから
その時にそれでもやっぱりそれを毎回続けていかなきゃいけない
一個の機能に対して終わったらまた次の機能に対して
みんなで意見を出してじゃあどうするっていうのを自分が決めるっていう連続だから
それをうまく回し続けるためには
意見を出してくれたことにまず感謝をして
15:01
ここがいいと思ってるとかここは疑問に思ってるとかを
ちゃんと考えてフィードバックを与えて
最終的にはこういう理由でこれを採用しましたっていうのを
やるっていう形でみんなの頑張りを
アウトプットを尊重するようにしてる
結構メンタルのタフネスが必要だよね
そういう風な尊重することによって一緒に取り組んできた方っていうのは
納得して自分の意見を取らなかったけど
次頑張ろうってなるんですかね
自分がちゃんとやれば
ならなかったときはプロダクトマネージャーとして
まだまだってことかなって思う
なるほど
なかなか難しい触手ですねそれはね
難しい
なんか最近プロダクトマネージャーの話ずっとしてていい?
全然佐藤くんが喋りたいような感じで
一問目も始まってないんですけど
最初は掴みかなと思ったんですけどね
きっとみんな楽しいと思ってくれるでしょう
そうですねリスナーさんの方って大らかな人多いですから
ありがとうございます
大丈夫ですよ
最近プロダクトマネージャーの仕事について
面白いツイートを発見して
あった
これ読めばいいか
プロダクトマネージャーは先行クラスの地頭と
事業会社マーケターの
泥臭いコミュニケーション能力と
帰国し助級の英語力が必要なのと
工学部院卒クラスの技術周りの理解を
現場で数年かけて行わなくてはならないので
ハードルが高い
コミュニケーションとかも必要だし
技術的なことも必要だと
アイデアを尊重するって
知識がないとできない
エンジニアさんがこのサービス実現するには
サーバーの負荷がめちゃくちゃ高いとか
こういう問題あるから
簡単には実現できないけど
なんとか結構調べて
こういうことができるって分かったから
こうしたら多分うまくいくよみたいな
そういうアイデアを持ってきてくれるのね
それって自分も
エンジニアさんレベルまではいかなくても
技術的な知識を持ってないと
それを評価できないから
その知識が必要
それも開発の
開発もいくつか分野があって
バックエンド、フロントエンド、インフラとか
それぞれで知識を持ってなきゃいけないし
18:00
デザイナーと会話するときは
デザインの知識を持ってないといけないし
それ作り上げたものを売れるかどうか
っていう話をするときは
広報とかマーケティングセールスの観点を
持ってないといけない
知ってなきゃいけないことがすごい多い
だから大変
日々日々勉強しなきゃいけないってことだよね
勉強ずっとしてる
自宅とかでも勉強したいとか
ずっと何か考えてるし
ずっと調べ物してるかな
それが今の仕事にも繋がってますか
なかなかリスナーさんも聞きましたけど
やりがいのあるお仕事というかね
今ね需要どんどん伸びてるから
需要というか
求人?
コロナが始まってみんな
在宅勤務になって
いろんな活動がオンラインに移行したじゃん
オンラインでできる何かを企画する人が
必要なわけですよ社会に
だからいろんな企業が
プロダクトマネージャーがどんどん求人を出してる
職種的にも結構需要が高い職種なのか
需要が高いけれどもなかなかね
それになるまでには結構な動力が必要と
そんなプロダクトマネージャーは
ザコロ君と一緒にできるというのは
なかなか僕もチャレンジングな
今日は集約になるかなとは思うんですけど
ようやく触り顔
おしてるな結構時間が
佐藤君高校大学と一緒で
外大に進学されて
佐藤君東京外語大学何語科でしたっけ
フランス語です
フランス語
佐藤君1個目の質問やっときました
東京外大に入って
なぜフランス語科にしたんでしょうか
教えてください
高校の時に
国際公務員になるっていう夢があったの
国際公務員って説明すると
国連とか世界銀行とか
そういう国と国をまたいで
仕事する機関で働く人たちになりたかった
例えばユネスコのプロ
そういうやつ
そういうところで働きたいなって思っていて
そのために大学で何勉強するかってなったら
英語とフランス語と経済学だなって思って
それを勉強できそうなところで
外大にした
外大にしたっていうかあれだよね
東大受けたじゃん
第一志望は東大で
落ちて後期で
スルッと入れたので
外大に行ったっていう感じ
実はリスナーさんにも言ってなかったんですけど
21:00
最初さとろくんと僕は東京大学を
前期で行ってたんですよね
文科3年生だよね
一緒でしたね一緒に受けて
僕は全然ダメだったんですけど
さとろくんはめっちゃ惜しかったんだよね
A判定かB判定かそれぐらいだったよね
うん惜しかった
惜しかったんだよね東大で
うん超惜しかったよ
でも落ちたから別に変わりないよ
ダメなのはダメです
でも高校の時に
国際公務員になりたいって思ってて
もうすでに英語フランス語経済学
勉強しようって考えたんでしょ
それ何かきっかけってあるのかな
高校時代にそれ思ったんですか
そうそうそう
きっかけは結構単純で
情熱大陸で
たまたま別に情熱大陸とか
見たことなかったんですけど
日曜の夜に寝れねえなと思って
テレビつけたら
情熱大陸がやってて
その回がファオっていう
嘘ついたな
WFP
ワールドフードプログラムっていう
世界食料
え何日本語わかんない
世界食料っていうのかな多分
ワールドフードプログラムの
人の回で
なんかいろんな国の
食料がなくて困ってる人に
食料を届けるっていう仕事を
紹介してて
なんかすごいいいなって思った
かっこいいなって思って
っていうそれだけ
いいなってのはどういうことですか
いいなってのは
何がいいなって思ったんですか
何だろう
なんか他のところでも
ちょっと話そうと思ってたんだけど
原稿でお配りしてるんですね
私真面目なので
自然にちょっと喋ってほしかった
真面目なので
回答を全部用意したんです
本当に紙すっごいびっちり
用意したけど
なんかあるんですか
そうそうで
あんまり中学までは
うちめっちゃ金持ちだったのね
中学はめっちゃ金持ちだったの
で親が外資に勤めてたの
当時の外資だからさ
あんまり日本人にも少ないし
すごい有資格だったんだけど
首があるじゃん外資って
首になって
で一気に貧しくなって
高校時代全然お金がなかったの
うち
すっごい困ってて
東方の学費すら払えないみたいな
それがあって
先生にね超怖いんだけど
中村ちょっととか言われて
先生のところ行くじゃん
封筒渡されるの
でちょっとこれ親に渡しといて
なんだろうって思ってみたら
学費払ってくださいねみたいな
手紙
振り込み用紙で振り込むと
あれどうだったかな
勝手に振り込んでくださいね
24:00
お金を持って
ジムに来てくださいね
分かんないけど
とにかくそんな感じで
公立高校の学費すら払えないぐらい
お金がなかったの
結構辛くてそれが
その時に辛いとはいえ
千葉東ってどちらかというと
偏差値高いじゃん
このまま頑張って
まあまあの仕事をして
社会人になったら給料もらえるし
いつかこの苦しさがなくなるだろう
思ってて
そういう大変さを味わってるから
困ってる人の役に立つ仕事したいな
みたいなのはぼんやりと思っててずっと
でたまたま情熱大陸を見たって感じ
でいいなって思って
そういう仕事したいなって思って
その大体職業と情熱大陸の映像が
ぴっちり変わったんだ
いいなと思って
英語フランス語経済学っていったら
東大が多分ベストじゃん
実際に行ったことないからわからないけど
東大かなっていうので東大を受けようって決めて
次点後期どうするかってなって
どうやって決めたかな
一人暮らしするお金も多分ないし
家から通える範囲で
留学するお金も多分ないって思ったから
言語を鍛え上げられる大学がいいなって思った
絶対留学いけないと思ってたから
だから外大かなって思って
外大をしたって感じ
そうやって決めてたんだね
ツクバとかもちょっと悩んだけど
ちょっと遠いかなっていうのと
そうね
そういう思いを抱えながら受験勉強したんですね
次の質問なんですけども
そんな思いを抱えながら必死に勉強されて
佐藤くんなんですけど
外大フランス語科に入られて
今すごい楽しそうにお仕事されてるんですけども
リスナーさんの方も若い方聞いてるんですよ
外大に入りたいって方
絶対いると僕は信じてます
外大に入学するための勉強方法は何が大事ですか教えてください
多分参考にならないよね
東大に向けた勉強をずっとしてたから
英語の論述とかあるじゃん
論述問題だよね
英語を読み込んで日本語で解説したじゃないですか
高校生って結構日本語できない人いるじゃん
27:05
この人の話してること文章になってないなみたいなあるじゃん
日本語頑張ったらいいんじゃないのって思う人結構いるね
それは具体的にどういうことですか
英語の難しい単語とか
トイックで難点レベルの英単語とか
勉強ちゃんとやってると多分覚えると思う
この単語は日本語にするとこうみたいな
でもそれを組み立てて文章にして
日本語に訳した時に
その日本語の文章が伝わってないなってことに
気づけない人が多分多いと思う
これねいろんな教科の先生に言われた
チリも
添削受けてたじゃん
あの人も結構よく言ってたとか言っていいのかな
会社の部屋に行って
なんか添削してもらうじゃん
であんまり赤ペン入んなかったの
なんかないんですかみたいなさ
なんか怖いじゃん
逆にちょっとだから
ネタ見せてくださいよみたいな
だからなんか別にないんだよねって言われて
それで雑談が始まって
日本語をちゃんと
守護があるかとかさ
そういうのに気づかないけど
でもテストの点は取れるから
偏差値が高い高校とか大学に行ける人いるんだよね
そういうタイプだと
でも論述タイプの試験には受からないから
日本語頑張った方がいいよねみたいな話を
ヒロイ先生してたね
他の先生も結構してた
マークシート得意なそういう修士さんもいれば
論述とかがちゃんとできる修士さんもいる
タイプ違うと思う
両方できるのがベストだと思うけど
両方できない人もいるだろうから
自分が得意な方の試験を
用意して大学を選ぶ方がいいんじゃないって思う
なるほどね
外大に入る前のところですね
英語の勉強はもちろんだけど
日本語として成り立ってるかっていうのを
考える時間を用意するのは結構大事かなって思う
なるほど
具体的にどうやって勉強していったんですか
日本語ができてるっていうのは
どこらへんを意識していったらいいんですか
高校生とか見受けて
分かんない
ステップ1ステップ2ステップ3とかあるでしょ
さとるくんが高校の
でもだって日本語の覚え方が分かんないよ
日本語ってさ
どうやってみんな勉強したんだろう
でも国語って言うんだっけ
教科名
現代文か
現代文
現代文ちゃんとやるとかはいいんじゃないかなって思う
ちゃんとやるっていうのはどのようにやるんですか
本読むとか何するんですか
30:00
問題集ひたすら解くとか
あと添削じゃないやっぱり
まともな大人の人に添削してもらうのが
いろいろじってきたものを
添削してくださいって言うと
あと文章を読むとかじゃないかな
本を読むとか
なんだろうね
英語古文漢文とかさ
問題集とか読むと
問題集って一応なんか有名な名文とかを
ピックアップしてんじゃん
ああいうのを読んで
日本語訳を読むとかも結構いいかなって思う
慣れてくるっていうかね
良い文章とはとか
分かりやすい文章とはっていうのが
読む量を積み重ねることで
身についてくると思う自然と
身についてくるって自分の頭に入ってくる
自然と口に出てくるとかそういうこと
多分
口に出るかは分かんない
口には出ないんじゃない
でも読み書きで
読み書きの日本語がそっち寄りになってくると思う
固まってくるんだそっちの方が
今はりささんいいこと聞きましたね
高校生の方でもまずはこう
いろんな良い文章に触れるっていうね
大事ということで
なるほど
多分参考にならないよね
何か他にありますからあったらもっといいんですけど
英語の国語は大事です日本語も大事ですけど
例えば英語と世界誌
海外だったら結構大事ですけども
なんか分かんないけど
あんまり苦手教科がなかったから
言ってみて
言ってみて
唯一英語ができなかったの
外大で入る人が英語苦手ですけど
これ聞いたら結構みんなにブチギレられる
ブチギレられますね
英語が苦手で
自分はね
数学の公式一つを覚えるのに必要な能力と
英単語一つを覚えるのに必要な能力が同じだったの
数式公式ってなんだっけ
公式って一個覚えたらさ
それがメインのテーマのテスト
100点満点の90点くらい取れんじゃん
公式一個覚えるだけだよ
でも英単語って一個覚えたところで
一点にもならないじゃん
っていうので英語すごい苦手だった
効率的に
効率性としてちょっと良くないな
記憶力が多分良かったから
英単語覚えることいっぱいあんなみたいな
1000個とか2000個3000個みたいなさ
本とかあるじゃん
参考者みたいな
システムみたいなことがあるよね
なんで数式公式だと
10個とかで済むのに
英単語は何千個も覚えなきゃいけないんだと
ずっと思ってた
結構反抗してたんですね
英単語のテストとか
嫌いだった
大嫌いだった
数学好きだったな
そんなイメージありますもん
33:00
そんな里野くんでも外来入れるんですね
英語苦手でも
英語苦手か嫌いでも
センター前とか
受験勉強多分英語にひたすら使ったかな
時間
毎日
私結構努力家なんですよ
毎日最低12時間勉強してた
高3の時
寝るとか食べるとかあるじゃないですか時間
それ以外で12時間
友達いないからさ
学校終わったら速攻図書室に駆け込むか
また明日ねとか
会話する時間すらもったいない
速攻図書室に駆け込むか
自分の家帰ってそこから
家族とも会話してなかった
なるほど
すごい
冬休みの時とかでやばかったよ
一言も喋ってなくて
冬休み開けたら1月2週目ぐらいが最初の学校じゃん
みんなやっほーみたいな感じで
おはようって言ったら
声の出し方がわからなくて
冬休み2週間ぐらいじゃん
2週間のうちに声ってどうやって出すんだ
わからなくなってすごい焦った
全然喋ってなかった
本当に喋らなかった
フード付きのコートを着て
暖房付けと眠くなるから
暖房付けないで
フード付きのコートを着て
家族が司会に入ると嫌だから
ずっとフードかぶって
ひたすら机で勉強してた
想像するとすごいイメージだよね
本当に貧乏だったから
受験失敗して浪人っていう選択肢がないから
そしたら就職するしかないから
だから必死だよね
人生かかってるもん
さっきの情熱大学の話も聞いたよね
必死だった
最低12時間っていうノルマを課して
お金ないから塾行けなかったのよ
学校に過去の参考書問題集とかいっぱいあって
仲良かったじゃん
3年か2年の夏休みぐらいのときに
2年の夏休みかな
進路相談室に山のように積まれてる過去の参考書
さすがに量が多すぎて
ちょっと処分したいんだけど
捨てるのももったいないから
欲しかったらあげるよみたいな
○○○っていう顧問だったじゃん
さとりゃくん高校で卓球部だったんですよね
卓球部だったんです
卓球部のメンバーに○○○先生があげるよって言ったから
その時に旅行用のでっかいバッグを学校に持ってって
3日連続ぐらいでそれをパンパンにして持ち帰って
たぶんこのくらいの山を自分の部屋に作ったの
参考書の山を作って
36:00
もらって帰ってきて
それを片っ端からやってたの
なるほど
その積み重ねが今の勉強につながってるんですよね
あの時が一番人生で勉強したから
なるほど
そんな必死にストイックなさとりゃくんが
高校を勉強して無事に大学入って
それが大事だったってことですね
うん大事だった
なるほどありがとうございます
次の質問なんですけど
外大入学無事しましたと
でちょっと質問の順番変えます
外大生4年間過ごしたと思うんですけど
外大生の経験から培ったもの
1つずつ精神面とビジネス面
教えてください
ちょっと待ってね
もうこの空白の時間ももう言えますからね
こんなピッチに原稿書いてるけど
話してる中で原稿
原稿読むのあんま好きじゃないんだよね
その場のノリで話したい
なるほどどうぞ
良かった精神面で良かった
ビジネス面で良かったんだよね
精神面で良かったのは
2つかな
2つ
1個目は
外大で
特にフランス語って
お嬢様が多いのね
お嬢様
本当にお金持ちのお嬢様が多くて
フランス語科の生徒
やっぱりフランスに行った経験があるとか
その高校でフランス語を学んでたとか
学校名で言うと
五三家の女子校とか
白百合フェリスみたいな
ところの人たちがすっごい多いの
社会の格差を見たって感じ
みんなそう
長期休みの旅にどっか行くの
親に50万出してもらって
今度フランス行くんだみたいなことを
みんな言ってんの
自分は大学の学費ずっとアルバイトで稼いでたから
自分は前期28万後期28万に
すっごい苦しんでるのに
この人たちはそっか
そうだよね
親がポンと出せるんだよなみたいなのを見て
いろいろ考えたけど
培ったものですよ
そういうもんだなって
結構諦めがついて
受け入れられるようになった
結構イライラしてたわね
もともとめっちゃ金持ちだったから
どっちかっていうとそういう生活をしてたわけ
そっから急に貧乏になって
公立高校の学費すら払えないというのがあったから
落差がひどくて
それに対するイライラがすごかった
プラストレーション
プラストレーションって入学の時に高かった?
39:02
常に
大学中に?
高校もそうだったし
すっごいイライラしてて
だから多分昔トゲトゲしてた
ずっとイライラしてて
なんなんだこいつらって思ってたんだけど
そんなこと思ってもしょうがないし
同じ学部にいて
勉強するチャンスは
留学はできないけど
平等にあるから
自分がベストを尽くせばいいなって思って
そもそも千葉東から東大に挑戦しようって思った時も
本当に結構ギリギリだったじゃん
落ちたけど
それって多分
受かる人たちって
全国の有名な私立高校とかあるじゃん
そういう人たちポンって受かると思うんだけど
ちゃんと頑張れば
ちゃんと頑張る期間を1年とか設ければ
別にそういうレベルにすぐに追いつけるんだってことに
分かったのね
勉強した結果で
チャンスの量はお金の差によって
彼らの方がいっぱい持ってるけど
別にこの4年間努力すれば
いろんな面で追い越せるだろうなって思ってた
自分の境遇にイライラしなくなった
取り返せるなって思ったの
余裕で取り返せるってずっと思ってたし
今も思ってる
そういうメンタルの成長があったかな
そのメンタルの成長って
どのようなタイミングでそれを変わっていったんですか?
そういう気持ちになれたんですか?
いろいろあったじゃないですか
50万ポンって出すような姿とか
いろいろ見てて
何があったんですか?
新級が大変じゃないですか
国立分系で一番留年率高いよね
結構6年7年8年いる人も多いですね
フランス語も結構留年する人多くて
1年から2年は簡単なのね
2年から3年はどのくらいかな
分かんないけど
5パーから10パーくらい落ちるのかな多分
1学年60人で
確か3から5人くらい落ちてたから
そのくらいだよね5から10年
結構留年率じゃん
みんな真面目にやってんだよ
真面目にやってんのに落ちるのそれくらい
すっごい厳しくて
その新級試験をめちゃくちゃ頑張って
全部最高評価だったの
その新級試験が24単位分かな
全部Uで
大体の
有料化負荷だっけ?
有料化負荷
大体寮科科のみんな
そうなんだ
勉強生でもやっぱり
自分は全部Uだったから
42:00
やっぱそうだよなって思った
ちゃんと努力をすれば
結果はついてくるなって思った
そこで自信がついて
気持ちも変わってたんですか?
変わった
その時やっぱり
2年から3年の新級試験だから
フランスに長期休暇で
旅行に行ってる人がいっぱいいるわけよ
あとフランス人の恋人がいるとか
留学生もいるじゃん
やっぱり会話フランス語になるから
その人上達早いじゃんとか
やっぱりチャンスの量は
全然違うなって思ったけど
さっきちょっと話した
録音してひたすら聞くとか
自分なりの工夫をして
いろいろやって
やってみた結果
最高評価だったから
頑張ればいいんだって
工夫すればなんとかなるって思った
授業中にレコーダーを置いて
勉強してて
周りの学生もいい環境だけど
ちゃんと勉強して
乗り越えられるんだなみたいな
やっぱ優秀だなって思った
そこでやっぱ変わったんですね
そういうのがあって
それが1個かな
メンタル1個かな
もう1個あるんですか?
2つあってもう1つは
うのゼミ
うの先生
何だっけ?
国際?
実際に国連で働いてた人
女性の先生
60くらいで
2009年に着任かな
2009年に着任でその時60歳だから
結構
70歳くらい?
今多分そう
そのくらいの女性の方で
経歴
日本の東高大の
博士単位取得大学
ペンシルメニア
向こうでPhD取ったのね
女性のその年代で
そういうキャリアって
なかなかないじゃん
理系からだいたい来てるの?
統計専門
だからそういうキャリアを歩む女性って
単的に言えば
宇宙人だよね
パワフルすぎる
パワーが
パワフルに出てた
人生生き残るには
一応国際協力っていうゼミだったんだけど
人生の教訓を聞かされるゼミ
勉強とかさ
別にどこでもいくらでも
やろうと思えばやれるじゃん
でも実際国際公務員目指すってなったら
倍率も高いし
そこに至るまでどうやってレジュメを築き上げて
試験を突破して
その後も
労働環境はどちらかというと
日本的な就寝雇用ではなくて
45:01
有機雇用
プロジェクト単位で
常に次のチャンスを見つけてはアプライしてアプライして
1000個アプライして
面接に呼ばれるのは3つで
そこから通るかどうかみたいな
この話をずっと聞かされてたのね
どうやって生き残るかみたいな
それが結構大事だったかなって思ってる
自分にとって
何かをやりたいってなると
実現したいってなると
一人で何かをやるっていうよりも
チームでとか組織でとか
影響力が大きいと思う
そういう時に
出世できるかできないかって
結構大きなポイントかなと
個人的には思ってて
競争があるわけじゃん
ポジションに対して
そこをどうやって
クリアしていくかっていうのを
考えなきゃいけないんだっていうのに
気づけたのが良かったかな
あんまり性格的に他人を蹴落とすみたいな
好きじゃないんだけど
でも結局評価はされるし
限られたポジションの中で
誰が選ばれるかっていう話だから
どんな会社でもそうじゃん
だからそういうのを意識する癖が
ついたなって思った
深井・なるほど
それって今のビジネスとかに繋がってますか?
繋がってる
自分はもう上司に明確に
出世したいですって伝えてる
ブラック企業みたいな感じで
働くの好きじゃないから
ホワイトな環境で働くチームで
でもかつ売上も増やしたいのね
なるほど
ってなると
結構大変だから
そういうチームを作るって
いろんなわがままを
通さなきゃいけない場面も多くて
それを通すためには
自分が出世するのが一番じゃん
だから
良い働く環境を手に入れるために
出世しようって思ってる
深井・なるほど
そんな感じ
上司に出世したいですって言ってる
深井・一つ聞きたいんだけど
例えば売り上げ上げるためには
やっぱりある程度人が働く時間
っていうのを確保しなきゃいけない
ホワイトな環境も築きたい
生産性高く働くためには
何が佐藤君にとって大事ですか
佐藤・工夫かな
時間で
48:01
例えば2倍の時間働いたら
売り上げ2倍はいかなくても
1.5から1.8ぐらいなるじゃん
でも
求めてる売り上げが
例えば30倍とか
100倍とかだったら
単純に労働時間伸ばしただけじゃ
もう不可能だから
アベンチャーってそういう感じ
だから
寝る時間を削ったところで
どうにもならないから
どうやったらもっと効率よく
仕事できるかなっていうのを
ずっと考えてるかな
幸いなことに
エンジニアさんもいるし
自分一人ではできない工夫も
誰かに相談したら
実現できる環境で
働いてるから
みんなで
アイデアを出し合って
何とかするっていうのを
大事にしてる
深井・アイデア出し合うことによって
工夫っていうのが生み出してくる
そういうのがやっぱ違ってるんですね
外来性の経験から精神面のビジネスでも
そうね
精神面って言ったけど
ビジネスにつながってる
仕事好きだからさ
伝わってきます
仕事好きなんで
仕事を好きだから
仕事でしか回答できない
それ名言
めちゃめちゃ名言
仕事好きだよ
ありがとうございます
いかがでしたでしょうか
次回もこのお話の続編を
お送りいたします
魅力的なお話たっぷりです
お楽しみに
50:06

コメント

スクロール