今回のゲストは日本のアシュタンガヨガ界をリードするお二人、更科有哉&あさこ夫妻です!お二人とぼくらの出会いは4年前のここ南インドマイソールでした。前編では4年前の懐かし話からみんなで楽しくインドトーク♪どうぞお楽しみください。
▼4年前の有哉さんのインタビュー動画
https://youtu.be/boH7YzXRUKw
▼二人のInstagramはこちら
↓更科有哉さん
https://www.instagram.com/yuya67/
↓更科あさこさん
https://www.instagram.com/achako1001/ ・更科有哉 ・更科あさこ ・アシュタンガヨガ ・南インド ・マイソール ・ヨガ修行 ・バイクデビュー ・インド飯 ・二人の時間 ・アーユルヴェーダ ・ヴェーダンタ ・イドゥリーマン ・RRR ・ライスバス
☆番組へのお便りを募集してます☆
ご意見、ご感想、ご質問、リクエストなどをお待ちしております。
お便りは専用フォームからお願いします♪
↓専用フォームはこちら
その他、公式メディアのチェックもよろしくお願いします☆
公式サイト
↓↓無料ニュースレター登録でプレゼントを受け取ってください♪
kensuke→ https://www.instagram.com/mattsunnosuke/
YouTube
00:05
スピーカー 1
Om Shanthi 明日を生きやすくするラジオ、始まりました。
僕たちは11月末より南インドマイソウルに滞在していて、本日も現地マイソウルよりお届けしております。
本日は1月の9日、時刻は12時過ぎですね。
今日はゲストバイです。
マルコさん、緊張しますね。
早速紹介しましょうか。
マルコさんからご紹介をお願いします。
4年ぶりですね。
YouTubeから見ていただいている人たちは、ご存知の方も多いと思うんですけど、
4年前にマイソウルで有哉さんに出演いただいたYouTubeに、
その時に登録しましたという方で、
今それからまだ見続けてくれている人がたくさんいるはずなので、
おかげさまです。ありがとうございました、その説は。
懐かしいですね、デパラティマーケットを歩きながら。
マイソウルパレスの前とか。
あれからだから4年ですよね。
その時に、その前にお二人と食事をさせていただいて、
ほとんどほぼまともに話すのは、僕はもちろんマルコさんもほぼ初めてみたいな感じで、
緊張したね。
で、YouTubeの登録者1000人とかの記念で出てもらえませんかっていう、
なんとか理由をつけてお願いしたらなんとかなるかなと思ってお願いして、
心よくしていただいて、
それからいろんなところでワークショップに来ていただいたりとか、
スピーカー 1
僕らもギャザリングに行ったりとか、ちょこちょこお会いさせていただいて、
いいね、あれをきっかけに本当にお付き合いをさせていただいてありがとうございます。
ありがとうございます。
今日はみんな賢った感じになっちゃってるけど、
あんまり前の時はね、こういうことを聞くんでってことを一応あらかじめお伝えしてたじゃないですか、
でもなんも用意してないです。
だから聞くこともあんまり決めてなくて、
ほぼ雑談みたいな感じでお話しできる方がいいかなと思って、
だから別に、自分たちで言うのもちょっと変ですけど、
お二人が聞いてもらっても別に大丈夫ですし、
普通のトークだと思ってもらったら、
マイクないことにしてもらって、
どうぞどうぞ飲みながらザックバラに。
03:01
スピーカー 1
で、そのインドの時が2020年のたぶん1月か2月、
あ、違う、1月か、そうだ、僕ら1ヶ月だったんだね、あの時ね。
スピーカー 2
あ、そうだったんですね。
スピーカー 1
そうそう、だからゆうやさんたちは僕らが帰ってからもまだいたってことですよね、たぶん。
スピーカー 2
あ、そうだったかな、そうだったんだっけ。
スピーカー 1
1ヶ月。
スピーカー 2
私たち2019年の12月から2020年の1月っていう感じで。
スピーカー 1
あ、じゃあその後半の1月に僕らいたんで、
そうかそうか、じゃあ帰るタイミングがそんなに変わらなかったんですね。
そうかそうか。
で、あの後そういえばお二人はどっか行かれてましたっけ、
そのまま帰国されました?
したはずです。
なんかゴアの方とか別にそういうところは行かずに。
あ、そうなんですね。
スピーカー 2
途中でね。
スピーカー 1
でもそうか、あの時コロナのことがあったから、
あんまりモタモタしてたら帰国がやべえぞみたいな雰囲気ありましたもんね。
スピーカー 2
ほんとギリギリでしたね。
スピーカー 1
1月どころかなんか2週間ぐらい遅かったら本当にやばかったんじゃないかみたいなね。
まさかでもね、あんな大事になるとは思ってなかったですけど。
それで次の年からインドがもうクローズでしたもんね、2020年の。
その次の年はもうワクチンの関係とかもあって、
スピーカー 1
だから2022年か、シャラはなんか変な開き方っていうかちょっとイレギュラーな感じでしたよね。
確か。
それがあってゆうやさんが旗揚げされてギャザリングをね、
インドでの練習ができなくなっちゃったから、
みんなでインドのように、マイソールのようにしたいというので作ってくれたのがギャザリング。
今となってはもうそれも3回終えたんですよね。
そうですね。
あっという間ですね、ほんとにね。
ほんと。
僕らはね、1回目の時はね、もう僕らもね、インド行けなかったっていうのもあって、
もう大喜びでね、ほんとに。
そう、もう全部すぐ行こうっていう。
即決でね。
9日間でしたっけ、あの時はね。
10日間か。
そうそう、参加させてもらって、まあでもよかったね、あれあってね。
僕はあれがなかったら、今のアスタンガヨガの関わり、僕の関わりはなかったですよ、やっぱり。
でもああいう10日間とか、ある程度の期間でああいうイベントって初めてのことですよね、きっと日本のヨガで。
なんかほら、大きなイベントで3daysみたいでワークショップみたいなところが結構あるじゃないですか。
スピーカー 2
いろんなヨガのリハーサルで。
スピーカー 1
そう、でもアスタンガヨガで、あんだけの人数が10日間ないし、まあもちろん日数は人によるんでしょうけど、
06:00
スピーカー 1
なんか歴史をまた一つ作りましたね。
なんか僕が言うのもおかしいですけど。
でね、これからも基本的にはギャザリングは続けていく?
と思ってますけれど、なんかまあ今年は僕らも帰ってたらすぐ社内あるんですよ。
自分たちの社内をやるの初めてですし、今年やれるのかはわかんないですけど、
できるだけ毎年やりたいですけど、好きな人結構いてくれて。
なんかさっき言ったように、ゆうやさんインドに行けなくなったのをきっかけにっていう風に始めたものが、
ちょっと位置づけも変わりましたもんね。
インド行けるようになってもまた続けていくってことは、
まあそれと関係なくギャザリングっていうものが結構成立してるっていうか、
そういうものになってますね。
実際僕らもなんかやっぱりインドに生徒さんとか知ってる人で、
インドに行けないっていう人たちやっぱりたくさんいて、
そういう人たちにはやっぱりギャザリングは本当におすすめしたいししてるし、
実際に行ってる方もいて、
だからなんか特別なものになってますね。
まあでもギャザリングは今年やるかやらないか別として、
とりあえず継続はしていくという感じですね。
楽しみですね。
もし北海道でやることになったら、少なくとも最初行きたいです。
ぜひぜひ。
僕ばっかり喋ってるけどなんか。
スピーカー 2
久しぶりにね、4年ぶりにインドを来られたと。
スピーカー 1
結構変わってます?
まあ僕らも変わりましたよね。
お店もね、だいぶ増えましたよね。
こないだの力者の電気自動車タイプ。
エレクトリック力者。
水色のね。
そうだね。かわいい感じ。
スピーカー 2
走ってるのだけは見たことあります。
でも乗ったことないです。
乗り心地とかも違うんですか?
スピーカー 1
わかんないですけど、音とか違う?
いや音はだから出ないだろうね。
無理です。
そう思いますよ。
スピーカー 2
なんかスクーターも静かなので走ってますよね。
リアチルって言って。
スピーカー 1
しかもメーターがね、デジタルのやつがちょっと増えてきてますね。
スピーカー 2
私今借りてるスクーター、メーターが壊れてます。
もう何キロ出てるかわからない。
わかんないですよ。
僕のもメーターのところライトつかないから、夜も全く見えない。
スピーカー 1
そういうのね、貸すのがまたすごいね。
ねー、ほんとそうですよね。
でもそもそもね、朝子さんはバイクデビューみたいな感じだったんでしょ、今回。
スピーカー 2
そうです。しかも人生で初かもしれない。
インドでね。
スピーカー 1
いやーそれがインドってね、すごいですよね。
09:00
スピーカー 1
なんで交通で事情が違うの?
さーて、いきなりハードウェア。
スピーカー 2
すっごい集中できますね。
なんで今回は運転することにしたんですか?
スピーカー 1
時間が違うからですよ。
ずれちゃうから。
スピーカー 2
前回は一緒にしてもらったんですけど、今回もそうかなー、でもどっちでもいいようにしておこうということで、
借りてて、今も別々のまま、結局練習時間はバラバラなんですけど。
ちなみにスタート時間ってどのくらい離れてるんですか?お二人は。
スピーカー 1
2時間ちょっと違うんじゃないですか?2時間半くらい近く。
じゃあ、下手したら帰ってくるぐらいの出発みたいな。
僕終わって、シャバアサナも終わってるときに朝子が並んでるみたいな状態です。
で、終わったら岩田さん先に帰って、パパさんは練習して、終わったら一人で帰ってみたいな。
そうですね。
まあでもそれ以外の時間も、時間はずっと一緒ですもんね。練習のときは別に一緒じゃなくても。
スピーカー 2
なんか慣れるとルーティンもちょうど良くなってきて、洗濯したりとかね、それぞれの時間をその間で楽しめたりして、
ちょうど良い感じに。
今回あんまり出歩いてないってこの間岩田さんも言いましたけど、
スピーカー 1
お二人は二人で部屋にいるとき何してるんですか?
いや、結構ゆっくりしてるよね、本当に。
そうだね、ゆっくりしてる。
スピーカー 2
ゆっくりな音楽かけながらお茶飲もうか、
散歩に行こうかとか、
あっちでちょっと瞑想するねとか。
あと、僕が最近、妻の影響で、ギャザリングにも出てくれてるギャット先生の
スピーカー 1
ベイダンターって言うんですけど、
それを結構聞かせてもらって、アーカイブが残ってて、
ギャット先生がやっぱり素晴らしすぎて、
情報もそうですけど、伝える口調がすごい好きですね。
あの、ギャッターの方が、
ギャッターの方が、
ギャッターの方が、
ギャッターの方が、
伝える口調がすごい好きですね。
あの、インスタとか投稿を結構見てるけど、面白いですよね。
なんか笑っちゃうみたいな、ユーモアのセンスが。
スピーカー 2
面白く、優しく、楽しく学べるので、
なんか、やらなきゃっていうよりは、
やりたいから、学びたいっていう感じでね、
お互いにやってます。
いいですね。いいんじゃないですか?
そういうのだったら。
12:00
スピーカー 1
ぶっちゃけ今ね、話途中まで聞いてなかったから、
何の話してる?ヤド先生の話をしてるっていうだけか、
データの授業が面白い話。
それは、ごめんね、ちょっと返す、戻るけど、
2人でお部屋で何してるかっていう話と絡んでるんですか?
それを最近聞いてるんだって。
いっぱい残ってるんですよ、今までの。
アーカイブみたいな。
全部残してくださっていて、過去のクラスのビデオを。
スピーカー 2
なんで、遡って全部見れるようになってるんですよね。
スピーカー 1
やりたい。
いいですね、授業受けて。
参加したい。
ぜひぜひ。
あんまり僕、知らない人っていうか、
ヤド先生のことはもちろん、ギャザリングのこととか、
お二人の話の中っていうか、投稿とかそういうので見るんだけど、
自分が直で知らない人のそういうのに、なかなか飛び込まないっていうか。
そうですよね。
それはそうだと思います。
今日こうやって聞いて。
面白いと思う。
別にね、面白くなかったらっていうのはちょっと変だけど、
合わなかったら別に続けなければいい話。
もちろん。
それぞれのタイミングがあるみたいです。
スピーカー 2
そうですね。
スピーカー 1
それこそ、
僕はポッドキャストを始めて、去年の2月くらいから始めたんですけど、
去年は面白くて、むちゃくちゃ夢中になってやってたんですけど、
その中でいろんな出会いとかもあって、
そこから、最初はアイルベイダーとかから始まって、
結局ベイダーの話がいろいろ出てくるじゃないですか。
そういうのに去年僕もちょうど興味をどんどん持って、
少しずつ学び始めようっていうところなので、
今まさに僕はタイミングだと思う。
そうそう。
そうね、どんどん吸収してるもんね。
そうね、でもキャパが少ないから、
全部溢れて出てっちゃうかもわからないけど。
スピーカー 2
漏れちゃってる。
そっかそっか。
スピーカー 1
何だっけ、話しとれちゃったね。
何してるんですか?
なんかね、やっぱりスターだから、2人はね。
いやいや、全部。
プライベートの感じがね、想像がつかないですよ。
だからみんな多分、どんな感じなんだろうみたいな。
結構僕らこっち来る前に、
宮崎から札幌に引っ越したんですよね。
だからギャザリングまではギャザリングのことをやりながら、
一生懸命練習して、
荷造りもしてたんですよ。
引っ越しがあったから。
だからめっちゃ結構いろいろ大変で、
で、車も僕のあるから、
これで日本、宮崎から札幌って結構あるから、
行くんですよね。
それを2人でなんとかやって、
もう結構疲れたんですよね。
で、インド決まってたから、
それの半分なのか、結構どこも行かないで。
私、朝子は3回目で、僕はもう10何回来てて、
15:05
スピーカー 1
じゃあ例えば、マイソルパレスのライトアップ見に行くとか、
最初は朝子も見たいだろうし、
連れて行ったりとか、あったと思うんですけど、
朝子も言わないし、
ほんと結構近場で、
よく外食はしてるんですけど、
インドご飯大好きだし、
でもそれぐらいなんですよね。
だって僕らも今回多分、
マイソルパレスもチャムンディも多分行かずに終わると思う。
観光地とか行ってないもんね。
スピーカー 2
一切行ってない。
スピーカー 1
私、サファリ行ったけど、
行ったんですか?
行きました。コーネとマミちゃんとかカオリちゃんとかいたとき。
サファリは良かった。
虎は見れました?
スピーカー 2
虎はいなかったけど、見れなかったけど。
スピーカー 1
コーネちゃんいいですよね。
一応、動物絡みのところに行くぐらい。
そうだね。
動物園もあるんですよね?
ありますね。
シャラのすぐ裏に水族、アクアリウム、
熱帯魚とか魚と動物いろいろ。
鳥も結構多くて、うちほうが鳥好きだから。
そこが結構面白いですよね。
マニアックなんですよ。
近場だから結構面白い。
シャラの裏?
向こう側に行ったらあるんですよ。
シャラ出て右行くじゃないですか。
すぐ交差点あるの分かります?
シャラ出て右行かないっすね。
見もしないですもんね。
でもすぐ交差点あるんですよ。
それを右に曲がったら、
もう1キロも行かないです。
すぐあります。
本当におすすめです。
個人回りしてて、
休みの日は多いですけど、
個人回りしてる感じ。
1、2時間ちょっと行くには。
そうね。
スピーカー 2
右側に交差点があることすら知らなかった。
スピーカー 1
去年1回行って、ちょっと気に入って、
また今年も行った。
ちょっと気になる。
スピーカー 2
大きくな生き物が。
身近な。
大きくはいないね、あんまり。
ダチョウぐらいだね、大きいの。
ダチョウかウマウカ。
後で送っておきます。
ありがとうございます。
けんすけさんは、
初年度というか、
2019年、2020年にお会いしたときに、
走られてました。
走ってるっておっしゃってましたよね。
スピーカー 1
シャラのまま、まさにそこら辺を走ってたんですよ。
走ったんですよ。
犬に追いかけられてね。
スピーカー 2
追いかけられそうですね。
スピーカー 1
そうなんですよ。
犬人がそれを見て笑ってるんですよ。
助けろよと思いながら、
僕本気で怖いのに、
ゲラゲラ笑ってる。
スピーカー 2
噛まれたらやばいですもんね。
怖いです。
もう1回反応しちゃったら、
結構ずっと追いかけてきたりしますね。
スピーカー 1
しますね。
インドの人見てると、
そういう場合は石投げたり、
18:01
スピーカー 1
大砲をするみたいなんですけど、
やっぱりどうしてもそこまでできなくて、
逃げるしかない。
スピーカー 2
バイクでも追いかけられます。
バイクでも追いかけられますね。
うちもたまぬいで、
走ってきちゃいますね。
スピーカー 1
ちょっと話戻るんですけど、
インド飯、かなり多いじゃないですか。
2人。
毎日1食は食べてるみたいなの。
もっとですか?
インド飯は必ず朝、
絶対インド飯。
スピーカー 2
私もほぼ食べてますね。
スピーカー 1
今2食ですか?
3食。
もう1食は家で食べたりするんですか?
朝フルーツサラダ、
朝子が切ってくれてたのがあって、
それ食べて、
イドリーマンわかります?
イドリーマン行って、
イドリーとライスバス食べて、
フルーツもイドリーマンも練習後の話ですか?
はい。
家に帰ってきてゆっくりして、
また1時ぐらいに出かけて、
RRRとか食べてますね。
でも、それでもう終わりです。
じゃあ、どっちかというと、
外で食べてるほうがほとんどって感じになるんですね。
たまにお蕎麦、
持ってきたのを作ってくれたりとか。
スピーカー 2
お粥とか、
お味噌汁とか、たまに。
たまに。
スピーカー 1
この間、おにぎり食べてました。
おいしそうだった。
おにぎりがほんとおいしいですよね。
ほんとおいしい。
僕らもご飯と味噌汁、毎日食べてます。
夜は。
スピーカー 2
インド飯、逆に全然食べてないですね。
スピーカー 1
少ないね。
だから、たぶん週に1食か2食ですね、たぶん。
そんなに。
そこをほんと、これがまさに、
僕がだと思うんですけど、
個人差がすごいなって思うんですけど、
2人は好きなのはもちろんでしょうけど、
全然胃腸は平気。
何にも怒らないです。
全然怒らないですね。
ほぼ。
ちょっとアレの顔してる。
でも、長いからかな。
スピーカー 2
食べてきた期間が長いからですね。
スピーカー 1
たぶん、僕は胃腸が強いんだよ。
最初のほうから、
1回もないですね。
本当に?すごいですね。
変な牛乳に1回当たったことあります。
スピーカー 2
そういうのはね。
顔と間違えて食べてしまわなければ、
よっぽどじゃないければ、
大丈夫です。
基本的に。
この前やっちゃいました。
スピーカー 1
いわゆる食当たりとか、
食中毒みたいなことじゃなくても、
普通にやっぱり、
便通のサイクルがおかしくなったりとか、
硬いゆるいとか、
そういう変化もあんまりないぐらい。
スピーカー 2
変わらない。
でもね、それはあります。
質の柔らかさっていうか、
スピーカー 1
日本とインドだと、
めっちゃ便の調子が良くなります。
インド飯は。
スパイスとか、
あと、カットがすごい細かいじゃないですか。
野菜のカットとか。
だからあんまりもう、
消化ほとんど、
21:01
スピーカー 1
めっちゃしやすいようにできてますよね。
アイルベイダーとかの。
だからか。
そうですね。
そもそもスパイスとかは、
消化力を高めるじゃないけど、
消化を良くするのとかもありますよね。
だいたい。
スパイスにもね、
いろいろあるから、
結局僕は多分、
刺激が強いやつはダメなんですね。
例えば。
チリ。
チリもそうだと思いますけど、
それこそあるあるあるの、
ビリヤニなんか食べたら、
ビリヤニ辛くないですよね。
いや、辛いですよ。
スピーカー 2
辛いですか?
日にあって、強弱あって、
辛い日にあたっちゃう時も、
結構辛いですよね。
スピーカー 1
食べてる時に、
食べれないっていう感じはないんですよ。
好きで美味しいと思って食べるんですよ。
だけど結果、
辛いと思って食べて、
お腹がやっぱおかしくなるんですよね。
いろんなおかしくなり方あるんですけど。
スピーカー 2
もともと弱いもんね。
スピーカー 1
普通のご飯の時も結構弱いもんね。
デリケートなんですよ。
意外とね。
スピーカー 2
意外じゃないです。
それだけ純室ってことですよね。
親って思うものが入ってきたら、
出そうとするっていう。
そうね。
スピーカー 1
でもなんか、
出そうとして、
いわゆる下痢っていうか、
出し切ったら終わりだったらいいんですけど、
でも出なかったりもするんですよ。
スピーカー 2
ずっとここで。
スピーカー 1
そうそう。
で、多分もうなんか、
完全にこれアーマーになってるよねみたいな。
アーマー。
中で腐ってるだろうみたいな。
もう早く言っちゃいますけど、
おならしたら超臭いみたいな。
腐敗してる感じ。
そうそうそう、感じとかね。
スピーカー 2
それは苦しいそうですね。
スピーカー 1
嫌ですよね。
だからそうすると今度は食欲もなくなってきたりとか、
やっぱり出てかないからね。
入ってかないみたいなこともあったりして。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
まあでもだから本当ね、
僕の立場で話すと、
どうしても、
いや絶対そんな食べんほうがいいよ、
インド飯なんて無理してみたいなことを言っちゃうけど、
こんだけね、全然大丈夫で、
むしろこっちのほうが調子いいみたいな人が
いるわけだからね。
調子いいです。
でもまあ、ちょっと極端だよね。
僕らいろんな人に聞いてるんですよ、やっぱり。
ゆうやさんほどこんなにこう、
あっマッチしてるみたいなやつは
そんなに聞かない。
じゃあ合ってるんでしょ。
好きだもん。
好きですからね。
そういえば、
2020年にお会いした時は、
結婚したばっかりでした。
そうですよね。
今5年目です。
23:52
コメント
スクロール