1. すぎひろの40代50代人生開運 転職チャンネル
  2. 【通勤ライブ】ストレングスコ..
2025-02-09 12:55

【通勤ライブ】ストレングスコーチ コース3日目 行ってきます!


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/67505a7991a9935db5bd1e4c
00:01
はい、おはようございます。すぎひろです。
今日もですね、通勤ライブをやっていきたいと思います。
こちらですね、一昨日、金曜日から受けておりまして、
4分の1間、あさってまでの4分の1間のコースになりますので、
今日は3日目ということになります。
概要としてはですね、この今日までの3日間は、どちらかと言ったら個人のコーチに向けてのコースになっております。
明日、あさってはですね、どちらかと言ったら団体や企業だったりとかね、
あとはマネージメント向けとか、そういったところでね、講習みたいな感じになっております。
で、大体昨日までで、雑学的なところだったりか、スポットスポットのコーチングの練習みたいなものが大体終わった感じですね。
なので今日はね、通勤ライブということなんで、
私のイジャプトの駅までの間も20分弱ぐらいなのでね、お話しさせていただきたいと思っておりますけれども、
今日はね、午前中は1日、あ1日だ、午前中は1日っておかしいですね。
はい、午前中はコーチングの練習を2つとはやるという感じですね。
久しぶりというか、コーチングの水晶の時間というのが一応1時間とされてるんですね。
あんまり短くても話しかけないし、長くてもお互い聞かれる方も聞く方もですね、
コスパというかタイパーがあまり良くないということですね。
というのでやるということで、2人とも練習をするので、
その間に合って2時間まともにそこで使うような感じになるかなと思います。
ほんとね、コーチングっていうのを、この童学教材、ユーディングとかの童学教材とかではコーチングっていうのが勉強したりとか、
03:06
あとはあれかな、いっぱい前の会社でコーチング講習みたいなのが受けたことはありますけども、
今ちょっとガッツリ、体験的にやるというか、
従業員とかもやるし、スロームスとかもやるし、面白いですね。
普通のコーチングだと0かな、3分か。
でもスロームスの結果を見てやるっていうところもあるので、
やっぱりそういった、何ていうのかな、コースに関わっていった、
どのように高速道路を走る人も、
通常のコーチングだと、それに使われているコーチングというのは、フィラリです。高速道路を走るのはね。
そういうような感じで、コーチングにつくのがより早くなるというね、そんな話もしておりますね。
あとね、昨日のお話の中で私、
これ大事だよねと思うのは、
クライアントと言わせていただきますけども、
クライアントがコーチングをするときには、
こういう発想を抑えた、そういう目的があるわけですね。
でもその目的って本当の目的?っていうのがね、
あそこはね、コーチングするときに再確認するかということが必要なのかなという話になります。
もうコーチングに行きたいっていうのを練習してて、わざと最初にプライベート審査をしたんですよ。
そのときにね、お題はどういったお題でしたかというと、
私もね、自分もそれの質などで、これをもっと伸ばしたい、伸ばしたほうがいいと思う質は何ですかっていうと、
こういうアイデアにしていって、これって特に何を伸ばしたいかっていうのを言われた。
装着と同じ固いテーマなんですけど、やっぱり着たいこと全然違うんですよね。
06:11
当然ですけどね、この人のバックグラウンドが違うし、その人を持っている固いみたいな部分が違うんで、
そういったところを出す。
全然他のプライベートは関係ない。
コーチングの問題解決はコーチとしては面倒くさくて、そういうところは結構重要なところかなと思っております。
あともうちょっと偶然に話をします。
プログラムのコーチというのは、ロープの中に必要と言えるような話をしております。
あったか。
ちょっと皆さんのところにQRコード入ってください。
ちなみにハットワークに関しては、先輩のコーチに来られるというのがありますけど、
そういったね、なかなか付き合うところってありますか?
今ないとね。
仕事やってくれるって言われてたとおりですし、会社として最初どう思いましたか?
もちろん良いぐらいが多いと思います。
歯が合わないとかね、そういうのがあったりとかしますけど、やっぱり仲のいいコーチなんですね。
言うと多く思うんですけど。
このプログラムの中で、新卒の道具と、これたまに何年か前後にあるような感じですけど、皆さんどうですかね。
09:02
そういった感じでね、新卒のラビリティ日曜日なんですけど、
日曜日のこの1時前のジャンプなんで、ほとんど乗ってないなーっていう人は多いんじゃないかなと思っています。
思ってもどうなんでしょうか。
これにしたかったんですかね。
第何?
すぐ休みですね。
土曜日は明日お休みって言うんですけど、お出かけする方もいるんですよね。
ネットワークが不安定だったりとか。
音量が急がしくて、今夜の仕事をしてた時に、中のお客さんに出ればよいんじゃないかと。
12:02
忙しいんですけど。
お客さんが来てるので、一緒にお休みさせていただきます。
駅も近づいてきたので、ライブの方は終了させていただきます。
多分赤いグループについていただいてる方もいらっしゃると思います。
最後までご視聴いただきありがとうございました。
ではでは。
12:55

コメント

スクロール