00:05
おはようございます。ラバーのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすAI活用術や、AI時代のままの生き方について考えたことなどをお届けしております。
はい、ということで皆さん、おはようございます。9月19日、木曜日ですね。いかがお過ごしでしょうか。
今日はですね、ちょっと本題に入る前に2つお知らせさせてください。1つはですね、いよいよ来週末に迫りました
生き早いさんによるですね、生き早いAI活用2.0攻略セミナーin大阪ということですね。
いよいよ、もうなんとかんだな、あと1週間ちょっとということで。
いやー、ドキドキしますね。ドキドキするっていうか、あれだな、対談の内容を決めなきゃだな。
どうしようかな。なんか、生き早いさんとやると、結構その場でお話できそうな気もするんですけどね。一応ね、なんかね、テーマ決めておかなきゃいけないしね。
生き早いさんがね、お話ししやすいようにした方がいいんで、どうしようかな。
いや、生き早いさんに結構いろいろ聞きたいこともあるんですけども、せっかくだったらなんかね、皆さんがなかなか自分から直接聞けないけど聞いて欲しいこととかなんかあるかもしれないんでね。
もしなんかそういうのあったらコメントで教えてください。私も自分で聞きたいことを整理しつつ、生き早いさんと楽しくお話しできればなと思っております。
現地のリアルセミナーのチケットは完売しておりまして、オンラインのチケットはまだまだ好評発売中でございます。
今何人だったっけな。160人ぐらいかな。70人。ちょっとごめんなさい。最新情報をキャッチアップできてないんですけれども。
でもすごいですね。土曜日のお昼に開催するセミナーでそんなにね、視聴チケットが売れているということはすごく注目度が高いんじゃないかなと思っております。
アーカイブあります。アーカイブあるので、ぜひですね、これ忘れないように。
あ、後で頼もうと思ったねみたいなことよくあるでしょ。そういう時はね、今やるんです。今やるのよ。後でやるわね。絶対やんないの。今やりましょう。
はい、ということで概要欄にリンク貼っておりますので、ぜひご確認ください。
2つ目ですね。今週の日曜日の夜、今日が19でしょ。22日日曜日夜10時からですね、レントンさんとコラボライブしようと思っております。
久々ですね。久々にレントンさんとコラボライブします。コラボライブの内容はですね、動画って作るの難しいよねみたいなお話ししていこうと思います。
画像生成とね、動画生成ね、AIあると思うんですけど、私はどっちかっていうとテキスト系のAI、テキスト系のAIというか、ザトジフィットとかクロードみたいなAIは割と自分の目的に合わせてね、使いこなせてる方かなと思うんですけれども、画像とね、動画はねやっぱ全然できないのよね。
全然できないんですよ。だけど、最近あの、イメージFXっていうですね、画像生成AIができて、それはね、割とね、マミットジャーニーと同じくらい簡単にできてね、日本人がすごい簡単にできるから、最近そのニーセレっていうですね、イベントでね、もうめちゃめちゃ酔っ払っちゃって、
03:12
なんか、陽気なリコさん、陽気なリコさんってらしいんですけど、ご迷惑おかけしましたっていうですね、土下座のね、ボスとしたら、この土下座はAIなのかどうなのかみたいなね、あの物議を醸すようなんですね。本物なのか、本人が本人っぽい画像をあげると、これは本物なのかどうなのかみたいな。
それぐらいで結構リアルな画像が作れる。あれは作れる。あそこまでいけるんですけど、あれを動かせないのよ。だけど、やっぱ動画にすると結構インプ伸びたんですよね。やっぱり今このショート、超大ショート動画時代で、やっぱりAIで動画作れるって結構強いから、なんかその辺の話をね、ちょっとレントさんに聞きたいなと思っております。
まだちょっとバナー作ってないんですけど、今週の22日10時ですね。レントさんとコラボライブしようと思っておりますので、ぜひぜひ遊びに来てください。レントさんのチャンネルでしょうかな。レントさんのチャンネルでお話しさせていただこうと思っておりますので、楽しみにお待ちください。
ということで、やっと本題に入っていきたいと思います。ちょっとお知らせが長くなっちゃってごめんなさい。今日はですね、実写アイコンにした理由。あえてこの匿名でもいいAI時代に、あえて実写アイコンにした理由についてお話ししていこうと思います。
皆さん、まだちょっとね、スタイフ変えてないんですけど、変えます。私、アイコンを変えます。真っ赤なアイコンに変えます。え?真っ赤なアイコンですか?えりこさんと。驚きの方もいるかもしれませんが、そうなんですよ。先日ですね、火曜日の放送の時にもお話ししたと思うんですけど、
ファッションコンサルタントのゆりこさんと、ファッションのことを教えてくれているゆりこさんという方と、動画クリエイターのえりこさんのですね、3人でですね。ゆりこ、えりこ、りこということで、みんなこっつきますね。その3人で撮影に行ってきまして、
動画はね、今編集していただいているんですけど、撮影もしていただきました。すごい素敵に撮ってくださって、やっぱりすごいね、カメラマンさんって。せっかくなんでアイコンに変えたんですけれども、実写です。
ディールとかはXでもちょこちょこ顔出ししてたんですけど、いよいよ今回ね、アイコンも実写にしようと思っております。今までちょっとXとはバラバラだったんですけどね、もうそれも変えて、Xとインスタと財布でガッチリ同じものをアイコンで揃えていって、これでいよいよね、やっと。
実写にしようと思って撮影してからと思ってたんで、やっていこうと思っています。なので、スタイフもね、スタイフのアイコン変えたんや。スタイフのアイコン変えて、このジャケット変えてないんで、ちょっと申し訳ないんですけどちょっとお待ちください。
あ、ジャケットも変えようか。変えよう。ジャケットも変えましょう。ちょっとね、文字入れようと思ってるんですけど文字間に合ってないんですけど、もうジャケットも変えましょう。ということで、ジャケットも変えますんで。あ、リコさん変わってると思ってらっしゃる方もいればないかなと思います。
06:12
で、なんでね、AIでアバターも作れるし、アイコンも作れるし、アイコンも動かせるし、この別に匿名でも全然いい時代にあえて、名前もほぼ本名なんですけどね、あえてね、実写アイコンにした理由ですね。
あの、すごいたくさんの方からね、インスタでもXでもね、反響いただきまして、なんかXだったら100ぐらい、100以上いいねついて、なんかね、5000近いインプになってたんで、アイコン変えただけでね、座りがたいなと思うんですけれども。
で、理由はね、やっぱね、あの、私という人間を知ってもらうためですね。私という人間を知ってもらうためです。はいね、多分昨日の放送でも喋った気もしますが、ちょっともうちょっと深掘りしていきたいと思います。はい。
で、やっぱりね、あの、なんか、発信者さん増えてるじゃないですか。もうね、AIだけじゃなくって、いろいろなところで発信者さん増えてると思います。で、正直ディール、ディール、あのインスタのね、インスタもかなり俗人化が進んでると思います。
あのもう、何だろう、顔出ししない、手とかも出さない、家の風景も出さない、文字入れだけとか多分ほとんど伸びないと思うんですよね、今。何でかっていうと、そこまでできる人が多いからなんですよ。そこまでできる人が多い。うん。だから、そこまでできる人が多いから、そこまでの情報が多いんですよね。そう。
ということはやっぱり、何だろう、内容が別になんかもう、どんぐりの性比べっていうか、あんまり変わんないんですよ。正直ね。AIの発信もよく見てもらったら、みんな同じツール紹介してると思いますよ。同じツールを同じように紹介してるので、それが悪いわけじゃなくて。
やっぱり差別化は難しいんですよ。だって、もしみんなが同じ情報を発信するんだったら、はっきり言って一番最初から発信してる人が一番強いです。何でかっていうと、ずっとね、発信してて、この人はAI発信だっていうのがやっぱり結びついてくれてるから、一番最初から発信してる人が強い。
だから、顔を出さない。顔を出さなくてもいいと思ってるんですけど、要は、顔も出さない、風景も出さない、文字入れとかだけの情報っていうのは、もうやっぱり陳腐化しちゃうんですよ、どうしても。これはやっぱりしょうがない。そこまでできる人はいい。そこから始めるのもいいんです、全然。
伸びる伸びないはね、結果次第ですから、あれですけど、そこからやってみるっていうのはもちろん全然悪くないんですけど、やっぱりその先ですね、その先に、なんかやっぱりちゃんと自分という人を知ってもらって、影響力みたいなものをつけていって、何かを成し遂げたいみたいな風になっていくんだと、
やっぱりこう、自分を好きになってもらう、好きになってもらうから、自分のことを知ってもらって、ファンって言葉もね、あんまりすごい好きな言葉じゃなかったりするんですけど、なんかあの、リコさんだからとか、例えば海野さんもね、自社アイコンされていいですよね、海野さんだからとか。
09:04
生垣さんもアイコン、なる神なんですけど、YouTubeのサムに出てきたりとかね。生垣さんも県異性とか、人跡が素晴らしいんで、たぶん全然顔出すとか、そういう次元の客に反してないんですけど。
アイコンは出してないけど、何かこう、動画、ディールの動画とかでも、例えば横顔だけ出してるとか、生活感は出てるとか、やっぱり人感出すっていうのが、1年2年前よりももっとさらに強くなってきてると思うんですよね。
それやっぱりこの1年の中で発信者さんが増えたっていうのもあるし、コンテンツが増えすぎて、みんながコンテンツに慣れてしまっているのもあるんですよ、そう。
ってなると、最近ディールの動画とかも、はっきり言ってみんなめちゃめちゃクオリティが高い。びっくりする。
ちょっとやそっと、私なんかまだめちゃめちゃ下手くそなんであれなんですけど、ちょっとやそっと動画作ったぐらいじゃ全然伸びないですね。
だからやっぱね、どんどんどんどん発信者のレベルが高くなってるんですよ。
そうなった時にね、もし一定の内容で、同じ内容で何か伝えていこうと思ったら、誰かわからない人よりは、あ、こんな人が喋ってるんだって方がいいですよね。
そうなんですよ。だから例えば、AIにこれからね、どんどんどんどんAIっていう情報の注目度も上がっていって、今まで全く見てなかった人もAIに着目するようになる。
で、そうすると多分、インスタとかエックスでAIとか色々調べますよね。
で、そうなった時に、なんかやっぱ私は、なんだろう、どんな人かわからない。
で、すっごいAIの真似たいって話ばっかしてるみたいな、やっぱ人にはね、怖いと思うんですよ。
そう、私がもし本当にAI知らなかったらね。で、もちろんもう、頭からAIで稼ぎたいと思ってる人は、多分そういうとこ行くと思うんですけど、
AIで稼ぎたいと思うね、思考回路になるのは、やっぱその副業とか他のことを経験して、あ、AIでお真似たりできるかなと思う人だと思う。
大抵の人は別に最初から稼ぎたいと思ってる人少ないと思うんですよね。
そうなったらやっぱり、誰が喋ってて、なんかは、なんだろう、初心者さん向けでっていう方が、長い目に見た時にすごい需要があると思ってるんです。
あとは誰に届けるかって差別ができると思うんですけど、やっぱこう、喋ってる人とか言ってる人とか伝えてる人っていうのが誰かっていうところに、
やっぱこれからどんどんどんどん価値が出てくると思うんですよね。
っていうことを考えて、やっぱり実写にしました。
実写にする時もすごい考えたのが、この人にっていうのが、AIの発信者さんだと、これファッションのコンサーターのユリコさんと考えたんですけど、今から全部喋りますね。
これは私が言われたことです。私が自分で思ってることじゃないんで、客観的にそう見えるらしいっていう話をしますけど、
12:00
どうやら顔は可愛い系らしい。かっこいいクール系とか美人系とか、どうがんとかそういう中で言うと、ちょっと割と幼な顔で可愛い系らしいんですよ。
で、可愛い系のお顔のまま、可愛いファッションとか髪型とかお化粧をするとどうなるかっていうと、
ホームワークが可愛い系なのに、雑誌で言うと例えば王道キャンキャンとか赤文字系ですね。なんかOLさんとか可愛いママさんみたいな感じのままにいくんです。
そういう時に、発信者とか事業者とか実業家みたいなところのポジションで一線を頑張って歩いていきたい。
だったら、そこであえてかっこいい感じに髪型とかファッションを仕上げていくことで、その可愛さとかっこよさのマッチングみたいなところがスパイスになって、そういう印象的になるという話を聞いたんですよ。
今まで割と学生時代とか、髪も長くてくるくるにして、スカートふんわりさせてブラウスみたいな格好をしたんですよ、実は私。想像できないでしょ。
よく大学のキャンパス、あれですよみたいな感じのファッションをしてました。
で、ママになってから逆に言うと、かっこいいというよりはいかに動きやすいかみたいな。汗かいても大丈夫かみたいなね、かとしてたんですけど。
どっちかというと、そのママファッションをもう少し洗練するような感じにしていくと、やっぱりすごく目に留まる感じになると。
だから、かわいい子がかわいいファッションをして、それはそれでいいんですけど、印象的に残すっていうのに、やっぱりギャップとかスパイスみたいなところをつけるのがすごく大事なんですって。
で、その中でも、なんだろう、AIの発信をしてて、私割と結構コミカルな動きができる。
アニメっぽいというか、私アニメ好きなんで、アニメっぽいというか、なんかちょっと結構表情とかも含めて結構コミカルな動きができるから、そこも意外とギャップだと。
顔はかわいい系なんだけど、しゃべるとすごいサバサバしてて、若干コミカルっぽい動きがあるから、眼鏡も変えたんですよ。
眼鏡も、ただの知的に見える知的というか、インテリっぽく見えそうな細長い眼鏡じゃなくて、あえて丸眼鏡にすって、ちょっとキャラっぽい感じを出すことで、
AIの印象もできるし、アニメっぽい感じもできる。そこも印象を残すんですよね。
だから、リールとか何かに流れてきた時に、パッと見た時にイントをやって印象に残ってもらうかっていうところをすごく大事にしている、実はブランディングなんですよ、皆さん。
考えられてるでしょ?そうなんですよ。
で、ファッションとかもシンプルに。ファッションはシンプルにしつつ、小物とかピアスとか、あと他のものでアクセントつけていくというような感じですね。
へぇ〜と思ってすごいなぁと思っているわけでございますよ。
で、それが今の私です。だから昔の私を見てもらうと全然、何だろう、とりあえずインテリっぽく見えればいいと思ってね、白シャツと眼鏡なんですけど。
15:02
そこがだいぶ変わってると思います。髪型も切って、ペタッとして、で、眼鏡も変えて、で、服装シンプルにして。
リールはね、まだまだ下手くそなんですけど、そんな感じできるようになってきていますので、やっぱりね、どう見れるかとか。
私の強みは、AIのことをすごい喋る。喋ろうと思えば喋れるけど、それが時とつきにくさとかはなくて、
ママで女性が柔らかく喋ってるんだけど、結構コミカルに面白く喋れるみたいなところがパッと見た時に見える、そういう強みがわかるファッションなんですよね。
で、AIのアイコンは、とはいえ一番最初に見てもらうものだから、もうちょっと世界観作り込んで、
いかにパッと目に留まるかということと、かっこよく映るかみたいなことを意識したようなアイコンになっています。
あの赤の背景ね。赤の背景もチャットGPTとかAIでインスタ探してもほとんど出てきません。みんな緑。
なぜ緑かというと、今ほんとは違うんですけど、たぶんチャットGPTのアイコンがもともと緑だったからですね。
そこに赤よ。ピンクも結構なかったね。ピンクはもしかしたら増えてくるかもしれない。赤はないね。赤はいないよ。
赤がちょっとどこまで強いかっていうのはありかもしれませんけど、でも目を引くってことは間違いないし、
すごい皆さんも、うわかっこいいみたいな感じで、赤背景いいですねって言ってくださったので、
この感じで進んでいこうかなと思っております。ということで、今日はですね、なぜこのあえて匿名で生きていけるAI時代にですね、
実写アイコンにしたかというお話をさせていただきました。はい、どうでしょうか。
アイコンへの感想もですね、ぜひコメントでいただけるととっても嬉しいです。
ということで、今日も聞いてくださりありがとうございました。また次回のラジオでお会いしましょう。
今日も一日素敵な日になりますように。じゃあまたねー。さよなら。