2025-01-11 14:01

#380 今年の目標5つ発表!(目標⑤ 直売売上比率40%達成!)

引き続き、今年の目標5つの解説をしていきます。
目標① 音声配信の毎日継続!(#375で配信)
目標② 地元コミュニティの立ち上げ!(#375で配信)
目標③ 加工品の拡大!(#376で配信)
目標④ 資金調達と生産性拡大!(#377で配信)
目標⑤ 直売売上比率40%達成!

本日は、最後の目標⑤の「直売売上比率40%達成!」について語っております。 ちょっと厳しめの目標ですが、新しい販路も探しながら400万円分位をJA出荷から直売に振り分ければ、40%達成できるかな!

【タイムスタンプ】
雑談
目標⑤「直売売上比率40%達成!」解説


【お知らせ①】ごほう美ナス福袋
お値段据え置きで、「ごほう美ナス」が50%増量中✨
この機会に、是非野菜ソムリエサミット金賞の味をご賞味下さい🎶

🔽福袋商品はコチラ↓↓
https://heartich-farm.com/item-detail/1747129

定期便をご購入頂いても、1月分を50%増しでお届けします✨
https://heartich-farm.com/item-detail/1673687

その他【ハーティッチファーム公式LINEのお知らせ】
友達追加でECサイトで使えるクーポンGet🎫
↓↓
https://lin.ee/b39UxT2

【お知らせ②】ナス農家がKindle本出版!
自身初のKindle本、絶賛発売中!🎉🎉
ハーティッチファーム初の加工品「とろけて香る茄子麻辣」の開発秘話を描いたKindle本。 
とうとう、ペーパーバック版も販売開始となりました😆
開発の苦労話や沢山の方々との出会いが綴られております。 付録では、ナスの豆知識や加工品を使った簡単絶品レシピも🎶

🔽Kindle本のご注文はコチラから↓↓
https://amzn.asia/d/gzpCZ8D

しかも、価格はなんとお得な『280円』😱😱
ペーパーバック版は、フルカラーの光沢紙での仕上がりで『1370円』!

 そして、読み進むと更にお得な情報も✨
「とろけて香る茄子麻辣」を食べたことのある方もない方も、そのストーリーを知ってからご賞味いただくと、また違った味わいに😆

加工品開発に興味がある方にもオススメです🎶

#2025年の目標
#直売売上比率拡大
#Heartichfarm
#ハーティッチファーム
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63f5d147390e8c58c62a6397
00:05
おはようございます。野菜がつなぐ人と人ハーティッチファーム代表 もとです。本日も農業と学びで心も懐も豊かにするチャンネル始めていきたいと思います。
この番組は国内最大手エンジニアリング企業で17年間世界を飛び回っていた 企業選手香川本文が40歳を機に脱サラ収納した経験をもとに農業
ビジネスキャリア学びなどについて話しチャンネルです はいおはようございます
本日土曜日ではございますが えっとねちょっと先週同様
コメント紹介会は明日の放送に回させていただいて今日はですね あの残りの目標
今年の2025年の目標5つのうちの目標5番目 目標5をねちょっとシェアする配信会にしようかなと思います
まずはねちょっと雑談から始めさせていただこうと思いますが 今日はこの後ね消防の
デゾメ式なんですよねー デゾメ式皆さんの地域では消防のデゾメ式やってますかね
私の住む栃木県もうかしでもあの年始の音 時にだいたい第2週目の週末ぐらいなんですかね毎年
そのデゾメ式をねやっているんですけれども 以前はねあのはしごに登ってこうはしごの上でね
ゲイをするようなそういうこともやっていたんですが あれは何かなコロナをきっかけにそれを呼ばなくなったのかなぁまぁちょっとその
イベントは最近なくて今年復活するとかしないとか ちょっとあんまり記憶にないですが
メインはねどちらかというとそういうイベントもあったりしたんですが毎年未だに やっているのは
放水ですね消防車 全部川沿いに並べて
放水点検も兼ねて全車で 全車両から水をね川に向けて放水して
その様子を 市民の皆さんが結構見守るみたいなね
あのそういう行事は未だにやってまして 昨年は
昨年のデゾミ式は私もその川の中に入ってね この取水するホースを抑えたりとか
やってたんですがもう今年はねその辺の役割はもっと若い人がやってくれるんで 私は上の方でこうただ見ているだけで済みそうですがすごいんですよあのね
03:00
川の中に入るとその上でねもう何台もの消防車がね放水しているもので もうね
水びっしょびしょ上から降ってくるんですよで私たちそのメンバーはね 防水服というかの用は消防服ですよ消防服を着てきながらやってますから
水をかぶってもちゃんとね消防服をこうで 囲っていれば
中まで濡れることはないんですけどまぁとは言ってもね あの下手すると足元から水が侵入してきたりとか
胸元あたりをピッチリ締め忘れていると思う上からの水がジャブジャブ胸元に入ってくる とかなかなかね楽しいよ
なかなか楽しいんですがまぁ今日この後9時から式があって でお昼ぐらいにやはりその
放水の音イベントがあるので まあとりあえず年子一発目の消防の大きなイベントというところで参加していきたいと思います
皆さんの地域でもねどんな消防イベントで染み式とか やっているか何かありましたらシェアいただければなぁと思います
それでは本編の方の 目標5つのうちの最後の目標5についてのねシェアをちょっと
して 2025年の目標5つ終わらせたいと思いますが
目標5これはね 職場合の売上比率40%達成
これがね5つ目の目標で立てたものです だいたい今現在の直売比率が
30%いくかいかないかでこの2、3年フラフラしているところなんですよね という意味で大体ハーティッチファームで出し作っているナスの7割ぐらいは
JA出荷ですまだJAに出荷して売り上げを立てている そのうち
良いものとかですねまあ今年は今年というか2024年ご褒美ナスとして出しましたが 本当に形の綺麗で
艶の良くてというものを 直売お客さんねあのECサイトの方でご褒美ナスとして売っていたり
まあ形が悪いものでも飲食店さんもね
そうねまあしたりとかしながら直売してますがその辺を合わせて だいたい30%ぐらいかなというところなんですよね
将来的な目標はこれを5割ぐらいに持っていきたいなとは思っています ただまあ私は個人的にはJAをゼロにするつもりはなくて
やっぱりJA出荷はですねほんとできたものを全量出せるし お金がねすぐ入ってくるんですよね
06:06
JAに出すとだいたい10日後ぐらいには入金されるっていうねほんとねサイトがすごく 短いんですよね
サイトというのはこうものを出してからお金が入金されるまではすごく短いんです 普通直売とかねそういうところを使ってもあるいは
例えば業者さんとかと直接やり取りするような感じで契約したとしても だいたい月末締めの次の
月末払い込み1ヶ月後ぐらいが早くてもね いいとこなんですけどそういう意味でね
JA出した時の入金サイトはほんと短くて そういうところやっぱりがたいところですよね
全量出してそれが全部お金に変わって 入金されるスピードも早い
ただもちろんそれはねあの市場価格に左右される とても安い時もあれば
今の野菜みたいなとても高い時もあるというような安定しないね 価格が波があるそういうものなので
まあやっぱり一長一短そういうところで市場を出しで お金を作るあるいはもっと安定した自分の決められる価格で
売り上げを立てるそれをね両方 ハイブリッドにやっていきたいなと思っていて
まあ5割5割かあるいは4割 j 出し 6割直売とかそのぐらいの比率
までかなと思ってますね私の売り上げの構成としては ただその目標に向かうまでもとりあえず
来年は来年というか今年か2025年今年は 40パーまでいければいいかなと思っています
現在ね30%弱ぐらいなので まあこれをねあと10%上げるってね
なかなかね厳しいなあっていう数字ではあるんですよね なんとなくの感覚で行くと
400万 300万から400万ぐらいは
今現状 j へ出しでやっているものを直売の方に振り分けて それでやっと40パーいくかどうかかなというところだと思うんですよね
直売にするとねあの売り上げ額は 単価を上げられるのでまあそれぐらいで
ja の売り上げが減ってねで直売の売り上げが増えるんで それで40パー行くかなとでも400万円分を
例えばその直売の方に振り分けようとすると まあ数的にはなかなかなもんなんですよね
09:06
例えば それなりに売れる直売所
あるいは 例えばスーパーみたいなねそういうところの直売コーナーみたいなところで
売れる場所っていうのを もしかすると
2件から3件くらいちゃんと確保しないとこの売上げには 達しないでしょうし
これを ec サイト個人様向けでこれを全部カバーしようとすると なかなかな数になってしまうんでねそれだけでも
今うちの場合で その
まあ平均でならすと直売 ec サイトでの音個人様向けの直売で だいたい1件あたりの平均単価が2000円ちょっとぐらいなんですよね
なんでもしその ec サイトそこだけでこの400万円分を 金をプラス400万円分を賄おうとすると
だいたいプラス2000件を この ec サイトで売らなければならなくなるんですね
なんですけど今現状で 私が1年間に扱っている
この直売の件数というのがだいたい2500件とかそれぐらいなんですね なので単純に言って倍にしなきゃい数を倍にしなきゃいけないということなんですが
まあね今までの 流れから見ていると
何もしないで その
件数をねこの1年で倍にするっていうのはねちょっと無理があるんですね まあ例えば本当に
すごく効率の良い方法でねお金をかけて
広告を出すとかやったらもう増えるのかもしれませんが それでもねやっぱり2000件一気に増やすっていうのはね
なかなか厳しいだろうなというところでやっぱりこの ec サイトなどの直売だけで この400万円を全部賄おうと思うのは厳しいなと
どうしても直売所あるいはそのスーパーの直売コーナーというところで新しく出荷 する場所を見つけて
そちらで 多くは賄わないといけないかなと思っているっていうのはね
現状ですなのでまあ今年はなんとなくの数字やっぱり400万ぐらいを さらなる
直売としての音売上げでうまく ちょっといけるように当たる新たな猫反応というのを
12:00
スーパー 近くの音スーパーなどの直売コーナーとかをちょっとね交渉して出してみ始めてみようかなと
思っているところでございます はいこれがね目標5
です これでね一応目標123455つの目標
シェアしてきました 目標1が音声配信の毎日継続そして目標2が地元コミュニティの立ち上げ
目標3が加工品の拡大そして目標4は資金調達と生産税向上 そして目標5が今日発表した直売の売上比率40%達成ですね
この5つとりあえず2025年目標としてねちょっとやっていこうと思います また7月頃には中間発表しながら
そして年末どこまで達成できたかというのをね ちょっとシェアしながらにしようかなと思っています
あとはね確定申告まとめた段階では 本当に具体的な数字も入れて
もう一度ね ハーティファームの状況っていうのをねシェアするような配信もしようかなと思いますが
生々しい数字入れますのでそれはねまぁちょっと有料にするか あるいはねちょっとね
今年は なんていうんですかメンバーシップっていうんですかねもう決まった人しか聞けないみたいなね
そういうのも作ってみようかなと思っているのでそういうところで本当金額が入った 細かいお話なんかもね
していくかなとちょっと思っております まあその辺も含めてまたハーティファームのね状況というのをシェアする機会もね
作ろうかと思いますのでその時はよろしくお願いします はいそれでは今日も良い一日を良い週末をお過ごしください
またねー
14:01

コメント

スクロール