1. ソウタ|SNSで唯一無二を作るラジオ
  2. 変化の前には絶望がある
2024-12-03 1:35:30

変化の前には絶望がある

本日も最後まで聴いてくださり
ありがとうございました!

マインドセットプログラム「Wave」
https://www.okapinikki.com/wave/

ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq

数多くのインフルエンサーの排出を
行う初心者向け講座「S.Tep」と
インフルエンサーの先までを
徹底サポートする「S.Road」を
それぞれ状況に合わせて
ご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム
「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁
https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上
総文字数は30万文字を超える超大作です。

講座生の実績報告(随時更新)

https://www.okapinikki.com/konsaru_kansou/

初級講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhmW00a0gzOMp2r_hB2bXnS8&feature=shared

マネタイズ講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhks9fyMnB4Mz_SbY8nf6TZu&feature=shared

法人向けのコンサル・運用代行の
お問い合わせは弊社ホームページより
お待ちしております

https://s--line.co.jp/

◻︎プロフィール
24歳|株式会社S.Line 代表
インスタでは7日間でフォロワー5万人増加
SNSの総フォロワー17万人越え
YouTubeは1本で収益化達成
現在3チャンネル収益化
週刊誌エコノミスト掲載
貴島明日香さんとTV出演
サンクチュアリ出版と共同セミナー
クローズドASPでの登壇経験
運用代行事業でメンバー40人超え
カメラスクール事業運営
FC加盟でメンズ美容サロン経営
その他複数事業展開中

\SNS教育を当たり前の世の中にする/

SNSをきっかけにただの大学生から
フリーランスになり、法人化までできた
自分の経験談を余すことなく
アウトプットしていきます。

僕の人生の気づきと変化すべてが
記録として残る本物のプロセスエコノミーを
ぜひ聴いて楽しんでください🙏

元々は何もスキルのないただの大学生…

「天才だからうまくいった」
「能力が高かったか」

、、そんなことはかけらもありません。

偏差値39だったり、新卒2ヶ月で逃げる形で
会社を辞めたりともはや社会不適合レベル。

確かに数学の教員免許を持っているし
国立大学を出させていただいたりもした。

でも仕事や事業に向き合って痛感した、、

「俺には何も才能や能力なんてない」

それでも諦めたくない、誰かの人生を救う
そんなきっかけとなる存在になりたい…!

毎日嫌になりながらもインスタに向き合い
吐きそうになる経験なんて何度もした。

1日18時間ぶっ通しで働き続けたり
睡眠時間なんて2時間は当たり前に…

USJで気絶して一緒に行った仲間に嫌われたり
独立の時に彼女や友達を全て断ち切ったり

全てはSNSで人生を変えて可能性をいつか
子供達にも伝えていきたいと思ったから。

そして叶えた7日間で5万フォロワー増加
あの時の体験を僕は2度と忘れない。

その体験をみんなにもして欲しい、子供にも
可能性を伝えていってほしい。

この思い1つでSNS教育事業に対して
今日も全力で取り組んでいます。

こんな僕でもやれたからこそあなたにも
変わるチャンスはある!

#インスタ
#インスタ集客
#インスタライブ
#インスタ運用
#インスタのフォロワーの増やし方
#インスタLIVE
#インスタ起業
#ビジネス
#フリーランス
#フリーランスの働き方
#SNSマーケティング
#音声配信
#音声SNS
#起業
#毎日配信
#毎日更新
#音声集客
#ビジネススキル
#マーケティング
#SNSマーケティング
#音声
#stand.fm
#スタエフ
#スタエフやろうぜ
#SNS
#snsマーケティング
#マーケティング
#webマーケティング
#音声マーケティング
#ウェブマーケティング
#デジタルマーケティング
#インフルエンサー
#インスタグラム集客
#インスタグラマー
#インスタ初心者
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c

サマリー

このエピソードでは、変化の前に感じる絶望感について考察し、それが大きな変化の兆しであることを示しています。また、共同体感覚の重要性やインフルエンサーとしての成長についても触れています。このエピソードでは、共同体感覚やコミュニティの重要性が語られ、特にライブやグループ活動が人々の関係を深める要素として強調されます。また、コーチングや理念の共有がコミュニティ形成において大切であることが説明されています。このエピソードでは、共同体の絆や理念の重要性が議論され、スイミーの話を通じて同じ目標を共有することの力が強調されます。また、理念を持つことやその伝え方についても深く掘り下げられています。コミュニティ形成の過程において、共同体感覚の重要性と、それを脅かすリスクについて探求されています。理念を見つけることや、丁寧にコミュニケーションを取ることが強固な共同体を築くための鍵であると強調されています。このエピソードのテーマは、変化の前には必ず絶望が存在することであり、人間的器を高めることの重要性が語られています。また、フィクションと現実の融合がもたらす感動的な体験についても触れられています。変化の過程と個人の経験についても語られ、厳しい状況からの脱却やメンタルダウンに関する内容が強調され、自己紹介や過去の経験から学ぶ重要性が示されています。このエピソードでは、炎上体験を通じて得た教訓と自己成長について語られ、著者は絶望から変化する選択をする重要性を強調し、その経験が現在の自分の基盤を築くきっかけとなったと述べています。個人の絶望的な経験を通じて変化がもたらされることが語られ、特に黒川あかねのシーンを通じて感じた共感や勇気から絶望感の先にある希望について考えます。変化の前に存在する絶望を乗り越えることで真の成長や変化が得られることが語られ、特に自己の選択によって未来を変える可能性や、ライブでの共同体感覚の重要性についても触れています。

変化と絶望の関係
今日のテーマは、変化の前には大きく絶望がある、というテーマです。
なかなか哲学チックな話ですけど、これをいわゆる好転反応と呼ばれるもので、昔、ちょっと前の話でもしたことがあるんですけど、
すごく嫌なこととか、アンチコメントがめっちゃ来るとか、
いやーなんでこんな毎日だよね、みたいな風に、すごく嫌だなって思う。
もう一個、大きな変化を起こそうとする人の前には、自分なりな絶望感、反発心と呼ばれるものが跳ね返ってくることって結構あるよね、っていう。
そんな話ができればいいかなと思いますので、そういう負のものをパワーに変えてしまおうぜ、という。
この時期だからこそ、皆さんにお伝えしたい話をできればと思いますので、よろしくお願いいたします。
じゃあ、録音開始してやっていきましょう。
どうも、Sotaです。
このチャンネルでは、フォロワー数1万人以上をたくさん配置するステップという構図などを運営したり、
フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーのマネタでのサポートを行うSロードを運営したり、
インスタグラム、毎日セット、プログラム、ウェイブウォークを運営したり、
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして、僕にしかできないような一時情報のみを厳選したアトピーとしてクラジオとなっております。
皆様が知って本当に良かった情報のみを厳選してお届けいたしますので、よければフォローの方をよろしくお願いいたします。
はい、ということで今日のテーマは、大きな変化の前には絶望があるということで、
皆様、今の世の中に絶望していませんかと。
いや、そりゃしてねえよと思う。
大丈夫です、大丈夫です。
まあ、そういう人たちの前によくあるあるなどが、この大きな変化、
つまり自分としてのいつものと違うこととか、大きな決断や大きな挑戦、
大きな変化っていうものを起こそうとした時に、人というのは必ず絶望に出会いやすいということがあるあるなんですね。
やっぱり僕の周りでもそうだし、僕も何か大きな変化を起こそうとすると、必ず一旦なんか挑戦的な感じで絶望に苛まれる時がある。
会社員辞めたり、働きすぎてぶっ倒れそうになったりとか、いろんな良い現象が起きることが多いんですね。
そういうことって結構あるから、わりと日々のものに、日々の目の前の事象に対して絶望しているっていうことがもしもあれば、
それは大きな変化のための兆しとして、今溜め込んでいる、大きなジャンプするために溜め込んでいる状況なんだよってところの話をね、ちょっとできればと思います。
これは哲学的ではなく、統計学だったりとかに基づいてお話できればと思っておりますので、よろしくお願いいたしますと。
共同体感覚の重要性
じゃあそんな話をメインでする前に、このチャプターは頑張ってまた50分50分しゃべりができたら最強ですけど、
昨日の共同体感覚こそ2025年の最適解というお話をしましたが、そちらに関しての扇動をさせていただきます。
共同体感覚、つまり同じような理念に沿って高め合う仲間が勝手に仲間になっているような状況を作りあえること、それが共同体感覚であるという話をしました。
そこのイメージ感をつかめるだけでも、普段の見え方とか発信の仕方とか、コンテンツの届け方とか変わってくるよねっていうところの部分の可能化のお話になります。
はい、じゃあまずりゅういちさんですね。
1、理念を持つ。2、理念を他者に共有する。3、同じ考え方の方とのグループを持つ。4、共同体感覚を生み出す。
この回答にたどり着くのがめちゃくちゃすごくて、さすが蒼太さんだと感じています。
今の僕のステップは2番の共有するだと思います。
発信の中で自分の思い、経緯、理想、現実などなど、ただでさえ伝わりづらい中、伝え続けることを諦めずに取り組んでいきたいです。
並行してどうすればグループが持てるのか、共同体感覚を生み出せるのか、僕が実際に行うとしたらどんなコミュニティになるのか考えてみますということで。ありがとうございます。
理念を持ってそれを共有する。多くの人が共有するか理念を持つのね、難解かなと思います。
考え方の方とグループを持つのが僕がよく言うコミュニティを早く作ろうぜ、グループストーリーで一斉配信チャンネルを作ろうぜっていうところですね。
そういうところは本当に前も言った通り一人でもいればそれはグループでコミュニティなんですよ。
グループって言うと4人5人とか10人とかいなければグループやコミュニティではないと思うかもしれないんですが、僕にとっては2人以上いればもうそれはコミュニティであるというふうにも考えています。
フォロワーにそうやってコミュニティ作りますよって時に動かせないっていう場合はそれはフォロワーであって本当の意味でファンとかコミュニティを作る仲間ではない。
でも理想系はこのボイシーのリスナーさん全員が仲間であるような状況を僕は作りたいから、そういうのを共同体として作れていけるかどうかっていうのは今後もテーマとして僕もやりたいし、皆様もそういうイメージで持つといいかな。
共同体感覚というのは自分と他者を一緒に巻き込んでいく。それからフォロワーとしても巻き込み型でフォロワーを増やしていく。質の薄い一人を増やすにも質の高い一人を着実に獲得していく。その意識でコンテンツを織りなしていくのがお勧めなのではないかなというふうに思っている次第です。
はい、ありがとうございます。続いて佐藤さんですね。理念にもステージがあるのですね。今私は他者に共有するステージです。そして段階を踏んでグループストーリーズを活用やコミュニティを作ってそれを盛り上げたインスタグラマーが今後伸びていくということですね。これから準備していきます。早速私ともう一人の人がグループストーリーズ、もう一人のグループストーリーズがあるのでその方に聞いてみましたということで。ありがとうございます。
そうですね。多分ですけど、多分というかほぼ不確なんですけど、グループストーリーズとフォロワー数1万人を超えた時につける一斉配信チャンネル。この2つをどう発揮するかで多分来年結構変わると思っています。グループストーリーズはやっぱり講座内の満足度向上とか、もしくはそういった深い人たちとのコミュニティ的要素として織りなしていくグループストーリーズ。
これは僕の場合はさすがにフォロワーがフォロワーなのでグループストーリーズの作りようがないんですけど、皆さんならグループストーリーの作り方の活用法っていくらでもある。グループストーリーズに参加している人や相互フォローの人は誰でも追加できるってことは、任意の人を拡散的に追加もできるんでね。そういう共有概念を作れるし、一斉配信チャンネルは多分ね、結構盛り上がってくる人も出てくるでしょうね今後。
フォロワーとの関係構築
ローンってね、結構コミュニティ形成としては強いツールになるかなと思いますね。
続いて遠藤真希さんですね。
このボイシーがすべてを物語っていると感じます。〇〇さんが頑張ってるから自分も頑張ろうと皆さんにいつも励まされています。
ストーリーズで今月の目標の質問枠を置いてみました。
フォロワーさんが描く未来と現実とのギャップを把握して他の人にも知ってもらう。月末に目標達成できたかどうかなどで少しずつ励まし合う関係を作っていきたいです。
私は心からの思いを伝えて共感してもらうことが足りてない状況。
まずはリールで理念を伝えるのが重要度。緊急度大のやるべきこと。行動目標に従って淡々と進めていきます。
ありがとうございます。
いいですね。成果目標と行動目標というマインドセットの話をして、今12月になっているのにありがたいことにあのボイシーに12月の目標を宣言してくれる人がいるんですけど、まじで素晴らしいですね。
本当にすごいと思う。いいと思いますね。
おっしゃる通りでフォロワーと自分のギャップっていうのは永遠と広まっていくばかりというか、やっぱりその溝が埋まることってなかなかないんですよね。難しいですよね。
僕らってフォロワーを完璧に理解するっていう完璧はないし、理解するって具体的に誰よって言われたらわからないし、そこの差異を埋めていくには価値観の一致性っていうのをとにかく起こしていくっていうのが大事。
自分たちにとって私のそんなことも知らないのってことも実は向こう側は全く知らないなんてことはザラにあるから、そこの距離感とか含めての一致性を起こしていくためには常に質問箱もそうだしコミュニケーションを取ったりとかで、今どうなの、今どういう状況なのって言って励まし合ったりとか、お互いの高み合う関係性っていうのをしっかりと構築していくことを今のうちからできるかどうかっていうのがなんだかんだ今後も含めても大事になるのではないかというふうに思っております。
はい、ありがとうございます。
次て、ほしのえりさんですね。
Voicyはもちろんですが、Wave受講中の私はマインドセットを学んだ方の人生ってその後どう肯定したんだろうってすごく興味があります。
私はこう変わったけどあなたはっていう感じで気軽に意見交換する状態を継続できたら最高です。
Voicyでアウトプットされている方のアカウントも見てみたいなーっていつも思っていますってことで。
ありがとうございます。
Wave受講中の人たちもいっぱいいらっしゃる。
ありがとうございますね本当に。
マインドセットプログラムWaveで出してますけど、
30日Wave受講完了すると受講完了した人にコミュニティのご案内が届きます。
そのコミュニティに参加するとどんな人がどんなアカウントやってるかのなんとなくのイメージは見えるかなと思います。
そこで今どんな感じかっていうのをお互いに話し合うとか。
もちろん僕の先にいるそういうのを受講した人たち同士がお互いに会話し合うとかそういうのは全然ウェルカムというか全く気にしてないし、
Waveのコミュニティは僕が何か発言することはなしにして、
自由に皆さんが勝手にいろんなことを言い合って勝手に広まっていく。
そんなコミュニティを買った人だけの少人数コミュニティとして動かしていきたいなと思っているので、
適当に有効活用してほしいなと思っています。
お互いにアカウントとか含めてですけど、
ボーイし聞いてる人たち同士。
例えばオフラインの講演会とか、
あとは僕の今月18日にある作業会とか、
そういう時に来ると、
この人がこれかみたいなのがもしかしたら分かったりするかもしれないので、
いろんな工夫としてやってみると面白いかもしれないですね。
ありがとうございます。
コミさんですね。
皆さんのコメントを見ると、
他者と共有するフェーズだと述べている方が多かったのですが、
私はもう少し理念深めしっくりするものを見つけたいです。
ただフォロワーさんとつながりを大切にするというのは、
今すぐにでもストーリーを中心にできることなのでやっていきます。
ストーリーやスレッドでみんなが共感できる話題、
ワイワイと盛り上がる話題を見つけたいと思いました。
ありがとうございます。
そうね、共感取れたりとかスレッドでワイワイ話題になるものって、
意外と難しいんですよね。
講座席にスレッドでおすすめなポストの種類、4種類みたいなのを
実際にポストで紹介しましたけど、
僕自身もいろんな種類というかPDCAは日々回しながらスレッドも書いてますけど、
結局ね、スレッドのユーザーはほとんどの人が、
皆さんはスレッドを運用するからスレッドを開いているだけであって、
普段コンテンツ消費というスレッドってなかなか見ないと思うんですけど、
まだまだスレッドを見ている人って頭がいいか悪いかで言ったら、
まだいい方には入らない人ってのもたくさんいらっしゃるので、
そういうところを見ていくと、コントロールするにはできるだけ膝を下げて、
すごくわかりやすく、すごく意見が出そうなものを
強い意見をぶつけてみたりすると、
なんか反応が上がったりするなって印象があります。
共感、みんなが共感するエピソードを作るにはもう、
お涙ちょうだいエピソードを書くしかないかなっていうような感じですね。
言った話がだいぶ飛んじゃいましたけど、
繋がりを大事にするってのはめちゃくちゃ大事で、
やっぱり関わっている人とか、
常に目の前の人と距離感を近くする。
ライブもそうだし、ストーリーズもそうだし、投稿もそうかな。
とにかくお互いの距離感、今ある物理的距離をできるだけ
感情の距離を含めて近づけられるかどうか、
っていうものをちゃんと織りなしていけると、
より強いもの、強固なものになっていくと思うので、
ぜひぜひ意識していただけるといいかなというふうに思います。
ありがとうございます。
続いてトモクさんですね。
昨夜初めてコラボライブをしました。
ライブはいかにフォロワーを巻き込むか、
双方向でおしゃべりして、一緒にライブを共同体感覚で作る。
私のライブは万人向けでなくていいと実感。
共同体感覚の形成
グループストーリーズでいい仲間が集まってくれました。
だからあなただけという特別感を大事にしています。
それが仲間意識と信頼を高め、一緒にグループを作るという共同体感覚が生まれます。
最終的にはオフ会。
常日頃共同体感覚を高めきっておくことでオフ会が輝くと思います。
ライブはもっとフォロワーを巻き込めるよう頑張りますということで。
ありがとうございます。
素晴らしいですね。
トモクさんのコメントがかなりキーポイントというか、
かなり答えにおける重要なポイントを押さえているというコメントなので、
皆さんもこの意識かなと思うんですけど、
ライブも結局共同体感覚なんですよね。
僕にとってのこのボイシーというものとか含めての朝ライブというものも、
このライブに来てくださる皆さんと作る共同体感覚みたいなものなんですね。
皆さんがこのそれぞれのボイシーとかの投稿にコメントしてくださらなかったら、
この循環やこの広がりは生まれない。
だからこその共同体だと思ってますし、僕も万人向けじゃないですね、まさに。
これが万人向けの内容に聞こえるかって話ですよね。
インスタやってたとしても意味わからないことを言ったりしてるんで、
僕のボイシーは変歴を経て聞くことによって違和感なく聞こえてるだけで、
だいぶもうそれだけで皆さんは一般から外れた異常値にいるんですけど、
大丈夫ですよ。
それぐらい飛んだことを言いまくってるので。
グループとか含めて仲間意識を作っていく。
それを僕も作りたいし、僕はこれを悪用するつもりは全くない。
別にこういうのをめちゃくちゃして、皆さんに情報商材を売りつけてるとか、
大量に何かをするとかをしたいからこういうことをやってるんじゃなくて、
ずっと言ってる通り僕は生徒に続けてほしいんですよ。
それのためというか。
今後教育事業とかをよりね、もっと僕にとってやりたい教育事業ってまだまだあるんですよ。
SNSの教育事業で。
冗談抜きで僕は子供たちに本気で教えに行くってことは、
3期目とか法人3期目はマジでやりたいと思ってるんですね。
小学校に出向くとか、子供たちに何かを教えるみたいなこと。
ってなった時に一緒になって協力してくれるインスタグラマーの人が増えてほしいなっていう思いとか、
そういう意図もあります。
なのでぜひそういうことに共感してくださる方は、
これからも僕のことを見てくれると嬉しいです。
コーチングの重要性
ありがとうございます。
続いてシーサさんですね。
昨日ボイシーのコメントから私のことを知り、コーチングやってもらいたいとDMやり取りしたばかりです。
ソーダさんのボイシーがあったからこその繋がりだったなと実感しました。
これぞ共同体ですねってことで。
本当にシーサさんには感謝ですね。
皆様のコーチングをやっていただきまして本当にありがとうございます。
僕の生徒がめちゃめちゃコーチングをシーサさんに受けに行ってるっていう現状があるんで、
めちゃくちゃコーチングってすごい大事だと思ってるんですよ。
すごく抽象的なものではあるんだけど、
コーチングって僕もコーチングの理論とか勉強したし、
いわゆる僕の理念とか深掘っていって見つけていくっていう作業も、
半分ぐらいコーチング的な要素を受けながらやってるのもんなんですね。
経営のコンサルティングとかの受けてるのもコーチングにも近いんですよ結局。
気づき別の方向をやる。
コーチングにおけるたった一つの重要なことは気づきを与えることなので、
理念を見つけたりとか自分の過去の奥底にある信念を見つけるには
コーチングってもってこいなんでね。
僕は勝手に大事だと思ってるんですけど、話を置いておいて。
ボイシーからまさかのそういう流れがあるっていうのは本当にありがたいなという限りです。
全然自分たちの理念とかに共感してる人から買いたい。
オンラインサロンの西野明洋さんが金婚の言ってたのもまさにだなと思うんですけど、
どうせ買うんだったらオンラインサロンメンバーから買いたいとかっていうのが
西野さんはあるよねって言ってたんですよ。
僕もその通りだと思うんですよね。
どうせ全国で野菜を買うんだったらサロンメンバーの農家さんがいいとか、
どうせ買うんだったらサロンメンバーがやってる○○がいいとか。
これを僕は共同体感覚としていろんなパターンで広げたいんですよ。
どうせ何か受けるんだったら講座性能を受けたいとか、
どうせ○○をするんだったら講座性能がいい、ボイシー聞いてる人がいいとか、
沿田さんのボイシー聞いてる人の○○がいいみたいな。
これが僕の考えるコミュニティなんですよね。
だから西野さんのコミュニティって最強だと思ってるんですけど、
そういうものを作れるように僕も頑張りたいですし、
皆さんもそんなような人たちをどれだけ作れるかっていうのを意識した
コミュニティ形成を行っていただくといいのではないかと思っております。
理念の普及と影響
ありがとうございます。
続いてコメさんですね。
フォロワーさんと恋愛、婚活、深い話が多く一人一人とじっくり関わっている状態です。
ここは何か形にしますということで。
100%形にした方がいい。
マジでそれはした方がいい。
婚活とかもそうだし、恋愛とかって悩みが深いから、
やっぱりそういう悩みを自由に聞ける場所、悩みを吐き出せる場所って必要だと思います。
実際そう。
婚活うまくいったら婚活のコンサルティングをやるもん。
もしかしたら人捨てかもしれない。
それは実際実績とかがないと再現性って難しいから。
話が変わってくるけど。
でもそういうのを気軽にトロできるコミュニティみたいなものはやっぱりありだと思うんですよね。
すごく価値がある。
辛い時とかに何気なく話せる人がいるとか、恋愛の悩みとかを吐き出せる場所があるって。
やっぱり人って大事じゃないですか、そういう場所。
だから恋愛のコンテンツって永遠に消えないと思うんですよ。
恋愛相談とかって無限じゃないですか。
人って恋愛相談って無限に話せるじゃないですか。
みたいなものに依存するのかなと思うので、
そういうものからコミュニティを逆算的に構想していくっていうのはめちゃめちゃありですね。
すごくいいと思います。
だからこそそういう人たちとは今のうちから深く関わってニーズをちゃんと把握しておくといいですね。
コミュニティたちはこういうことに悩んでいる。
こういうことをしたいと思っているってことを知ることで次に繋がるんで。
そういう部分の把握とかチェックみたいな部分は是非今のうちからやっておくことをお勧めいたします。
ありがとうございます。
続いてコットスさんですね。
共同体感覚イコール同じことを一体になってやっている感覚。
通常の文化祭。
敵味方なく一つの集団が物体になったような様子。
私のアカウントの目指すところです。
みんなで目指す。
普段フォロワーさんと個々でやるけど結局一体になって目指す目標。
私の理念は私一人では完成されない理念なので共同体感覚にする。
ということを考えて理論を作るように気をつけます。
お互いがお互いを高み合い一緒に作品を作ることが大事。
まるで犬好きイベントで繋がってオフで散歩する姿を想像しました。
犬好きのそれがまさに近いですね。
冷静に考えるとすごいその通りだと思います。
我ながら共同体感覚とは文化祭みたいなことは割といい事例だったと思っていて。
抽象事例としてすごく分かりやすいと思っていて。
文化祭ってすごいですよね。
可能性というか。
だって喧嘩してる奴とか男女とか関係なくみんなが一体になってたった一つのものを作り出すし。
荒野祭とかなんてみんな狂ったかのように盛り上がるじゃないですか。
荒野祭とか音楽部のライブとかさ。
もうその時にはクラス対抗も学校対抗も忘れてみんなで一つになって盛り上がるし楽しかった最高ってなるわけじゃないですか。
あの感覚なんですよね。
インスタグラマーが足りてないのって。
俺マジであの感じだと思うんですよ。
本当にインスタグラマー発信者が足りてないものを作れてないものって。
応援消費って呼ばれる応援とか一緒になって盛り上げる共同体としての感じ。
一緒になってこの人と何か登っていこうって思える。
そんなような状況をどう作れるかだっていうふうに僕は思っていて。
自分自身もそれはまだ達成できてない正直。
僕の口座性っていう人たちだけだったらもしかしたらかなりそれに近いものは作れてるかもしれないんですけど。
ボイシーっていうまだ不特定多数になった時にはやっぱり浅い層とかまだまだいるし。
ぶっちゃけ僕の最新まで追いつけてない人っていうのもたくさんいらっしゃる。
だってもう600何十放送もあるものをここ最近僕のこと知った人が全部聞けるかといったら聞けないじゃないですか。
無理ですよね。
僕の1本の放送が10分とかで終わるんだったらいいですけど。
1本50分60分とか喋っちゃってるんでなかなか追いつけないと。
なってきた時にこの共同体感覚作るのなかなか難しい。
けど文化祭のように一緒になって盛り上げて高め合う。
そんな仲間作りっていうものはすごい意識的に今後もやりたいなって思ってるし。
どうすればよりいいものになるかっていうのはいろんな形で構想していきたいなってすごく考えてます。
なんかこういい光の道筋である気がする。
それがもしかしたらプレミアムリスナーとかが合格したらプレミアムリスナーって形になるかもしれないし。
まだまだ僕は合格の域に至ってないので焦ることなく淡々とボイシーを向き合ってやっていこうかなと思っている次第です。
この放送の後一緒に食事した知り合いが先週末矢沢栄一のコンサートに矢沢栄一の格好をして行ってきたという話をしていました。
その日は無数の矢沢栄一風の人々が駅や繁華街マックなどに現れるという非日常が起こっていたそうでまさに共同体感覚かと。
矢沢栄一の理念って何ですかねと聞くと、細胞は衰えても魂は衰えないがあの人の口癖だと即答でした。
沢田さんのコメント欄でもコメントに対していいねやコメントが付くのをたびたび見かけるようになり、これぞコミュニティかと実感しています。
理念ってみんなに広がってるとみんなが知ってるんですよね。
あの人って何を大事にしてるんだろうって言った時に言うんですよ。
そうやって細胞衰えても魂は衰えないとか。
口癖ぐらいまで言ってるとその人の座右の銘やその人の理念ってのが広がっていくと思ってる。
だから僕はSNSを波のように広げるっていうこのテーマとSNS教育を当たり前にするこの2つですね。
これは僕はゼガ費でも達成したい。僕の持てる力を全身全霊出してやっていきたい。
本当に子供たちのところに行きたいと思ってるんですよ。
っていう風に僕が言い続けてるからこういうのを聞いてる人たちは
この沢田ってやつはただ金稼げるからインスタのコンサルティングをやってるわけではないってことが多少何とも伝わってくるのかなとは思います。
僕はSNSのコンサルティングとか講師業みたいなことをあんまり言いたくなくてどうしても僕は教育業なんですよね。
先生ってコンサルティングじゃないと思ってるし伴奏するいい先生のことをコンサルタントとは呼ばないから
先生と言ったらいいのかな。教える、導いてあげる。人生の導きを与えるものでいたいって個人的には思ってるかな。
だからコンサル受けてるとか沢田さんの講座コンサル受けてるって言われるよりも沢田さんに教えてもらってるみたいなそんな感じを作れるように
僕はもっと頑張りたいな個人的に思ってるんですけどみたいなこういう話ですね。
これが理念だったりとか考え方の共有みたいなところになってると思います。
どんな形であれいろんな形いろんな流れを通して僕の考えや価値観ってのを広めていかなければ
矢沢栄一とかと同じでその理念が浸透することはない。
楽曲とかも思いは本気度を届け続けてやっとその曲の意図が伝わるのと一緒で
常にいろんな形で伝え続ける。思いを届け続ける。そういう繰り返しが少しずつ少しずつ人を変えるかなと思います。
矢沢栄一なんて何年アーティストやって何年ファンを大切にし続けてきたかっていう結晶じゃないですか。
言うて僕のボイシーのこの文化なんてまだまだ半年も経ってないと。
理念の探求と共有
まだ半年も経ってないという風になったらまだまだここからだよねと。
1年2年そして3年4年と。
インスタがいつ伝われるかは知らんけどできることを自分でやって
伝えられるものを一生懸命表現して
AIに代替されないような人を作れるように一生懸命やれることを
全身全霊で向き合っていきたいなという風に思っている次第でございます。
ありがとうございます。
押し同士がつながってカフェで盛り上がっているところに以前出くわしたことがありますが
規模は違えどそのような共同体感覚を作れれば
とてもの絆の強いコミュニティができるんだろうなと感じました。
それを叶えるためには自分の中にある理念を探りあって続けてこそ
探りあって伝え続けてこそつながるまでたどり着けるような気がします。
ものづくりを伝える発信をしているのですが
受講生様同士はつながってもフォロワーさんとのコミュニケーションが
最近幼いようになってきて反省です。
注目すべき課題の提示ありがとうございます。
ありがとうございます。
僕も当然講座生や受講生とか何か教えて
お金を払ってくれる人と一番接点近く向き合うのは当たり前なんですが
それがなっていなかったら論外みたいな世界になってしまうのでそれは別なんですが
そうなってきた時にインスタ発信者でありがちなのが
インスタの発信がおろそかになるんですよね。
SNS発信とか普段の日々の発信がおろそかになって
コミュニケーションが浅くなってしまう。
それもそれってもったいないと思っていて
むしろ深さを変えるっていうのが大事なんですよね。
インスタグラマーとかコンテンツを含めてコンテンツホルダーと呼ばれる人たちの
教育指導法と呼ばれるものが当然確立されていないというか
僕らでいうんだったら学習指導要領だったりとか
教え方っていうものを学んできているのがあるんですよ。
先生ってどこまで行っても。
僕にとってもコンサルティングや講座運営とか
コミュニティ形成というものにおける
いろんな段階というのがあるんですよ。
僕にとってはステップバイステップみたいな。
そこが浅い状態でやるとコントロールが効かなくなっているなって思います。
深さがあるんですよ。
やっぱり関わり方の深さって言ったらいいのかな。
そこのコントロールですよね。
僕はボイシーの深さと講座性の深さが全然違うみたいな
こういう感じかな。
深さを変えるとかこういう概念とかを
教える人って身につけておかなければ
コミュニティや講座運営って難しくなると思うんですよ。
そこをどう捉え、どう作って、どうコントロールしていくか
っていうのを一生懸命向き合って考え続けていく
っていうのは僕も頑張ってやりたいなと思うし
皆さまもその気づきの視点だったりとかを
持って日々向き合っていくといいのではないかと
いうふうに思っている次第でございます。
ありがとうございます。
続いてまみさんですね。
もともと私自身が自社商品関連のコミュニティにいましたが
徐々にそこから私が伝えられる人に伝え
自分と同じ思いの仲間を増やして
別のコミュニティを作りたいとスタートしました。
だから聡太さんの話を聞き場聞くほど
目指している世界と感じています。
そして自分で有言実行している聡太さん
本当にすごいなぁと感覚です。
他者を巻き込み導く力、私もそんな人に
2025年になれるようにしたいです。
そのためにはまず理念を伝えないと話にならない
そして伝え続けるアカウントを
全体から熱を発していきますということで
共同体の力
ありがとうございます。
本当そうですね。大変だけど。
僕も熱を伝え続けるとかやり続けるとか
どう考えてもやっていかなければいけないけど
遅かったなと思うことも多いですよ。
前にも言った通り1年前の僕は
尖りすぎてたし天狗だったし
すごくマイナスな面というのも多かった。
今はこうして変われたかもしれないけど
まだまだ自分は成長幅が必要だし
もっと変わらなければいけない部分って
多いと思うんですけど
それにフォロワーを増やすときから
そんなことは考えたわけではなくて
すごい情報で伸ばしてしまって
結果的に当時は時期もよかったから
アピリエイトでうまくいってたけど
今だったらうまくいくかわからない
みたいなタイミングもあったし
最初から理念とか持って
自分の価値とかを伝え続けて
質の高いフォロワーさん
しっかりと反応してくれるフォロワーさんとかを
一人一人ちゃんと獲得していたら
また未来って変わったんじゃないかなって
思うことって結構しばしばあるんですよ
アズマからそういうのを含めて
最初のうち、今のうちから気づいて
しっかりと基盤を持った状態で
ユーザーとかフォロワーを獲得して
広げていくってこと
そこを目指して作れているっていう時点で
結構いい状態だと思うので
むしろ自分のやってることを誇って
進んでいってほしいなと思っております
ありがとうございます
続いて私の母ですね
頭に浮かんだのはなぜかスイミーのお話です
魚のスイミーはある日
大きなマグロに仲間がみんな食べられてしまう
一匹だけ助かったスイミーは
旅に出てある日マグロを恐れ
岩陰に隠れている小さな魚たちに提案
スイミーは今度こそ自由に泳げるよう
みんなで集まって大きな魚のフリをして
泳ぐことを提案
結果マグロを追い払い
みんなで協力して自由に泳げるようになったお話
一人の力は小さくても
同じ目標を持つ者同士が集まった時
発揮できる力は無限大
共同体に参加することで得られるメリットは
何者にも買いがたい納得です
普通にコメントの偏差値が高いな
ありがとうございます
つまりみんなで集まって
同じ目標に向かった時は強い
そういうやつですね
よく哲学でも言われるのが
早く行くなら一人で行け
遠く行くならみんなと行けっていう言葉が
ことわざがあるんですよ
早く行くなら一人で行け
遠くで行くならみんなと行けっていう言葉があるので
僕は成果というものを出すために
早く行くために僕は一人を
こだわり続けてきました
そして今もぶっちゃけ
一人に近いとは思います
でも一人
難しいんですよね
僕の外中さんとか組織とか含めて
組織化ってのはほとんど知ってないんですけど
一緒にお仕事させていただいている
人たちっていうのを合計すると
おそらくこのよくいるインスタグラマーの中でも
トップクラスのメンバーの
人数になると思います
でもそれで遠くを一緒に目指している
っていうのもあるし
社員として雇ってるわけではないからね
社員は一人だけなんで
早く行きたいって思います
やっぱりこう
みんなで一緒に
一つの理念に沿って一緒に目指していくみたいな
そんな感じですね
本当にそうだし
あとは何度も言った通り僕の一人の力じゃもう無理なんですよ
もう無理
僕よりもインスタの影響力ある人なんて
腐るほどいるし
運動の自流に乗ってインスタ攻略やってる人の方が
当然注目度が集まってしまうからね
もうそうだし
闇だろうが正義だろうが
判断すらできない人たちを金で狩り取ってるっていう
世の中もまだまだあるから
無理なんですよ
皆さんの正義の力を借りるしかないんですね
コミュニティ形成の道
光の力を
だから
ドラゴンボールでトランクスがね
みんなに俺の力を貸してくれって
武器が強くなる自信があるんですけど
そのようなものを信じて
価値観を持った人たちが一緒に
波の循環を広げてくれるのを徐々に広げていって
僕一人じゃ
こんなちっちゃいポンコツな人間ですけど
みんなで力合わせれば
あいつのやっている
ボイシーのところからなんかやってるの
すごくねえかってなれるような
そんなものを作れるよう
僕自身も頑張っていきたいなと思うし
講座生のみんなと一緒に
よりインスタの本当の理念とか信念を持った
アカウントの本当の価値ってのを
小さいこの影響の幅から
だんだんだんだん広げていくことを
これからも一生懸命やっていきたいな
という風に感じている次第でございます
はいありがとうございます
続いてきみさんですね
りゅういちさんのまとめていただいた
コメント拝見して私は
一の理念からもっと固めた方がいいと思いました
人に伝えることがさらさらとできないのであれば
理念ではないと思うからです
そう一緒にやろうと繋がりを持つ
根本を見直しながら同時に周りも見ながら
入れたらいいなと思いましたということで
ありがとうございます
心からの熱源ってそうで
もうあるんですよ
あるっていうのは何かというと
迷うことなんていう概念にない
心臓が動き続けてるのと一緒で
理念というのは常に
燃え続けるものなんですよ
でも心臓というものが
動いてるか止まっているかということを
今認識したことによって自分の心臓が
動いてるか動いてないかを認識することができるのと一緒で
理念っていうの熱源も
常にあるんですよ
この熱源というもの
これを認識することがまだできてないから
見つかってないだけだから
これを見つけるための作業というのがものすごい必要だと思っています
なので
今回12月18日に
普通に作業会とかしますけど
こういう別の人たちを集めて
人数もいい感じでまとまるんだったら
いずれ理念構築
理念構築ブーストみたいなのをやって
一日箱詰めして理念を
見つけるための内製コーチングみたいなものを
一日プランみたいな感じで
ちょっと作ってみてもやってみても
ありかなとは勝手に思ってるので
いつになるかわからないですがお楽しみにしていてください
話は戻して
人に伝えるようにならなければ
理念ではないです
やっぱり理念というのは夢なんで
夢をもっと超えたものなので
感情のゴール設計の先にあるものなんでね
何度も言う通りこの理念のフェーズ
というのは唯一無二のアカウント設計が
できている前提のもとに進められる
概念であることは絶対に忘れないでくださいね
よく言ってますけど
唯一無二のアカウント設計ができていないのに
理念を持つことは不可能なので
唯一無二のアカウント設計で感情のゴール設計で
自分の歴史がわかった上で
そこから他者に広げていくものって何なんだろう
っていう熱源を見つけていくことが理念でございますので
それに時間がかかります
僕で3ヶ月以上かかったので
そんな簡単に見つからないよって思いながら
一生懸命進んでいくといいかなという風に思っている
次第です
ありがとうございます
続いて恋オチさんですね
恋オチのグループストーリーズはみんな自分の好きを
しがらみなく素直に表現してくれる
グループになっているので
フォロワーさん思い思いに投稿して
なさってくださって
同じ方向を向けているのかと思いました
またそこで知り合ったフォロワーさん同士で
お友達になり長電話した
長電話した後グループストーリーで投稿してました
やはり同じ方向を向いて
頑張っている人同士が集まっていると
強くつながっていけるんだなと思いました
2025年もっとコミュニティの絆
深めていきたいですことで
なんか恋オチさんのコメントは
皆さんのコミュニティ形成より
一歩先進んでいる気がするけどすげーな
すごいねそれ
知り合ったフォロワーさん同士で
お友達になり長電話した後グループストーリーで
話すってまさに今言ってたその
僕が言ってたコミュニティ同士が
コミュニティ形成の段階
つながり合っている状況なんでもうほぼ
3段階目ぐらいまでいってるじゃないですか
グループ作ってさらにそこから共同体感覚になっている
ことなんでめっちゃいいですね
あとはそこのフェーズまで来たら
そこを丁寧に一人ずつ一人ずつ広げていく
っていうものが大事になりますね
やっぱそうあの結構ね
コミュニティの第4フェーズというか
コミュニティ形成における一つの壁として
ダークサイドがあるのが
コミュニティに属している人たちが強固になりすぎて
コミュニティに属していない人を
排除するようになってくるっていうフェーズがあるんですよ
そうコミュニティに入っていない
奴はクズだみたいな
俺たちだけが素晴らしいんだみたいになる
それは良くないからねそこの
コントロールってのもね結構実は大事になる
そうあの中に
中の人から壊されるってことがね
絶対フェーズであるんですよ僕も1回あったんで
中の人から崩壊していくっていうフェーズ
ここを乗り越えたら最強かな
という風に思います
ちょっとした先のアドバイスでございました
はいありがとうございます
続いてアイナさんですね
共同体感覚という難しいワード来たーと構えたのですが
ソウタさんの具体例のおかげで
理解することができました
理念をさらに深く突き進めるために定着させるためにも
そう簡単でないけれど
相手へ伝わるように投稿で自分の思いを
共有することを今は丁寧に頑張り続けます
そして同時にこの先の共同体感覚へつながっていく
コミュニティ作りはどうしたらいいのか
考えながら進んでいきます
ということでありがとうございます
理念とか含めて
突き詰めて
一個一個丁寧に丁寧に
一緒になって高めよう
一緒になって将来の希望に向かって
見ていく
そんなようなものをどこまで作れるかというものが
イメージ感としては近いかなと思っています
ただただ共同体っていうので終わらせる
のもそうなんだけど
一緒になって一緒の道筋に向かって
進んでいくような仲間を
丁寧に広げていく
特に初期運用初期
完全初期状態から始めるって場合は
本当に一人一人を見ていく
フォローしてくれたらフォローしてくれた人全員に
丁寧にやり取りをするとかね
ただDMを送るじゃなくて丁寧に
やり取りをするとかで
自分という存在を認知してもらって
コミュニケーションにつなげていける
そんなような状況を作るっていうのが個人的には
理想型かなという風に思っている次第です
ありがとうございます
次でミハさんですね
いつも丁寧なコメント返し感謝します
高校の文化祭体育祭が
共同体感覚というのがとても分かりやすかったです
同じ目標に向かってクラスが
一体となってみんなそれぞれの役割がありました
まずは一番の難関である
理念の問題が大きく立ちはだかっているので
逃げずに取り組みたいと思います
でも見つけるのではなく見つかるものというのは
少し分かる気がしますということでありがとうございます
そうそうなんですよ理念のね
理念の探求
昨日も言ったんですけど
理念構築ブーストとか言ってたら
理念を見つけましょうという風になるかもしれないですけど
違いますよ理念が見つかるんですよ
僕も見つけたとき
見つけたんじゃないんですよ
見つかったんですね
一緒にこうなってやってる人と
作りながら
文章とか全部丁寧に
作り直して見ていっていく中で
なんかねちょっと何人か変化に
気づいている人はいるので
それが僕のテーマなんですけど
その僕のテーマを発表するのは
もうちょい後にさせてください
実はね
とある場所でヒントというか
すでに出しているというか答えは出ているんですけど
それがなぜその言葉になっているのか
まだ公開していません
公開するものが
ストーリーズやスレッドでお見せしている通り
最終段階まで来ているんですけど
まだ公開じゃないので
それを公開したらなぜそうなのかというものを
本気でしゃべります
見つかったんです
僕の理念も
すごく内省した
自分という人生を
合計で何万文字書いたんだろうな
僕っていう生まれから
今現代に至るまでの
内面の感情とか出来事とか
辛いものとか
記憶で押しつぶしていたものとかを
十何万文字とか
自分で全部書いて
それを一万文字とか前後まで凝縮させたりして
構成したりしながら
見つかったものです
本当に理念って
簡単に見つからないんですよ
頭の中でうんうん考えても無理
ひたすら感情を書いたりとか
ひたすら自分の人生を片っ端から書く
ぐらいまでしないといけない
僕も久々に
超文字書いたし
自分というものを書く
誰に読まれるものでもない文字の
書き方を一回したなって思う
ぐらいまで深掘りました
そうすると見つかってくるものかな
と思うので良ければやってみてください
コミュニケーションの大切さ
ありがとうございます
おはるさんですね
推しの例えがイメージしやすかったです
例えばライブ会場でみんなでウェーブする
パフォーマーが一体化した自分のファンを見て喜ぶ
それを見てファンも喜び会場の熱が高まり
より共同体感覚に包まれる
私は自分の理念をぐつぐつ煮込みながら
周りにフラッと現れる仲間へ
味見をしてもらっている段階です
これたして煮込んでみるって
一緒に煮込んでくれる仲間が現れるその日まで
どうしたら煮込んでくれる変な奴がいるか
ことを認知してもらえるか
みんなで味見してもらえるか考えていきます
ありがとうございます
そうですね
推しね
僕にとって人生の羅針盤の一人であり
高校生の時は推しで本当に好きだった
今もすごいなってものが
平手ゆりななんですね
平手ゆりなの
2019年の東京ドーム公演の
大復活劇
不協和音のあの時の
東京ドームで起きた共鳴の共同体感覚は
今も一生忘れない
まじで一生忘れない
TikTokで
平手ゆりな東京ドーム復活
っていう風に検索すると
多分不協和音の
復活した時の
二日目が残ってるんですよ
ディスクとして
欅って書けないっていう深夜番組で
沢部とか
沢部と土田が
欅坂の番組を持ってるんですけど
その時とサンシャイン池崎がライブ行ってて
二日目に行ってるんですよね
二日目のライブで行って
二日目なんだけど揺れてます東京ドーム
映像でわかるマジで盛り上がってる
あれが共同体感覚ですマジで
だけど僕たちが行った日は
初日なんですよ東京ドーム公演の
ラスト2デイズの
初日
紅白歌合戦から1年
9ヶ月間封印されてきたその風が
本当の意味で初めて解かれた日っていうのに
僕は運良く
めぐり合わせて行くことができました
本当にその日の欅坂の
とか含めてのそのTikTokとかの
コメントにも書かれてるんですけど
あの日のあの瞬間の平手ゆりな
という存在とあの東京ドームで
の不協和音を人生の中の
自分の目に飢餓に耳に
誤感に焼き付けてること自体に
僕は誇りを持ってるし
これが共同体感覚なんだなって思うんですね
あの日あの時に一緒に東京ドームに
いた人たちはみんな仲間だって心から
思えるんですよ
あの瞬間あのもう二度と
あれ以降結局不協和音やってないから
平手ゆりな
あの二日間最後の不協和音なんですよ
最後の不協和音でその復活の日と呼ばれる
伝説の不協和音を踊った日に
たった人生で一回だけ
欅坂の不協和音を聴くことができた
そこに出会えたっていう人たち
なんていうものは
推し同士の仲間とかじゃなくて
共同体感覚なんですよね僕からしたら
っていうのがおはるさんと言ってるものの
マジの現実バージョンの
話がなって思うので
参考になるかわからないですけど
僕で欅坂東京ドーム公演
不協和音と調べると
そのとてつもない盛り上がりのシーンが
二日目のやつですけど出てくるので見てみてください
あの画面越しからでも
わかりますあのいかれてますよマジですごい
いいことになってるので
よければご覧になってください
ありがとうございます
SNS外から感じていたことですが
親元を離れて暮らすと血縁の近さではなく
価値観の近さで人脈が
広がるようになりました
SNSは物理的な距離を超えて人と人とが
繋がれるようになったので
共同体感覚は2025年以降はもっと
当たり前になっていく概念なのかなとも思いました
まだ考えていることを
表現する力が足りないので
他者に理念を共有するところを
期待できますということでありがとうございます
まさにこれから理念を
見つけるってフェーズだと思うし
少しずつ少しずつですよ
最初からできるものってないからね
何事もそうで
今できなくたっていい
いずれできるようになればいいっていうのが本当そうなんで
選んでくださる人たちは
インスタ歴僕よりも長い人
インフルエンサー含め
そして初心者これからって人も
聞いてるから幅広く伝える人は
あるんですなのか
そういう度初心者とかこれからの人は
youtube見てくれれば十分なんですけど
その中で理念共同体感覚とかの
そこを含めて
自分自身の今起きるもの
今の自分が身につけるべきもの
というのを取捨選択して
だから僕のボイシーでみんなが
言ってくださることとか僕のyoutubeとボイシーの
2つでよく言われることが何かっていうと
インスタ始めた頃に聞いたときは
へーこういう感じなんだ
って思ったんですけど
フォロワー数が増えた後にもう1回Sotaさんのyoutube
動画を見るとマネタイズについて
こんなに丁寧に深く話してるのを見て
感動しましたって言われるんですよ
そうなんですよそのマネタイズについて
僕youtubeとかボイシーで
言えること全部言ってんすよ本当に
本当に言えそうなことは大体言ってるから
別にこの通りにやったらマジで
それこそ7桁近くは出せるんですよ
以上とかそう
でも皆さんが僕のyoutubeを
血まなこになって見る時期の頃には
マネタイズについてそんなに勉強してる
時じゃないから
分からないだけっていうそれだけの話なんでね
どのフェーズのときにどのフェーズのときの
どんなときにも僕のボイシーは刺さる
youtubeは刺さるっていうのをテーマに
やってるのでぜひね何度も自分のフェーズが
変わったたびに僕のボイシーをね
聞き直してみると新しい気づきが
あったりすると思いますそれがWave
とかでね一回マインドセット身に付けた後に
Waveを聞くと違う視点が見えると
一緒かなという風に思います
はいありがとうございます
じゃあラストここのラストは
ゆてぃさんですねこのボイシーの
コミュニティやファンクラブの例が分かりやすくて
理解はできました私はまさにここ
最近このコメント欄で拝見していた
何名かの友達のインスタに
何名かの方たちのインスタに飛んで
コメントやDMでやり取りを
したりということをしていましたその
共同感覚を持った濃いコミュニティを
見るためにはまず自分が魅力的でないとですね
私は今コンセプト設計のため
自分歴史ストーリーを深掘りしている超初期
段階ですがいつから
人間的器の重要性
でも遅くないと信じやり続けます来年も
笑って楽しくインスタやってたらいいですということで
ありがとうございますすごいですね
ここの人たちを調べてDMを
するっていうそのまず行動できるのも
素晴らしいですけどね僕的にはその
行動すらできない人というのはほとんどの中で実際に
動いてるっていうこと自体も自信持ってもらって
欲しいんですけど
自分が魅力的である
ってのは当然大事ですね
自分が魅力的であるために人生の
知見の幅人間的器を
高めるってことをやってほしいんですよ
ここも
繋がるんですけど
みんな自分の見せられるものがないです
伝えられるものがないですって人って
多いんですけど
人間的器が高い方が
僕は人を引きつける能力があると思っています
権威性や実績がある
ことではなくて人間的な器が
高いことなんですよ人間的器
まずはこの人がどんなものを持っていて
どんなことを伝えられてどんな表現の
幅を持っていてどんなものを
届けることができる器を持っているか
そこが人間的器だと思っています
稼いでいる額ではない
フォロワー数ではない人間的器です
これが
低い人がぶっちゃけインフルエンサーに多いから
乖離が起きてるっていうのが僕の理論なんですけど
だから人間的器を
高めていけば魅力って勝手に
上がってきますこの人何でも
知ってるじゃんそんな深い情景まで
僕はその人間的器
ってのを高めていきたいと思っています
ぶっちゃけ僕なんて別にね
youtubeの登録者もインスタのフォロワー数も
別にトップ級ではない
でも人から違うねとか
この人ってそんな視点で
そんな考え方を持ってインスタに向き合って
いるのってそんなようなものまで
インスタのところで視点で持っているの
っていう風に思われることがもしかしたら
皆さんの中にあるかもしれないですけど
そしたらそこにあるのは僕は人間的器だと思っています
僕は本当に
科学的な観点とか
理論もそうだし感情面もそうだし
いろんな視点からインスタと向き合って見ています
そこを総合的に見た上で
自分の構造性とかには全部を還元して
添削をしたりとかっていうのをしている
ただインスタを伸ばせばいいバズらせればいい
なんてそんな余ったれた概念ではない
フィクションと現実の融合
っていうところが普通じゃないからこそ
魅力度が高く見える
これも優れるな異なれの
概念かなという風に思います
はいじゃあ残り
4つですね
現実とフィクションの融合の
これミスったかもしれない
推しの子と
現実とフィクションの融合
っていうテーマですね
こちらのところのコメントです
推しの子とフィクション
推しの子の現実とフィクションの融合
ってことであれなんだっけ
4話推しの子4話見てください
推しの子4話も良かったですマジ良かった
推しの子4話ね何があったかっていうと
乃木坂が出てきます
乃木坂って
これからも
新生B子持ちが参考にしなきゃいけない
日本一のアイドルは誰だ
乃木坂46
さすがって思いましたけどね
面白いですね
そういうところが
推しの子の斜め45度を
超えてくるところですよね
考えると面白くないですか
斎藤飛鳥っていう元乃木坂46の
超ド有名ドセンターを
事実上の主人公で
いなくなった立ち位置の一区に
置いておきながら現実世界の乃木坂46を
日本一のアイドルで出すっていう
このリアリティと
フィクションの融合は
面白すぎるでしょ
この矛盾点を解消するというか
むしろ関連性づけさせて
人にイメージをさせる
フィクションの融合性はマジで感動的だな
という風に思いました
コメントへの感謝
ちょっとした脱線ですがマジでスゲーなと思った
じゃあまずはうちの母の
コメント回答
絵の回答のやつですね
一部が構成されるというソーターの目標を
ボイシーリスナーの皆さんで叶えてくださった
幸せな時間となりました
毎日続くとは言えないよなと心配半分で
聞いていたら何の何の
昨日以上にコメントが溢れてました
自分的に傑作でリアルと
フィクションについて表現できたのですが
あと2分になってからも読まれない
これは読むやと思ったらただでさえ2倍速
トークのソーターが5倍速で読んでるじゃありませんか
皆さんのコメントではなく
母のでよかったですいつもありがとうございます
ということで
昨日はラストに母のコメントを
5倍速で読んで最後に
その次のチャプターで回答をするというものを
やりましたが
狙いではないんですが
母のだけ残しました間に合わそうだったんで
で超高速で読むってことを
したという次第でした申し訳ございません
他の人の
5倍速で読んだら
申し訳なさかったですけど
母親だったらねまだ血経があるんでね
最終が誤ったら許されるだろう
というちょっとした甘い心が
出てしまいましたこの説は
誠に申し訳ございませんでした
この場に変わったお詫びを
申し上げますということで
関係ないけど
ありがたいですねでも昨日はね
本当にナチュラルに読んでいたら
普通に今度は間に合わないという事態が
あったのでそれはそれで
そこまで来たかという感じだったので
また新しい感動面がありました
ありがとうございます
次点どうもあきさんですね
映画に没頭して消費者視点で見れるのもいいと聞いて
感心しました私も感情派なので
5秒たりとも不完璧視点が
保てませんでも
お菓子や飲食業に限っては少し
考えられる気がしていますお菓子の種類や
接客店内の配信などこれはきっと
長年携わってきてるからだと思います
テレビを部屋に置くのをやめて
20年以上ほとんど映画や
動画など見てこなかったので
急に別の視点を持てるはずもない
そう
もう一度新しい色眼鏡を手に入れてから
学び自分なりの正解ルートをこれから
つけていきます
ありがとうございます
今となって思うのが
テレビ番組って
すげーなって思いますよ
いつも思う
テレビ番組ってみんなテレビは邪魔だ
無駄だってなってるけど
テレビ番組の切り抜きを
TikTokで見るとかでもいいから
テレビ番組と呼ばれるものを
こういう勉強ものとして
使うのはめちゃくちゃいいと思います
グルメ系アカウントとか
スポット系レシピティアカウントの人に
料理の映し方ってどういうのを
参考にしたらいいんですかって言われるときに
いつも言うのが火曜サプライズとか
有吉ゼミの大食いチャレンジとかを
参考にしてくださいって言うんですよ
僕は
めっちゃ分かりやすいもん
めっちゃ見やすいもんって話だからね
それでええやんって感じになったりするぐらいだから
実はこう
テレビ番組ってめっちゃ参考になるし
多いよなって思ったりする次第です
ありがとうございます
ありがとうございます
質問回答してるだけでなく
解像度高く回答をくださり
ありがとうございます普通にすごいです
スクール事情があって入れない方も
ソウタさんのボイシー聞くだけでも
膝が上がると思います
このコメント欄見てる方は騙されたと思って
ソウタさんのボイシー聞いたほうがいいです
ありがとうございます
このコメント欄見てくれてたらありがたいことにボイシー聞いてくれてるからね
ここが難しいところなんですよね
ボイシーを聞いてる人が
ボイシーのコメントをよく見てくれるから
そこを広めていく活動も
僕はもっとしていきたいなと思ってるんですけど
結構いますよ
僕の講座含めての個別相談っていうのを
一応僕のLINEのほうでやっておりますけど
個別相談に来る人の
すっごい割合で他のスクール入ってます
僕がよく巷では
他のスクールの最後の導入門って呼ばれてるのが
よくわかりますよ
冗談とかで言ってるんじゃなくて結構マジなんですよ
ほぼほぼ別のスクール入ってますね
世の中ってこんなにいろんな人
スクール入ってんだって思うぐらい
誰のーみたいなのもいたりとか
そこのーって人もいたりとか
いろいろありますね
いろいろありますよ
2つのスクールに入るほど
お金ないよね普通なかなかないんですよ
難しいからね
だから僕が最初に出会えるように
まず頑張んなきゃなと思ってます
僕という存在が最初の接点の第一段階で
出会えていたら
僕を検討するっていう時に
そういうところの前はなかったかもしれないと思うと
最初の出会いってのを大事にしなきゃな
ともします
甘いこと言ってらんないんで
自分のできることはしっかり一生懸命やっていく
という風に考えてるスタイルです
ありがとうございます
コメントのリアルなラストですね
慶応開来であってますが
中学生の聡人さんが考えたんでしたか
以前聞いてここに書いて貼ってあるのですが
びっくりしました
今は小さいことだけどできたと自分が納得できる
目標を持って取り組んでいきますということで
ありがとうございます
慶応開来はたまたま見つけました
かっこよさそうな漢字4文字
って言ったら慶応開来が出てきたので選びました
めっちゃクズな理由で
マジすいません
ただ僕の今の僕を映している鏡のような感じになってます
だからね
因果応報みたいな感じで
おもろいですね
そんなことってあるっていうような繋がり方なので
すごい勉強になるなっていう風に思ってる次第です
はいってことでこんな感じで
コメントありがとうございます
ちょうどねコメント全部読んだら
残り1分50秒ということで
一旦生放送を
ボイシだけ生放送が一旦切れて
もう一回生放送を開いて本編に入りますので
よろしくお願いいたします
こんな感じでありがたいことで
普通にナチュラルに読んでいて
これ1本で終わるようになっている
逆にこれがね
デフォルトになってこれるよう
今後も頑張ります
3日間連続でこの連続が積み重なって
いつの間にかデフォルトになって
今度はね1本じゃ足んねえよ
みたいになってきたら面白いんですけど
今後も皆様のコメントとか
お待ちしてますし
新しい新規の方々もね
お待ちしてます
最初は下手くそかもしれないけど
やっていくにつれてどんどん上手になってきます
毎回毎日コメントしろ
ってわけでもないですよ
3日に1回とか1週間に1回でもいいです
気づいた時でもいいです
ただしないとすると
天と地方との差があるからできるような
いつでも待ってますし全力で
そういう時は回答させていただきますので
ぜひコメントこれからもよろしくお願いいたします
皆でね
波を広げてよりね
深い価値観とかより大きい波をね
作るよう僕も精進してまいりますので
これからも皆様のコメント
そして皆様の成長のためにもね
皆言う通りの
最速でアウトプットして
成長しましょう
アウトプット前提のインプットをして
絶望の中の変化
そして広めてそしてさらに
頭良くなってよりレベル上げて
さらに質の高い状況になっていく
そんなようなものを
今後とも作っていきますので
よろしくお願いします
17人中17人が次の
僕の開くライブ放送で来れるよう願ってます
離脱しないでね
すぐ開くんでよろしくお願いします
じゃあ一旦生放送を切って
もう一回生放送を開きます
一旦ブレイクタイム
ブレイクタイム&開く
このちょっとしたブレイクタイムがむしろ
新鮮な時間になってきた
からが本題ですからね
ちょっとだけね
皆様が移動してくるのを待ちます
全然関係ないですけど
僕って手首柔らかいらしいです
手首とね
手首と指の柔らかさが異常なんですよね
よくここの親指が
ここまで曲がるとかね
自己紹介でやると大体受けます
できますよ皆さんこういうの
ほとんどの人できないですよね
親指がこう
ボイシーだけの人は何言ってんだって話ですけど
親指がね
手首に曲がるんですよ親指だけでこうやって
これが異常らしいですね
このスナップがもともと強いから
これでバドミントンはやってました
っていうお話です
そんな雑談を兼ねながら
ちょっとずつ戻ってきたんで
本題入りますか
ネクスト録音開始してやります
はいってことで
チャプター2ということで
ここからやっていきましょう
本題ですね
本題と質問回答を
2つ分けることによるメリットがいくつか
ありそうな気もしてるので
本題だけ聞きたいって人ももしかしたら
リスナーさんの中にいらっしゃったかもしれないんで
初っ端から本題入ってくるとありがたいだろう
って人もいるだろうし
質問回答もしっかり深く聞きたいって人
よりね1本で
全部納める必要がなくなったから
質問回答にもよりね
抽象度を上げながら答えることもできるようになってきたので
それぞれの良さを生かせるように
頑張っていきたいと思います
今日の本題は大きな変化の前には絶望があるという
テーマでお話をしていきます
どういうことかというと
すっげーきついときとか
すごい嫌だなとか
なんか今インスタ
全然面白くないところか
辛くて辛くてしょうがないと
この12月とかすごいそういう
メンタルダウンする人がすごい多いと思うんですね
そう
っていうときに聞いてほしいお話です
辛いなとか
なんでこんなインスタ
こんなに私やってるのにとか
一生懸命やってきたけど
なんか急にダメになってきたなとか
なんなんだろう調子悪いなって思ったときに
聞いてほしい
そんなような今日は内容でございます
それが大きな変化の前には
絶望があるってことです
どんなときにもそうですが
僕の経験だとしての
お話としては
よく言うのが
新卒後2ヶ月で
会社員を辞めるっていう
変化ですね
会社を辞めるという変化と
その変化の前に絶望した
結果変化を起こしたんですね
なんでこんな毎日なんだ
なんでこんな風に向き合わなきゃいけないんだ
なんでこんな辛い
なんでこんな毎日なんだろうっていう
当時は
1日2時間睡眠で
インスタの投稿を毎日投稿して
朝も早から出社し
夜の遅くまで残業させられ
帰ってきてインスタもやりーの
ブログ書きのYouTubeやりーの
みたいなものを全部一人でやって
全部一人で編集して
全部一人で横展開やってみたいなことやってたので
正直これも全部
僕のことを比較対象にしてほしくないし
皆さんと比較するつもりもないんですけど
当時と
僕は狂気じみていたと思います
それなのになんでそれなんで伸びねえんだろう
インフルエンサーとしての成長
なんでこんな毎日なんだろうって思いながら
ぶっちゃけもうなんだこれ
って思いながら
最悪だ
なんでこんな毎日送ってんだろう
正直第一の絶望期ってのが
僕の中にはあります
そういう味わったことによって
会社を辞めるという
僕は決断になったわけですね
変化を起こしたんですよ
人は絶望の淵に立たされるから
変化を起こせるんですね
大きな変化
それが僕はその時は
思いっきり会社員を
辞めるという決断でした
しかも今となっては
だいぶ普通になったけど
2年以上前の話
2年半前の話なんで
退職代行ってのが世に出回ってない頃に
使いました
今もなお退職代行を使った人間って
割と少ない
今でも少ないと思うんですよ
特にインスタで発信する人間で退職代行を使ってやめました
なんて人ってあんまりいないので
今でも退職代行ってどうだったんって言われるぐらいですからね
使ってやめましたと
そして
その変化をした決断の結果
変化が起きて
毎日とてつもない時間を
投下するようになった結果
毎日投稿も続けてさらにPDCA回して
会社員さんのコラボ動画で
言っている通りなんですけど
その結果僕は7日間で5万フォロワーを増えるという
体験をしました
そう
そしてもう一回
そのすぐ後にもう一回絶望期がきます
それが
今のままの自分では
終わると思っていたので伸びて
満身することなくさらにきつくしました
自分のお金アカウントとサブアカウントの
アカウントを開設し
さまざまな企業の
運用代行にも挑戦し
そして個人インフルエンサーのサブアカの
運用代行に挑戦し
PR案件をとにかく囲いまくり
さらにYouTubeの長編動画を
自分で編集して毎日投稿するということの
謎を踏み入れた危機を
起こし始めさらに毎日投稿し
アフィリエイトにも挑戦しということで
一人で今の事業の
一部分の
今の僕の持っている事業の今やっているものの
何だろうな本当に20%か
30%レベルのものを全部一人で
やるっていうことをやってました
イカれてましたね1日7投稿を作って
1日7投稿を作ってブログも書いて
YouTubeも毎日投稿ですよ
YouTubeでアドビープレミアプロを作って
1日10分か12分とかの動画フルテロップを
毎日どうYouTube出しました
イカれてましたの時はまずやばい
頭おかしいですねブログ書いて
ウェブライターの仕事もやってますみたいな
クライアントワークかける運用代行みたいなんで
仕事の社畜やりすぎて
今の人生の中でも
ワンチャン会社員時代よりも
戻りたくない時期です大変すぎて
社畜
社畜
クライアントワークとPR案件だけで
マジで月7桁いきそうなくらい
マジ社畜ですねイカれてました
っていうその絶望の時で
USJでぶっ倒れるみたいな件もありまして
俺このままで
大丈夫かっていう風にマジでなったんですね
っていう時に
その瞬間に僕はインフルエンサーの
インフルエンサーになるというものに
気づくんですね一つの天命でしたあの時は
そうか俺はもっと
影響力を与えて影響を与えられる
人に対して影響を与える人になろう
ってことを考えました
影響を与える人に影響を与えるには
どうすればいいかというと当時アオちゃんが
ブレインとかを出していたりとかケイさんが
ブレインとか出していたんで
俺も7日間で5万フォロワー増やした
ってことをもとにもっと深いリールに
特化してかつリールからのマネタイズ
リールかけるアフィリエイトの
マネタイズみたいな文を
解説したものを作ったりするといいんだ
っていうことに気づきそこから
無料ノートとかを書きます懐かしいですね
無料ノート会で拡散しましたね
当時はまだツイッターがね
まだまだノリに乗ってたんでねものすごく
簡単に伸びましたねツイッターで
今だったら感動的なぐらいのインプレッション出してましたけど
無料ノート企画とかでね
当時はインスタの
ノウハウも少なかったからリールの
ノウハウなんてもっと少なかったしね
すごく伸びたりとか
そっからブレインとか出して
自社商品の低単化商材
こういう感じかってものになりながら
右右曲折あって幼馴染の
フォロワー2ヶ月で
2.4万人ぐらいまで持ってったりとかして
コンサルティングとか初めて
右右曲折ありので
そこでですねもう1回絶望期ってのがあります
誹謗中傷とその影響
それがいわゆる当時はね
ただ伸ばせばOKとりあえず
再現性のあるものでっていうので
僕も幼馴染の伸ばしたのとiPhoneなんで
僕がiPhoneで伸ばしてiPhoneで同じようなことやらせて伸ばした
そらそらそれいくわみたいな感じだったんですけど
そういうのをやり続けていく中で
僕は1回害虫の経験を失敗して
思いっくそ炎上することがあります
害虫の失敗で思いっきし炎上しました
あんまりこの頃の木のことは深くは
語りたくないけど今回理念を
深掘っていくっていう時に
実はここをめちゃくちゃインサイト深掘ったんですね
なのですごく
自分の中できつかったし苦しかったし
なんか正直めっちゃ吐きそうになるぐらいな
ものもありました
やっぱあの当時の僕の中にある
この根源ってものはかなり
絶望に近いんだなっていう
こんだけ人に
アンチについて気にすんなとか
やっぱりその他の人たちの
マイナスな表現のものっていうものには
全く気にする必要はないと
そんなものは無視しろ気になんないよ
っていう風に言っている僕ですら
でも当時は
当時の誹謗中傷のレベルは
マジで黒川あかねの
誹謗中傷の縮小版です
マジで
そんな感じでした
押しのこ第4話
第4話かな?第3話か
第3話で
いまこいかいまこい
いまあなたにガチ恋してますが
いまこいの苗名野が演じている
ワシミユキに対して
黒川あかねが手を出しちゃったせいで
バカ炎上して
炎上したときに
ものすごいありもしないことも
いろんなことを言われまくって
叩かれまくって
ネットを開けば誹謗中傷
学校行けば周りの身内
近しいクラスメイトが
コソコソ裏話で
あの子マジ可愛くないよねって言われるみたいな
思いは集団いじめ
外役みたいな感じ
その時に言っていたのが
嘘っていうのは
自分を守るための最大の武器になるって言ってましたが
その当時僕の
SNSっていうものも
嘘というものでは塗り固めてはいた
確かにソータってものと
岡田ソータの現実はかけ離れてはいたけど
結局言っていることは本心だったから
結構ダメージが来るわけですね
あの当時
本当に炎上しました
皆様の言う
炎上よりも炎上しました
あの当時の頃
多分今のこのボイシーを聞いている人たちの中には
あの当時の僕が炎上したことを
知っている人もいるだろうし
炎上体験の影響
その家中の近くに
いた人ももしかしたらいるかもしれません
あの当時は100%僕が悪いです
もうぶっちゃけあの時は僕が悪いんですけど
何も言い返せることがない
外中の失敗で
他の人の
投稿と同じものを
出してたんですよ
内容とかがほとんど一緒
つまりTTPです
炎上したんですね
簡単に言うと
あの時に
ありもないことも
すごくいろいろ言われました
本当に会ったことない人とか
マジで見たこともないし
当時まだ僕
個別相談を自分でやっていたので
個別相談とかに乗ったこともない人から
こいつの個別相談を受けたんですけど
クソでしたとか
誰?みたいなこととか
こいつはもう人間性が終わっているとか
本当にエモ言われないこともしたし
インフルエンサーで繋がっていた
ちょっと仲良くした人が何回か会ってたことある人が
急に敵に回って
ものすごい
競争ですごい意見を
ぶつけてきたりとか
一回絶望した頃があるんですね
あの頃の絶望感
ってのは本当に大きかった
だけどこれの時の
その炎上を経験したから
僕は大きく変わったんですよ
あの炎上を
あの炎上を勝てとは言いたくはないんですけど
あれを機に
僕の中で
2つの成長があるんですね
それが何かというと
まず一つ目が
TTPって良いことではないな
っていうことなんですね
まさに僕の今の根幹っていうもの
実は僕の今の唯一無二とか
他の誰も真似しないし真似されない
って言い方をしたりするとか
僕のこの真似もできないし
真似もされないっていうアカウントを作れば
こんな現象起きなかった
っていう僕の根本の根本に立ち返ってるんですね
実はこの経験期に
僕の今の根幹が
実はね
作り上げられてるんですよ
この絶望を経験したから
僕の今の唯一無二ってものの
本当にその光の筋みたいなのがあったんですね
それが一個と
今僕はありがたいことに
運用代行事業もやってるし
害虫さんっていうのもたくさん抱えているけど
なんかこう完全に
自分を放置するとか
害虫っていうものをしっかりと考えて
自分の中でマネジメント理論を作らなければ
どうしようもないんだなってことに
僕はその当時の
あの経験から気づき学び
本当に何度も何度も試行錯誤を繰り返して
今の自分が
あります
変化の選択肢
つまり
本当の意味で大きな絶望を味わうことによって
変化しようと思って
変化できるんですよ
今日伝えたいのは
ここです
つまり今の皆さんには
本当につらいとか
なんでこんなことが起こるのかとか
なんでこんなに嫌な
なんでこんなうまくいかないんだろう
なんでこんな嫌なんだろう
なんでこんな私が
っていう風にインスタ運用を始めた瞬間から
なる人もいれば
もしかしたらインスタ運用を続けていて
急にそれが訪れる人もいるかもしれない
それは
僕の中で
炎上した時の
あの瞬間はぶっちゃけ
辞めても
おかしくなかったし
ワンチャンこの世からいなくなったっていいって思えるぐらい
レベル感のものではあったと思います
ぶっちゃけね
多分皆さんの
皆さんが僕と同じ立ち位置に立ったら
多分余裕でこの業界に戻ってこれなくなる
というか
多分多くの人が僕を業界から消そうとしたんですね
あれはどう考えても
そのレベルの
炎上の仕方しちゃったんで
普通戻ってこれないでしょみたいなやつです
インプレッションスは別にそうでもないけど
界隈の人には
ほぼ全員に知られたんであれで
ぶっちゃけいろんなところで
それの弁明というか
すいませんでしたあの件はつって
本当にいろんな人たちとかインフルエンサーとか繋がる人に
全員顔を下げたんでその後
いろんな回とかに出たりして
それぐらいの件だったんで
でも乗り越えられたのは
あの時に繋がっていた
中でも一緒に
味方というか敵味方という
関係自体が間違っているんですけど
仲良くさせていただいたインフルエンサーさんとか
本当に有名な
今となってはもう
令和の空とかに
出るようになっているような方々ですね
繋がっているそういう方々が
僕に連絡を
くださったりして直接
励ましの言葉とかくださったから
今の僕は何とかなり立っているんです
実は
それぐらいあの当時のは本当に辛かった
だから僕はあの経験があるから
みんなに
そんなアンチなんてものは
そんなに気にすることじゃないよって
本当に言えるし
結局あの当時
そういうことを言ってきた人たちは
今インスタ続けてないんですよ
ぶっちゃけね
あの時僕をすごく叩いた人たちとか
そんな人たちを
そう簡単に
中でもアイコンが分かるって人たちももちろん中にいたので
そういう人たちのことをもちろん僕は忘れないんですけど
ほぼほぼ続けてないんですね
そう
そんなもんかっていう風にまず1個思ったりもします
はい
それともそうだし
ほとんどの人が
アイコンのない本当に分からない人たちだったんですね
そう
だからそういう人たちは
台風だと思っててっていうのを
よく言ったりするんですけど
その経験もあるから僕はアンチっていうものに対しての
考え方っていうのも1個変わったりとか
全て何かこう世の中とか目の前に対して
大きな大きな絶望感とか
本当に辛い体験とか
あの嫌なものっていうのが起きるから
起きるからこそ
変わろうと思えるんですよね人は
その絶望の淵とか
本当に嫌だった瞬間
心の底から嫌だとか正直僕も
この話をするか迷ったんですけど
こういう場でねもっとしっかりした
タイミングを見計らって言うべきものの内容かもしれないけど
あの本当の意味で
こう嫌だな絶望感とか
こうなるんだろうってなったときに
人の目の前に張り出されるものって
いうものは2つの選択肢があるんですよ
逃げる
諦めるっていう選択肢か
変化するっていう選択肢の2つなんですね
逃げる諦める方を選ぶか
変化するの選択肢の
2つ
絶望の淵に立たされた人は
必ずこの選択肢を与えられるんですね
あなたは続けますかと
それともやめますか
諦めますかと
諦める逃げるって言葉で
そのいわゆる
迷路の地図には
逃げる諦めるとは書いてないんですよ
自分を許すって書いてあるんですね
そっちの方向は
だけど
そこで変化を
選べるか
人は誰しもそういう経験をするとは
わからないけど
なんか僕の周りも
なんだかんだ超絶望みたいな状況の淵に立たされてから
自己成長の重要性
変化を選んだ人間が
ものすごい大きな変化を
結果遂げてるんだろうなっていう感じが
結構するんですよね
インスタ含めて
上手くいってる人とか
インスタに限らず経営者として
事業を成功させてる人たちって
結構こういうふうに立たされてるなって思うんですね
うん
絶望的な状況下っていうもので
AとBの選択肢を与えられて
変化するという選択肢を
選んだことによって
大きな成長を遂げてる人たちってのがいると
すごく感じます
だからこの話を聞いてる皆さんは
別にまだそんなような
状況にすらなってない人たちたくさんいると思います
ぶっちゃけその絶望だったり
とか嫌なこととか
本当の本当に
辛くなることっていうところまでのフェーズにすら
まだ来てない人もいると思いますし
もしかしたらそれを
逃げる諦めるって
もしかしたら変化して変わった
って人もいるかもしれないし
まだその過虫にいるなんか辛いな
絶望的だななんでこんなことしてるんだろう
っていう風なその状況下にいる人もいると思います
本当にそれは人それぞれ
本当にその一瞬の
きつさその本当の
絶望の淵の状況下
っていうものの立つ
もしくはこれから立つかもしれない
もしくは今立っている
それぞれの人がいると思うので
そうなった時に
自分がどっちを選べるかっていうのは
めっちゃ大事だなって思います
その時に
変化っていうのを選べて
その変化で
変化っていうのを選んだらうまくいくか失敗するか
分からないけど
とにかく現実の今後の未来っていうのは
変えることができるんですね
未来も過去も変えることはできないけど
今の選択肢だけは変えることができるっていうのが
僕の考え方ですけど
今の選択肢を変えることによって
見えるものとか目指せるものっていうのは変わるかもしれない
ってなった時に
そこを聞けて
もし仮にあなたが大きな変化を得て
した時には
その経験欄は
一種の美談として残すことができるようになります
一つね
だけどそこで
逃げという選択をしたら
それは悪の経験として残ることになります
はい
だから僕は今
この歴史の黒歴史として
一個のものとして
僕の過去のTTP問題での
炎上って話をしました
正直僕が今ここまで
喋れるようになっているのは
理念について深掘って
そこを内省して授業できたからです
そうじゃなかったら僕はこの頃の話を
するの自体があまり好きじゃないというか
ものすごく僕にとってはきつい
思い出の一個なんで
それくらいさすがの僕でもメンタルきたんですよ
あそこまでいろんなこと言われると
うん
黒川茜のフェーズとかのレベルになると
マジであんな本当にああなるって思いますよ
めちゃくちゃ共感できるんですよ
黒川茜に
僕一番好きなキャラクター黒川茜なんですけど
なんでかというとあのシーン
その
ドラマの時の誹謗中傷で
Twitterを開くたびに
そういうもので溢れるっていうあの瞬間
そう
あれって本当に
冗談抜きできついんですよ
まだ皆さんの経験するのって
インスタのコメント欄ぐらいだと思うんですよ
コメント欄とかTikTokのコメント欄が
ワーワーなってるだけだと思うんですけど
Twitterでそうなって
Twitterでそういう
ツイートを見て
そのツイッターをよく知らないとか
引用リツイートしたりとか
有名なインフルエンサーがまたそれをリツイートして
引用リツイートしてその人も
すごい誹謗中傷のコメントを経て
僕の過去のTwitterのツイート欄とかにも
全リプに
ものすごいコメントがついて
僕の公式LINEにもそういうようなものが来て
YouTubeのコメント欄にもそういうものが来て
僕と仲良くさせていただいている
数多くのインフルエンサーの
方々のDMにも
絶望の共有
あの人とつるんでてどうなんですかみたいなDMが
飛んでいくんですよ
これが自分だけの迷惑ではなくて
僕といつ過去に関わりを持って
くださった方とか
そういう人にまで飛び木が行ったって時の
心のつらさとか痛さって
その普通
本当に耐えられるものじゃないんですよ
自分一人で抱え込めるものじゃない
特に
自分一人だけのインスタのコメント欄だけで
もしもそれが起こるんだったら僕は何も思ってなかったかもしれない
一つの経験で終わってたかもしれないけど
Twitterでいろんな人に
拡散されいろんな人が拡散をし
いろんな人が意見をし
Twitterのホーム欄を開くたびにそんなんであふれ
自分の通知欄がそのコメント欄で
あふれかえって
公式LINEもそのコメントの通知欄で
あふれかえって
YouTubeでもコメントがあふれかえり
そして後を聞いたところだと
そうやってインフルエンサーの人たちとか
過去にYouTubeとかでコラボさせていただいた方々の
メッセージにもそういうのが届いてしまう
そう
ところがなったときの
辛さ大変さ絶望感って
本当に
言葉にできないものがある
だから僕は黒川あかねの
あれのシーンを他人事として
見てらんないんですよね
本当に
すごいかわいそうだなきつそうだな
ってものじゃなくて
あれほどでもないけど
ほんのそれの小さな輪だけど
当事者意識を持ってしまうんですよ
だから昨日の夜
ですね
黒川あかねのそのシーンをちょうどドラマで見たので
今日はこの話をしようって
決断しました
あんま正直この話はしたくはなかったんですよ
結構つらい体験だしね
嫌な体験の一個なんで
ただこれを
僕が伝えることによって
僕自身もみんなに対して
その当時のことを言うことによって
僕の中の一歩大きな
何かの変化になるかもしれない
変化としての一歩の何かになるかもしれないし
この話が
皆さんに参考になるかは
知らないんですけどね
絶望感とか仮に何か嫌なことがあっても
あの操作でもそんなことが
あったんだから大丈夫だろっていう風に
ちょっと思えるとか
後ろ指さされても大丈夫かもしれないとか
何か思える
そんなようなきっかけの
ものになれる
ちょっとしたね勇気
勇気になるかわかんないですけど
勇気になれたらなと思います
あの当時のことはね
でも何度も言う通り
あの当時のその一件
起きた出来事や事実に関しては
本当に100ゼロで僕が悪いです
あの事実は
100ゼロで僕が悪いので
そこに弁明の余地はないんですよ
変化の意義
辛かったのはその事実が辛かったんじゃなくて
それによって
えもない人ではなくて
知ってる人からもめちゃくちゃに言われたのが辛かったです
あの時はね
でもその絶望があったから
でもあの時の絶望
あの時の辛い体験
あの部分はそこがあるんですよね
人に真似もせず真似もされないアカウントを作る
そういうものをどんな場面でも作れたら
そもそもそんな議題にはならなかったのではないかと
そう
っていう風に思うと
それはきっと
価値のあるアカウントになるし
僕も自分の
インスタの投稿
youtubeのコンテンツ全てで
やりたいと思い
今は僕のyoutubeの内容とかも
インスタの投稿の内容ストーリーの内容
講座で教えている内容や
伝える内容添削の雰囲気も
全て他のどんな人が
僕のことを再現することは
僕の講座性ですら不可能なものとして
やっているぐらいまでになれた
それはこの絶望が
あったからこその大きな変化
絶望っていう谷の底
っていうのが深ければ深いほど
変化っていう道を選んだ時の
変化の振り幅っていうのは
僕は大きくなると思っています
会社を辞める決断
本当につらかった決断
仕事しすぎの決断
そして自分の中でつらすぎた
誹謗中傷からの変化
これら全ての経験なんてものは
今となっては僕の
血となり肉となりみたいな感じかもしれませんが
結局これも全て
美談に聞こえるように
慣れたのも変化っていうのを選んで
諦めなかったからです
なんとか前を向いて
進みました
星野ルビーの最終話
漫画版の吉野子しか見てない
漫画版じゃない
原作版の
ギャングジャンプの最初を見た人にしか伝わらない
今の発言ですが
それでも最後星野ルビーのような感じで進めた
から
なんとか今日という日を生きています
本当にそういうのが
定期的に起こるんですよ
どんな時にも
慢心しないで進めるのは
どうせそういうことが起こると思ってるんですよ
何があっても
定期的にまじで起こる
半年とか数ヶ月に1回リベルで近いのが起こるんで
そういうもんだろう
って思いながら今生きてますけど
そう
っていうものがあります
割と僕の中の深い
闇の部分ではないですけど
ダークサイドと闇はまた別ですからね
多分ね
その経験があって
その辛い絶望感があったせいで
一旦ダークサイド側に行ったんですけどね
でも結局
それが去年の1年前の
ちょうど今頃の僕なんですよね
その出来事が去年の3月の話なんで
そこから
結構ダークサイド側により落ちていって
ものすごい強い僕
虚栄心の僕が出来上がったんですよね
つまりその当時の出来事を
反発的に捉えちゃった
それを結果でみんなに
認めさせてやるんだとか
それを忘れさせるぐらい
自分が実力出せばいいんだっていう
見栄ですよね
より自分を大きく見せようとした結果
天狗になり
人間味として
ちょっと怖い
強い部分が出過ぎて
結果こう人をね
下げすんでるような
まるで肉出してるかのような表現とかもね
多少もしかしたらあの当時はしていたかもしれない
そこにあるのは今の言っていた
絶望感のコンプレックスと
抑圧だったんだろうなと思います
それをこう
そういう出来事からさらに
1年経って2年の深掘りの中で
今の自分として
向き合った時に
ようやく需要できるようになったんだなと
思いましたね
だから自分の人間的器
自己開示と勇気
っていうものもそうかもしれないし
経営者とか
インサを超えてのいろんな気づきだったりとか
いろんな深い部分っていうのを
一個経たから
当時の自分を需要できるようになれたのかなと
思います
でもあの時に諦めるやめるっていう選択肢を
仮にしていたら
今日の僕はいないし
今みたいな信念を持って
子供たちにSNS教育を伝えたいっていう
その子供たちに届けることすらなく
逃げる選択肢を持っていたかもしれない
って考えると
まあなんか
辛かったし大変だったし嫌だったけど
選択を選んで
今は多少は
思えたりもします
まあそんな感じかな
本当にだからこそ
大きな変化の前っていうのは
絶望があると僕は思ってます
そう
だから
マジで辛いとか
めちゃくちゃ大変やなとか
本当に嫌なこと
目の前が真っ暗になって
やめちゃいたいとか
本当にあるかもしれない
けど今日の
僕の伝えた話
嫌だった頃とか本当に辛かった
出来事の中でも
僕ってその嫌な出来事を勝手に
記憶の抑圧ってのを起こす
どうやら癖があるらしいんですよ
これは母とも確認済みなんですけど
僕って本当に
嫌な出来事を記憶から
消しちゃうんですよね
昔小学校の頃に
僕見た目とか
太っていたとか
そういうものもあって一回いじめられた
経験があるんですけど
当時あんまり覚えてないんですよね
いじめられたこと自体とか
それで親のエピソード
トークを聞くととんでもないことを
されてることがあるんですけど
僕は覚えてないんですよ
っていう感じで僕
記憶の抑圧が起こっちゃうんですね
本当に嫌だったこととか朝目覚めたら
涙流していたって話よくするじゃないですか
会社員時代の
記憶も僕あんまりないんですよ
本当の
辛かった
会食代行を出す直前だったり
前後とかの
その前後の記憶だったりとか
一瞬の雰囲気
その一瞬の前後とか
ギリギリの時の頃の記憶
っていうのは多少あるんですけど
会社員で毎日通っていた日々と
その頃
どんな気持ちで働いていたんだっけ
っていう記憶があんまりないんですよね
そうっていうのがあって
その当時の炎上した時とかの記憶も
どこかに閉まってたんだろうなって思います
でも今回の
抑圧じゃなくて閉まっていただから
まだ開けたのかなって思っていて
それなんで話せました
僕の中でも
今全部30分くらいかけて話して
スッキリしたんで
よかったです
いいのかわからないけど
こういうね
裏話というか
闇の話が
皆様にとって
何か辛い時や
絶望感とか
本当に何なんだろう
こんな日々って思った時の
何か前を向いて進んで
何か真っ直ぐ前に向ける
そんなような
きっかけの
放送にもしも慣れていたら
僕としては大きな
収穫なのではないかと
思っている次第でございます
すいませんね
まとまっているかわからないですが
黒川あかねの
おしのこの実写のあれを見た時に
実写のせいかわからないけど
他人ごとで見てられなくなっちゃって
結構心に
来るものがあったですね
あのシーン
アニメの時はね
いやーそうだよな辛いよなー
実写版はちょっと
違ったですね
リアリティとフィクションの融合って部分の
一致になる力なんだろうなって思う
やっぱりその
僕の奥底まで来たものが
アニメじゃ来なかったあの感じが
やっぱりあった
すごかったなあの実写版のところ
そう
うん自己開示ね
だからその黒川あかねの
あのシーンはちょっと僕にとっては
実写版はすごかった
なんかね
勇気をくれたというか
あのシーンを見て
この世の中で多分きっと何も感じない人とか
なんかこう
あー辛いよね大変だよねっていう程度の
共感で終わってしまう人ってのが
いるんだろうなって思った時に
いや僕は本当に他人ごとで見てられなかったので
ちょっとこれは
こういう時期だからこそ
みんながおしのこの実写版を見る気になっているからこそ
なんか知ってほしいし
伝えるべきものなのかなと思って
お伝えさせていただいた
次第でございます
はいまあなのでね
絶望と選択の重要性
何がともね
今はね何度も言ってる過去の話ですので
僕はね今日の僕を生きて
過去は変えられないし
未来を想像することもできないから
今日の自分が
最大限の選択をして
自分の中のその最大限の
いい選択ができれば
未来は変えられるし
過去を美化することだってできると思ってる
どんだけ嫌なことどんな大変なことどんな辛いことがあっても
今日の自分が
いい選択をできれば
過去の話はいいものになれるって僕は信じてるんで
そういうことができるよう
これからも頑張りたいなと思ってますので
引き続きよろしくお願いいたします
ライブの共同体感覚
すいませんね
なんかしんみりするような話になっちゃいましたが
はいあの何か
この放送が誰かのね
辛い時大変な時絶望した時
心の奥底で辞めたくなった時
なんかこう誹謗中傷やアンチってのを食らって
なんでこんなこと言われなきゃいけないんだろう
っていう風に思った時に
その心が奥底に落ちた時に
ポンと置いてあるような
そんなラジオメッセージみたいな
ラジオカセットが
みたいな存在として
残ってほしいなという放送です
ぜひね
良ければこの放送は公開されたら
リンクでも残しておいていただいて
本当にアンチとかに辛くなったりとか
なんかいろんな人に
誹謗中傷させられるとか
えもないことも言われてコメントで
叩かれるっていう時
もしかしたらあるかもしれないですけど
そういった時に
もしかしたら
皆さんを救ってくれる
そんなコンテンツになるかもしれないので
良ければ
残しておいて
本当に辛い時にもう一回開いてほしいかな
なんかこう今ね
刺さらなくてもきっとそういうのが
来てしまった時
自分にしかない価値を出した時に
来てしまうかもしれないから
そんな時に
今回のこの話が
その蓋をね
開けてくれるそんなような
コンテンツになっていれば
僕としては勇気出して
話した価値はあるかなと思います
是非ねおしのこも合わせて
これを聞いていただけるといいかな
って思っている次第です
はいそんな感じでね
8時20分くらいから
1時間ほど質問回答をして
またそのあと30分くらい
こんな形で内容を話して
またちょっと雑談して終わるみたいな
やっておりますので
ライブで来ていただけるからこその価値は
本当に毎回あると思っています
そのライブこの感
一緒にこうやっている
ライブとしての一緒の共同体の感覚
昨日あった共同体感覚は
ライブだからこそ作り出すものもあると思っています
はい
それをね是非皆さんと一緒に体現できるよう
僕も全身全霊で
頑張りますので良ければ
ライブも来てくれると嬉しいですので
よろしくお願いいたします
今後の活動について
このように僕のチャンネルではフォロワー数1万人以上を
沢山配置するステップという構造を運営したり
フォロワー数1万5万10万
そして20万人を超えるようなインフルエンサーの
マネタリズムのサポートを行うエスロードを運営したり
インスタグラムマインドセットプログラム
Waveを運営したり
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして
僕にしか言えないような一時情報のみを
厳選したアウトプットとしてグラジオンになっておりますので
少しでも刺さったなとか
少しでも何か気づきがあったなとか
という方は良ければいいねをお願いします
またね
Voicyは拡散性がないので
コメント欄でも
そのままコピーでも構わないですし
いつも言っている通りコピーでも全然OKですし
軽い一言でもいいので
スレッツもしくはストーリーズとかで
良ければ僕のことを
Voicyを含めて拡散してくれると
僕としては本当に嬉しいですので
引き続きよろしくお願いします
それが波となり循環となり共同体感覚を作って
より新しい人たちの新しいきっかけを
作れるのかなと思っておりますので
引き続きよろしくお願いいたします
お知らせが3点ほどございます
まず1点目が
12月4日水曜日
明日ですね
明日の午後7時から
午後7時から僕の講座では
毎回成果報告を
いただいているのですが
毎回もらう成果報告のフィードバックですね
成果報告プラス
アカウントのフィードバック
というものを行った後に
今月の大事な部分とか
今月今後どうしていったらいいのか
というものを講座制向けにやるのですが
成果報告のフィードバック部分だけは
無料で
皆さんにお見せしようかなと思います
僕の講座制が今どんな感じに成果を出しているのか
どんな感じのぐらいの雰囲気なのか
というのを知ってもらうきっかけにでもなればな
と思っているので
その部分だけは無償で公開して
今後の戦略12月の戦略とか
最近感じていることの
裏話とかそういうのは
講座制限定という形で
行わせていただければと思いますので
19時というちょっと早い時間なんですけど
来れるよう暇だよう余裕あるようという方は
ぜひお越しいただけますと幸いですので
引き続きよろしくお願いいたします
お知らせ2点目が
12月18日
12月18日に
僕の家での総武作業会を
行わせていただきます
総武作業会ということで
なかなかネーミングセンスはないですが
今後これちゃんと
名前考えようかなと
思ってるんですけど
18日ですね
もしも予定空いてるよとか
もしも来れるよって方がいらっしゃいましたら
オープンチャットですね
相多のインスタ交流会の
オープンチャットが
youtubeとかの概要欄に貼ってありますので
そちらのグループの方に
申し込みというか
参加される詳細とかが載っておりますので
ぜひそちらのオープンチャットの方を
ご参加いただいて
長生さんがあります
長生さんの方に
お名前のご入力のほどよろしくお願いいたします
そしてお知らせ3点目が
12月20、21、22かな
そこら辺の近道日で
理念構築キャンプ
構築ブーストをやるみたいな
話を先言ってましたが
そこの根本としての
唯一無二と理念というものの
それぞれの価値についてを
再認識するものですね
資料も使わないんでね
資料使わずに僕が伝えたいことを
喋る台本なしということで
3日間やるんですが
3日間とも違う内容を
喋ってやろうかなと思ってます
台本ないんで
3日間とも全く違う内容を
喋ろうかなと思ってるんで
3日とも別の価値があるような
限定のセミナー
セミナーではあるかわからないですけど
形状セミナーになります
やろうかなと思ってます
めっちゃこう何度も言ってる
推し売りやセールスをするつもりはございません
一応ご案内はします
案内はするんですが何度も言ってる
こういう話とか聞いて
理念とかに共感した方が来てくれればいいってのは
本当に思ってますので
俺高層生何人入ったから売上いくら
とかにはマジで興味がないので
来てほしい人に
というか理念とかに共感して
理念をもっと作りたいという方に
より多くの方に参加をいただくっていうものを
目指してやりますので興味ある方は
昨日どれかの21時からになると思います
結局ね
お時間空いていたらご参加いただければ
嬉しいかなと思ってますので
よろしくお願いいたします
以上3点でございました
ここから軽く雑談をして終わろうと思います
それではまた次回の放送でお会いしましょう
大きな変化の前には絶望がある
ただその絶望を乗り越えた先に
本当の意味での成長
そして何かしらな変化が
起こっていくはず
今日も一日頑張っていきましょう
ありがとうございました
01:35:30

コメント

スクロール