00:00
はい、じゃあ本日はですね、知識と経験全力投資というテーマでやっていきます。
これは結局のところやっぱ大事なんで、この2つにどれだけ自分でウェイトをかけられるかって、
なんだかんだ大事だよなって改めて思ったんで、そこのついての話を深掘ることで、皆さんに何か気づきや学びの視点があるかなと思ったので、本日こちらのお話をさせていただきます。
よろしくお願いします。じゃあロークオン開始してやっていきましょう。
どうも、ソウタです。このチャンネルではフォロワー数1万人以上たくさん配置するステップという講座を運営したり、フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるようなインフルエンサーのマネタイザーのサポートを行うエスロードを運営したり、
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして僕にしかできないような一時情報のみを厳選してアウトプットしていくラジオとなっております。
皆様に少しでも良い情報を届けられるように頑張ってまいりますので、良ければフォローのほどよろしくお願いいたします。
今回は知識と経験へ全力投資ということで、頑張って知識と経験に対して投資をし続けることこそ、
自分自身の本当の意味での人間的価値や存在としての大きい成長につながるんじゃないかなというお話を今回はさせてください。
なんでこの話をするかというと、大阪行って東京戻ってきて休んで今日なわけですが、改めてここって大事だよなって常に思い続けているからこそ、
投資、自己投資マインドセットとかマインドセットプログラムWaveでも話しましたけど、そことかにつながるものでもあるし、
改めて今のこの時点の僕が感じることでもある、そんな要素を皆様にお伝えできればと思いますので、良ければ聞いていてください。
よろしくお願いいたします。
じゃあ早速、先日の放送のコメントを返していきます。
先日がオフだからこそ言えることがあるというテーマでお話しましたが、そちらの返信をさせていただきます。
今日のスタートはうちの母ですね。
オンラインだと伝えたいことが伝わりづらいことがあります。
オフなら読み取れる微妙な表情や熱意が、オンラインではなかなか読み取れません。
もちろんオンラインでの交通費や時間の無駄遣いが少なく場所を選ばないメリットは大きいです。
それぞれの強みを生かして使い分けることも大切ですねと。
オフ会での雑談から生まれるたわいもない話の広がりは対面ならではでした。
顔を合わせるからこその思い切って話しかける気軽さ。
敷居の低さは参加したから得られた満足感です。
こんな機会が生み出す一体感と繋がりこそオフ会のメリットですということで。
ありがとうございます。
本当に思いますね。
雑談みたいなところから急に飛び出たアイデアがポンって出てくることって結構往々にしてあるなとは思ってます。
当然ね、僕の講座のオフ会みたいなところのYouTubeとかもちょっとねオフ会の様子みたいな感じのVlogもあげてますけど。
あそこに載ってないシーンの方がぶっちゃけ多いんですよ。
あれが全部ってよりかあそこに載っているシーンが本当に一部。
03:01
だからこそ結局結構いい話が出てるのってそうじゃない時のご飯食べてる時の雑談とか。
2次会3次会の時の様子とか。
そっちの時の方が実はね意外とみんな反応したりしてる。
そういうところに気づきを得られる可能性があるっていうものこそオフ会の大きいメリットじゃないかなと思いますね。
だから結局そういう場所のオフレコだからこそ聞ける話とかオフレコだから話せるものみたいなところとかがいろいろ実はあるからこそ。
いろいろな視点でねオフラインってものの価値はあるんじゃないかなというふうに思ってます。
ありがとうございます。
次の質問についてまーちゃんさんですね。
来月発信者さんが集まるオフ会に初めて行きます。
17年前に行った子育てコミュニティ依頼のオフ会です。
数ヶ月前の私は発信者さんのオフ会行ってみたけど怖い無理って言ってたので最近の自分の変化に驚いています。
不安もありますがとっても楽しみですということで。
ありがとうございます。
いい心がけといい一歩だなって思いますよ。
その意識。
僕もねいつも嫌ですもん。
毎度思うけどオフ会とかって。
昨日の会とかも本当に嫌でしたね。
行くの怖いけど。
昨日の会はね当たり外れで言うとうんって感じでしたけど。
本当にこうやって外れることも多々にしてある。
毎回ダメだったわみたいなことも全然あるけど。
でもそれでもねたまに当たる奇跡的なものっていうのがポンと来た瞬間が嬉しかったりする。
その可能性を持つために積極的にオフ会とかに出てみるっていうのはね。
たまに当たった瞬間の幸福度の高さっていうものが変えられないものがあるから。
めちゃめちゃ価値あるなって個人的には強く思っている次第でございます。
ありがとうございます。
次て、ほしのえりさんですね。
その人の目を見て伝えるからこそ伝わる熱情ってありますよね。
コロナを経てオンラインでオフラインで人に会って話せることの大切さを多くの人が身にしみて感じていると思います。
実際に人に会って話す空気感でワクワクしたりドキドキしたり、それがやる気に繋がったりします。
外に出て人に会いコミュニケーションを取ることを今年は今まで以上に大切に行っていきたいですということで。
ありがとうございます。
いいと思います。
結局その空気感ってのも大事ですよね。
話しているその何気ないこの声のその熱量感とかそのリアリティみたいなところってやっぱりもう届くものと届かないものってんだったら、
やっぱりオフだからこそ届くもの震えるものってあるからそのコミュニケーションの要素を大切にしながら、
そうすると伝わったこの僕が同じことを言ってたとしても響き方や気づき方っていうのが変わってくるからそういう部分で、
なるほどねそういう瞬間があるんだみたいなことに気づける。
その大切さを取れるのはやっぱりオフラインの気づきっていうのが大きいんじゃないかなって個人的には思っている次第です。
ありがとうございます。
次でキミさんですね。
オフ会であってその空気感言葉はなくても表情や仕草でもうその人そのありがわかっちゃうから安心できる。
06:02
逆にオンラインだったらそれをカバーできるぐらいの言葉を文字にしてアフレコで届けなくちゃいけないってことですねと。
そう活かせるようにオフ会に参加しての気づきも学びも自分にもお互い価値をもって高めたらと思いますということで。
ありがとうございます。
おっしゃる通りで結局オフラインのその微妙に感じれる歓声とか熱量とか雰囲気感とか重いっていう部分。
こことかがあるのはやっぱそのオフラインでパッと何事にも思いと情熱ってものを持ってポンって伝えるからこそあって気づける。
これが結局オンラインじゃないってことなんですよね。
それを得ることができないってことはその分オンラインはプラスアルファーの要素を伝えていくことが重要になる。
だから感性や感情や心の思いっていうのを表現することに価値があるってことなんですね。
この順序を作っていくことによってオフラインの価値ってものも逆にオンラインでも作るにはめちゃめちゃな心の思いとか、
熱量、感情っていうところをちゃんと伝えるっていうのが大事なんだよっていう部分。
そこに気づいていただければ非常にいいんじゃないかなというふうに思っている次第です。
ありがとうございます。
次、でんどんまきさんですね。
オフラインは循環そのものだと感じます。
自分にも周りにもいい波が伝わる。
学んだことを投稿や日常生活で使うことで誰かの役に立てる。
これって本当に素敵なこと。
私は正直オンラインが苦手なので、
昨日のオフ会は皆さんの雰囲気をリアルに感じられ、
新しいデーマあり純粋に楽しかったです。
もちろん多少戸惑ったりすることはありますが、
それこそがリアル。
インスタはいいところを切り取りがちなので、
生々しい人間らしさを感じられるオフラインがやっぱり魅力的です。
ありがとうございます。
そうなんですよね。
もともとインスタグラムというのって、
日常の一番いい瞬間を切り取るプラットフォームだから、
いいところしか見えないんですよね。
やっぱり見ていても。
オンラインだけだと。
オフラインってそうじゃなくて、
その人の全てというか、いいところ悪いところも含めて、
全部が正直に見えるプラットフォームだからこそ、
この人ってこんな感じなんやとか、
そういう雰囲気なのねみたいなことも気付けるし、
その人らしさ、人となり雰囲気感とかを醸し出しているもの。
オフラインだからこそ見える価値とか気付けるものっていうのもあるから、
僕はオフ会とかをもっと大事にしていきたいし、
より伝えられる幅、より表現できるものっていうのを増やして、
もっともっと皆さんに楽しいもの、
いいものをお届けできるように精進して進んでまいりたいなというふうに思っている次第です。
ありがとうございます。
続いて佐藤さんですね。
オフ会行きたい。タイミング合わない。心の声。
オフ会に行けば生の声が聞けるのでとてもいいと思います。
オフ会ではいろんな仮説を答え合わせをできるまで答え合わせをできます。
何よりいろんな声を聞けるのでやる気スイッチが入りますということで。
ありがとうございます。
本当にタイミングが合わないのは申し訳ないんですけど、
基本同様土日のどっちかが多いですよね。
ところで、仮説検証とか含めて答え合わせの仮説をいっぱい貯めた状態で、
09:02
僕のところに来てくれればそこに関しての解決というか、
もっとこういうふうなことでこういうふうにしていったらこうなりますよねとか、
こういう表現でこういうふうにしていったらより気づきありますよねみたいなところを伝えられるので、
そうやって進めばいいんだとか、そういうふうにしたほうがより良くなるんだって気づきになるから、
その視点とかをいかにして増やせるか、いかにして伝えられるかというところは、
これからも徹底したこだわりを持ってやっていきたいし、
ぜひオフでまた会いましょうって感じです。
ありがとうございます。
トモコさんですね。
私は初めてオフ会に行った時のバンジージャンプ気分を超えた後、
オフ会を楽しめない時期が続きました。
会えたことは嬉しいけど、時間が経つと会話が途絶えてもう帰りたくなりました。
オフ会って長すぎるんよって思ってましたと。多席志向でしたねと。
自分の体では日頃の勉強の足りなさ、行動量も足りないから話題も出せない。
オフ会の内容やメンバーのせいではなく、自分がつまらない人間だからつまらない。
登校もオフ会も同じです。
オフ会で会うメンバーが分かっている場合、
その人の登校をよく見ておくとさらに楽しいですということで。
ありがとうございます。
この最後の結構大事なんですよね。
オフ会でメンバーが分かっていたらその人の登校をよく見ておくと楽しいというのは、
これ結構大事なポイントだって僕は思っていて、
その人の、夜会う人の発信や、
夜というかオフ会とかもし仮に何かで会う人の情報や、
その人の発信していることや、
発信している内容とかっていうのを事前リサーチして把握しておくっていうのって、
割と大事だと思っています。
何でかっていうと、仕事とかだったら結構これみんなやるんですよね。
例えば会社に出張に行って、
会社の交流会でもいいし、会社の何かの出張で、
営業みたいな形で行くときに、
相手の会社の情報を知らない状況で行く人って多分いないと思うんですよね。
それと一緒で、アカウントのこととか、
結局誰が来るかとかもし分かっているんだったら、
そのアカウントの内容、発信しているものとか、
その雰囲気というものをチェックして、
より良い発信ができるように工夫していくっていうのは、
やっといて損はない部分かなと思うので、
積極的に発信を含めて雰囲気感とか作って出していくっていうのが、
めちゃめちゃ大事になってくるかなというふうに思っている次第です。
ありがとうございます。
そしてゆってぃさんですね。
オンラインは便利で可能性が広がるものですが、
リアルじゃないと得られないメリットはたくさんありますねと。
今年どこかのオフ会に足を運んでみようと思いますということで。
ありがとうございます。
いいですね。
そのオフ会に足を運ぶっていう経験や姿勢っていうものをやると、
また気づけるものがある。
ただオフ会ってマイナスになる場合もあるから気を付けた方がいいんですけどね。
もちろん全員が全員いい人ってわけではない可能性もあるし、
場所によっては。
逆に奪い取ってくる側の人とかもたまにいたりするから、
そういう人に当たるとめっちゃ面倒だなと思いますけど、
そうじゃない、ちゃんとお互いがお互いを尊重しあえて、
12:01
お互いを高め合えるような関係性の場所に顔を出して、
オフでの学びっていうのを得ると、
めちゃめちゃ大きなメリットを享受できるかなと思うので、
そこはね、いろいろバカず踏みながら、
たまに当たるそれを待つっていうのが正直な部分ですが、
そういう経験を繰り返して積み上げていくといいんじゃないかなというふうに思っている次第です。
はい、ありがとうございます。
続いてマミさんですね。
いつもオフ会に参加させていただき、
行かなかったらモヤモヤしたまま解決しなかった悩みが解消されたり、
ダメかもしれませんが質問することで自分がまだまだ質問するレベルまで
努力できていなかったことを自覚することもありました。
自分が誰かのために価値を提供しているのか、
その視点で見ると至らないところがありそうですが、
人と話すことでもっと頑張ろうと思えていることは間違いありません。
文字では会話できない言葉のニュアンス、
自分でやりとりはしないけど、お会いして話すことで発見できることがたくさんあります。
ということで、ありがとうございます。
本当にその通りですね。
結局、いろんな人と話したりとか、
僕と話したりもそうかもしれないけど、
そういうところを通して新しい気づきとか、
ここ足りなかったんだ、もっとこうすればいいやとか、
そういうものを気づくきっかけに個人的に慣れていたら非常にうれしいなと思っています。
自分が誰かに対して価値を提供するというのは、
会話だけでも提供できる場合もあります。
最初は提供できなくても、だんだん知識と経験とやれる量を積み重ねていった先に、
この場面、こういう場合ではできるような、こういう場合では価値を作れるような、
こういうところでは価値を提供できるようになったものがちょっとずつ増えていって、
そのレベル感が上がっていって、
そういう場とか、なせる価値提供がより質が高くなっていくって繰り返しなんで、
最初は大変だけど、徐々に徐々にゆっくり積み上げていく姿勢を忘れずに
持っておくといいかなというふうに思っている次第です。
はい、ありがとうございます。
ツイート大きいさんですね。
オフ会に行くと確かにいろんな発信者の裏側を聞くことができて、
より深い学びが得られると実感しています。
現状一つのコミュニティの集まりだけに行くことが多いので、
コミュニティの会にも行くように情報のアンテナを張るようにします。
また、話を聞くだけでなく、自分から価値提供できるように常に調整を続けますということで。
ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。それはめっちゃ大事だと思います。
コミュニティは結構垣根を越えていくと、
それはそれで面白さはあるかなとは個人的には思っていますね。
僕の場合、所属している講座でのオフ会に出ることはめちゃめちゃ多くはないんですけど、
たまに出る。
たまに出る。
昨日とかはたまたま大阪にいたから出た。
でも昨日とかそうすると、うまく良かったなって思う時もあれば、
微妙でしたねっていう時もある。
っていうこれの中で、でもそれぞれを積み重ねていきながら、
だんだんだんだん、
この回は良かった、この回は良くないなみたいなことを繰り返していきながら、
15:00
徐々に徐々にいろんな話とか情報知見とか、
価値提供できる幅が広がって、
また話せる質っていうところも高くなっていって、
だんだん成長していくっていう、この繰り返しかなと思います。
ただオフ会に出ると当然皆さんの投稿作業とか、
そういうものをするタイミングがどうしても時間を失われてしまうから、
そこは最初からいきなりずっと出すぎるっていうものは、
それはそれで大変になってるから、
ここのバランスコントロールっていうのは、
しっかりと持っておくことは重要かなというふうに思っている次第です。
ありがとうございます。
続いてけんぞうさんですね。
東京、名古屋、沖縄まで、
ここ数ヶ月でも全国津々浦々で皆様とお会いすることができ、
冷静に考えるとびっくりですと。
大阪や箱根など、
沖田さんがいつもと違う場所でライブ配信している様子を見ると、
離れた場所へワーケーションしながら繋がった人と会いに行くとかもしてみたくなります。
ただ沖田さんに対抗するわけではないですが、
自分も沖縄で意識を失いかけたので、
実際はそんなに簡単なもんじゃないですねと。
インスタグラム単体であればスマホ一つで大丈夫なので、
相性は抜群だと思いますということで。
ありがとうございます。
倒れそうに意識を失いかけたのはヤバいですね。
それは大変だ。
当然ね、僕みたいな若者の運動好きみたいな人間だから、
なんとかなっている説はもちろんあるからね。
そこは当然バランスはとってほしいですけど。
本当に僕自身はいろんな場所に行っているなと思いますね。
基本東京にいて、今月は大阪に行って、
来月は名古屋に行って、
3、4月は福岡に行こうかなと思っています。
いろんな場所に行きながらいろんな経験をして、
いろんな学びをしてみたいなところでやっているけど、
それに行くということ自体もコンテンツになるし、
行った内容もコンテンツになるしとか、
全部コンテンツにしてやろうという思いがあるから
行きやすいというのももちろんありますけどね。
あとは、ワーケーションとかもそうか。
箱根とかは所属しているところの合宿だったね。
大阪はもちろん自分の講座だからみたいなところはありましたけど、
いろんな経験を通していろんな気づきとかを経て、
そしてそれを皆様に価値として届ける。
この循環をやり続けるだけかなと思っています。
できることが僕それぐらいしかない。
僕が生きているだけで価値があるかというとそうではないから、
価値を作りに行かないと皆さんに価値は当然提供できないからね。
これからも価値を少しでも作れるように一生懸命一生懸命やり続けて、
何とか人間的魅力と渦巻と質を上げて、
より価値提供できる幅を広げていきたいなというふうに思っている次第です。
ありがとうございます。
続いてこめさんですね。
オンラインだと大衆向けに伝えるところ、
オフではより具体的に自分にはない発想のヒント、
気づきを得られます。
毎回ソウタさんに背中のボタンを押していただいてます。
目の前で熱量、表情、声のトーン、
ちょろっとした世間話など見えて好きです。
18:01
東京、大阪、名古屋、それぞれの良さがあり、
メンバーも違い、新たな視点が増えるのが貴重です。
何気ない会話や細部のこだわりが聞きたり、
○○さんに次会うまでにいただいた視点を試して成長した姿を見せたいという思いもあります。
修飾、ソウタさんの美意識おしゃれでしたということで。
ありがとうございます。
大阪のオフ会で話題になったのは、
ちょうど僕自身とある撮影があったので、
自分のサロンで眉毛を整えるのと、
ネイルしてたらそのネイルが意外と話題になりましたね。
ボイスの人は見えないだろうし、
別にここでインスタの人に見せてもそんなにわかんないんだよね、
この光のうちだと。
ネイルみたいなの久々にしましたけど、
考えてみたらね、
自分、ネイルサロンと、
ネイルと眉毛を両方できるサロンやってて、
自分がネイルやってないってやばいよなっていう。
簡単に言ったら、
それ言って会話するだけでね、
そういう話題性を作れるって考えたら、
オーダーがやってなくてどうすん伝説はあったから、
やってよかったなと思いますけど。
とか含めて。
本当に、
僕自身も赤抜けとかファッションのコンサルティングっていうのを
受けてる身だからね、一応。
逆にそれで、
美意識ゼロだったらそろそろやべえなとも思いつつ、
最低限以上のことはちゃんとやっていかないと、
見た目とか含めてね、
実年齢よりも若く、
しっかりと大人びてると言われるような状態になれるように。
健康っていう面は何よりも気を使って、
良い食材を、
家で自炊はしないけど、
うまく摂りながら、
健康に向かって進んでいきたいなというふうに思ってます。
はい、ありがとうございます。
続いてコトさんですね。
私も画面で会うより実際に会った方が相手について分かりやすいです。
あとこの人には行ってもいいかな、
この人には行ってはダメ、無駄かなとかあります。
含めを受ける時もやっぱり実際に会った方が分かりやすいですよねと、
それだけでも価値があると思います。
2月から仕事が決まったので、4月のオフ会を目指そうと思います。
北海道のオフ会決まったら絶対シフト規模を出すので教えてください。
待ってまーすということで。
ありがとうございます。
それこそ4月とか、
4月か夏ぐらいだよな、北海道行くなら。
アリだなとマジで思ってます。
ちょっとここは王相談みたいな感じで、
実際にどうせ行くなら一緒に行こうぜメンバーと、
日程調整しようかなと思ってますけど、
せっかくならね、いろいろ回りたいし。
今年は北海道も福岡も沖縄もか、
この北海道、福岡、沖縄は絶対行くって決めてるんで、
そこは回ろうかなと思ってますが、
もちろん超王女隊にはならないけど、
それでも面白みはいろいろある気がするんで、
頑張ろうかなと思ってますので、
ぜひ楽しみに待っていてください。
よろしくお願いします。
はい、ありがとうございます。
続いてアイナさんですね。
オンラインは便利だけど、
目と目を合わせて話すからこそ伝わる感情や、
本音が自然と出てくる瞬間ってありますよね。
めちゃある。
私は辛かった時、直接の会話での深い話が、
どれだけ自分を救ってくれたかを実感しました。
限界を越えて一歩踏み出した瞬間の気づきなどが、
21:00
新しい自分を作るきっかけになるんだなって思います。
そして笑顔が広がるきっかけになる可能性がある。
お深いですごく価値があるなって感じました。
ありがとうございます。
そこがめっちゃ価値があると思っています。
やっぱりテキストだけだと、
当然伝わりにくいことっていっぱいあるからね。
直接オフで、目と目を向かって、
言葉でコミュニケーションを取るからこそ、
学べたりとか気づけたりとか、
変化っていうものが起きたりするからね。
そういう部分をしっかりと見せて、
伝えて、表現できるように、
僕自身も工夫とか、
質の改善っていうものは、
一生懸命やっていきたいなと思ってるし、
言葉同士をちゃんと紡いで、
見せられる視点とか、
ちゃんと伝えられるものを、
より広げていくっていうのもやりたいし、
皆さんも、だからこそのオフの価値っていうのに
気づいていただけると、
めちゃくちゃいい気づきがあるんじゃないかな、
というふうに思っている次第です。
はい、ありがとうございます。
続いて、みやこさんですね。
よく言われる100分は一見にしかず、
ということですね。
それはごもっともなことと思います。
人見知りするほうではないですし、
緊張しなくはないですが、
初めてのところに行くことも、
そんなに気にする方ではない。
なのに最近腰が重くなっているのは事実です。
こういう時に、
行動に移せる人が、なんだかんだいい流れになる。
それはもう確かに、
行動できた人とできなかった人が同じわけない。
あとは自分がしたいということを
思い知りますということ。
自分次第ということを思い知りますということで。
ありがとうございます。
本当にそこは大事ですね。
なんだかんだこういう何気ないところで行動する人、
行動しない人の差。
当然出てくるし。
よく講座オーナーとかが言いがちなのが、
オフ会に来る量が多い人ほど
成果出しやすいとかってよく言いますけど、
これは姉が間違ってはいないかなと
思うんですよね。
オフ会に来るから、
僕から色々聞けて成果が出やすくなる。
これももちろんそうなんですけど、
オフ会に来るぐらいの行動力があるから、
結果的に普段のインスタでの行動力も高くなるから、
相対的に成果も出やすくなる。
この視点が結構
正しいかなと思っています。
この二軸のバランスを取りながら、
行動していくっていうところを
やれるかどうか。
これが成長とか含めて
大事な曲線になっていくかなと思うので、
ぜひ知っておくと
いい視点かなと思っている次第です。
ありがとうございます。
次、なつみさんですね。
オンラインで世界中の人といつでも繋がれるようになったことは
革命だと思っています。
しかしオフラインで目の前に
たまみの人間がいることで、
言葉だけでなく表情、しぐさ、熱量、
その人の全てに全身気を集中させることができます。
そしてその中で
一生退治にしたい言葉や
価値観に出会えることもあります。
距離を理由に足踏みしている方がいたら、
ぜひ勇気を出して一歩踏み出してほしいと思います。
とにかく、
初めの一歩を踏み出してしまえば、
二歩目のハードルはぐんと下がります。
ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
一歩を踏み出すとハードルが下がるのは本当に思いますよ。
本当にいろんな場所に出てみて、
面白いですからね。
24:00
自分の主催している身として思いますけど、
大阪の人と
東京の人だと
全然違いますね。
雰囲気とか
使う言葉とか
表情、しぐさ、全てなんですけど、
それが特徴が出るから
面白いんですよね。
だからいろんな距離とかを理由に
東京住んでるから東京だけ
って言ってる人も一回
大阪とか来てみると
全然違う雰囲気に驚いたりとか
逆パターンもありますね。
大阪の人が勇気出して東京来て東京帰ってると
また東京のちょっとした雰囲気の
違いにいろいろ気づきを得たりとか
ダブルバージョンがあるから
いろんな経験を通して
気づきとか学びとかに繋げていただけると
非常にいいんじゃないかな
というふうに思っている次第です。
はい、ありがとうございます。
じゃあ続いて高洋さんですね。
そうですね。
ありがとうございます。
いいですね。
どんどんコミュニケーションとっていきます。
ありがとうございます。
僕の新しいはじめましての人
ごしんきさまはね
本当そうなんですよね。
いろんな交流会とか出ると
ほとんどはじめましてだから
マジで大変だなと思う日々ですけど
どちらかというと
どの道そういう人とほとんどと結局話さないし
本当に1対1とかになって
初めて何か価値を作れたりとか
心の思いとか
声とかを提供できたりするから
そう考えると
本当に僕はごしんきさま
数名限定なんですよ。
毎回。
だから別のインスタの
コミュニティでは出るときも
一気に能力を失います。
ああ、なるほど。
静かにしてよみたいな
感じになったりするくらい
普段はそういうの無理な範囲なんですけど
それでもなんとか
勇気一歩踏み出して出てみると
いろいろ位置を築けたりとか
学べたりとか
できる幅が広がったりとか
そういう築きはあるからね。
どんどんしっかりと成長して
いけるように、僕自身も
しっかりと前を向いて
ひしひし
ありがとうございます。
ミーハさんですね。
距離関係なくどこへでも行けますが
これは今までそうしてきたという習慣が大きい。
私にとっては普通のこと。
そうして勇気を出していった先で
嫌な人に出会ったことがなく
その後の交流が深くなることを
体験しているので
オフ会に行かないという選択はありません。
躊躇されている方は
お勧めします。
新しい発見、学びや
リアルなオフラインの仲間からだと思います。
ありがとうございます。
本当に素晴らしいですよね。
毎回何だかんだ
ちゃんと参加されているところは知っているので
素晴らしいなと思いますけど
27:00
本当にその中で気づきとか
そこから新しいことを繋がったりするから
ぜひ
自分の大切なものがあるとか
大切な届けたい思いがある人は
オフで出て
力絶してあげたりすると
ちゃんと届く人には届いて
気づきを与えられる人の気づきをさらに作れるから
その繰り返しがさらに学びや
もっと深い視点とかを作って
より与えられる価値や
幅を広げていくきっかけになるから
そういういい循環をさらに
作っていってほしいなというふうに
思っている次第です。
ありがとうございます。
続いておはるさんですね。
対面が伝えてくれるものは大きい。
電話や文字ですれ違っていた内容も
あえば数分で解決したりします。
深く狭くが居心地よくなり
プライベートで新しく出会う機会も激減しました。
昨日の若い世代と熟練者世代との
価値観が混ざり合うお話のように
オンラインとオフラインの
いいところを混ぜて人と会う機会を
少しずつでも広げていきたいと思います。
ありがとうございます。
そうですね。
オフラインの価値とその前の
多様な価値観が一致するという
価値観をひとつにまとめれば
内容は一緒ではないけど
大切な部分は共通していて
それが何かっていうと
いろんな人の価値観に触れよう
ってことなんですよね。
いろんな人の価値観に触れる。
そうするとね、自分って
どういう価値観が好きで
どういう価値観を受け付けられないのか
っていうものがだんだん分かってくるんですよね。
お金稼げればオッケー
みたいな価値観の人たちと
僕は全く相入れなかったんですよ。
で、あとは
見かけ上でなんか
人とかとも相入れなかった。
やっぱ分かっちゃうんだよね。
本当に僕の場合は教育
みたいなものにすごい力入れてるし
心からそれを本当に
大事にしたいと思ってる人と
結局教えるってことは
コンテンツを売りつけて
高単化にするためと思ってる人とは
一線を貸してる自信がある。
そうすると言ってる言葉、使う言葉とかで
すぐに分かるんですよね。
それが嫌だってなるのは、でもそっちの価値観に
触れてなかったら
そいつらが嫌だとも思えなかった。
定期的に僕にとって
合わない刺激を入れることで
逆の刺激をあえて
入れることで、自分の今持っている
自分の大切にするものを
再燃させることができるっていうのは結構あるので
定期的にそういう回とかにも出て
よし、これ頑張ろうと思ったりするんですけど
これはね、いいことか悪いことか
分かんないけど、例えばTTPが嫌いだ
っていうのがね
僕の発信とかを通して
思ってる人もしかしているかもしれないけど
そしたらTTP推奨の人と話して
やっぱこいつらの考えダメだ
よし、自分は絶対に真似をしない
っていうふうに思うみたいな
こういう感じですよと似てるかな、僕がやってること
そうやって多様な価値観を
見て、触れて
その上で自分の価値観を再燃させる
っていうのは結構実はおすすめだったりする
ずっとやってると影響されちゃったりするから
気をつけないといけないんだけど
ここのバランス取りながら自分にとって
大切にできる視点っていうのをしっかりと
30:00
持って改めて向き合っていくと
より強い、あの価値観や信念に
出会えるんじゃないかなというふうに
思ってる次第です
はい、ではラストおまめちさんですね
特にボイシーなどの
オンラインと呼ばれるものについては
ながら歩きをしながらでもできてしまう
コメントとしてのアウトプットもできるが
オフラインになると直接話したり
ちょっとした会話の中にある気づきができる
深さが違います
子供との会話でもオフラインで
落ち着いた状態で話す方が
話せるなと改めて思いました
自分だけじゃない他の人の気づきになれるなら
オフ会に出たいなと思いますが
人見知りだったりするので
勇気はいるし怖い気持ちもありますが
出てみたい気持ちになりましたということで
ありがとうございます
本当そうですね
出てみるっていうのはめっちゃ大事ですよ
最初僕も何度も言うけど
本当に僕もオフ会になって嫌でしたよ
本当に嫌だった
本当に嫌だったし
人と会うのなんて
人見知りするタイプだし
でも確かにね
7日間で5万フォロワー増やした後は
本当に毎週末電車で
カタンコトンカタンコトン
東京に毎週末行ってたんでね
あの頃は狂ってましたね
すっげー言ってたもんな
いろんなもの出てました
いろんな回出ました
なんだろうね
若い若毛のいたりみたいな感じで
怖いもんなしで
いろいろやってたなって思いますけど
今だったらちゃんと考えなきゃなともちろん思いますけど
今は今の僕
25歳のSNS発信が
ちょっと長くなった僕だからこその
考える視点や見える視点として
物事を捉えてんだなって思いますし
あの当時はあの当時の
伸ばしたばっかりで繋がりもない
若毛のいたりの自分
っていうものの良さもあったなと思うので
どっちの僕が良くて
どっちの僕が悪いとかはないけど
フェーズがあるなと思いますよね
例えばオフラインでの関わりって
伝える側になるのか
教えを
交う側になるのか繋がり広げるものになるのか
そのいろんな視点
いろんなものを経て
自分はこれが大事だっていう
それに気づきながらだんだん
価値を広げていく
そういうものがオフラインの本当の価値かなと
思いますので
勇気ある一歩にこのコメント返信の
僕ら全てのこれを通して皆様の
何かの一歩
オフ会とか
オフラインの何かの会とか
出る一歩のきっかけになっていたら
嬉しいなというふうに思います
皆様たくさんのコメント
いただきまして本当にありがとうございます
手前ミソではございますが
本編に入る前に
お知らせとして2月22日
東京で
渋谷のオフライン講演会を
行わせていただきます
今回は講座制向けの東京オフ会
に講座制
講座制以外の方
特にこのボイシーディスナー中心ですね
今回の集め方は
このボイシーディスナーとか僕の普段の発信とかを
聞いている人が一応
ちょっとね講座制より料金
33:00
少しだけ高めの設定とはなりますが
参加できますという会に
去っていただきます
これを通して
このボイシーディスナーのここでコメントする人だって
どんな人なんだろうっていうのを
知るきっかけにもなると思いますし
そこを超えた繋がりや
直接のお話し合いとか
繋がるかなと思いますので
このオフだからこそ言えることがあるを通して
ちょっとでもね2月20日に
頑張って勇気出そうと一歩踏み出そうと
思った方はぜひ
沢田のインスタ交流会オープンチャットの方で
今後の詳細とか場所とか
お知らせをさせていただきますので
必ずチェックのほど
よろしくお願いいたします
はいありがとうございました
それでは本日の
本題の方に入っていきますか
じゃあ今日の本題はですね
知識と経験に全投資していこうぜ
っていう話をさせてください
今日のオフラインの
話ともちょっと繋がってくるかな
と思いますが
今日はですねこの知識と経験の
投資の大事さ
ってことを改めてちょっと今の僕視点で
語ろうかなという風に思ってます
そもそもねなんでこの話に
しようかという風に考えたか
っていうと結局
最近になって
僕いろんな人からなんかちょこちょこ
言われるようになっているのが
生徒の皆様からも
何人かから言われたし
実際に近くの
仲いい人からも言われるのが
お前なんでそんな
いろんな知ってるって言われるんですよね
お前なんでそんな色々知ってる
って言われることが結構
多い方ですと思います
僕はそうです
僕はずっと
言っているのが
もちろん誰よりも
インスタグラムってものにおいては
インスタを教えてる人たちの中で
誰よりも本気でインスタに向き合ってる
自信もあるし
それ×教育っていう
インスタグラム×教育っていう
ものに関してこの教育ってものの
本気度が他の人と比較にならない
っていう自信は持ってるからこそ
このインスタグラムってものをね
特に実績とかねやっぱやってきた
ことってのも見えやすいから
引っ下げて
普段発信してますけど
よくいつも言うのが僕ブログ歴の方が長いです
僕はインスタ歴より
ブログをやってる歴の方が長いんですよ
ブログになって3年半以上
ですから
だからですね
人よりSEOって呼ばれる
たまに僕が口で走っちゃって
言ってるけどこれインスタしか知らない人からしたら
なんやねん楽しいですよね
サーチエンジンオプティマイゼーションって言って
Googleの検索順位を
上げるための考え方です
いわゆる皆さんで言う
インスタアルゴリズムみたいなもんですよ
インスタアルゴよりももっと大事だな
インスタアルゴリズムは普通にバズれば
なんとかなるってのがあるけど
Googleの検索エンジンはバズるもクソもないから
SEOっていう
サーチエンジンオプティマイゼーションっていう考え方があるんですよ
これはアルゴリズムではあるんだけど
インスタとアルゴリズムの概念はちょっと違うんですけど
SEOの知識とか
36:00
どういう風にしたら上がりやすいかとか
どういう記事を書いたらいいのかとか
どういうブログコンセプトで
どういうデザインで
どういうテーマで
どういうプラグインを入れてとか
そういうものは正直言って
普通のブロガーの人なんかよりは
それははるかに知識ありますよ
数年やってますみたいなブロガーよりも
全然詳しいと思いますよ正直ね
っていうのもありますと
YouTubeだって僕インスタと同じくらいやってるので
今YouTubeチャンネル7,8チャンネルぐらいやって
ほとんど自分が動かして
毎日のようにアナリティクス見て
昨日もYouTube動画
出しました
アニメーション2本目ですね
1時間半でストーリーズの全てを
アニメーションで語るっていう
僕の出血赤字大サービスを超えるような
ものを出したんで
本当に見てくださいお願いします
皆さんの1再生が
僕のちょっとだけの収益になるので
どうか見てほしいですし
そのためっていうか普通に勉強になるから見てほしいんですけど
インスタのストーリーズ完全攻略
めっちゃ本気で作ったの出したので
1時間半です
YouTubeも普段アナリティクスやら
数値だったりとか
YouTubeライブも同時にやってますけど
そういうところを通しての分析もやってる
みたいな感じで
僕の超圧倒的強みが
インスタグラムっていうものの知見と
ほぼ相違ないぐらいでSEOとYouTube
とか含めて色々と知ってます
これが強みとしてあります
それだけじゃなくてもっと言われるのが
よくそんなにアニメや漫画の事例
出ますねって言われたりとか
よくそんな歴史知ってますねとか
あとは僕
健康とかの話をしたら
そこら辺のダイエット発信とかで
ダイエット講座やってる人より
僕ダイエットに詳しい自信あるんで
どうなるかとか
本20冊か30冊を読んでた人間なんで
もちろんそれを思ってます
それの理由は
ずっとDラボっていうね
メンタリスト
大学3、4、新卒1、2、3
5年近く見続けて
全放送見てるってものももちろんあるし
中田敦彦のYouTube大学も
全部知識網羅してるし
本も1日大学3、4年の時に1日2冊
読んでたし今でも本結構読むし
みたいなところから
さらに漫画もめっちゃ読んでるし
最近も今回の新幹線の行き借りで
映画3本見たしとかで色々
知識教養知見っていうのを深めながら
色々考えて色んな視点で見てる
っていうとにかく
知識っていうものに対して僕は
無限大の可能性がある
と思ってるからひたすら知識を入れるのが
個人的に好きなんですよ
頭良くなりたいとかじゃなくて
知らないをなくしたいっていうのが僕は多いんですね
知らないをなくしたい
これが結構
今日の話の格論なんですけど
経験っていうものにも
これからはさらに投資はしていきたいな
と思ってます
知識への投資っていうものはやっぱりね
ものすごく人よりも
多いんじゃないかなもしかしたらって思います
なんか結構
僕が持っている知識教養みたいな
部分の何気ないものって多分普通の人に
ないものまで結構
39:00
元々知ってる説があるんですよ
心理学とか
大衆先導とか宗教
テクニックとかも含めてですけども
色んなものが僕が何気なく
持っているもののスキルアセットってものが
普通の人はないやんそれ普通みたいな
ものもあったりする
でも経験はね僕ねぶっちゃけ皆さんよりね
結構少ないんですよ経験っていうのが
海外旅行僕
中国にね
2,3年くらい
超幼少期中国に住んでいたのと
1回だけ大学の時に
シンガポール行っただけなんで
別に海外旅行少ないでしょ
別にね普通の
日本の旅行みたいなところめっちゃ行くかっていうと
この通り永遠と仕事してる人間だから
まともにワーケーション以外で旅行行きません
っていう状況でワーケーション行ったら
だいたいなんか放送してるからどこに行ってるか
なんて僕バレバレなんでどこにも行ってない
って言われてます経験少ないんですよね
学びとしての経験
投資はやってるし
オフ会っていうものとかオフラインでの
交流っていう経験の投資は結構してる方
ですけどいろんな場所に行くとか
いろんなものを知る
っていうものとしての経験は少ないから
もっと増やさなきゃなって思ってますけど
知識っていうものを
には結構ねこれまで
いろいろ投資というか
時間もそうだしいろいろやってきたな
と思いますそこに何が
あるかっていうと知らないを
無くしたいっていう知的好奇心だな
って思ってます知らないを
無くしたい
でこれをみなさんも
持っていくとすごい
いい気がするんですよね知らないを
無くすっていう
なんでかっていうと結局
インスタ発信の価値って
見てくれる人の
知らないを無くしてる行為なんじゃないかな
と思うんですよこの人の人生
ってどういう人生なんだろうこの人って
なんでそう考えるんだろうっていう
知らないを知るに変える
行為これがインスタの発信
なのではないかってことなんですね
知らないを知るに変えること
そこには例えば有益
かけるその人の体験談みたいなもの
コンテンツは有益性により
そういう知識があるんだ
初めて知ったかつ体験談
としての一時情報を
知識として得ることができる
これら全ては知識を得ることの
行為なわけなんですね
だから
一時情報に価値があるよと
よく言ってますけどこれも知識なんですよ
そして
それを見たという経験にもなるんですね
オフ会に行くっていうのも経験なんですよ
知識でもあるんですよ
っていう形で結局
ここの2つにどれだけ
リソースを投下できたかっていう
ものの最大量
っていうのがその人の
人間的価値を一種決めていくんじゃないかな
という風に思うんですね
って感じました
例えばそうだな
よく僕アニメの事例とか
平気で出しちゃったりしますけど
やっぱアニメっていうもの
漫画やアニメも立派な知識
強要だと思うんですね僕は
漫画なんか読んで
漫画なんて意味ないっていう人いるけど
漫画って立派な知識強要だと思うんですよ
42:00
とかもそうだし
人は
日本史とか世界史を覚えるなんて
意味がないって言うけど
年号を覚えることには何の意味もないけど
日本の
変化の歴史や流れを知る
っていうことは大きな価値がある
と思ってるんですね
あとは純粋に古事記とか
ああいうものを知っておくっていうのは古事記は
面白いからねああいうのを知ることって
文化強要として面白いし
じゃあ面白いってことはストーリーがある
ストーリーがあるってことは
何で面白いかを分解したら
自分たちにも使える点があるんじゃないか
って考えることができる
そして古事記っていうものを通して
じゃあ古事記に出てくる神々の
文化の概念が
アニメのナルトに使われてるんだ
って分かると
アニメのナルトを見てるだけで古事記が繋がってきて
ナルトを見ていると
友情や努力の概念が知り
そこからさらに
普段の自己啓発的な要素まで混ぜ合わせることができる
こうやって知識と知識が
横断的になり
それとそれが繋がって
もう一個新しい抽象化が出てきたりするんですね
っていうのが大事なんですよ
昨日今ここで
限界を超えろって話をしたりとか
したと思うんですけど
ブラッククローバーに入ってるんですけど
そういうところとかを知れるのは横断的知識を
ぶつけていくから
気づけるんですね
そしてこの知識の幅が広がると
本を読むスピードも上がります
なぜかっていうと別の本で書いてあったやつやん
って一発で終わるんですよ
すごく有名なものとしてあるのが
七つの習慣っていう
スティーブン・コビー先生が書いた
伝説の自己啓発と呼ばれている本の
第3の習慣のところに
大能力の場っていうものがあります
そこには自分自身が
影響を与えられるものと
自分は無理で能力のところに依存してしまうわ
っていうこの二つがあり
影響を与えられる場の方をやりましょう
っていうのがスティーブン・コビー先生が書いてるんですね
書いてるというか過去の自己啓発から
それを引っ張ってあげてきました
みたいな内容なんですよ
この概念ってそもそもアドラー心理学なんですよ
アドラー心理学だから
普通に嫌われる勇気にも出てきます
はい
嫌われる勇気にも出てきちゃうから
これ一緒やーってなるし
そもそもスティーブン・コビー先生は
アドラー心理学が好きで
アドラーさんの教えをかなり本府として
読んでいた人であるっていう歴史があるから
そういう内容が
習慣の中に入っているんだ
気づけるともうこれで第1の習慣の
記憶定着になったりするんですね
これめちゃくちゃ便利じゃないですか
そしたら嫌われる勇気も覚えることにつながるんですね
ほーなるほど
みたいなね
2つの本を読んだ知識を横断させてゆく
っていう知識があるから
より効率化できる
そうこれが僕はメンタリスト
ダイゴから教わったんですね
だから知識って大事だよってダイゴが言ってて
本当にその通りだなと思ったんですよね
知識の横断
結局つながる全部が
ってことを昔ダイゴがどっかの放送で言ってたんですよ
それを聞いたときに
マジ大事じゃんってめっちゃ思った
っていう話
45:00
そして校舎の経験は
オフラインっていうものの価値ってすごくあると
僕は思っているから
オフラインに行くオフ会に行く経験とか
どっかに旅行に行くでもいいし
何かの経験今回もいい経験だと思って
何かの出会いがあるかもしれないって言って
試してその
1回の価値がもしかしたらものすごい
リターンを生むかもしれないんですよ
絶対生むとは言えない
誰にでも言うけど僕は20回出て1回当たったら
ラッキーぐらいの思いでいつも言ってます
実際それぐらいの確率だし
でも生き続ける経験を続ける中で
たまに来る当たりを引けた瞬間に
大きいリターン
それまでの分出た分が
一瞬で帰ってくるようなリターンが
ありえるから
投資し続けるんですね
だからオフ会に参加するものは
投資と捉えろっていうことではないんですけど
本当にいろいろやり続けていったら
ワンチャン戻ってくるかもしれないな
よしやってみよう
みたいな感じで試している
みたいな感じは僕は正直強いです
毎回当たることはないから
当たっちゃったらその次どうせ失敗するから
とにかく恐れず
いろんなもの試そうと思ってやったりするぐらい
いろんな会にとにかくいろいろ出てみて
とにかくいろいろ見てみて
とにかくいろいろ経験して
こういうのもあるんだみたいなところをやっていく
ってことです
だからこそ今日も夜は
とある知り合いの方の
主催する会にちょっと出ていきますけど
今回は当たるといいなぁ
と思いながらまた全員初めまして
だからまた僕
御神器様限定の
足枷を食らうので
はぁと思いながらですが
行ってみてみたいなことですし
これら全部ね本当に僕は
経験し続けるしかない
そうやって目上の人
人生経験が僕よりも多い人から
人生経験を教わるってないですね
僕が成長するためには
うんでも正直
あの
この聞いてくださる方も含めてだし
生徒のためももちろん一番
僕は生徒のためが一番だから
伝えたい思いがある中で
ぶっちゃけそのインスタグラム運用
とかこの僕がやってるこのインスタ
っていうものにおけるインスタグラム
の講座運営っていうものでの
マーケティングは僕はこれ以上
強いものの拡大の
活動をしようとすると僕は悪に手を
染めなきゃいけないのでもう僕はこれをするつもりがないんですよ
そうこれ以上
これ以上のことをやるってなったら
例えばアフィリエイト制度
とか別の講師を入れ込む
とか代理店制度
とかパートナー制度
とかこういうものになっちゃうんですよもう嫌でも
僕が今やってる幅をこれ以上拡大させようとすると
ってなると
もうここからできるのは僕の影響力の
最大化しかないんですねこれ以上できることって
そうで
そうじゃないものとして
僕の影響力とか解体しないところで
今みたいなプロダクトを作るしかない
っていうこの2つなんですよ僕が
これ以上拡大することとして
できるのは
だからそれのための方法とか
それのためにやってることとかを知ったりとか
48:00
試してみたりとかのためには何が必要かって
考えてそのために必要な知識って
これとこれだよねじゃあこれを学ぼう
じゃあこれを見てみようこの資料を知ろう
これをやってみようこれを知ってる人に
話に聞きに行こうこうやって
知識から知らないを知るために
何をすればいいかが分かり
そのためにはこれが必要だよね
これを覚えようそうすると覚えますこれが
必要だよねじゃあこういう人に会いたいよね
こういう人が居そうな場所に出てみる
って言って解決する経験と知識で
解決するまた新しい知らないに
出会う分解する
何がどういう知識が必要か
知識を得に行く人に会って
解決できれば人に聞く
会う解決会う解決会う
解決ってこれずっと繰り返すんですよ
本当にこれだけ
これだけのこれだけが
めっちゃむずいんですけどね
それぐらいでも大事なことなんですよ
でもそうやって
ずっとぶつかり続けて
ずっと成長し続けて
ずっとずっとずっと
常に越え続けるっていう僕の言ってた
昨日の自分を何か一歩でも
越えるっていうこれをやり続けて
いった結果今日の一応
僕があると思ってるからで
まだ今日の僕で終わっちゃったら
本当にただの
日の目の浴びないただの
あのポンコツ経営者にすら
慣れてないみたいなただのポンコツ
1フリーランサーの延長で終わっちゃうから
この殻を破って
もう一個上のレイヤーさらに上のレイヤー
もう一個上を目指していくために
足りないピースって何か
を知るには
足りないピースを持ってる人に聞くしかない
と思ってるからそういう人たちと
触れ合い出会いそして
学び経験と知識を得て
そのレイヤーに近づく
そしてまたそこで
次のレイヤーが見えてくるから
またそのレイヤーの人たちに話を聞いたり
学び知識を経て
次のレイヤーに進む
僕はこの知識と経験っていうものの
この2つに前振りしながら
ひたすらひたすらそれを繰り返してきて
今日の自分があるし
そしてまだ今ももう一個上の
レイヤーが見えてしまった
やっぱりこう最近また新しい層とか
新しい経営者の
方々とかと会うようになって
一時期ちょっと
20個ぐらい上のレイヤーと出会ってしまったせいで
もうなんだろうな
階段が見えないみたいな
最初から雲を見てるような感覚だったのが
階段の人たちとちょっと出会うこともできるようになってきたから
階段を見て
何が足りないから
一歩の階段を踏み上げられないのかっていうのが
ちょっとずつ見えてきたから
その階段を踏み上がるために
何が必要かをちゃんと要素分解して
次に知識と経験を得て
1個上のレイヤーに上がる
そしてまたそこで見えない
見える階段が出てくるから
またそれの階段を上がると
その一歩一歩を繰り返して
ちゃんとこの1年でもう何個も
階段のホップステップジャンプを
踏んで
しっかりと成長したいなと思うし
そしてこれは
僕一人がこの階段を登ればいいとは思ってないんですよ
僕が階段を登る姿を見て
皆さんに僕は階段を用意しようと思ってます
頑張ってね
51:01
だから皆さんもその階段を見て
階段を登ってほしいんです
そう
僕も階段を登り続けるから
皆さんも一緒に階段を登ってほしいんです
今日の話はこれが結論
結論というか一番伝えたいこと
それは何かというと
皆さんも階段を登ってほしい
階段を見つけてほしい
階段を見つける努力をしてほしい
そしてその階段を登り詰めてほしい
そうすればきっと皆さんは
1年後の今日
1月27日
2026年には
違う人間になるはずです
その階段を探すのを
途中で諦めてしまうのか
もちろん本当におそらく
これから皆さんのところには
想像を絶するような
嫌なことだったりとか
やめちゃいたくなるようなぐらい
ふざけんなってこととか
いろんな事象なんていくらでも起きます
本当に
嫌になるぐらいなことなんてざらに起きる
毎月起きてる
何なんてぐらい起きてる
でも意味を止めなかったから
今日の自分がいるから
いくらでもそういう試練が来るから
その試練をオーディールを
乗り越えるための
皆様の勇気ある一歩の
きっかけにこの放送が
なれていれば嬉しいですし
少しでも僕のそこの思いが
この放送を通じて届いていたら
今日の放送はした価値が
あるなと思いますので
これからも皆様の
ご活躍のほどを
応援してますから
是非一緒に仲間として
階段を登る一歩を
踏み出していきましょう
そんな感じで
毎朝8時20分から約1時間
かけてこんな感じで
テーマを決めて全身全霊で
僕自身の直接な思いを話しておりますので
良ければ朝
ライブで来てほしいです
ライブで来ましょう
ライブよ
ライブで来るから面白みがあるよ
と言ってるので
ぜひライブでお越しいただきますと幸いでございます
インスタグラムマインセットプログラム
Waveを運営したり
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして
僕にしかできないような
一時情報のみを形成したアウトプット式
ラジオとなっておりますので
少しでも参考になったなとか
少しでも皆様の中に今日の話が
ためになる部分があったら
ぜひいいねのほどをよろしくお願いいたします
またですね
ボーイシーは全くもって拡散性がないので
必死超えて必死超えて地道に毎日
何かしらな形で宣伝等を加えながら
ちょっとずつちょっとずつ
ちょっとずつちょっとずつ増やす
1696人
あと4人ですよ
いけるんじゃない
頑張ったら1700いけるんじゃない今月中
有限実行はなんとかしていきたいですからね
残り4人を
ぜがひでも僕はこの4日間で
集められるようにできることは
頑張って工夫したいなと思いますので
引き続き一緒に頑張りましょう
よろしくお願いいたします
頑張りましょうというかね
全身全霊で僕も宣伝します
54:01
頑張ります
ボーイシーはいろんな人に宣伝して
いろんな人に届かなければいけないものだと思ってるし
最終の最終は僕は容赦なくストーリーズで宣伝するんで
聞けーっつって
それで増えるかは知らんけどね
頑張ろうと思いますので
よろしくお願いいたします
最後にお知らせとしては
さっき言った通りの
2月22日のオフライン講演会の話はしたので
今日の宣伝はYouTubeの宣伝となります
メインチャンネルの方で
昨日ですね
Instagramのストーリーズ完全攻略の
最新版を
出しました
インスタの
最新版を本気で出しました
完全保存版7日間で
5万フォロワー爆伸び
インスタストーリーズの秘訣というね
1時間36分に渡る僕の
全力投球が
放り込まれたので
良ければぜひ皆様見てほしいですね
っていうのが1個と
あとはですね
あおちゃんのチャンネルですね
女子大生あおさんの
チャンネルの方でですね
僕自身がなんか登場してます
2025年最新
インスタ攻略今始めるなら
こうするっていうことで
2025年最新のインスタ攻略について
一緒に2人で対談している
動画が上がりましたので
そちらも合わせてみてください
昨日は僕2チャンネルで
youtube出て一昨日でもyoutubeいっぱい上がってと
youtubeまついやー
裏側でも実はyoutubeもう2本
上がってるんですけど
youtuberやってますyoutuberやりながら
投稿も作ってます
今年は冗談だけで
youtuberやろうと思ってるんで
僕自身は全身全霊で
この全力投球で
やろうと思ってますので一緒に駆け抜けましょう
よろしくお願いしますなのでyoutube
ぜひ見てください感想をお待ちしてます
ぜひストーリーズ攻略と
青さんの方のやつもね
ぜひ合わせてチェックすると面白いと思います
ぜひよろしくお願いいたします
それではまた次回の
放送でお会いしましょう本当の
価値は常に知識と経験
自分のできる幅を広げるために
どんどん投資し続けよう
今日も一日頑張っていきましょう
以上総裁でした