1. 習慣LAB(習慣ラボ)
  2. #34/雑談回・ハイブリッド個..
2024-08-03 12:25

#34/雑談回・ハイブリッド個室サウナの魅力を語る

SAUNA RESET Pint(サウナ リセット ピント)
https://pintsauna.com/

PARADISE(パラダイス)
https://paradise-mita.com/

#習慣 #習慣化 #毎日配信 #税理士 #サウナ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66656709316143a771b821b5

サマリー

ハイブリッド個室サウナについての雑談会です。特徴やメリット、個室サウナの魅力について語っています。

ハイブリッド個室サウナの特徴
こんにちは、モロトメ ジョーです。 今日もチャレンジしてますか?
はい、今日は土曜日ということでして、雑談会でお話をしようかと思っています。
内容はサウナについてですね。 僕はサウナの習慣もあるんですが、去年の春ぐらいからサウナにはまって、
それから今では、3日に一度サウナに通うというような習慣になりました。
なので、夏で暑くてもサウナに通ったりしているわけですが、そのサウナについて、
そうですね、サウナに行くよという人はわかると思うんですが、イメージとしては、
大部屋にみんなで入ってサウナを楽しむ、というイメージだと思います。
それとは別に、ハイブリッド個室サウナというようなサウナもあるんですね。
で、このハイブリッドどういうことか、なんですけれども、サウナ室は個室なので一人用ということなんですけれども、
水風呂と、あとは外気浴とか内気浴、休憩スペース、いわゆる整いスペースと言われる部分は共用。
なのでサウナ室だけが個室ということなので、寒天個室のサウナよりはリーズナブルというのがハイブリッドの特徴なんですね。
で、サウナ施設の中には寒天個室というサウナもあるわけですが、そちらはサウナ室だけではなくて水風呂も、それから整いスペースのプライベートスペースですよと、お一人用ですよということなんですね。
なのでサウナをしている身としては寒天個室サウナというのはとても魅力的なんですが、やっぱりお高いよねということでして、
個室サウナの魅力①没入できる
普段はサウナ施設、みんなで入る大部屋のサウナ施設に行くんですが、それでもハイブリッド個室サウナというものがあれば少しリーズナブルに行けるので、僕も最近引き出しているというような感じです。
ちなみにハイブリッド個室サウナという用語は、
最近僕も知ったんですけれども、東京の浅草にあるサウナリセットピントというサウナ施設で初めて知りました。
そのピントですね、サウナリセットピントにこの間初めて行ってきたわけなんですが、
説明欄にお店のウェブサイトのリンクを貼っておきますので、ご興味がある方は、そのピントなんですけれど、一言で言って最高でした。
個室サウナがいいのはもちろんなんですけれども、サウナの後の休憩所っていうんですかね、
コワーキングスペースなんかも充実していまして、そういったところも含めて全部がお勧めという感じです。
それでいて、平日なら2時間で3,000円からということでして、
やっぱり個室サウナという部分で比べるとリーズナブルですし、完全個室サウナ、そこの料金に比べると半額以下というイメージかなと。
では、完全個室も含めて個室サウナの何がいいのかということについてちょっとお話ししてみようかなと思います。
ハイブリッド個室サウナでも、サウナ室自体は個室なんですが、その個室サウナの良さということですよね。
まずは、没入できるというのが一番かなと。
これはイメージとしてもわかりますよね。一人きりでサウナが楽しめるということなので、周りが気にならないと。
じゃあ周りが気になるのかということなんですが、大部屋でいろんな人がいると、まあいろんな人がいるわけなので、いろんなことが起きるわけですよねと。
そうですね、例えば汗を飛ばす人とか、悪気はないのかもしれないんですが、手で汗を拭くときに割と汗を飛ばす人がいますよねと。
あるいは声を出す。声を出すと言っても叫んだりということではないんですが、うめき声みたいなことが起きたりと。
ため息みたいなものも含めてですね、ちょっとそういうのが聞こえてくると気になるよねということもあるでしょう。
そうですね、あとはテレビが、テレビ付きのサウナというのもありますので、そうするとテレビの音量なんかが気になったり。
あとは何と言っても人の出入りですよね。大部屋であれば人が出たり入ったりするわけなので、扉が開く音閉まる音みたいなものも気になると言えば気になるということなんです。
そういったものが全くない自分がサウナ室の中に入ってしまえば、誰もいない没入できるというのはやっぱり魅力ですねと。
僕はサウナに行って大体目を閉じて瞑想していることが多いので、そういう人にとっては特に個室サウナはいいのかなということを感じています。
個室サウナの魅力②浪流や横になることができる
なので没入できるというのがまずは個室サウナの魅力ですよと。
では続いて2つ目の魅力ということなんですが、これは浪流ができるということですね。
浪流、ご存知でしょうかと。 サウナを好きであれば当然ご存知なんですが、サウナにあまり行かないよという方はご存知ないかもしれない。
浪流というのはサウナストーンですね。石を温めてサウナ室を熱するわけなんですが、その時のサウナストーン、熱い石に水をかけて蒸気を上げるみたいなことでしょうか。
なので浪流ということで石に水をかけて水蒸気が発生するとサウナ室の中の湿度が上がるので体感温度がかなりぐぐぐっと上がっていきます。
これが好きか嫌いかというのはあるのかもしれないんですが、好きな人であればその浪流というものをしたい、味わいたいわけです。
その時に個室サウナだと部屋の中にポケット、秘釈が置いてありますので、それで自分の好きなタイミングで浪流をすることができる、つまり体感温度を自分の好きなように調整できるということなんですよね。
これが普通の大部屋のサウナだとそもそも浪流があるのかないのかという話もありますし、浪流があっても、例えば30分おき、30分に1回とか、そういう感じなのでそのタイミングに自分が合わせにいかなければいけないという手間というか、必要があるんですよね。
この点、個室サウナであれば、タイミングは自分次第、浪流し放題というのが、これもまた魅力なのかなということなんです。
あともう一つ、個室サウナの魅力としては横になれるということもあるのかなと思います。
これは個室サウナの広さにもよるので、完全に全ての個室サウナでできるかどうかという話はあるんですが、横になれるほどスペースがある個室サウナもありますよと。
先ほど言ったピントもそうですね。
かなり広めの個室だったので、座面も広く、座るところも広く、横になれる。木の枕もあるので、完全に寝ることを想定しているということなんですよね。
横になってサウナをするとどうなるかということなんですが、それはそれで新体験というか、今まで座ってサウナをしたことしかありませんよという人にとっては、かなり新しい体験として楽しめるのかなと思っています。
もちろん横になってリラックスできるということはあるんですが、特に浪流ですかね。浪流をして横になると蒸気がぶわっと体全体に上から覆いかぶさってくるというような感覚でして、イメージとしては温かくて柔らかい布団を上からそっとかけられたような感じでしょうか。
これもまた気持ちがいいんですよね。なので是非横になってサウナを楽しむということもご興味があれば試してみていただけるといいのかなと思っているところです。
そんな感じで固質サウナの魅力についてお話をしてみました。
ピントと同じようにハイブリッド固質サウナだと、僕は横浜に住んでいるのでこちら方面ですが、東京の多摩地、近所だと多摩地駅か三田駅かということになるんですが、そこにあるパラダイスという銭湯サウナもおすすめです。
やっぱり平日だと2時間で3000円。こちらでハイブリッド型の固質サウナを楽しめますよと。
ただ基本的に男性専用なので、普段は男性専用で時々レリースデイをやっているという感じなので、女性の方はパラダイスに行くときは気をつけてという感じでしょうかね。
ピントの方は男性と女性両方ありますので、いつでも大丈夫という感じです。
一応パラダイスの方もウェブサイトのリンクを説明欄に貼っておこうかと思います。
というわけで今日は雑談会として固質サウナについてお話をしてみました。
ご興味あれば固質サウナにチャレンジされてみてはと思います。
それでは今日のお話はここまで。この後も良いチャレンジを。また明日。
12:25

コメント

スクロール