1. 習慣LAB(習慣ラボ)
  2. #84/散歩しながら雑談ライブ..
2024-09-22 22:31

#84/散歩しながら雑談ライブ・第6回(アーカイブ)

#習慣 #習慣化 #毎日配信 #税理士 #iPhone
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66656709316143a771b821b5
00:01
こんにちは、モロトメ ジョーです。今日もチャレンジしてますか?
はい、今朝も散歩をしながら収録をしていますが、今日は生配信ですね。
最近、日曜日は生配信をしているんですけれども、
今、外に出てきたら、ちょうど2時がかかっていまして、
朝からなんだか少し幸せな気分が感じられたところで、話を始めていこうかなと思います。
今日はiPhone16を買いましたので、そのまったり感想会ということで話をしていきますので、
完全に雑談会といった感じです。
横浜は今日は雨予報でして、空も曇りつつ、2時がかかっていたという感じですので、
雨が降り出す前に収録が終わるといいのですがという感じで、今はお話をしているところです。
それはそれとして、iPhone16なんですけれども、
僕は今回、久しぶりの新型iPhone購入ということでした。
これまで使っていたのは、12ミニだったんですよね。
なので、4年近く使い続けていたんですけれども、ミニということなので、
サイズが小さいiPhoneだったわけですよね。
それが気に入っていたので、なかなか新しいiPhoneに移行できなかったと。
最近のiPhoneは大きくないですかということで、
ただ、どうしても長く使い続けていたので、バッテリーの劣化ですとか、
そういったところは気になっていたのと、また後でお話をしますが、
今回のiPhone16のいわゆる無印ですよね。
これがなかなかいいよという話もありましたので、
思い切って乗り換えたというような経緯があります。
まず、見た目というか、先ほども言った重さとか大きさですかね。
大きくなれば重さも出るよねということではあるんですが、とにかく重いですね。
昨日は1日中、設定とかいろいろなことを試したりして、
新しいiPhoneを触っていたんですけれども、
03:01
触るたび、持ち上げるたびに重いと感じざるを得ない重さです。
そのうち、もちろん慣れるんでしょうけれども、それでも重いですよねと。
今までのミニが確か140gぐらい。
今回買ったiPhone16の無印が170gぐらいだったと思うので、
およそ30g増えたということですよね。
30gっていう、その数字だけで見るとそれほど重そうには感じないかもしれませんが、
140gに対する30gなので、これは結構ずしっと来るということなんですよね。
あとは1円玉が1gとして、1円玉30枚、余計に持ち歩くというようなイメージで言えば、
やっぱり重そうだよねということがイメージできるかもしれませんが、
とにかく重いというのは今のところ感じている一番の印象かなと。
あとはやっぱり大きいのは大きいですよね。
手で持った時に、僕は男ですし、手のひらもかなり大きい方だと思うんですけれども、
それでもやっぱりちょっと手に余るくらいの大きさは感じますかね。
というのもミニがやっぱり手のひらにきれいに収まるぐらいのサイズだったので、
余計に感じるのかなとは思います。
なので大きさと重さについては、しばらく慣れるまでに時間がかかるのかなと。
ただ大きくなった分、情報量が多くなるよねと。
要するに画面に映せる部分が大きくなって快適だよねということなんですけれども、
確かにかなり大きくなったのでそこは感じはするんですけれども、
これも慣れちゃったら逆に小さい画面でも慣れてしまえば不便がなかったというところもあるので、
大きいからといってその恩恵が本当にあるのかというのは、
僕自身はちょっと疑問かなと、やっぱりもうちょっと小さくていいのかなと個人的には思っているところです。
はい、それはそれとしてということですが、今回iPhone16を買ったのは、
一番はApple Intelligenceですかね。
簡単に言えばAIということなんでしょうけれども、
06:00
ただそちらの方、日本では来年からということなのでまだ体験することはできないわけですけれども、
今までであればそういう新しい機能みたいなところはまずiPhoneのProから導入されて、
その後無印にという流れだったんですが、今回は無印もApple Intelligenceに対応してきた。
それに対応できるチップですね。
18というチップを積んできたというところはかなり画期的というか、
Appleの意気込みを感じるよねというようなことが今回は言われています。
僕もそこは惹かれたということですよね。
なのでそこが一つ、今回iPhone16に乗り換えた理由でもあります。
あとはということなんですけれども、今回は物理的なところでカメラコントロールボタンというものが搭載されましたよと。
これもProだけではなくて無印にも同時に搭載されたんですよね。
これなかなか思い切ったんじゃないかなという感じがしています。
カメラコントロールボタン、買った人はもちろんですし、買っていなくても聞いてはいるかもしれませんが、
カメラ専用のボタン、そのまんまですけれども、
右手で持ったときには、右手で縦持ちですね。
iPhoneを縦に持ったときには右手の親指あたりにちょうど来るボタンが付いているんですけれども、
縦に少し長い形状をしていまして、
押し込んでカメラを起動したり撮影したり、
あとはそのボタンを指をなぞらせる感じでズームをしたり、ズームを切り替えるということですね。
それから露出を変えたりといったことがそのボタン一つでできるということで、
まさにカメラコントロールということなんですけれども、
実際じゃあ使い勝手はどうなのというところですよね。
僕ももちろん使ってみたし、今回はYouTubeを結構見まして、
09:04
iPhoneの発信をしている方のYouTubeをいろいろ見たんですが、
賛否両論といいますか、どちらかといえば反対といいますか、
否定的な意見の方が多いんじゃないかなと感じています。
体感7対3、あるいは8対2ぐらいで非が多い。
今1だよねという意見が多そうかなというふうに感じています。
なのでこれもしかしたら次の17ではなくなるんじゃないのというようなことを
なんとなく感じているところでもありますが、
僕個人はどうかというとかなり面白いんじゃないかなということで、
今は楽しんで使っていますね。
先ほど縦持ちで親指、右手の親指あたりと言いましたけれども、
横に構えるスマホを横に持って、両手でスマホの端を持つような感じで、
カメラを構えるような感じでiPhoneを持ってみると、
先ほどのカメラコントロールボタンは右手の人差し指で扱うことになるんですよね。
そうするとカメラを使っているのと同じような感覚で、
iPhoneで写真を撮ったりビデオを撮ったりというような感じになる。
これって結構新体験ですよね。新しい撮影体験じゃないですかと。
今までは撮影をするときに画面の撮影ボタンをポンと押すみたいな。
それはそれでスマホらしくてよかったわけですけれども、
あえてカメラっぽく構えて写真を撮るというのは、
普段カメラを使わない人からするとどこか懐かしいものもありますし、
今写真を撮っているんだというような楽しさが、感覚があるかなというところは感じています。
使い勝手というところで言うと、確かにかなり慣れは必要かなと。
特に半押しとかが必要な場面があったりしまして、
半押しの感覚というのは人によってはちょっと受け入れづらいところはあるのかもしれないなと。
そこは正直思いますかね。
12:00
あとはスライドして指をなぞらせてズームをしたりするんですけれども、
そこがちょっと一回の指を滑らす感じで、
例えばズームを拡大していくみたいなところで、
1回でスライドさせただけではあまり拡大できない。
何回かスライドさせないと拡大できないみたいなところもあるので、
そのあたりがちょっと煩わしいと感じる可能性もありますよねと。
ただ繰り返しですけれども、体験としては悪くないかなということで、
僕はしばらく使っていこうかというか、意識的にそっちでいこうかなということを感じているところです。
ただそれよりもうちょっと問題を感じているのが、ケースとの相性の悪さですね。
ケースというのはiPhoneのケースということなんですけれども、
割と薄めのケースを今回つけてみたんですが、それでも若干の厚みはある。
カメラコントロールのところはケースがくり抜かれたような形になっています。
くり抜かれているので触れはするんですけれども、
押し込もうとするときにどうしてもケースの厚みがやや邪魔になって押し込みづらくしてしまうんですよね。
そうするとちょっとこれがイマイチかなと。
iPhoneを裸で持ってそのボタンを押し込むときは気持ちがいいんですけれども、
ケースがあるとちょっと押し込みづらくなってしまう。
なのでこれはケース選びを考えなくてはいけないのかなと。
そっちの方が今は気になっていますかね。
この点はiPhone純正といいますか、Appleで販売しているケースの場合、
ボタンのあたりがくり抜かれているわけではなくてカバーされているんですけれども、
カメラコントロールが機能するというようなケースらしいので、
そちらを使ってみた方がいいのかなというところを今考えているところですが、
何分、金額が結構しますよね。
8000円ぐらいしていたかと思いますが、
本体で12万越えしつつケースも約1万円かということを考えると、
若干躊躇してしまうというのが僕の懐事情ということなのかもしれません。
15:07
何はともあれということですが、
カメラコントロールボタンというのは今回のiPhoneの一つの目玉でもあったのかなということなので、
今後もちまたの賛否を含めて注目をしていきたいなとは思いますが、
次回のiPhoneでなくなるかもしれないと密かに思っていたりするところです。
というわけで、今カメラコントロールの話をしてみましたが、
他にはどうかなというと、
あとはやっぱり快適なんでしょうねと。
快適という部分で言えばバッテリーですかね。
先ほどもバッテリーの話はしましたが、
というのは今まで使っていた12ミニのバッテリーが下手ってきていたと。
ただ下手ってくる以前に容量がそもそも少ないんですよねと。
バッテリー容量で言うと、
確か12ミニに対して16の無印は1.5倍ぐらいあると思います。
容量だけで1.5倍ですから、これはまず全然違いますよねということがありますし、
さらにチップの性能向上ということもあるでしょうから、
つまり省電力で機能するという部分もあるはずなので、
容量の大きさに加えてそういった省電力みたいなところで言うと、
バッテリー持ちが格段に違うのかなと。
とにかく12ミニはやばかったですね。
最初はそれほどじゃもちろんなかったんですが、
最近下手ってからはかなりバッテリーの減りがひどかったので、
半日ぐらいでかなり100%から20%ぐらいまで、
半日ぐらいで放っておいても減ってしまうみたいなところがあったので、
モバイルバッテリーが必須の状況でしたが、
それが解消されたのは大きかったかなと。
ただそれはiPhone16じゃなくてもそうだったはずなので、
直接は関係ないんですけれども、
ただ今回買い替える動機にはなりましたねと。
なかなかミニから買い替えられずにいたところ、
18:03
もうしょうがないかという動機にはなったかなというところでした。
あとはそうですね。
もうちょっとだけ話をしてみると、容量ですかね。
128とか256とか、そういう容量なんですけれども、
僕は今回一番少ない128を買いましたね。
今まで使っていたiPhoneの使用していた容量が
だいたい70ぐらいなんですよね。70GBぐらい。
なのでどうですかね。
割と少ない方だと思いますが、少なくなるように
そういう使い方もしているということではあります。
128前もありましたので、まだまだ余裕はあるんですけれども、
あまり増えないようにという使い方はしていたかなというところはあります。
増えないようにというのは、
一つは写真とか動画ですかね。
これは写真とか動画を撮らないということではなくて、
iCloudを契約しているかどうかみたいな話だったりします。
iCloudを契約してiPhoneと同期をさせていると、
iCloudとiPhoneの間で写真とか動画の容量を調整してくれるんですよね。
調整というのは基本的にはiPhoneの中で写真とか動画が
ためられていくわけですけれども、
時間が経つとそういったものもiPhone側では見なくなったり、
開かれなくなったりする。
だとすると最低の容量を残しつつ、
基本的にはiCloud側で保存をしている。
たまにiPhoneの方でそういう古い動画とか画像を開くようなときには、
そのときにiCloud側から引っ張ってくるみたいな。
ちょっと正確な表現ではないかもしれませんが、
イメージとしてはそういうことらしいですということなので、
そうするとiPhone側の容量を節約できるんですよねと。
なので僕は写真とか動画を全然撮りませんというわけではなくて、
それなりに撮ったりするわけですけれども、
それでも写真とか動画が大きく容量が膨らむということはなさそうかなということで、
iCloudなんかも使っているし、
21:02
結果として128という容量で済んでいるのかなということですね。
もちろんiCloudの月額料金は払うわけですけれども、
それでも128GBのiPhoneではなくて、
その上の256GBを買うと3万円ぐらいでしたかね。
金額が高くなると思うんですけれども、
iCloudの月額料金でも高いということはないのかなと。
3万円本体代金にプラスして払うことを考えれば、
そうでもないのかなということで、
iCloudは使っているというところがありますかね。
というわけで、だいたい20分ちょっとですかね。
iPhone16のお話をしてみました。
何か雑談として気がついたことがあれば、
話をする機会があるかもしれませんが、
今日はこのあたりにしようかと思います。
それではこの後も良いチャレンジを。また明日。
22:31

コメント

スクロール