1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. 人生の目的を見失ったときにや..
2021-03-07 19:07

人生の目的を見失ったときにやるべきこと

▼ 「仏教は宗教ではない お釈迦様が教えた完成された科学」

https://amzn.to/3uZwFJF

▼ あわせて聴きたい

https://voicy.jp/channel/767/109065

00:00
みなさん、こんにちは。瀬戸内海でマックブックカタカタしながら暮らしているボイスブロガー、しゅうへいです。
このラジオは、1年後のあなたを楽にするティップスやノウハウを、1日1つ愛媛の島からお届けしております。
おはようございます。3月7日日曜日ですね。
いやー、本当に暖かくなってきて、もう最近そればっかりしか言ってませんけど、花粉症の人はね、
いやー、それどころじゃねえんだってことで、暖かくなるな、みたいなね、ことかもしれませんけども。
いやー、僕もなんか春先ちょっとね、鼻がむずむずする時があるんですけど、うん。
まあ、あのー、一瞬なんですよね。だから、良かったなというふうに思う。
肌はあんまり強くないんだけど、花粉症はあんまりないというね、よくわかんないですよね。
あのー、ミネラルをよく取るといいっていうことでしたよ。
花粉症とかアレルギーの人はね、ミネラルですね。
マグネシウムとかあのあたりですけどね、ちゃんといい塩を取りましょうっていうことでしたね。
はい、で、今日のお話は何かというと、まあ日曜日なのでちょっと雑談風にってわけではないんですけども、
あのー、宗教のお話をしましょう。宗教のお話というか、
生きる目的を見失った時にね、やるべきことっていうことで、まあそれが実は仏教に触れるといいよってことです。
で、これは宗教としての仏教ではなくて、科学としての仏教に触れましょうということですね。
で、最近読んだ本の中で本当にトップレベルに面白かった本が、
仏教は宗教ではない。お釈迦様が教えた完成された科学という、
スマナサーラさんと、これ池早さんです。池早さんがスマナサーラさんと対談をしてですね、
まあこれスマナサーラさんは仏教のお坊さんでございますけども、その対談が本になっているというんですけど、これめちゃくちゃ面白いんですよ。
で、実はその生きる目的がないっていう風に思っている方、生きる目的どうやって見出したらいいの?ってね、自分の価値はどこにあるの?とかね、
使命は何なの?って思って自分を見失う、自分の軸を見失うみたいな時ありますよね。
それに対する答えが書いてありました。僕も結構そういう時期があります。
まあ闇落ちというか、ネガティブになっちゃう時。軸は何なんだろうね?とか、目的って何なんだろうね?
でもね、これもう一言、結論ですけども、生きることには何の意味もないっていう風にお釈迦様が答えてます。
すごくない?なんかさ、僕らってそれこそ宗教とかって考えた時に、神様ですよね。
神様は僕たちに生きる目的とかを与えてくれるものだと思ってるんだけど、お釈迦様は厳密に言うと神様ではなくて、師匠というような概念らしいんですけども、
お釈迦様はそういう風に言ってるらしいんですよ。いや、そもそも生きる目的なんかねえからって。
面白いね。だから軸なんて晒さなくていいし、師匠なんか別にどうでもいいんだ。まあどうでもいいだってわけじゃないけど、
一旦その生きる目的っていうのはね、生きることにも何の意味もないということをまず認めるというか、
それを負に落とすところから本当に自分がやるべきことが見えてくるっていうことらしいですね。
だから、これを聞くとさ、あ、ふっと僕は肩の荷が下りたような感覚になったんですよ。
あ、そっか、生きることには何の意味もないんだって。あ、それも科学的にわかってることなんだっていうことなんですね。
そう、実は仏教というのは、宗教ではなく科学なんですね。
03:00
その辺りは今日ね、ちょっと本を読んだので、サクッとまとめてシェアしたいと思います。
で、「仏教は宗教ではない。完成された科学である。」これ、冒頭、前半に出てくるとこなんですけど、歴史上存在していた釈迦無二仏ですね。
釈迦無二仏の教え。釈迦さんのお話ですね。
釈迦さんの教えは、未人も宗教ではない。
医学や生物学と同じで、誰かが発見したことを人に教える行為を宗教とは呼ばない。
要するに、医学とかね、なんかこの薬を飲んだらとか、この手術をしたらとかね、脳には大脳とかっていうのはあるんだよって、これ別に宗教って言わないじゃないですか。
科学ですね。情報ですよね。それと同じなんですよ。
だから、お釈迦さんが言ったのことは、そういう科学なんですよね。科学。宗教ではないということなんですよ。
そのまま事実を言っているだけで、仏教とは完成された科学であるということです。
地球が丸いとかって言われたときに、宗教だって言わないじゃないですか。
ああ、事実だねと。それと、お釈迦さんが言っていることは同じ。
まあ、仏教が教えていることは同じなんだよってことですね。
ただ、仏教でもいろんな宗派に分かれていて、解釈がぐちゃぐちゃになってきてしまってるっていうことでしたね。
だから、お釈迦様の一時情報を取ろうということです。
それを、すまなさあらさんは教えてくれてるっていうことですね。
お釈迦様は、ヒンドゥー教、バラモン教、祈り、祈祷など、そういう類のものに断固反対していた。
断固反対していたしですね。面白いですよね。
続いて、祈っても何にもならない。
マジか。マジか。僕もそうですね。感謝してましたけどね。
祈ってたとき、お願いしてたときもあるけど、子供の頃とか、ちょっと大人になるまではね。
でも最近、この10年ぐらいは多分、感謝してましたね。ありがとうございますみたいなね。
仏教では、祈っても何にもならないんだとはっきり言ってると。
お釈迦様は、もしも祈ることで何か叶うのであれば、人間は仕事をする必要がないんだと言ってる。
ほんとまさにそうですよね。
で、祈って何か解決するんだったら、僕は仕事しなくていいわけですよ。
で、拝むのは神様としては、拝むという声はやっていいと。
ただ、それは神様として拝むのではなく、お釈迦様をね、師匠として感謝を込めて礼をするということです。
師匠の考え方とか、師匠のノウハウをね、科学の情報、仏教です。
それを元に行動したら、いいことがありましたと、人間度が上がりましたとか、それに感謝するということですね。
神様ではないということです。
続いて、神様には一貫性がないというお話をしています。
僕らなんかね、よくインフルエンサーとかで、お前が言ってることには一貫性がないとかね、コロコロ意見を変えるなって言うけど、これね、神様もやってます。
旧約聖書っていうのは神様の意思通りのもの。
しかしその後、新約聖書が登場。
新約とは旧約の訂正ということですね。
そう、要するに訂正があったりってことですね。
どういうことだねってことですね。
この後、コーランという聖書が現れ、最後の予言と言われていると。
神様の言ってることも、言ってることは次から次へと変わり、一貫性がない。
そして、神様同士はお互いに批判し合ってるってことですね。
なんか、イスラム教は唯一の神だから、それ以外はね、ダメ。
それ以外信じてたら地獄に落ちるって言われてるらしいですよ。
僕ら地獄に行くんですよ。
イスラム教じゃない人はね。
06:00
面白くない?
そんなことあり得るってことですよ。
だから、要するに人が言ったことってすると、ちゃんと事実確認があるんだけど、
神様が言ってることだからっていうことで、
それは事実をねじ曲げることが簡単だっていうことですね。
なるほどなと思いました。
続いて、本物と偽物の見分け方。
これ結構深いですよ。
偽物はみんなに気に入られようとし、教えを語るよりも相手の気持ちに逆らわないように気を付ける。
お釈迦様の言葉でこういう言葉があります。
偽物の層は、歩くときも、座るときも、食べるときも、用を足すときさえも、他人に好かれるように、人気が得られるようにするのです。
私は悟ったと自ら宣伝する人は偽物。
本当に悟った人は沈黙を守り、他人に褒められようが批判されようが、そういうことには無関心に真理を生き抜く。
ということですね。
面白いですね。本物と偽物の見分け方。
続いて、生きることには何の意味もない。
まさにここが、生きる目的とか考えて悩んだときに思い出すべき言葉なんですけども。
肉とか魚とか、他の生命を殺して僕らは食べるわけじゃないですか、人間。
このときに、殺して食べると良いこと悪いことって考えちゃうじゃないですか。
それってなんで考えちゃうの?ってことが、この生きることに何の意味もないと繋がってくるんですけど。
要するに、他の生命までして殺して食べる人間、そこまでやって、あなたは何のために生きてるのですか?という問いが、究極的な答になるということですね。
悪いとか良いとか考えちゃうのは、自分の人生に意味を見出そうとしてるからなんですよ。
答えはですね、生きることには何の意味もないということです。
ただ生まれてるだけ、生まれてきてるだけ、迷惑をかけても生き続けたいと思ってるだけなんですよ。
いいですか?これちょっと難しいよね、理解がね。
だから、何か自分の人生に意味があると思うと、そういうふうに何かを殺して食べるっていうことが、良いことか悪いことかを考えちゃう。
違う。そうじゃない。ただ、何の意味もないんですよ、僕らは。
だから、肉食べて、美味い。で、いいや。ってことです。
面白いね。面白いね。
で、100年長生きしたら100年悪いことを知るだけ。
これ面白いな。長生きはありがたいと人間は思うけれど、他の生命からすれば全然ありがたくないと。
そういう視点もあるということですね。
で、誰かが殺した動物の肉を食べるのは悪いことなのか。
さっきも言ったやつが、そもそも生きることに価値がある、意味があるというのが人間の錯覚であると。
生きることに価値があると言えれば、自分で殺したものを食べるべきか、殺されたものを食べるべきか答えるだろう。
でも、我々はただ、やむを得ず食べているだけ。やむを得ず食べているだけ。
Had no choice なんですね。
To having dinner ですよ。
良いこととか悪いこととか考えるくらいなら、肉を食べて頑張って良い人間になることに時間を使った方がいいというふうにスマナーサーラさんは言っています。
面白いよな、この辺りの解釈がね。
で、自分ですね。
自分を見失うというときの、自分って何なのってことなんですけど、自分っていうのはただの概念だと。
09:03
バナナとかリンゴはあるけども、果物自体は存在しない。
バナナのことを果物と言うけど、果物は存在しないじゃん。こんなイメージ。
自分というのはそれと同じで、脳が人の様々な認知機能をまとめるために作られた存在しないXというシンボル。
うん、分かりやすいですよね。
生きていたい、死にたくないというのは原子脳から生まれた感情。原子脳ってのは古い脳ですね。
動物さん、父にもある脳。
新しい脳である大脳で理性中心に生きると人間度が上がるという話もね。
これも面白い。自分っていうのはただの概念。
うん、概念なんですよ。だから自分がなくなるとかないんですよね。もう概念だから。
そう、面白いですよね。
はい、でね、あとね、瞑想にもね、触れています。
もうこの辺でね、大体本の半分くらいの内容なんですけど、
瞑想とは、ね、何ですか?と答えた時に、皆さん、なんて答えます?聞かれた時にね。
瞑想とは改善、改良という意味で、
瞑想とはパーリ語で、バーワナー、インプルーブメント、改善とかですね、
という意味で、そのままではいけませんということを表している。
面白いですよね。目を瞑って、なんか座禅くぶっていうことが瞑想ではないということです。
キリスト教は進化論に反対であるが、仏教は毎日ナノ単位、瞬間で変化する考え方で、
進化そのもの、仏教とは進化そのものであると。面白いですよね、これね。
自分で自分の気持ちが変化することを観察する、自分を俯瞰することが瞑想だということです。
うん、だから、もう一瞬一瞬、だから、この話でね、あったのが面白いな、そのさっき言った自分ですね。
自分というのも、もうナノ単位というか、もう毎秒毎秒というか、もっとね、ナノ秒ぐらいでね、もう一瞬間一瞬間に変わってるんですよ。
だから、このね、ボイシーを聞く前のあなたはもういません。で、このボイシーを取っている僕ももういません。
変化してるから、もう皆さん聞いちゃったもん。自分はただの概念だっていうことを知っちゃったんですよ。
生きることに何の意味もないってことを知っちゃったんですよね。
その時にどんな感情が湧いてきたか、どんな考えが出てきたかっていうことを、自分で観察するわけですね。
面白くない?そう、これが瞑想らしいです。だから、学び続けることだし、試し続けることなんですよ。何かを試し続けること。
それで、自分で観察していくということです。
まあ、要するにスマナサーラさんもね、他のYouTubeでもあるんですよ。スマナサーラさんのYouTube、見るといいですよ。めちゃくちゃ面白いので。
男性だったら、綺麗な女性がいたら、そっちに気を惹かれるんですよ。
でも、それで惹かれて、そのままいっちゃうと、要するに古い脳ですね、動物脳で、原子脳で対応しちゃうので、そのために人間が生まれてきたんじゃないと。
そのためにというか、人間には新しい脳っていう大脳があるんですよ。大脳っていうのは動物にないわけですね。
人間の新しい脳。で、大脳は理性中心なんですよ。ちゃんと言語的に考えられるんですね。
原子脳は感情だけです。ああ、もう知りたくないとかね、生きていたいとかね、食べたいとかね、子孫作りたいとかね、かわいい子をナンパしてね、モテたいとかね、そういうことしか考えてないんですよ。
12:06
僕も原子脳でほぼ生きてきましたね。今もそうかもしれないけど。で、その大脳ですね。新しい脳である大脳で考えるんですよ。
で、自分を俯瞰するんですよ。要するに大脳を鍛えるということが瞑想でもあるっていうようなね、僕は理解かなというふうに思ってます。違ったらすみません。
皆さん自身で考えてみてください。そう、皆さん自身で考えるということが大事です。僕自身でも考えることもそうだし、あなた自身でも考えるということが大事なんですね。
で、言ってたさっきの自分ももういません。面白いでしょ。一瞬一瞬で変わってるわけですよ。
だからダメな自分とかさ、なんで自分はダメなんだとか、悲観しちゃう時もあると思うんですよね。で、それも観察したらいいんですよ。
これはメタ認知とかっていう科学的な方法であるんですよ。実際にネガティブをどういうふうに観察するか。観察者視点に立つことによって全然変わるんですよ。
いいアイデアが浮かばないとか、メンタルヘルスの改善とかもそうなんですけど、第三者、自分の問題を第三者からアドバイスするといいですよ。
友達から何か相談をもらった時に頼られてる、嬉しいなと。答える感覚で自分の状況について自分でアドバイスをするんですよ。
第三者目線、友達目線で。それもいいらしいですね。この本を読んでいた時に、僕は今まで仏教は科学なんてことは思ったことなかったんですけど、
読めば読むほど、知れば知るほど科学と密接に結びついている。まさにそれが完成された科学なんですよね。
だからどちらかというと今出てきている行動経済学とか心理学とかポジティブ心理学とか色々あるけど、
それは要するにお釈迦様の科学である仏教というものを現代版に訳しているだけというふうにも見れますよね。
面白い。面白いんですよ。すごく面白くないですか。僕はいろんな本を読んできたんですけど、この本はすごく僕にとってはニュートラルな本で、
ギアを前進でもバックでもなくて、スコーンとニュートラルに入れてくれてるわけですよ。
ギアって面白くて全身ドライブに入れるときもバックに入れるときもニュートラルをかまさないとギアがチェンジしないんですよ。
今はもしかしたらいいのが出てきてるからニュートラルがなくてもいけるのかもしれない。分かんないけど。昔はそうでした。
だから変速スイッチとかもね。今僕の車もそうですけどオートマですけど必ずニュートラルが間にありますね。
僕の軽トラもね。要するにマニュアルですけども必ずニュートラルに入れて2速に入れたりとか3速4速に入れたりとかバックに入れたりとかね。
必ず真ん中がニュートラルになってますね。あの棒がブランブランブランってしてるとき。
あれ子供の時見ててね。何をこの棒をグリグリグリる少年みたいなね。思いましたけどね。ガンガンガンガンみたいなね。
バックに入れたときのアーンみたいな音ありますよね。僕も軽トラたまに乗るんですけどあの音がすごい懐かしく響く音ですよね。
15:00
まあその話どうでもいいですね。ということで今日のこの仏教は宗教ではないっていう本を
このリンクAmazonのリンクを一つ目のリンクに今日入れておりますので気になる方はぜひこれ読んでみて。
もうね多分これ絶版になってるのかな。ごめんなさい。間違ってたらすいません。
Amazonだとね要するにそのAmazonストアじゃなくて別のところのストア。Amazonで買えるんだけど別のストアから買わないといけなかったりするので。
もしかしたらちょっと数に限りがあるので。でしかも高かったですね。2500円とかしたのかな。
多分もともと1000円とかその本じゃないかな。分かんないけど。だから中古本になってますね。
まあでも僕は2500円とかで買ったけど全然あのもう何度も読み返したいし、いろんな人に読んでほしいなというふうに思いますね。
なんかすごく自分のOSの改善点が見つかったって感じですね。
自分のOS要するに大脳とかかな。心かもしれないね。自分のOSがこうアップデートされてるような感じがねすごく受けました。
でも読んだだけで数変わらないから意識する。自分の変化を1秒1秒7秒ずつ観測するっていうことがね大事になりますよね。
いやー面白い。子育てで悩んでるとかっていうのもなんかこのすまなさあらさん言ってたの。
いやそんな犬でも猫でもねミミズでも子育てしとるわと。人間だってできるよと。
人間がなんでこんな科学技術とかテクノロジーを発達させられたの。それは動物と違うからなんだっていうね。
なんか動画ありましたけど本当そうだなと思いましたね。
なんかこれは別に子育てで悩んでる人がちっぽけなことで悩むなっていうことっていうことでもあるんだけど僕は別に偉そうに言えないからやってないから。
でもそうですよね。客観的に見たら。でもその時に言われたらいやでも実は違うんだよって言いたくなる理由は何なのかとかを観察するわけですよ。
面白くないこれ本当にね。いやーいい本に出会えたなというふうに思いますね。
今日のあわせて聞きたいを紹介します。
今日のあわせて聞きたいはですね、過去に自分がね自分探しはもうやめようっていう話をしてます。
今日の関連する話かなと思うんですけど自分探しはやめて自分作りを始めようという話をあわせて聞きたいに入れておりますのでよかったらあわせて聞いてみてください。
そうなんですよ。なんかよく自分探しをしてますとか言うけどいや大事だと思うんですよその行動することはね。
でも探してるばっかりで見つからなかったからダメなんだじゃなくてそうじゃなくてDIYみたいに自分で作ればいいんですよ。
僕自身もこんな働き方ってね。
もちろん概念的にあったと思うよ。ノマドとかフリーランスとか島暮らしでも自分に本当にぴったりの暮らし。
猫と一緒にとかねあのねポッドキャストやってとかマックブックカタカタしてとかでもこれはやっぱり自分で作ってきたんですよね。
いろんなコピーもそうです。模倣もしながら。
自分作りをすればいい解決するということで解決というかそっちの方が楽しくないってことですよ。
なんか自分にあったものを探してさあそこにはないんかったらどうするの。一生探してそこにはないって。
自分が欲しい服はそこの服屋さんにはないと。僕はアークテリクスねアウトドアのブランド好きですけど
僕の近くのねお店ありますあのフジグランっていうね中四国限定のお店かな。
あのモールみたいなのあるんですよイオンモールみたいなのフジグラン行ってもないんですよ多分ね。
いや分かんないなあったらごめんね多分ないと思うけど。
18:00
そうないんだったらもうあるとこ探しに行くかそれから自分で作るしかないんですよね。
うんそんなイメージです。はいそんな話をしてますよ。よかったら聞いてみてください。
でさっきの仏教は宗教ではないという本もね入っておりますので
あの一つ目のリンクにぜひチェックしてみてください。
日曜日ということでまあちょっとこういう話題もたまにはね触れていこうかなという風に思いますので。
いや面白いですね。あとね僕のこの本読んだ仏教は宗教ではないという読んだ本の
ようやくメモはですね僕のボイシーのプロフィールのページに読書メモアカウント
インスタの読書メモアカウントで瀬戸内読書メモというのがあるのでそちらにリンク貼ってますので。
よかったらそっちもチェックしてみてください。
はいということであそうそうデカフェオリジナルブレンドのデカフェがねもうじき発売開始になりますので
やっと判子ができてまあ今日ちょっとテスト的に写真とか撮ってきたんですね。
なのでまあまたねメルマガの方とかまたボイシーの方でもね案内をしたいと思うので
少々お待ちください。
では皆さん日曜日まったりと非常にもお気をつけてお過ごしください。
また次回お会いしましょう。バイバイ。
19:07

コメント

スクロール