1. 1年後の自分を楽にするラジオ
  2. いいねが少なくて悩んでいる人..
2020-08-22 19:19

いいねが少なくて悩んでいる人へ、備長炭になろう

▼ あわせて聴きたい
https://voicy.jp/channel/767/31142

00:03
こんにちは、しゅうへいです。1年後の自分を楽にするラジオ始まったということで、このラジオはですね、多重債務者である僕が、1年後の自分を楽にすることであったりとか、失敗を才能にするね、変えていく生き方、みたいなことをテーマに話すラジオとなっております。
ちょっとね、コンセプトがよくわからないラジオでございますけどもね、お付き合いいただいたら、いただけたら嬉しいかなと思います。はい、というわけで今日は8月の22の土曜日、はい土曜日ですよ皆さん、土曜日、土曜日、
皆さんが大好きな土曜日でございます。土曜日にもね、朝から聞いてくれてたりとか、ちょっと遅くね、まで寝ちゃって、昼ぐらいにね、聞いてくれてる人もいるかもしれませんし、夕方まで寝てね、僕みたいに、夜に聞いてくれてる人もいるかもしれません。まあ、いろんな土曜日があっていいわけですけども、僕はですね、あのコンデンサーマイクという、あのちょっといいね、感度の高いマイクを買って、かっこいい感じね、なんかあの、なんか収録しちゃうぜ、みたいな感じの部屋とかね、その装備にしたくて、まあ今やってるんですけど、
なぜかですね、コンデンサーマイクがね、すごくね、プツプツ音が入るんですよ。もう今日それで撮ろうと思ったんですけど、もう撮れなくて、いやもう仕方なくMacBook Proのマイクとですね、iPhoneでね、こう同時収録をしてるというわけなんですけども、まあなかなか難しいですね、新しいことやるのが。はい、というわけでちょっと前置きが長くなりましたけども、今日のお話は何かというとですね、まあ、いいねが少なくて、まあ悩んでる人へビンチオーターになろうというね、これまたよくわからない、オチが見えないぞというね、
お話をしたいと思います。で、あの、まあ、あの、何かSNSとか発信とかブログとかYouTubeとかやっててね、まあいいねがされないとか、視聴回数伸びないとかで悩むことはありますよね。で、そんなことで悩んでんじゃねえよ、みたいな話をね、こうインフルエンサーとかがしたりしますけど、まあとはいえさ、とはいえやっぱなんか自分の評価がこうさ、ね、評価されてないとか、まあ、あの、まだね、ずっといいねがゼロ、もう辛いけど、まだそれはね、なんかね、あの、頑張れるんですよ、まだね、僕もそういう
時期がありました。で、どっちかというとね、こう、いいねがあったんだけど減っていくみたいな、これはかなりね、なんかね、世の中から干されてるんじゃないのかという感覚なんですけど、最近僕ね、ほんとね、ツイッターのいいねとかね、まあ、あの、インプレッションとかかなり落ちてました。僕はまあ、積極的にあんまつぶやいてないっていうのはあるんですけど、えー、ツイッターのアルゴリズムとか変わってきたりとかね、まあ、僕の発信内容もあんまり変わってないからっていうか、まあ、音楽系にね、今来てる、来てるっていうか、
僕は集中的にやってるんで、まあ、音楽ほぼみんなあんま興味ないんですよね、実はね、うーん、いい曲だったら聴きたいけどみたいな感じです。まあ、まあ、その、何が言いたいかというと、いいねが下がってきたりとかね、落ちたりすると、やっぱこう、なんか急に自分はこう、世の中から評価されなくなったんじゃないかみたいなね、えー、ついに落ちぶれたかみたいなことをね、思われるんじゃないかとか、そういう恐怖心がありますよね。で、えー、これは別にそのSNS仕事にしてない人でも、なんかこう、ね、Facebookとかいろんなとこ見てたら、あの人ってこう、100いいねとかいつも付くのに自分の投稿してるんじゃないかとか思われるんじゃないかとか思われる
投稿はね、どんないい投稿してもね、なんか3いいねとか、えー、コメント3つもないとか視野もされない、これやっぱなんかこう、自尊心というかね、自己肯定感がこう、なんだろう、こう、えぐり取られるようなね、えー、経験だったりするわけですけども、えー、これの今日の解決策です。はい。あのね、もうね、これね、僕もめっちゃ悩んだんだけど、もう答えが出ました。はい。えー、答え出たし、いろんなインフルエンサーも言ってたんだけど、僕咀嚼しきれてなかったんですけど、あのね、えー、まずね、このいいねの数とあなたの価値っていうのをちゃんと分離しないといけません。はい。
03:25
あの、いいねとか影響力ですね。あの、まあ、SNS上、SNS上でのね、なんか拡散力ってものは、それはあなたの価値とあなたの人間らしさというかその個性とかとは全く別のものです。あの、例えばね、もうこれね、あの、マイクだと思ったらいいです。それこそコンデンサーマイク、だから今日出だしね、マイクの話しましたけど、このマイクって要するに音を増幅させてくれてたり、あの、感度高くして、僕のこう普通に話してる声とはまた増幅させてくれてたり、あの、感度高くして、僕のこう普通に話してる声とはまた増幅させてくれてたり、あの、感度高くして、僕のこう普通に話してる声と
なんかそのね、弱い部分を増幅させてくれたりとか、いい感じにこう編集して聞こえやすくするとかさ、まあ今このマックブックのプロのマイクもそうだし、iPhoneのマイクもそうですよ。
こうやって、僕の声を運んでくれてるわけですね、インターネットを介して。これがまあ、マイクの性能。まあ要するに皆さんがセミナーにいて、セミナールームが1000人規模ぐらいあったら、もう普通にさ、小声で話したら絶対届かないけど、マイクを使ったら小声でも拾えて届いちゃうってことなんですよ。
人に届いちゃうの、小声でも。で、ミュージシャンがいたらね、すごくこう歌が上手い、綺麗な声を出すっていう人は、それはさ、自声で歌っても綺麗だし、ね、自声で歌っても綺麗だし、マイクを通して歌っても綺麗なわけよ。で、これポイント、これポイントです。
で、例えばさ、あんまり歌が上手じゃないから、ちょっと自信がなくて、いろいろいじってさ、マイクの方でいろいろ調整して音程もズレないようにして、練習不足をマイクで補うみたいな、マイクの技術で補う。まあ悪いわけじゃないんだけど。で、それやって、急にマイクのスイッチが切れました。じゃあ歌ってください。
1000人の前で歌えないかもしれないけど、じゃあこのマイクの広さだから10人の前で歌ってくださいって言われた瞬間に、ごめんなさい、私マイクないと歌えませんみたいな。
そう、あのこういう状況がなんだろうね、今SNSをあまりにもこう、なんかこう違うものとして見てるというか、ま、世間一般のイメージとして見すぎるとそうなっちゃうということです。あくまでそのフォロワー数であったりとか、そこについてる、えー、まあ、えー、なんだろうね、ついてくるいいね数とかリツイート数とかインプレッションっていうのはあくまでマイクです。拡張です。拡張。拡張させる。大きくさせる。
でも大きくさせるものの元がないとダメなんですよ。要するに綺麗な歌声であったりとか、個性的な歌声であったりとか、人を癒す歌声とかね。あとはなんだろう、こう、なんだろう、しゃがれた声でなんだろう、こう、ロックンロールな感じの声とかね。
なんでもいいです。そこに、要するに、そのマイクを一旦外して話をすると、その地声は何か良い悪いないんですよ。みんな良いの。みんな違ってみんな良いってやつです。そこの価値は変わらないんですよ、みんな。変わらなくて、みんな個性があっていい。だって、エド・シーランが好きな人もいるし、グルノマーズ好きな人もいるし、アイムも好きな人もいるし、僕みんな好きです。
06:12
でも、誰が一番好きかって言われたら、決められない。歌ってそういうのに近くないですか。映画とかでもトップ3を教えてって言うけど、結局パシフィック・リムと幸せの力って全然ジャンルが違うわけよね。ウィル・スミスに載ってそうだけどね、イエーガーに。話を置いといて。
それは一人一人比べられないというか、そういう比べるものではないんですよ。だから、みんな何してるかというと、自声は別に比べるものじゃない。オンリーワンのものです。当たり前だよね。なんだけど、その自声を通して、マイクを通して聞こえてくる声の大きさとかに順位を付けてるんですよ。いいねとかインプレッションとか。そこだけ見てるの。
金子西野さんも言ってるの。YouTubeとかでもいろんなところで言ってるんだけど、やっぱり掛け算なんですよ。リアルな自声かけるマイク、フォロワー数とかSNS。これ掛け算なのよ。自声を鍛えていく必要があるわけですね。
で、この自声を鍛えるっていうのはどういうことかというと、要するに、瓶調炭になろうってことです。瓶調炭。ちょっと話が長くなって結論まで来るのは大変だったけど、瓶調炭。瓶調炭ってさ、あいつめっちゃ燃えるじゃん。だから、なんかね、閃光花火もいいのよ。閃光花火の儚さ、すぐ消えちゃう儚さもあるんだけど、SNSでいいねばっかり、マイクの性能ばっかりとか見てると、そっちのすぐ消えちゃうものになるんですよ。
だって、すぐバズってもすぐ消える人たくさんいるんだよ。あんなにYouTube見られてたのにってすぐ消える人いるんだよ。悪くない悪くない。それいいのいいの。なんだけど、やっぱさ、あなたの声がいい、自声がいいって言ってくれたそのコアなファンに、時間軸横にビヤーって伸ばしてさ、お役に立つって言うとあれだけど、楽しませるみたいな関係性を続かせていく必要があるんだよ。
ビンチョウタンってすごくよくて、オガビンチョウタンって僕よく買うんですけど、あれめっちゃ燃えるのよ。ずっと燃えてんの。たぶんあれ、永遠燃えるんじゃないかな。わざと水とかやってるけど、ほんと永遠燃えれば永遠燃えない嘘だけどね。バーベキューやってもね、ずっと燃えてんの。
ほんとにいい火なんですよ、ずっとね。残り火がまた綺麗でいいオレンジになって。ちょっとマングローブの干ばつ剤使ったみたいな、よくわかんないけどね、そういう炭があるんですけど、それやっぱ安くて、まあ火つくし、焼けるよ肉焼けんだけど、なんか肉硬いのよ。
ビンチョウタン、じわーっと遠赤外線みたいな肉を柔らかく焼いてくれたりするんだよね。これほんとビンチョウタンやってみ?やってみ?ってオガビンチョウちゃん。そんな感じ。その目の前のバーベキューしてるそのグループに対して、なるべく長くいい火を提供し続ける。長くお役に立つってことね。
09:11
これを意識するといいです。それが要するに地声の良さを自分が知り、それを鍛えていったりとか、また変えていったりとか、その地声ですね。もちろんマイクも大事なんですよ。SNSというマイクだったりとか、そのマイクを借りる力も実は大事だったりするんですね。この辺はちょっと深くなってくるので、また機会があったら話したいなと思います。
はい、というわけで今日はですね、いいねが少ないあなたに悩んでる人へみたいな話で、ビンチョウタンになろうということです。話をまとめると、これもう忘れちゃダメなことなんですよ。SNSの影響力、拡散力というのはあくまでマイクです。マイクです。
そんな歌手の人で、私はマイクの力があったからマイクがなかったら歌手になりませんでしたとか、マイクがないと歌いませんとかって人多分いないでしょ。歌うじゃん普通にマイクがなくたって。マイク通ってるじゃないかっていうぐらい地声がある人だってね。
自分の地声とマイクっていうのはちゃんと切り分けて考えないといけないんですよ。そのマイクのデカさ、マイクの性能の良さだけ見て、あの人はとかってね。いやそれマイクじゃんっていうことですよ。なんか外国人のマイクが浮かんできたぞ急に。
サンドウィッチマンのコントでマイク出てきてましたけどね、ドライブスルーで。もう僕youtubeで見まくってるんで、すぐ出てくるわサンドウィッチマンがね。始まった。バイビー。というわけで、サンドウィッチマンのラジオはそんな感じで始まったり終わったりするわけですけど。
何の話だったっけ。そう、ビンチョータン。ビンチョータンですよ。マイクだったりビンチョータン。外人のマイクがビンチョータンでバーベキューしてみたいな絵が浮かんできたけど、それはそれですごくいいね。そういうyoutubeみたいなマイクがビンチョータンを使うみたいなね。本当わけわかんなくなっちゃってきたね。
本当にね、息長くするっていうことがものすごく大事なんです。横に伸ばしたら層面積すごいからね。だからフォロワーとか100万人とか行かなくていいから、例えば1000人とかでもいいしね。1000人までコツコツずっと長く続けていくとかでもいいし。
お役に立ち続ける層面積ですよ。もちろんコアのファンだって入れ替わるし、フォロワーだって入れ替わるけども、層面積なんですよね。横に伸ばした時に一瞬ピョッと伸びただけで、バズってピョッと伸びただけで、めっちゃA角の三角形になるわけですよ。A角の角度が低いね。
だからそれって面積さ、見たらあんま面積ないわけじゃないですか。A角だから。だからそれを横に伸ばすんですよ。横に伸ばして、しかもそのトップを下げるんですよ。なんかヒマラヤみたいなチョコラーメンがピョンってなってんじゃなくて、なんかもう天邦山でいいの。大阪で、関西だったとき一番低い山だったっけね。日本で天邦山ぐらいの標高でいいから、それを横をずーっと伸ばすんですよ。富士山の裾のみたいな感じで。天邦山ぐらいからスタートして、標高富士山の3776メートルぐらいまで伸ばしていくみたいなね。
12:17
言い方あがりね。そんなイメージで。それでそうすると層面積すごいじゃないですか。触れてるね、接触時間とか。そう考えると実は音声コンテンツってめちゃくちゃ大事なんですよ。
これね、ちょっと話がまた2点3点してしまうんですけども、ちょっとだけ触りを話すと、音声コンテンツっていうのはまず体制時間が長いんですよ。これは数字的な話ですね。皆さんこれ僕のボイス聞いてくれてるのって、たぶん1人あたり1日15分ぐらい聞いてくれてます。すごい長いの。
ブログなんてさ、たぶん1分とか2分とかっていうレベルですよ、平均。YouTubeもぶっちゃけ僕の10分の動画上げても、最初の3分4分でリラッツする人が一番多いのかな。だから15分も聞き続けることがある。
どんなことが起こるのかっていうと、気づいてますか。時間在庫がどこにあるかってことですね。要するに僕のボイス聞いてくれてる人はたぶん隙間時間に聞いてくれてる人が多いと思います。通勤時間とかもそうだし、家事をしてるとか化粧してるとかね。
あとはお風呂に入って聞いてる人もいるし、寝る前に聞いてくれてる人もいるかな。分かりませんけど、他にこういう時に聞いてるみたいな。踏ん張ってる時に聞いてますみたいな。1年後まで踏ん張り続けるラジオってやかましいわ。踏ん張り続けるラジオってどゆことやねん。1年間どこに籠ってんねんみたいなね。
ほら、すぐ脱線した。そうなんですよ。何がそうやねん。自分でセルフツッコミを入れていきますけどね。時間在庫があるコンテンツだったりするんですよ。こうなると、しかも移動時間って急になくならないじゃん。明日から通勤しませんとかあんまりないでしょ。明日から家事しませんもないし、明日から風呂入りませんもないし、明日から踏ん張りませんもないじゃん。ないでしょ。ないから聞き続けてくれるんですよ。
こっち出し続けないといけないの。出し続けないといけないんだけど、YouTubeみたいに編集があったりとか、一応カメラで撮ってみたいなの上げてみたいなこととか、身出し並み整えてとかさ、機材整えてとかやってると大変なのよ。これはこれで。どこでも撮れないしね。スタジオ構えてる人だったら。でもボイシーとかだったらさ、ラジオとかだったらどこでも撮れるわけじゃん。ポッドキャスターだったら。
ちょっと周りの音がうるさいときありますけど、でもそれもそれでいいコンテンツだったり、そんなところにいるんだみたいなことを、イヤホン通して聞いてもらったりとかさ、想像させる余地があるし、相手の時間を奪わないわけですよね。相手に時間をプレゼントするわけですよ。
つまらない移動時間が楽しくなったり、移動時間にいい話を聞けたっていうプラスあるは、良くしてあげるっていう。いいものに変えてあげるっていうのが実は音声コンテンツだったりするんですけど、それ作りやすいのよ。コンテンツメーカー側がね、クリエイター側が。作りやすいってめっちゃ大事で、手間がかかりすぎたらね、やっぱり続けられないのよ。
15:09
続けられないってことは、お役に立つ時間っていうのは短くなるわけね。ピューピューで終わっちゃうわけよ。YouTubeで100万回行きました、でも辞めましたみたいな感じ。そうじゃなくて、1日100人っていうリスナーがずっと10年聞いてくれてるんです。これ便長短じゃん。
マジでやばい。フォロワー減るぞ。いいんですよ。電車とかで聞いてて、たまたまつぼった人が電車で聞いて笑ってないといいけどな。ごめんなさいね、本当に。なんか今ね、飛沫感染とかでうるさいのにブーとか吹き出してたらさ、やばいよね。
今日ダメだ。今日すごい2点3点、どうか言ってしまいますけども。話をまとめると、音声コンテンツもそういう意味で大事っていうことですね。裾の上がり、右肩上がりみたいな、そう面積でお役に立っていく。やっぱり人生長いですからね。ライフシュートで100年ぐらいあるって言いますから。
もしかしたらこのラジオをさ、みんな30歳とか20歳で聞いてくれてて、もしかしたら40歳になるまで聞いてるかもしれないし、50歳かもしれないし、もしかしたら僕も80歳までラジオしてるかもしれないよ。わかんないよ、こんなことはね。面白いじゃん、そういうふうに考えると。だから長くお役に立っていく。もちろん自分も変化していかないといけないんだけども、横に伸ばしてお役に立つ。便長短みたいになるということ。
それが要するにイイネで増えなくて悩んでるっていう人がぜひ持つべき視点なんで、これは別にイイネを増やすことが悪いわけじゃないので、別にイイネ増えるのは別にいいんだけど、増えないからといって可能性を閉じないということが大事なんで、ぜひ参考にしてみてください。
今日のあわしゃで聞きたいのはですね、僕がボイシーというラジオを始めて2発目に撮ったラジオです。記念すべき第2回目の放送。ツイッターを1年頑張ったら人生変わった話という話をしてます。当時の僕の本当に心境そのまま話してますし、すごくグイグイツイッターが伸びてた時期だったです、僕のフォロワーがね。
なので、今何か発信を始めた人にとってすごくヒントになる回かなと思うので、よかったら聞いてみてください。よくしゃべった。眠くなってきたね。
みんなに会いに行きたいなと最近思い始めてですね。リスナーさんに会いに行くみたいな企画も面白いな。リスナーさんに会いに行くのもいいし、あとは小人数でね、講演会というか飲み屋さんで話すのもいいし、カフェとかで話す。ネットビジネスどうしようかとか相談のったりとか、人生相談でもいいし、雑談でもいいんですけど。
そういう企画をね。実は池谷さんから僕にお金もらってるんですよ。そういう講演会、全国講演会無料で回りますっていうね。ただプールしてるんですよ、今コロナで。回れないからさ、回れなかったから中断したから。今はもう大丈夫な感じするからちょっと回ろうかなっていうふうにね、ぼちぼち再開しようかなと思うんで。
18:15
ちょっと今暑いんで、若干もうちょっと残暑感がある感じのところからスタートしようかなと思うんで。もしですね、僕本当普通にどこでも基本日本であれば。でも海外でも行きたいけど海外ちょっと難しいよね今ね。日本であれば僕全然行きますので、お車代もいらないし、ホテル代もいらないし、飲み会代はみんなで割り勘ぐらいでもいいので。
気をつけてね、怒ってくれる人がいるんですけど、無理して怒らなくていいですからね。ほんとお気持ちとしてご馳走いただくのはすごく嬉しいんですけど、ご馳走してください。どっちやねん。ご馳走してくださいとか言ってる。
はい、というわけで暑いですけど皆さん体調に気をつけて水分補給もしっかりして運動もしながら健康に楽しく生きていきましょう。また次回お会いしましょう。バイバイ。
19:19

コメント

スクロール