2024-08-04 13:10

ゴールドが最高値更新!初の2500ドル台到達!金に投資をするべきか?

ポッドキャスト専用HP

https://www.shinsanpod.net/


【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース 本日のトピック

・バフェット氏、アップル株を売却!先見の明?

・通信業界対決!NTT VS KDDI VS ソフトバンク! 有利なのはどの銘柄?

・ゴールドが最高値更新!初の2500ドル台到達!金に投資をするべきか?

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…d

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:00
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランダー。ストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は8月4日日曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらから。バークシャーアップル株の保有をほぼ半減。現金保有は過去最高。
著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる投資保険会社バークシャーサウェイは、4から6月の大規模な株式売却の一環として、アップル株の保有を50%近く削減した。この結果、バフェット氏の現金保有高は過去最高の2769億ドル。これは約40兆5700億円に増加した。
3日の発表によると、バークシャーは4から6月期に全体で755億ドル相当の株式を売り越した。営業利益は116億ドルと前年同期の100億ドルから増加した。ということで、まあ、やばい、売ってきましたか。かねてからね、もう割高は割高と。これアメリカ全体ですけど、アップルというよりも言ってたので、まあいいタイミングで売ったかなっていう感じですよね。
これは先日も言いましたけど、アメリカの雇用統計がかなりこれ悪くなってるんで、ニューヨークダウンもそれを受けて一時1000ドル近く安いところもありましたよ。今までは先月までは景気が悪いような数字が出たときは利下げきたいということで、逆に株は上がっていってたんですけど、ハードランディングっていうお話が出てるんで、アメリカの景気ですよね。
ハードランディングっていうのはもう軟着力の反対ですよ。激突的なそんなお話。で、今やハードランディングするかどうかっていうのはわからないですよ。利下げの方でアメリカの中央銀行FRBの0.5ポイントの利下げは織り込むところまで来てますよ。
で、今日日曜日ねサンデーダウンっていうのがやってますけど、243ドル安かな。ちょっとマイナスということになってますよ。これは利下げしてでも、利下げしてもまだちょっと株価的には安い。今のところね。今日指数ね、VIX指数っていうのがあるんですけど、これはリーマンショックの時に有名になった指数ですけど、これもちょっと上がってきてるんで。上がってきてるって言ってもまだまだ全然ですけど、23ポイントを超えてきたと。こんな感じになってますよ。
あとは普段あんまり言わないような指数を見ておきましょうか。恐怖と欲望指数っていうCNNが発表している指数もあるんですけど、これも一気にフィアーのほうに恐怖のほうに傾いてきました。一番はエクストリームフィアーっていうのがあるんですけど、まあ2番目ぐらいかな。数字で言うと27。25を切って0までの間はエクストリームフィアーですよ。めっちゃ恐怖みたいな感じじゃないですかね。これが今やエクストリームフィアーに近づいてきました。
この間までグリードとかねだったんですけど、まあしばらくぶりっていうか数日ぶりぐらいに見たらもう一気にエクストリームフィアーがこんな感じになってますよ。で、バフェットさんのお話に戻りますけど、アップルは半分売ったと。で、キャッシュで持ってると。本人は現金のままで持っておいてもいいんじゃないみたいなそんなお話をしてますよ。
03:09
他にもニュースによるとですけど、バフェットさんはバンクオブアメリカの株も売ってきてますね。これは5700億円分減らしたという記事が出てます。
まあちなみにバンクオブアメリカはまだまだ持ってるので、売却したのは8.8%分っていうことですよ。これバンクオブアメリカ買ったのが2011年なので10年ちょっとかな。
買い値5ドル、5ドル近辺。それをまあ40ドル近いところで売ったということなんで、まあ8倍ぐらいになってますよね。バンクオブアメリカは年初来から3割ほど上げて好調だったので、まあ売ったみたいなこんな感じですよ。
Appleをはじめハイテク株ですよね。バフェットさんは売りましたよっていうお話ですけど、まあそんなんも含めて他の株ありますよね。NVIDIAもハイテクに入るのかな。1ヶ月ぐらいで3兆ドル時価総額を失ってますから、まあこれは400兆円以上ですよね。
金曜日、先週の金曜日も下げて、おそらく明日からの週月曜日日経平均安く始まりますよ。おそらくね。先ほど見てると1000円安くらいで終わってるんで、まあ1000円安で始まって、午前中お衣装の損切りがバラバラ出てくると思うんで、日本の場合ですよ。
そこから年金あたりが買ってくるのかどうなのか。日銀の買いはもう期待できないので、まあ年金がちょっと買ってきてっていう感じですけど、バフェットさんはうまいこと売ってると。まあこんな感じで次のニュース行ってみましょう。
次のニュースは日経マネーから。これ雑誌で特集やってたんで、国内株の特集注目株10番勝負ということで、同じ業界の株を例えばABCとあって、この株を比較してる一つね面白そうなのがあったのでやっていきましょう。
これはカテゴリー通信。通信の株の比較ですよ。魅力は後輩等だけじゃない。成長性と経済権。注目点は?ということで3つ。NTT VS KDDI VS ソフトバンク。ここには楽天は入ってないですけど、まあいいかっていう感じですよね。
NTTの優待・お得感強くって書いてますよ。ここもちょっとだけ読んでみましょうか。松井商権の久保田さんはNTTは100株持つとお得という株主優待で100株以上持つと、2年以上3年未満でDポイント1500ポイント、5年以上6年未満で3000ポイントもらえる。足元の株価で単純に計算すると優待利回りは約10から20%。株式の25分割で個人投資家が増える中注目されそうだ。
結構ここはあんまり注目してなかったんですけど、大きいな。別サイトで見てますけど総合利回りね。ポイントもらえる分も含めて配当も出ますから別に3.4%ですよ。配当利回りが。優待利回りが9.8%ほどなんで総合的には13%ですからこれDポイント使えますよね。いろんなものに。なのでいいかもしれないですよ。
06:15
今や最低の投資金額は15290円なので100株でね。買いますから153円かな。これが先日の終わりね。NTTの場合でPR12倍ほどですよ。PBR1.35倍。比較なのでKDDI、カタヤ。株価4392円なのでこれは43万円いいのかな。でも配当利回りで3.3%ということですよ。
他にもソフトバンク2000円ほどなんで4.27%。この3つの比較ということで金融も取り込んでっていう形ですよね。NTTだけグループ内に銀行は持たないんですけど証券はこの間マネックスを買収しましたよね。ポイントは各社やって小売とかECサイトもやってる。電気も通信は当然通信会社なんでやってますよ。
ということでこの3つ、今は3つですけど4つですよね。楽天入れるとこれのどこが勝つのか。あるいはもうお得合戦ということで一頃はねこの3社の時はカルテル的に大体似たような料金でやってて各社も1社当たり数千億円の営業利益上げてましたけど楽天が入ってきてサブブランドを立ち上げてますよね。
ドコモならアハモですよ。ちょっと競争は激化したという感じです。ただし、ただしですよ。Dポイント1500円相当もらえますよって言ってもまぁ15000円ぐらいの投資で1500円分のDポイントもらえるんで結構利回りいいんですけどもらえる時期っていうのはありますから3月決算なんだよね。残念ながら3月ちょっと先ですよ。まだ半年は先かな。半年以上ありますよね。
ということは今すぐにこのDポイント1500くださいとなってももらえないのでご注意ください。しかも2年連続保有って書いてるんでDポイントは2年目と5年目の2回贈呈ですからね。5年間保有して4500ポイント。なのでさっきも言ったこの毎年ではなさそうかな。
2年目と5年目と書いてるんで。まぁあくまでも5年間持った時のお楽しみ的なこんな感じでやった方が良さそうですよ。ハイトはね3.4%ハイト利回りありますから15000円台の投資で520円ほどかな。100株でね。これはもう1回言いますけど2年目と5年目ですよ。
3月末の決算を跨いでくださいね。逆に現金収入というかハイトですけどソフトバンクが一番高いんでハイト利回りが4.27%。ただしハイトは業績とかあるいは模型母体の考え方によっては減らされることもありますからソフトバンクが4.27%になってますよ。
09:00
これはただし雑誌なんでちょっとタイムラグがあるんで先週末とか各株は急落してるんでそれの影響でちょっとこの数字は動くかもしれないです。兄さんの外で買うとハイトは約20%の課税対象になりますけど兄さんの中で買うと税金かかりませんからね。ただしハイト金の受け取り方によっては税金かかる場合がありますからこれは兄さんの口座で買っててもですよ。これはお使いの証券会社に確認してみてください。
ちなみに株式数比例配分方式という受け取り方法なら税金がかからないということなのでまあ普通にねデフォルトでその設定になっているはずなんでネット証券とかはいずれにしてもこの通信3社かなまあ楽天入れると4社なかなか面白いかなと思いながら最後のニュース言ってみましょう。
最後のニュースは日経新聞から。金最高値通貨不安を移す国際価格発の2500ドル台個人投資世界で拡大ゴールド国際価格の上昇が止まらない国際指標となるニューヨーク先者は8月初めに初めて1トロイオン数2500ドル台に載せた中央銀行などによる大口の買いに加え個人の小口投資が世界で広がっている
定流には米国と中国でくすぶる自国経済や通貨への不安がある ということでまあ収容資産の投落率これは s & p 500を上回ってますよ
これは8月2日時点でねまあ削ってますからね あの株もね日経平均とかよりも金の方がで最大の生産国であり消費国は中国ですからね
金の生産もしてるっていうことでまぁ取ってるっていうことかな で金は安全な貯蓄手段として定着してるこれ中国でブームが起きてますよ中国でね
投資対象は一粒1g ほどの金の豆って今豆状の金かな1g なんでねこれを毎月一粒ずつ買ってる若者がで日本なら金の
1g あたりまあ12,000円というとこかな これは国際価格は上がってますけどこの日本の国内の価格は
河瀬の影響で今ちょっと下がってるんですよ 14,000円の手前ぐらいまで行ってましたから
河瀬エンドル160円乗せたのが今や146円ですからね 金は高くていいかなぁとまぁ投資対象としてこれ中国がまた特殊なんで通貨に対する
いろいろな制限がありますよねあとちょっと中国の方は人民権対する信頼がどこまであるん かっていう問題もありますし
あと国外への持ち出し制限とかですよね なので金の方に流れていくっていうのはありますけど
金自体投資対象として見た時にどうかっていう個人的には思いますよ これは金につかないですよまず当然株のような配当もない
さっき言いましたね d ポイントをもらえますよ的なこれもないので200年データとか ありますから金の場合は金というか金株
あと再建とかね200年データありますよ 金がね株とか再建に比べと一番伸びが低いまあ現金は本当に一番伸びが低いんです
12:07
けどこれインフレがありますからその他を除くと金はやっぱり株とか再建ほどの 伸びはこの200年間においては収益が低かったって言った方がいいかな
そういう感じになってますよ 金が伸びてないっていうのはこれジェレミーシーゲルっていう人の株式投資っていう本があって
これに各データ書いてますから200年データ ちなみに株は60万倍になってますからねこの200年間でね
ただし一般的に企業は200年間は存続できないので インデックス投資とかっていうことになるかなというふうに思ったりもしますよ
ただし金をダメですよっていうよりもダメとは言ってないんでね それよりも株式投資という本なんで株がすごいなっていう
まあそういう本ですからねインデックスというのは平均株価のことなんで平均株価で 長期間保有したらいいですよと
なので先週今週というか月曜日からの週 株が下がっても慌てず落ち着いてお互いに行きましょうということで本日も終わっていってみましょう
本日もご静聴どうもありがとうございました
13:10

コメント

スクロール