まず一つ目はこちらから。サイゼリア粉チーズ無料提供終了へ。低価格の維持を誓う。よりお値打ちを感じていただける商品を読みます。
サイゼリアは10日12日より夏のグランドメニューを開庭すると発表。その中で粉チーズグランモラビアの無料提供を終了すると伝えた。
同社はお知らせとして大好評をいただいておりました。テイクアウト販売を縮小させていただきます。人気のからめチキン、ピラノフドリア、ピザなどは引き続きお持ち帰りいただけます。
粉チーズの無料提供を終了させていただきますと報告。オリコンニュースからです。サイゼリアそうですか粉チーズ無料。
サイゼリアはときどき行きますが、粉チーズはあまり使ったことがないので、よく振りかける人には影響は大きいかな。
サイゼリアといえば、やっぱり安いですよ。いろんなものが値上がりしていて、ビッグマックが390円くらい。
マクドナルド以外にもその他飲食店、これも結構上がっている中で、サイゼリアはこんな値段でいいの?っていう感じですよね。ミラノフドリアなんていくらですか。食べたことないですけど300円くらいとかそんなもんじゃないですかね。
300円ですよ。ちょっと前にやりました。ニューヨークのラーメン1杯3100円ですよっていう。じゃあミラノフドリアは10杯分ですよっていうぐらい安いんですけど。
ですけど、いよいよ粉チーズ土産。この間かな、久々にサイゼリアにランチを食べに行ったんですけど、ランチ500円か600円。これまた安いですよね。ハンバーグランチ的な。そういうものを頼んだんですけど、残念ながらハンバーグサイズがちょっと小さくなってるかな。
そういう気がしました。おそらく小さくなってますよ。前の記憶が定かではないんですけど、ひと回り小さいかな。そういう感じになってましたね。その前はかなり行ってなかったんで、久々にランチの時間帯に行って、やっぱりそれはそうだよねと。
円安になって、その他よく使う油も上がってるし、小麦も値上がりしてるし、そりゃそのままの値段ではやっていけないですけど、この企業努力によって頑張ってる。ただしサイゼリアといえば日本のデフレ化の象徴でもあるような、サイゼリアに罪はないですよ。全く罪はないんですけれども。
外食もいろいろサイゼリアが出てきてから、僕が認知してから20年ちょっとぐらいかな。どんどん外食も安くなって、ガストというのもサイゼリアに張り合って、やっぱり下げたけどガストはもうちょっと上がってるかな。値上がりしてる感じですよね。でもサイゼリアはやはり定格路線を貫くということで、このまま頑張ってほしいなと思いながらも。
ピザも美味しいですよね。あれ何百円とかで、あのピザですよ。宅配の大手ありますよね、ピザ。持ってきてもらったらもう2000円、3000円ぐらいするところ、大きさはちょっと違うっていうのもありますけど、ピザもあの値段でやってるということで、時々お酒安いんで飲みに行くんですけど、まあまあいいですよ。
ということでピザ、ピザアラーじゃなくて、サイゼリア頑張っていただけたらと思いながらも、次のニュース行ってみましょう。次のニュースは日経新聞から。住宅ローン、ネット銀集役に低金利競争で費用を抑え厚生。3メガ貸し出し残高、10年で10兆円ゲイン。
読みます。住宅ローンの担い手が大手銀行からネット銀行に移っている。3メガバンクグループの有価証券報告書によると、2023年3月末時点の貸し出し残高の合計は33.4兆円と、10年間で約10兆円減少した。代わりに対等しているのがネット銀行で、店舗に依存しない低コスト経営を武器に激しさを増す低金利競争をリードしている。
ということで、メガバンク、地方銀行もありますよ、当然。地方銀行は数があるので、数があるなど身近なのと。貸し出し残はメガバンクより大きいですよ。それはメガバンク3つですからね。地方銀行はいろんなところにちょっとずつあるじゃないですか。
貸し出し残高はメガバンクよりも地方銀行の方が多いんですけれども、でも一定数になってたわけですよ、メガバンクも。それがネット銀行比べると逆転してきたかな。ほぼ並んできたっていう、それぐらいの感じになってきたっていうことですよ。
特にネット銀行の中で勢いがあるところは、スミシンSBIネット銀行。これが新規実行が22年度1.4兆円で、それぞれ1兆円以下ということで、3メガより上回ってきてますよっていうことでね。
これはAIでも審査とかやってます。なので割と早いんかな、結果が出るのも早いし。当然審査ですよね。いろんな項目がありますよ。年収から始まって、その年収に付随する情報としてどこそこ会社とか公務員とか、
友働きですよとか、今までのこのローンの履歴というかね、そういう返済歴、信用情報スコアっていうのがあって、このいろんな足したり引いたりで、総合的な最優遇のレートが決まってくるというか、最優遇というか実行レートですよね。
実行される金利が決まってきましょうということでね。標準の金利があって、そこから差し引くっていう形ですよね。住宅ローンの場合は。あとはこのスミシンSBI以外にもAU十分銀行ですよね。1年3ヶ月の新規実行額が1兆円程度。
1年3ヶ月なんでね。さっきの22年度っていうのとはちょっと違いますけれども、これが通信サービス。AUなんでKDDIですよね。変動金利で。あの通信サービスやると変動で0.219。安っ。借り替えで0.198。0.2%切ってますぜというくらいにくいですよね。
これは最優遇の場合ですよね。さっき言ったいろいろ条件が良くて一番優遇されて0.2を切るっていうことです。その他にもペイペイ銀行なんていうのもあって、これが0.319借り替え0.29というキャンペーンを始めてますよ。
0.3%程度でも安いですよね。さっきのAUは通信とセットですけど0.2%切ってきましょうということですよね。住宅ローンがそういう低金利の争い。特にネット銀行、さっき言ったAIと。
あと店舗も普通にないので。ということは固定費も安く済みますよね。なので安い金利でも十分競争できるということで一部メガバンクで競争を諦めたようなところ。水穂ですけどね。コモディティ化してきて。
コモディティとも一般化というような意味かな。一般化してきて、もう安値競争はやめるんでちょっと見直そうかなと水穂銀行は言ってます。でも他にも競争を諦めてないメガバンクもありますよ当然ね。
オリーブっていう個人向けのアプリかな。スマホアプリでサービスをやってるようなところはポイントつけますよ。そういうふうなちょっと戻っておいでと。あるいは新たにうちでやってね。そういうふうな試みをやろうとしているところもあります。
新規で住宅ローンを借りようかっていう世代はもう物心をついた時かな。30代ぐらいかな。もうちょっと上で40代。ある程度もパソコンに慣れてる世代ですよね。パソコンに慣れてる世代なのでいろんな比較サイトありますよね。
価格コンボもあるし他にも住宅ローン比較サイトで簡単に検索できてしまうんでもうそこで探してどうしようかなと。まあ変動金利であるいは固定金利でこれぐらいで探してとかいろんな条件つきますからね。ポイント返してくれますよもあるし
あと団体信用声明ですよ。断信断信っていうやつですよ。万が一やったら住宅ローンの返済いいですよっていうやつですよね。これもいろんな7大疾病8大疾病いろいろ条件を検索して自分にとって一番いいのを簡単に探せる世の中になりましたよ。
なので今まで不動産屋と銀行の営業が住宅ローン営業の人が組んでじゃあこれやりましょうみたいな貸してあげるけどみたいなそういう世界でもなくなってきた。どの様営業がしづらくなっていく。まあでもこれが本来の姿かもしれないですよ。借りる側にとってはまあまあ有利にはなりつつはありますよね。
ということで次のニュースに行ってみましょう。最後のニュースも日経新聞からリート一倍割れ続くPBR震災後最低に迫るオフィス人口減額下げ東京市場ということで読んでみましょう。
東京市場でオフィス不動産投資新宅これをリートって言いますの評価が低迷している株式のPBR株価純資産倍率に相当する指数は1倍を割れ東日本大震災後など市場の混乱時の水準に迫るほどだ。
東京県のオフィス拡大を支えてきた働き手の増加が天気に差し掛かったことにいよいよ市場の目が迎え出したということでコロナの時にね一旦ガクッと下がってあの時はねあの3月ですよ2020年3月の中旬ぐらいかな。
リマーリー10%台出だしたんでこれは美味しいぞっていう感じだったんですけどね今はさっき見てるとリマーリー4%台から5%台NAV倍率っていうのがあってリートこの株でいうところのPBRですよね株価純資産倍率っていうのがPBRですよこれPBRが何かっていうと今会社の資産を全部売却して不採を返した時に残ったものがまあ純資産と言いますよ。
これよりも株価の方が高い状態。あ、違う違う。株価の方が低い状態。株価というのは時価総額です。時価総額の方が低いですよっていうことなんでということは仮にですよまあできないですけどできたら自分が100%買収させてもうやめたって言ってね自主販業っていうことになって全部資産を売却して不採を返した手元にお金の方が今まで株買うのに使った分のお金より残るぞ。
そういう状態のことですよ。これが一倍割れ状態です。リートも同じようなNAV倍率っていうのがあってまあ一緒ですよ。これ全部物件を売却したとして不採を差し引いた純資産の方がリートのこの株価かな。株価より多いですよっていうそういう状態です。
ちなみにリートなんていうのは物件が見えますからいろいろ見てみたらいいですよね。東京のこのオフィスリート安いとは言っても僕がこのポッドキャスト内でたびたび言ってるんですけどこれから東京の不動産価格は上がっていくんじゃないか。なぜなら安すぎ。香港とかソウルと比べても安すぎるんで上がっていくんじゃないか言ってるんでひょっとしたら狙い目が何かあるかもしれないですよね。
まあわかんないですけどね。投資は自己責任でやってくださいね。ちなみに例えば東証に行ったら見えるわけですよ。いろいろつらつらっとリートの一覧が載ってて。
まあ試しにこの3Kリアルエステート投資法人なんていうのを見ると何の物件を所有してるかわかるわけですよ。ちなみに東京3Kビル共有持ち分2%プリーゼタワー大阪市帰宅45%Sゲート日本橋本町51%とかこういろいろ出てるわけですよ日比谷3Kビルとか持ち分載ってないというぐらいの100%かな。