fp は案件買ってますもう1回言いますけどということはゼガ費でも高額手数料 商品を売りたくなりますからね
4万円以上というか4万円打っただけではプラマイゼロですよ で fp から見た時の高額手数料商品というのがあってですね
これはもう代表的にはまず外科立ての生命保険 外科立て就寝とかっていうのはありますよねこれは手数料高くなりがちですよ
もう一つは変額保険というやつですよこれも手数料高くなりがちですよ ともに両方ともどちらの商品も売ると手数料30万50万というのは当たり前の世界ですから
30 50 100万とかってね なぜなら月々の支払いも高くなる傾向にあるので医療保険1件あたりだと3000円とか
5000円じゃないですかこういう外科立ての保険とか変額保険っていう 投資新宅と生命保険のあいのこみたいな保険は月々3万円5万円人によっては10万円
これ払ってくれる人いるんで手数料高くなるんですよ これ投資生の商品と見た時に今例えばオルカンとか s & p 500の売れ筋商品ありますよね
あれは人宅報酬0.1%ですからもうめちゃくちゃ安い 比較したらもうかなり差は開きますからまあご注意してやってください分かっておられるんならいい
ですけど手数料だけで比較するともう 運での差が開くと思いますからまあやるときはそんなもんだと思ってやっていただく
その分にはいいですけどよく知らないけどなっていうのはまあやめといてはいいん じゃないかなということですよ
これ保険代理店のお話に戻りますけどいよいよここに日経新聞あたりでもこういう お話が出だしたかということですよ
まあもう10年以上ぐらいの話になってましたけどね 我々の相談する側からすると無料相談というのは結局高くつくと思い
ながらやっていったいただいた方がいいんじゃないかな ということで次のニュース行ってみましょう
次のニュースはインプレスウォッチから松屋牛飯並み430円に一部商品も値上げ 松屋は7月16日15時15時今過ぎてますよ
牛飯や牛焼肉定食など一部商品の価格を解体した 牛飯並盛りは400円から430円に値上げされる
価格解体の理由は原材料価格の高騰や高熱費人件費配送費の上昇為替変動など 商品の質を維持向上し安定供給を図るための値上げとしている
ということでまぁもうねこれ16日の夕方に撮ってますけども15時値上げということは もう値上げになっちゃいましたよ
ただし1都6県東京千葉埼玉とかね あのあたりの都心の方の今日の22時から深夜料金が加算されますけどこれはまだ
間に合うかな 22時までにこれを聞いて行動を起こしていただいた人は7%前後を加算となってますよ
松屋はまあカレーも美味しいですね あと焼肉定食系のまあまあまあこういうのを値上がりしていくらしいですよ
ちなみにどんな感じで上がるかさっき言いました牛飯は400円が430 牛焼肉定食は790円が840円
焼きジャケ朝定食630円が680円まあ50円ずつぐらいか さっき言いましたカレーは今この記事には乗ってないです
松屋のカレーでも結構高かったような気がするのは670円ぐらいしててそれもさらに 上がるんかなっていう感じですよね
ただし別の記事で松屋のカレービーフカレーですけどこれは販売終了というふうに 7月10日あたりからね
販売終了買ってチキンカレーが出ますよチキンカレーの方が安い 480円お財布にちょっと優しいぞっていう感じですよね
もう1回言いますけどビーフカレーがなくなってチキンカレーになりますよ チキンカレーは480円ですよ
カレーは4種類で展開されますから他にはソーセージエッグチキンカレー 630円チーズチキンカレー680円
ネギ納豆チキンカレー710円計4種類 ベースはチキンということはビーフカレーが好きだった人はちょっと残念ということになりますね
松屋の牛丼とかカレーもねえりしてきたんで 1コインで食べられるのはまあ少なくなってきたかな
1コインでサラダまでついてお味噌汁もついてっていう感じだったんですけどそれが 結構少なくなってきたかな
いうことで最後のニュース行ってみましょう 最後のニュースはブルンバウから中国ETFに打撃
トランプ氏勝利シナリオの影響と弱い経済指標 中国株に連動する米国のETFの資金フローは6週連続で準流出となった
経済指標の弱まりやトランプ前大統領の選挙勝利シナリオの影響を投資家は警戒した 13日に発生したトランプ氏の暗殺未遂事件の前から
トランプトレードが広がっていたことを示唆した 先週の中国ETFからの資金流出額は2億2940万ドル
これは約363億円 クレーンシェアーズ CSI チャイナインターネットファンドは1億2200万ドル
エックストラッカーズハーベスト CSI 中国株ETFは5362万ドル などなどがそれぞれ流出したということですよ
これは特に今年の3月頃からかなETFね 今グラフで見てますけどほぼ流出ということになってます
2月ぐらいまではまあまあお金中国のETFを通じて入って行ってたんですけれども そこから3月4月5月6月7月お金出て行ってますよ
確かに今日も海外市場 中国上海株の場合は小高いような感じですけど今日ですよ今日1日だけ見ると
香港は結構マイナス1.6%で1万7000ぐらいですよね 反戦指数
香港の下げがちょっと目立つかなあっていう感じですよね これ3万ポイント超えてましたからね
これ2021年ですよ そこから反面ですから1万5000ぐらいまで売られて今ちょっとさすがに売られすぎの反動で切り替えして
また下がってる1万7000台っていうことですよ 中国もこれ上海総合この10年でいうと2015年ぐらいかな
ここ高値つけてあとはまあ低迷というか定位安定というか 半分強ぐらいの水準ですよね
これ上海も香港も明らかに2023年以降ぐらい そのお金が日本に入ってきてる感じがしますけどね
でも市場の興味はトランプ氏の再戦から後ろに後になってきてるので まあトランプトレードというやつですよ
日本株だとやっぱり防衛関連株三菱重工石川島 あのあたりが強いと言われてます
でこれは今日は中国のお話なんですけど中国は当然関税の強化 テスラは昨日のアメリカのマーケットで高かった7%かな
で今急変動に備えてお金が一時的に米国債の方に入っているので米国債が高くて アメリカの長期債の利回りは低下傾向ということになりそうだという感じですよ
で米国の10年債の利回りは4.2を割るまでに低下してきてますよと そんな感じですね
債券の利回りは低くなって株は上がってきているとアメリカの s & p 500とかですけど上がってきてる まあ現状そんな感じになっているということでじゃあ本日も終わっていってみましょう
その前にお便りが届いているので一つだけこれはお便りというかご質問ですね いつも拝聴させていただいてますちょっとお名前書いてないので最近株式投資に手を出して
みたのですか株式投資は結局のところゼロサムゲームなのでしょうか 調べてもゼロサムであるということとそうでないというのがありどちらが正しいのが
わかりません また仮にゼロサムゲームであるとすると最近のニュースにも登場した gpf これは公的年金のことですよ
政府の機関が株式投資に参加し収益を上げるという構造的に国民から搾取をしている ようにも見えるのではないかと思いました
審査のお伺いを聞かせていただけると幸いです ということでちょっとご質問が来てるんでゼロサムかどうかということですけどこれはね
前提条件ここに書いてないので前提条件は何なのかということですよ みんながみんな同じ前提条件というか例えば投資期間ですよね
デイトレでやってるのかスイングって言って1週間単位ぐらいのトレードでやってるのか それとも長期投資でやってるのかこれ
市場参加者によってまちまちですよね他にも積み立てでやってる人もいるし これは特に投資選択を使った
毎月積み立て積み立て兄さん真兄さんですけどこういうのでやってる人多いですよね 他にも他にもこれは米国市場と日本の国内市場も分かれますし
などなどいろんな条件があってこれ統一してしまった例えば今日1日 投賞一部まあプライムですけど今この中でデイトレでやってくださいってなるとこれはゼロ