2023-02-27 12:24

日本勢は大丈夫?この10年の株式投資のテーマはこれ! 聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース2月27日

元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・あの株が買いやすく?〇〇の話

・日本勢は大丈夫?この10年くらいの株式投資のテーマはこれ!

・電気代の値上げはいつから?

ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:01
はい、こんばんは。しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナー
ストリートアカデミーというところで、講師もやっていますよ。ということでですね、今日も初めて行ってみましょう。聞くだけちょっと気になる
今日の経済ニュースということで、あ、こちら関西の今日のお天気は晴れでした。いいお天気でしたね。青いお空みたいな感じですけどね。じゃあ、あ、すみません。中断しますけど、やっていきましょう。まず一発目のニュースはこちらから
ファストリ分割で底堅さ。ファストリっていうのはファーストリテーリングのことです。まあユニクロですよ。会社名はファーストリテーリングって言います。
株式分割で底堅さ。個人に届くかタカネの花っていうことで、ちょっと読んでみます。27日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、全日経は、全日経っていうのは前場後場って書かれてるんで、前場が終わったら全日経とかって言います。
全日経は前週末比48円安の27,405円だった。前週末の米株安を背景に運用リスクを回避する売り姿勢となった。今日注目を集めたのが2月末を基準日にした株式分割の分割後価格が適用となるファーストリテーリングだ。
株式分割で投資家層の広がりや売買活性化が期待されるってこの辺までにしておきましょうか。ファーストリテーリングはユニクロにしておきましょうか。ユニクロ株が高かったので1株を3株にしますよという株式分割を行うわけです。
証券コード9983ですよね。ファーストリテーリング。この記事だと全日経、前場の終わり値が書いてますけど今日の引け値26,735円。5円だかと。本当は8万円台だったんですよ。1つの株を3つに分けることを株式分割と言います。それを行いますよっていうことですよね。
なんでそんなことをするかというと買いやすくするためっていうことです。ユニクロの最高値が11万円ですから2021年かな。11万円でしかも日本株特有の単元株制度っていうのがありまして100株単位なんですよ。
全部が全部じゃないですけど多くが100株取引。100株、200株、300株単位の取引になるので11万の株なら100株なら1100万円ですよと。これお金出せますかと個人投資家が言うような株だったんですけどもっと買いやすくっていうことで2万6千円とかそういう株価になってますよ。
これでもね260万円入りますけどね。その前の800万円あるからちょっと買いやすくなりましたよっていうところですよね。昔はでも今はほとんどの株100株単位になってきましたけどその前バブルの時のが1000株単位だったんでそうするといくらみたいなお話ですよね。
03:21
日本の株式市場が低迷してるのこれも一つの原因かもしれないですよね。100株単位というやつもう1回言います。単元株制度単位の単に元っていう字を書いて単元株制度100株単位でまぁ商法とかとの絡みかなっていう気がしますけどね。
それを株式分割。株式分割をすると株価が維持されやすいとか逆に上がりやすいっていうのはあってこれをライブドアが悪用していろいろやってたわけですよ。極端な100分割とかもやってましたっけ。ということでどんどんどんどん分割していって株価が言うほど落ちなかったらまあ要するに時価総額上がっていくんでっていうのをやってましたライブドア。
で日本はもう1回言います。100株単位が多い単元株制度ですよ。かたやアメリカ1株で売買できるんでまぁもう数万円もあれば十分売買できる銘柄がいっぱいありますよと。世界一大きなアップルでも150ドルぐらい前後かな。それぐらいなのに2万円ちょっとぐらいで買えますからね。なんで日本はわざわざこんなにハードル高くしてんのかな。不思議で不思議で。
かねてから言われてますけどねまだこれ維持してますよいうことですよね。そんなユニクロの業績予想を見ときましょう。8月決算なんで23年8月予想増収、営業利益も増えてますよ。で売上高も増えてますよっていうような予想になってます。
ただし税引き前の利益は減るのかな。今ちょっとね簡単な証券アプリで見てるんでなんで減るのかっていうのはわからないんですけれどもそういう予測になってます。なので増収減益という風になりそうかな。
1回利益は2675円、それが2251円になりそうな予想ですよっていうところです。予想ROEは14.7%ということですね。で次のニュース次世代特許の出願。
アマゾンが主位、米テック5社分析ということでこれは日経新聞からです。ちょっと読みます。米テック大手5社の自動車の次世代技術関連特許を分析したところ出願数でamazon.comが主位だった。
新興企業の買収によってgoogleが追加った。自動運転分野でamazonの出願数が急増した。まあこの辺までにしておきましょうか。これはテック系のいわゆるamazonあるでしょ。
google、マイクロソフト、メタフェイスブックかな。フェイスブック社名変更してますからねメタに。amazonが一番多かったですよっていうところですよね。これ以外にね見てるとamazonとアルファベットが多いんですよこの5社の中ではさっき言ったね。
06:17
アップルが意外に少ないのでどうなんかな。フェイスブックはほぼないっていう状況ですよ。amazonが200件くらいかな。年間あたり。ということはアップルがあんまり思ったことないってことは。
アップルカーっていう電動自動車の構想というか噂というかなんかありますよね。これあんまりやってこないかな。できないかなというふうに思ったりもしておるわけです。amazonは公会社ですよね。
これが自動運転タクシーに従業員を乗せて事業所間をシャトル運行したと発表。なので自動運転のタクシーをまあアメリカでそのうちですよ。すぐにはできないと思いますけどやってくるのかな。でも中国もこれやってますよね自動運転のタクシーを。
新鮮かどこかで確かやってたはずなんで。事故してもある程度お構いない国なので。こういうちょっとやっぱり安全性が危ぶまれるようなこの実験的なことがなかなか特に日本はできないですよ。アメリカはもうちょっとやってますけど確かgoogleも死亡事故が起きたと言って止まってましたよね。
でもう中国はできますよっていうお話ですよね。でこの5社の中だとamazonが一番出願件数は多いですよ。まあ実用化されるかどうかはわからないですということですよね。あとこの出願件数から見るとappleもこれはどうかなっていうのはちょっとありますよね。この5社の中だったらこうですよっていう自動車大手やっぱり多い。自動運転関連の特許出願ですよ。
でホンダあたりはgoogleの4倍ぐらい出願してますよっていうところなんでやっぱりこれ自動車運転は侮れないなっていう感じですよね。侮れないっていうか差はひょっとしたらおまらないかもしれませんよっていうところですよね。自動運転とかっていうとキーワードはケースっていうキーワードですよ。ケースというのはCASEのことなんですけどコネクティと繋がるんですよね。
自動運転オートノーマス共有とかのシェアですよね。で電動化エレクトリックっていうこの頭文字を取ってケースって言ったりしたのを2016年にベンツグループが打ち出して業界に広がってますよっていうことでまあこれはね2020年代から30年代ぐらいにかけての一つのキーワードになるかなっていうふうに思ってます。
ここで事実上のスタンダードディファクトスタンダードっていうやつかそれを取った会社は株価はドカンと上がるかもしれない。上がるかもしれないっていうことなんでね。どうなるかわかんないですよ。テスラなんかソフトウェアをどんどんどんどん更新していってるっていう感じですよね。
09:13
もうテスラぶっちぎりかと思ったんですけどまた中国製がもう価格面から何から電池面から追い上げてきてますからテスラといえども安泰じゃないですよ。さっきのホンダはソニーグループと一緒にやりますよね。これが出てきてソニーのエンタメに特化したような電動自動車が今後早く見てみたいなという気もしながらこのニュースは終わりとしときましょう。
最後はちょっとだけ触れておきましょう。電気代値上げがどうなる?4月の開始は先送りへってこれ電気代ですよね。政府が言ってるのかな?岸田総理がね。なんか厳格審査してくださいとかって電力会社にもの申してましたっていうことなんで4月からのがちょっと先送りになりそうなんですけどこれは6月からになりそうですよっていうことですね。
上げるのは一番大きく今手元の記事見てるんですけど大きく上げてきそうな特に大きく上げそうな北陸電力40%以上申請した値上げ幅なんでこれになんやかんやでまあいろいろケチがつきながらというところですよね。
でもこないだのそうなんですけど4月旬党の賃上げのニュースも政府が物を言い文句を言いこの電気代の値上げに関しても政府が文句を言いこれなんか自由主義経済ですけどねっていう風に思ったりもしますよね。
これは本当は規制を少なくしてというかあんまり政府が口を挟むようなそういうところを減らして自由競争に任せたらいいんじゃないって思ったりもするんですけどね。
賃上げなんてじゃあ賃上げしなかった労働者がいなくなってその会社ちょっと片方向きますよっていうような社会ならいいんですけどまあやめないですけどね皆さんね。
なので政府が言わないとなかなか上げてくれないとあるいはもう日本から出ていくんだとねこういう世の中なんでっていう人がいっぱいいてもどんどんどんどん人が流出していったら政府も考えざるを得なくなってくるかなっていうそんな気もしたりもしております。
ということでちょっとまとめにいってみましょう。まず一つ目はユニクロ株が分割でちょっとだけ買いやすくなりましたよっていうところですね。次は次世代車特許の出願ですよ。
アマゾンが主位です。これはあの5社の大手テック株ですよ。グーグルとかアップルとかフェイスブックとかのその中でアマゾンが特許出願1位ですよということですね。で3つ目はまあそれに付随する電動自動車のお話。最後はその電動自動車を動かすんじゃないのっていう電気代値上げのお話ということになりました。
12:07
ということで今日もご静聴どうもありがとうございました。失礼します。
12:24

コメント

スクロール